2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo STYLE F-02D Part12

704 :白ロムさん:2014/11/04(火) 18:53:43.75 ID:HV4fCRVQ0.net
先月末に外装交換出した。

ピンクは外側の部品はあるけど液晶や基盤は欠品とのことで、もし欠品部品に不具合が確認された場合、修理なしで返却になるところだった。

で、うちのピンクは基盤等に問題なしってことで、外側のケースだけ交換されてたよ。

705 :白ロムさん:2014/11/04(火) 18:57:15.15 ID:HV4fCRVQ0.net
>>704
修理報告書には、具体的な交換箇所の説明がなかったけど、内側のキーの部分もそのままなのかな…?

交換前も比較的綺麗で、目立つ傷がなかったから、交換されているのか見た目じゃ分かりません。

706 :白ロムさん:2014/11/04(火) 20:27:59.73 ID:FbAAYvuGO.net
先々月くらいに、
結構ガタガタで修理に出したら、新品同様になって返ってきた。

もう部品無いんだね。

大事に使わなきゃ。

707 :白ロムさん:2014/11/04(火) 21:00:55.58 ID:nO5XK1Wt0.net
何度も言われてるけど
液晶の部品がなくなったと...
>>704の言ってるように液晶に不具合がなかったら修理は可能なんだよ。
俺も、DS店長から念押し聞いた。

708 :白ロムさん:2014/11/05(水) 01:18:39.99 ID:rQmK70obO.net
在庫は復活しないのかね。

709 :白ロムさん:2014/11/05(水) 01:25:23.08 ID:fT9FCSXA0.net
アホですか?

710 :白ロムさん:2014/11/05(水) 09:01:45.64 ID:EydEkk2SO.net
>>703
マジかー
白ロムでピンク安く買おうと思ってたのに
発売して3年しかたってないのに外装交換できないとかユーザー舐めてるよな
F07F買おうと思ったけどモッサリだしやーめた
NかPの新機種買うことにするよ
富士通製品は二度と買わない

711 :白ロムさん:2014/11/06(木) 16:07:07.32 ID:k2V71BagO.net
糞携帯あげ

712 :白ロムさん:2014/11/09(日) 22:38:46.27 ID:1bbGHpND0.net
今更ながら白ロム入手した。待ち受け時間が意外と長いね、メール少々と通話5分程度だと一週間電池が持つとは驚きだ。

713 :白ロムさん:2014/11/10(月) 14:40:41.43 ID:/wIJ2decG.net
ネット繋がなかったらF09C並みに持つからな
俺の02Dは再起動ないし音声バグが改善されて完璧に近い
たまにモッサリはあるが余計なアプリやデータ(保存はSD)入れなければフリーズは軽減される
ただ一生壊れるまで使いたいのに外装交換と修理受け付け終了するのが残念だ
現行は低スペックばっかりだしスマホなんかパケ代上がるし使えないよ

714 :白ロムさん:2014/11/11(火) 12:34:53.90 ID:6KHkuZZGO.net
3年記念あげ

715 :白ロムさん:2014/11/12(水) 23:32:06.23 ID:O9VO7sJQ0.net
先週外装交換依頼したブラックが返ってきた。修理不能でF-01Eブラックになりました。
修理依頼時に、修理不可時は、F02Dのホワイトかピンクか、F-01Eが選択できるとのことだったが、F-01Eブラックを選択した。
もしかしたら、F02Dブラックが修理されるかと思ったが、やっぱり駄目でした。
フロントパネルが液晶と一体になっているので、ブラックは部品が完全に無くなったらしい。
もう少し早めに修理依頼しておけばよかった。

716 :白ロムさん:2014/11/13(木) 00:22:14.02 ID:pLg6bMjBO.net
もう修理できないのか

717 :白ロムさん:2014/11/13(木) 07:08:52.51 ID:ICswEmjP0.net
女色はチョイスしなかったんですね

718 :白ロムさん:2014/11/13(木) 07:32:21.70 ID:ISOcRdOj0.net
>717

719 :白ロムさん:2014/11/13(木) 08:20:26.77 ID:VXwMC4wDO.net
>>715
F-02Dはドコモへ召し上げ?または貴方に返却?

720 :白ロムさん:2014/11/13(木) 09:06:16.25 ID:wXAN0+T30.net
>>717
>>719
F-02Dはドコモへ召し上げです。
女色にすれば良かったです。(^_^;)

721 :白ロムさん:2014/11/13(木) 13:05:05.15 ID:pLg6bMjBO.net
使わずに保管しときゃ良かったなー。

722 :白ロムさん:2014/11/13(木) 14:47:11.89 ID:AfalylT1O.net
これ黒の部品在庫ないらしい外装交換できないから白かピンクの白ロム買おうと思う

723 :白ロムさん:2014/11/14(金) 00:02:51.54 ID:soxlJA+YO.net
業者どもが害そう交換しすぎ何だよ。

724 :白ロムさん:2014/11/15(土) 09:19:58.22 ID:Y+mmfF6f0.net
その機種のデータ移動に対応しているPCソフトって、あります…?
ソースネクストとか、売れ筋ソフトって対応不可なんですね。

725 :白ロムさん:2014/11/15(土) 11:49:49.02 ID:vwkZvllE0.net
エスパーさん出番です

726 :白ロムさん:2014/11/15(土) 20:30:52.89 ID:EK5rdf8M0.net
その機種を発売しているメーカーのサイトに操作するソフトがあったきがす
クソ富士通もご多分に漏れずソフト提供していたけど今はどうなのかしらん

727 :白ロムさん:2014/11/15(土) 20:57:21.81 ID:hb+BhLKy0.net
DSで聞いたらこの機種だけ全国的に部品交換の事案が特に多かったとかって

728 :白ロムさん:2014/11/15(土) 21:01:42.74 ID:NZ5xeHGp0.net
>>727
全部入り最後の機種だし、あとから出た機種もこれを超えてないからブレミアムが付いたんじゃないの?
ホントのブレミアムは09Cだと思う

729 :白ロムさん:2014/11/15(土) 21:34:05.52 ID:nV/6V85w0.net
単純にバグ満載の欠陥機種で交換対応が多かったからにすぎないよ

730 :白ロムさん:2014/11/15(土) 21:36:35.17 ID:hb+BhLKy0.net
>>728
それはボケで言ってるのか本気で言ってるのか

731 :白ロムさん:2014/11/15(土) 22:04:15.28 ID:NZ5xeHGp0.net
>>730
半々

732 :白ロムさん:2014/11/16(日) 03:06:03.59 ID:vZwdhGm10.net
ブレミアムw

733 :白ロムさん:2014/11/16(日) 11:52:35.65 ID:W6KuPlkjO.net
F-09Cまでは安定の枯れたブラットホームだったのに、F-02Dは新ブラットホームでバグ迷宮に突入したからなぁ

734 :白ロムさん:2014/11/16(日) 20:11:54.33 ID:aWv8U4hsO.net
販売して3年しかたってないのに部品無くて外装交換できないとかユーザー舐めてるだろ
不具合をアプデで改善しないし二度と富士通は買わない
金返せ詐欺会社が

735 :白ロムさん:2014/11/16(日) 21:30:17.64 ID:B8pKdU1W0.net
F−02D修理出した。修理不可なら、f−01Eへ修理代金で交換と提案でしたが、修理不可なら一度返却して貰い、そのとき考えると言っておいた。
この時点で
02dを回収しますみたいな書類にサインしなあかんかったんで、ちょっと気になった。
また結果出たら報告するよ。

736 :白ロムさん:2014/11/16(日) 23:13:02.90 ID:oExIzelnO.net
自分も今日修理出してきた。交換不可で、交換の場合F-07F/SH-07F/N-01F/P-01Fを提示された。

737 :白ロムさん:2014/11/16(日) 23:57:15.62 ID:eTKmp0Nk0.net
発売数ヶ月後に不具合発生で新品に交換
交換後数年で修理不能で他機種へ交換
中身はクソ携帯だけどわらしべ携帯だなw

738 :白ロムさん:2014/11/17(月) 01:13:33.72 ID:h7w7DgQb0.net
>>737
交換できる端末もクソなのにわらしべとかw

739 :白ロムさん:2014/11/17(月) 08:06:23.69 ID:uKDPnMbfO.net
>>736
もともと使ってたやつが壊れて、
一度交換(N-01F)したんだけど、
3日くらい使って、結局F-02Dの中古探して買ってきた。
その中古も1週間くらいで、通話時にこちらの声が相手に聞こえない不具合発生。
DSに持って行って修理に出したら外装も交換されて新品同様で戻ってきた。
いま交換できる機種よりは02の方がよっぽどマシだよ。

740 :白ロムさん:2014/11/17(月) 12:24:20.99 ID:fm0T1XxqO.net
いま交換できるガラケーなんて回転2軸もタッチパネルもないしょうもないやつじゃん…。
絶対やだ。

741 :白ロムさん:2014/11/17(月) 12:26:42.33 ID:3261mXET0.net
おまいらはそろそろガラケーから卒業するべきだ

742 :白ロムさん:2014/11/17(月) 12:49:25.84 ID:7HAg1ghs0.net
F905iが急に壊れて急遽白ロム機を買ったけど、この機種、結構電池の減りが早いなぁ。
スマホ見たく、下でアプリとか動いてるんだろうか…?
前のは待ち受け1週間ぐらい全然平気だったのに、コイツはダメそう…。

743 :白ロムさん:2014/11/17(月) 13:22:26.42 ID:5TV8xeXDO.net
>>742
無駄な機能がかなりあるから全部OFF

744 :白ロムさん:2014/11/17(月) 15:10:01.54 ID:fm0T1XxqO.net
>>741
無理。
iPhone5Sも使ってるけどiPhoneは音楽プレーヤーとネット用と化してる。
それ以外は全部こっち。
使い勝手が良すぎる。

745 :白ロムさん:2014/11/18(火) 07:31:30.73 ID:7jWu1YTF0.net
>>742
俺も白ロム購入したけど、オフ奨励を行った効果か、激しく電池が減るって感じじゃないなぁ。省電力にはしていないし、画面上くーまんが動き回っているけど。

746 :白ロムさん:2014/11/18(火) 07:33:23.42 ID:7jWu1YTF0.net
>>735
ぜひ色を教えてください。黒ではないですよね、随分と前から欠品が言われているけど。

747 :白ロムさん:2014/11/18(火) 09:12:37.33 ID:ZZ3q9LISO.net
>>746
ピンクはまだ部品余ってるよ
白ロム買うなら外装交換考えてピンクだね
男でピンクは恥ずかしいが

748 :白ロムさん:2014/11/18(火) 09:15:11.72 ID:ZZ3q9LISO.net
>>744
iPhoneやAndroidは2ちゃん規制で書き込めないのな
ウイルスあるし関係なく書き込めるガラケーに限るわ

749 :白ロムさん:2014/11/18(火) 12:33:43.37 ID:uo6VVRV80.net
>>743
無駄な機能がかなりあるから全部OFF


どの画面でどの機能をOFFればいいんでしょうか。イマイチ不明…。

750 :白ロムさん:2014/11/18(火) 12:43:02.60 ID:/dSju1vvO.net
例えば、オートGPSとか?

751 :白ロムさん:2014/11/18(火) 17:54:43.53 ID:b/yZJR5HO.net
Wi-Fiはオフにしてる。
Wi-Fiオンで電波掴んでない状態だと妙に動作がひっかかるから。

752 :白ロムさん:2014/11/18(火) 19:17:05.50 ID:uo6VVRV80.net
Wi-FiはOFFにしました。
オートGPSって、OFFにしても待ち受け画面にGPSのアイコンが残りますか…?
ウチの子は、消えないんですけど…。

753 :白ロムさん:2014/11/18(火) 19:19:18.33 ID:BJZhG+TE0.net
>>747
ありがとう!
ピンク、ポチってみるかな。

754 :白ロムさん:2014/11/18(火) 19:22:32.08 ID:BJZhG+TE0.net
>>752

割と有名?な設定一覧。ご自身の使い方に応じてオフってみましょう!


以下、F-04Dスレからの転載

電池持ちが悪いと思ったら…
ウォーキング/EXカウンター MENU682
オートGPS MENU9752
開閉アニメーション MENU810
操作確認音 MENU82241
開閉操作音 MENU82242
キーイルミネーション MENU833
スキャン機能 MENU8663
ソフトウェア自動更新 MENU895(認証有り)
時計表示のデザイン MENU852
背面開閉アニメーション MENU8101
背面自動点灯 MENU818
マチキャラ MENU8161
モーションセンサー MENU890
iコンシェル MENU*
iチャネル MENU262
MyFACE MENU8131
3G/GSM→3G MENU981
壁紙→軽量な物へ MENU81211
↑で自分に要らないものを任意で切るか、設定し直す。

755 :白ロムさん:2014/11/18(火) 21:46:13.15 ID:uo6VVRV80.net
ご教示、ありがとうございます。
試してみます。

756 :白ロムさん:2014/11/19(水) 00:25:57.99 ID:4hJ57AQ30.net
【良機】
F-09C、F-10C
【普通】
F-01C、F-05C、F-11C、F-02D、F-07F
【イマイチ】
F-01E、F-06D、F-02C、F-08B
【糞機】
F-06B、F-03C、F-04D

757 :白ロムさん:2014/11/19(水) 00:32:58.06 ID:iXfa6I790.net
↑どんな基準やねん…?

758 :白ロムさん:2014/11/19(水) 12:59:49.65 ID:m1yLKX5nO.net
F-04Dスレに貼られてるやつ

759 :白ロムさん:2014/11/20(木) 02:57:49.10 ID:d2nwjd9E0.net
F-04Bは何処に入れれば良い?

760 :白ロムさん:2014/11/20(木) 07:31:06.91 ID:e+gil7oR0.net
ケツの穴に

761 :白ロムさん:2014/11/20(木) 08:15:58.54 ID:LYc6aON90.net
>>760
俺のケツの穴はお前専用だよ(はぁと)

762 :白ロムさん:2014/11/20(木) 08:30:43.95 ID:Ayk/LY5+0.net
ローション塗ってみる

763 :白ロムさん:2014/11/20(木) 12:34:44.03 ID:UwSEbbsT0.net
>>761
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

764 :白ロムさん:2014/11/20(木) 13:49:08.00 ID:8GNgG9xQO.net
アーッ

765 :白ロムさん:2014/11/21(金) 20:58:19.50 ID:ARzUROp90.net
外装交換に出してたF-02D黒が戻ってきたってショップから連絡きた
部品払底の場合はF-01Eへの交換でも可にしといたけど果たしてどうなったか

しかし今日は受け取り間に合わなかったよ……

766 :白ロムさん:2014/11/23(日) 08:10:05.55 ID:7BWCR7NH0.net
保有部品枯渇の為、F-01Eへ交換させて頂きましたって用紙に記入して有るよ。

767 :白ロムさん:2014/11/24(月) 09:40:57.48 ID:ngEpt7X00.net
部品枯渇って、変な表現だよな。欠品とか在庫切れ、在庫払拭の為とかの方が正しい?

768 :白ロムさん:2014/11/24(月) 16:14:17.49 ID:Vcuc7jbPO.net
>>766
スペック的にF02Dが最強なんだからそんな糞機に変えることないのに

769 :白ロムさん:2014/11/24(月) 20:54:22.63 ID:TxQQb49e0.net
スペック良くても不具合あるからクソ機だろ

770 :白ロムさん:2014/11/25(火) 06:52:07.54 ID:i8etxcy6O.net
逆に不具合の全く出ない機種なんてあんの?

771 :白ロムさん:2014/11/25(火) 12:25:54.32 ID:ejHGDXmT0.net
最強()

772 :白ロムさん:2014/11/25(火) 12:26:11.19 ID:0h+IpN3E0.net
不具合があっても許せるがこの端末は多すぎるし隠蔽するからクソ機

773 :白ロムさん:2014/11/25(火) 12:45:49.63 ID:PupnmU8v0.net
データ消滅バグは結局認めなかったなあ

774 :白ロムさん:2014/11/25(火) 16:18:22.43 ID:s5IaDDat0.net
全部入りはいいけど
モッサリとバグは入れないでよ

775 :白ロムさん:2014/11/25(火) 16:21:21.39 ID:u8ePX0TRO.net
不具合を認めろよ糞富士通
部品不足で交換できないのも富士通だけ
ユーザーを金儲けの道具としか思ってないんだろうな
こういうブラック企業はいずれ潰れる

776 :白ロムさん:2014/11/25(火) 17:03:13.60 ID:TIiyjsZ50.net
01A、01Cと使ってきて、ある意味王道な気になっていたんだ。
でも、スマホとの2台持ちも随分としてる。

冷静に考え全部入りは要らね。っと結論付いた。
モッサリさらばだ。

大昔に使っていたP703iを掘り起こし使ってみたら、通話だけなら結構イイじゃんって思えたので、戻る。

777 :白ロムさん:2014/11/25(火) 17:19:36.96 ID:4gt3Bdys0.net
やはり同じ考えの人がいた。俺も通話+ドコモメールだけで良いのに気が付いたんで、F-05Aって言う子供携帯を使い出した。2台持ちなんで、これで十分だわ。色が淡い水色なんで、同僚に小馬鹿にされるけど女の子受けは良いな


778 :白ロムさん:2014/11/25(火) 18:17:36.57 ID:0h+IpN3E0.net
01Aが神すぎたからな
ビューワモードはクソだったけどサクサク具合はFOMA機とは思えないくらいサクサクだったな

779 :白ロムさん:2014/11/26(水) 12:20:43.53 ID:C5ok00Vg0.net
08Bの中古を買ってSIM差し替えて利用し始めた。
携帯補償に入りっぱなしなので、新型はよはよととお祈りしてる。

780 :白ロムさん:2014/11/26(水) 12:23:19.36 ID:Q/c2fiPBO.net
そんなにひどい?
F-04Dも持ってるけど電池はもつし丈夫だし大した不満はないんだけど。
ただSIMとmicroSDを挿入するところがF-04Dと逆なのでSIM差し替えしてると間違うのが不満。

781 :白ロムさん:2014/11/26(水) 12:42:01.61 ID:C5ok00Vg0.net
01Aを使った事があるからか、たまにアスファルトに投げ付けたい衝動に駆られる。

782 :白ロムさん:2014/11/27(木) 21:35:11.81 ID:2LgSFMId0.net
充電で何度も使用する場所なのに端子が脆いからピンが折れて
アンテナ受信出来なくなった。もう2度目だ。まともなガラケーに買い換えたい

783 :白ロムさん:2014/11/28(金) 13:59:09.63 ID:Afk5sTieO.net
>>780
どの携帯でも電話とメールだけなら充電しなくても二日は持つ
iモード1時間で30%以下まで減るのが問題
ほぼ同じ容量のF09Cはiモード使わなければ一週間持つのに
やっぱり無駄なCPU積んだせいもある

784 :白ロムさん:2014/11/28(金) 21:25:28.24 ID:4Omt76ha0.net
外装交換に出したらF-01Eになって戻ってきた
まぁどっちでもいいんだけどね

785 :白ロムさん:2014/11/29(土) 10:35:10.91 ID:t5H40Crb0.net
>>784
安上がりで良かったな

786 :白ロムさん:2014/11/30(日) 10:42:36.76 ID:sub6XM1m0.net
02dの白も修理不可だった。01Eに修理代で交換された。

787 :白ロムさん:2014/11/30(日) 11:55:51.03 ID:xwQDYSvAO.net
さようなら(;_;)/~

788 :白ロムさん:2014/11/30(日) 17:01:44.59 ID:LCoTR+ZMO.net
自分は07Fに交換だった

789 :白ロムさん:2014/11/30(日) 20:10:59.05 ID:QXbbN6GZ0.net
>>788
787だけど、01E以外の選択は出来ないって言われたな。タッチパネルのが良かったから、01cでも良いけどと伝えたけど、ダメって拒否された。

790 :白ロムさん:2014/11/30(日) 22:32:19.08 ID:kCDOKeVX0.net
こうやってF02Dはなかったことにされていくんだな…

791 :白ロムさん:2014/12/01(月) 14:48:29.54 ID:YDZUKXwh0.net
黒歴史みたいに言うなよ…

792 :白ロムさん:2014/12/01(月) 15:38:15.11 ID:/JHRddod0.net
01Eって、これよりサクサク?

793 :白ロムさん:2014/12/01(月) 22:23:48.93 ID:xlU0LqUZO.net
タッチパネルなしなんて考えられない

794 :白ロムさん:2014/12/02(火) 08:57:39.85 ID:dZryD3bW0.net
>>789
ダメ♥️でなくて、
単に無いんじゃないの。
俺は、春先に01Cの片通話修理出したらコレになった。
残念で仕方が無い。

795 :白ロムさん:2014/12/02(火) 08:58:31.72 ID:dZryD3bW0.net
記号使った俺が悪かった
ゴメン

796 :白ロムさん:2014/12/02(火) 14:24:47.13 ID:f6Cgl6MdO.net
全色部品欠品により修理と外装交換は不可能か
本当最悪な糞機だったよ
こんな欠陥品売って放置した富士通は氏ね
詐欺だよ

797 :白ロムさん:2014/12/02(火) 15:10:23.83 ID:HduaYKUL0.net
普通に考えて黒歴史

798 :白ロムさん:2014/12/02(火) 20:47:02.03 ID:v1Li0uYvO.net
富士桶は常に黒歴史

799 :白ロムさん:2014/12/03(水) 08:26:15.07 ID:q9hQbL7L0.net
蛆痛も早く無かった事にしたいんだろうね

800 :白ロムさん:2014/12/05(金) 23:32:39.66 ID:4nC/4W0i0.net
なんでこの状況でサブパネル逝くかなぁ(´・ω・`)

801 :白ロムさん:2014/12/06(土) 10:15:52.51 ID:6DGEsqb+0.net
なんだ、もう外装交換できないのか
今週頭にドコモショップで依頼したとき微妙な対応だったのは
もうできないことわかってたからか
まだ連絡きてないけど

802 :白ロムさん:2014/12/06(土) 12:28:19.04 ID:MEqHMdAOO.net
>>800
まだメインパネルが残ってるじゃないか

803 :白ロムさん:2014/12/06(土) 23:37:59.55 ID:OBmm9FxD0.net
液晶に液漏れが出てしまった(自覚ないけど踏んだ?)んだが、
液晶、外装今からでも修理できるかな?

正直前機種のF-01Aのがサクサクで良かったんだけど、こっちじゃ古すぎるし。
でも、今の焦点のボケた最新機種買うならこの2機種のどっちかの方が断然良いわ。

804 :白ロムさん:2014/12/07(日) 00:43:56.11 ID:ReFtRBt/O.net
現行のF01Fも糞機種だからなあ
どうせモッサリなら全部入りのこれがいいわ
ただF09Cにしとけばよかったと後悔している
部品不足で外装交換できないし

805 :白ロムさん:2014/12/07(日) 01:39:10.56 ID:rsXCuI6f0.net
>>803
液晶周りの部品枯渇で修理や外装交換不可になったらしいから、多分難しいかと…
期待せずに出すだけ出してみたら?

806 :802:2014/12/07(日) 20:43:35.88 ID:uyeypsQW0.net
依頼してた外装交換が作業不可だった旨の連絡があった
ちなみに白
しょうがないボロボロのボディのまま今しばらく付き合うか

807 :白ロムさん:2014/12/07(日) 21:41:48.61 ID:VnqbaxPG0.net
>>803です。レスくれた人thx。
自分も白です。外装も要交換だろうから修理無理っぽいですね。
我慢できない程度の液漏れではないので、夏モデルを待ちます。
iPhone有るし、SIMフリーでOCNだし、次のシーズンのモデルがタコなら
MNPでOCN通話SIMに行こうかな。

808 :白ロムさん:2014/12/07(日) 23:23:29.64 ID:5tAVvZncO.net
最低6年間は修理受付するはずだろ。
部品ないから下位機種と交換だなんてふざけんな!!
何のために5万も払って買ったと思っているんだ。

809 :802:2014/12/08(月) 00:15:27.07 ID:U3BIaMza0.net
公式にはまだ修理受付してる機種だもんな

格下とはいえ新品と交換って道を用意しているから
問題はないって姿勢なんだろうな

810 :白ロムさん:2014/12/08(月) 00:22:00.40 ID:F/1MiqXG0.net
受け付けるが修理するとは言ってない

811 :白ロムさん:2014/12/08(月) 02:19:08.87 ID:JHORZtOS0.net
>>806
白の外装交換、10月ならまだ出来たんだけどな
いよいよダメになったか
酷い話だ…

812 :白ロムさん:2014/12/08(月) 07:31:42.64 ID:JIEgZrPz0.net
代替機種をSH-07Fなど4種類ぐらいから選べと言われたけど
カメラも500万画素しかない低スペック携帯とF-02Dを
交換できるわけないだろ。ものすごく腹立つ

813 :白ロムさん:2014/12/08(月) 10:12:23.90 ID:pfFT12N/0.net
らくらくホンFOMA2とプレミアムも昔そうだった
修理率が他と比べて高いと在庫切れになるんだろうな

ハイスペック機を1台用意しとけば文句言わないけど、無いんだもんな

814 :白ロムさん:2014/12/08(月) 14:19:27.52 ID:y48/Ima20.net
白ロム買った立場だから、Docomoに対し交換とか何とか言えないんだが、
まだ3年しかたってないのにそれで修理できんてのはどうなんだろう。
防水機種なんだから、2年ごとに外装交換を推奨としておいて。
2011年ならまだスマホ優勢とまでは行かんかっただろうし、部品の確保が出来てなさすぎ。

ハイスペのガラケー残しとけ、には激しく同意。一機種ぐらいあってもいいだろ。

815 :白ロムさん:2014/12/08(月) 14:28:52.36 ID:SQXo3Z9fO.net
中古だけど修理してもらったよ。

816 :白ロムさん:2014/12/08(月) 14:34:56.23 ID:JIEgZrPz0.net
取説には、補修用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後6年間を基本としています。
と書かれている。なんで半分も経過してないのに修理できないんだよ。

817 :白ロムさん:2014/12/08(月) 17:00:58.12 ID:FTKz3A600.net
F-07Fに部品使い回ししてからだろ

818 :白ロムさん:2014/12/08(月) 21:45:39.40 ID:yTHGLKiOO.net
あーマジで新しいハイスペックケータイ出してくれよドコモ…。

819 :白ロムさん:2014/12/09(火) 02:07:28.03 ID:qRQJUB9EO.net
スマホも使ったことあるけど文字や項目を選択するときにストレスがたまる

820 :白ロムさん:2014/12/10(水) 00:22:31.99 ID:1anPigxZO.net
F02D以上にハイスペックの携帯電話ありますか

821 :白ロムさん:2014/12/10(水) 01:03:24.28 ID:I6mzA9JHO.net
ない

822 :白ロムさん:2014/12/10(水) 06:47:44.54 ID:Z/z4IXkV0.net
ガラケーにハイスペックは必要無くなった。

823 :白ロムさん:2014/12/10(水) 06:48:09.62 ID:Z/z4IXkV0.net
ガラケーにハイスペックは必要無くなった。

824 :白ロムさん:2014/12/10(水) 07:56:09.58 ID:NHjwNz9YO.net
折りたたみでテンキー付きで片手で操作できるスマホがないからなー。

ソフトバンクから出てたのは完成度低かったし(十字キーで移動できない)。

825 :白ロムさん:2014/12/11(木) 07:54:35.04 ID:b6eHaWJr0.net
外装交換して売り飛ばすつもりだったからF-01Eになって都合よかった
箱とか付属品も揃った標準セットで渡されたし買取価格もF-01Eのほうが高いし

826 :白ロムさん:2014/12/11(木) 19:39:11.12 ID:sWMoOiK/O.net
ブラックは背面を鏡代わりに使ってたのだけど
ホワイトはサブ液晶しか反射しなくて不便

827 :白ロムさん:2014/12/12(金) 11:04:25.34 ID:P5APzSqzO.net
シルバーが出てたらさぞかっこよかっただろうな〜

828 :白ロムさん:2014/12/15(月) 22:44:03.05 ID:SqelsSb40.net
修理や外装交換できないのは分かったが、防水キャップは交換できんの?
充電やらUSBやらイヤホン挿しまくってたせいでガバガバなんやけど

829 :白ロムさん:2014/12/16(火) 07:00:44.98 ID:aW+A/2liO.net
民主党の党首なんかなって嬉しいんやろか?

830 :白ロムさん:2014/12/19(金) 22:44:16.87 ID:CRan7rR4O.net
>>828
無償で交換してくれる

831 :白ロムさん:2014/12/23(火) 07:21:06.52 ID:4VJlmk9/O.net
iモードの閲覧履歴がたまに勝手に全部消えるのは私だけ?

ボイスレコーダーで録音したのを再生すると 音飛びするのも私だけ?


こんな不具合が あるので 購入日から まだ3年以内ですので 3年保証を利用して 修理に出そうと思ってたのですが、


もしかして もう修理出来なくなっちゃった感じですか?

832 :白ロムさん:2014/12/23(火) 10:04:01.67 ID:mlQj1tqj0.net
知らんがな

833 :白ロムさん:2014/12/23(火) 18:07:14.15 ID:sl8A4YE1O.net
ボイスレコーダー機能で録音したものを着信音にできないかな?

834 :白ロムさん:2014/12/23(火) 20:28:59.24 ID:8Vdv+7ge0.net
録音→Webにアップロード→それをダウンロード→着信音登録→ウマー
の方法しかないよFOMA機は制限多すぎるからね

835 :白ロムさん:2014/12/24(水) 09:07:53.77 ID:RbBPwd8WO.net
>>834
ありがとう。
Webにアップロードってのがイマイチわからない。
録音したファイルをパソコンに保存して3gpに変換して
メールでF-02Dに送付してそれを保存したけど着メロにできなかった。

836 :白ロムさん:2014/12/24(水) 09:23:18.73 ID:0oWMl1/j0.net
>>835
着メロ許可のフラグがいる

837 :白ロムさん:2014/12/24(水) 09:35:29.23 ID:RbBPwd8WO.net
>>836
そんなのあるんだ。
ググってたら「携帯の着うたを作ろう」ってサイトにたどり着いた。
今度時間が空いたときにチャレンジしてみる。

838 :白ロムさん:2014/12/24(水) 12:36:44.36 ID:jmFQRGhD0.net
>>835
俺も使ってたからアンタもこれで作れ

着もと
http://chitora.com/tyaku.html

839 :白ロムさん:2014/12/24(水) 16:20:56.14 ID:RbBPwd8WO.net
>>838
ありがとう、それ使ってみる。

ちなみにF-02Dだと容量制限はいくつなんだろ。

840 :白ロムさん:2014/12/25(木) 15:49:23.68 ID:XRzTLKo+O.net
>>838
サンキュー!
それ使って無事にできたよ。
変換したあとファイルをメール送付して保存したらいけた。

841 :白ロムさん:2014/12/25(木) 20:13:48.37 ID:g8Y6YNb20.net
よかったよかった
でもな、早いとこスマホに移行した方が良いぞ?w
この機種もだけどガラケーは色々と制限多すぎるからなw

842 :白ロムさん:2014/12/25(木) 21:21:38.54 ID:XRzTLKo+O.net
iPhoneも使ってるけど電話はやっぱこっちなんだよね。
iPhoneだと誤タッチで誤発信をたまにしちゃうち話しにくいし。
こっちだと何でも片手でできて使いやすい。
ネット以外は全部こっちだよ。
着うたは何回も変えないから面倒臭くてもいいんだ。
制限多いけどセキュリティが固いからね。

843 :白ロムさん:2014/12/25(木) 23:57:25.23 ID:g8Y6YNb20.net
まあ割り切って使う分にはガラケーでもいいかもね
いままで何年もずっと使ってきただろうし操作系は洗練されてるしね
ただこいつの長押し系のボタン操作などで重複してる機能だけは許せんねw

844 :白ロムさん:2015/01/04(日) 23:06:48.83 ID:8phD9YJY0.net
スマホに変更組だけどコイツが一番だったよ…

845 :白ロムさん:2015/01/06(火) 16:33:08.29 ID:kFH3OHHkO.net
富士通死ねや
外装交換できないとか舐めてるだろ
糞機種作らなくていいから再販しろや

846 :白ロムさん:2015/01/06(火) 16:39:22.81 ID:y/veqSFd0.net
そのうち完全版が出るのだろうと待っていたがもっさりそのままの劣化版しか出てこない
これではこいつに消されたメールや画像も浮かばれない…

847 :白ロムさん:2015/01/06(火) 23:55:36.39 ID:x4CmJRIi0.net
部品ないから故障修理は無理、
部品はいつ補強されるか不明だから預かれない、って言われた。
自分が欲しい機能が全て付いている交換可能機種は無いので、困っている。
5月の新機種で指紋認証、タッチパネル、ワンタッチボタンが復活してくれるといいのだけど。

848 :白ロムさん:2015/01/07(水) 10:38:11.20 ID:t7Mh0E020.net
>>847
無理だわアキラメロン

849 :白ロムさん:2015/01/09(金) 23:25:12.85 ID:Wq2TPMK3O
予備にもう一台買っといて良かった

850 :白ロムさん:2015/01/10(土) 07:16:44.76 ID:6VZ6J6QG0.net
>>847
たしか、
富士通はガラケーから撤退とか言っていたような?

851 :白ロムさん:2015/01/11(日) 01:15:31.84 ID:ii59xqnv0.net
いつどこで?

852 :白ロムさん:2015/01/11(日) 04:10:03.77 ID:OfEBtUOB0.net
だれがなにを?

853 :白ロムさん:2015/01/12(月) 03:12:45.96 ID:QcAu6/zaO.net
ついにF-02Dと別れることになった(別れさせられた)

先日、液晶に染みみたいなのが出来てしまいショップへ。お姉さんも事象を目視確認し無償修理扱いでメーカー預りに。
部品枯渇で代替機になる可能性がある旨は説明を受けて承諾しました。

で、10営業日ほどたってから修理完了した旨連絡がありショップへ。

修理伝票の内容要旨。

・事象確認出来ず修理中止
・フロントケース交換(理由は不明)
・部材枯渇で代替機交換

で、よくわからんが液晶染みも治りケースも交換された愛機が目の前にあるのに、代替機交換となってしまいました。

そもそも事象確認も出来ないのにフロントケース交換する富士通の対応は意味不明ですね。ショップのお姉さんも首をかしげてました。

854 :白ロムさん:2015/01/12(月) 11:39:19.53 ID:Brc6dPkk0.net
F02Dはたぶん4回修理出したけど一度たりとも不具合を認めたことはなかったね
アプリ立ち上げると100%フリーズしてたのに何故か工場だと再現しないんだってさ
でも再現しなかったけど念のため交換しましたとか証拠隠滅してるようにしか見えなかったな

855 :白ロムさん:2015/01/12(月) 12:33:15.95 ID:tCtQhcWR0.net
>>853
ケース外すと再度取り付け出来なくなるとか
外すときに破損したとかじゃね?

856 :白ロムさん:2015/01/12(月) 18:38:27.17 ID:QcAu6/zaO.net
>>855
どーゆー意味?目の前にあった個体は完全に修理されてるようにしか見えなかったなぁ。

857 :白ロムさん:2015/01/12(月) 18:40:02.42 ID:QcAu6/zaO.net
>>854
この機種に限らないけど富士通の機種はガラケーもスマホも何度か預り修理出したが、いずれも再現しないが念のため基盤交換とかそんなんばっかやね。

このメーカー、品質管理大丈夫なんだろうかね。

858 :白ロムさん:2015/01/18(日) 16:22:12.31 ID:5kutDX0B0.net
F02D黒オクで白ロム新品買ったんだけど全色外装交換できないの?
故障して基盤交換できないなら外装部品くらいは作れよな
F01Gに交換でも指紋認証ない手抜きだから嫌だな

859 :白ロムさん:2015/01/19(月) 22:09:09.97 ID:Afb1UnP10.net
ガラケーサイトが死亡&タッチパネル無しだが
auからLTEテザリング対応機が出るね

auだから根本的にガラケーサイトが死んでるけど
LTEテザリングができる唯一のガラケー(風)端末の需要が認知されたのか?? 

CAは、ユーザーにとって望んでないゴミ機能だしいらないけど
ドコモには頑張って欲しいわ


ggrksように型番記載しとく
AQUOS K SHF31

860 :白ロムさん:2015/01/30(金) 20:23:36.69 ID:QlJ1aS3m0.net
くーまん

861 :白ロムさん:2015/02/01(日) 17:55:27.04 ID:OC/fO8IR0.net
背面ディスプレイが機能しなくなったので
ショップ行ったら修理可能だというので依頼してきた
ただ何かの拍子に>>853みたいになっても嫌なので
代替機交換はしないでくれと念を押しといた

862 :白ロムさん:2015/02/01(日) 19:28:35.93 ID:B8fMmUO80.net
>>861
その結果を報告してください
非常に気になります

863 :白ロムさん:2015/02/01(日) 20:02:42.67 ID:fy3dg+qZ0.net
やっぱり直せなかった、って方にオレは賭けるわ

864 :白ロムさん:2015/02/01(日) 21:58:41.56 ID:giHnCVeO0.net
>>861
年末にリアケースひびで修理に出したけど、年明けに部品枯渇で帰ってきた。
ディスプレイの交換はできてもフロントケース、リアケースが枯渇ではできないと思うな。
富士通は元の部品を使って組むことはないからね。
ショップの人が知らないんだと思う。
今、01Cに戻そうと真剣に考え中。

865 :白ロムさん:2015/02/01(日) 22:22:15.62 ID:OC/fO8IR0.net
>>862
>>863
メインディスプレイは部品無いけど背面ディスプレイは大丈夫らしい
ただ故障原因がメインディスプレイにも絡む修理不可だと言われたよ
2週間ほどヤキモキしながら待つとするさ

866 :白ロムさん:2015/02/01(日) 22:25:12.71 ID:OC/fO8IR0.net
>>864
ショップスタッフはサポセンに電話して聞いてた
使える部品はそのままでバラシ組みするとは言っていたがどうなるか楽しみだわ

867 :白ロムさん:2015/02/08(日) 12:43:24.79 ID:QcofWwjX0.net
お、今修理不可能になっているのか?
6月ぐらいに中古で白ロム買って1ヶ月ぐらいで
タッチパネルがおかしくなって落ち込んだけど
修理に出したら無料で新品に交換になった。
自分でつけた擦り傷も直った。
運が良かったんだな。

868 :白ロムさん:2015/02/09(月) 18:11:15.83 ID:LbdfrAz40.net
>>861の結果
>>864の言う通りそのまま返ってきたわw
サポセンがいい加減だったんだわな
ゴネたトコロで、じゃぁ代替機でって話にしかならないしね
というわけで皆さん大事に使いましょうw

869 :白ロムさん:2015/02/09(月) 21:45:30.82 ID:/nXftSJs0.net
>>868
報告お疲れ様
もう、全色無理なんだね。

870 :863:2015/02/09(月) 22:52:21.32 ID:gvI6nmNY0.net
>>868
どうだ、やっぱり直せなかっただろう
年末の時点でオレのも修理不可だったからな

871 :白ロムさん:2015/02/09(月) 22:53:17.55 ID:NT8QZ2UO0.net
>>868
報告ご苦労様。864です。
実は、ドコモはこの機種の新品をまだ隠し持ってるよ。
交渉しだいで新品が出てくる。
新品交換の提示を受けたけど、継続修理できないものが新品になっても・・・と考えて拒否したよ。
で、前機の01Cを復活させて補償継承してそれなりに返金してって交渉中。

872 :802:2015/02/09(月) 23:06:06.14 ID:SAy3cG9f0.net
んなことするくらいなら
新品に交換させる方がいいと思うが
この機種の新品ならいい値で売れるし

873 :白ロムさん:2015/02/09(月) 23:25:07.42 ID:0OQjKDeZ0.net
新品は一般客向けじゃなく企業向け筐体の予備じゃないのかと

874 :白ロムさん:2015/02/09(月) 23:35:50.44 ID:LbdfrAz40.net
>>871
俺の場合白ロムだからゴネても新品は出てこないだろうね(´・ω・`)
同スペックの09Cを代替機に出来ないか交渉しようかとも考えたけど
やっぱり折りたたみがいいんだよね

875 :白ロムさん:2015/02/23(月) 21:01:00.94 ID:HMAtZ3spO.net
ヤフオク出品は本当に新品なねかな?なんか…

876 :白ロムさん:2015/02/23(月) 21:50:47.55 ID:PBK90jWI0.net
>>875
修理新品

全くの新品はない

877 :白ロムさん:2015/02/25(水) 22:47:31.06 ID:EleYY+4c0.net
>>875
逆に、最新リビジョン(??年??月製造)でないなら
ただの詐欺だろwwwww 

無知が外装換装しただけで新品と主張しても嘘じゃん? 

878 :白ロムさん:2015/02/26(木) 10:01:31.27 ID:UVrV1yXT0.net
むしろこの機種の新品なんてこわいわ

879 :白ロムさん:2015/02/26(木) 20:01:06.80 ID:6YFhJBRJO.net
は、背面液晶に嫌な影が…
今まで3回修理に出したけど必ずここは患うな

880 :白ロムさん:2015/02/26(木) 20:26:42.79 ID:KahUXQyG0.net
修理も出来ない大変だ

881 :白ロムさん:2015/02/26(木) 21:26:17.74 ID:yu1EeMVa0.net
背面はすぐ死ぬよな
強めに押さえるだけで死んだりするし

882 :白ロムさん:2015/03/05(木) 22:17:01.81 ID:dzGmfIA/O.net
最強携帯電話 F0D 高いな 白買う予定

883 :白ロムさん:2015/03/15(日) 11:54:20.48 ID:doesmxSbO.net
予測変換が思った単語が出なくてイラつくんだけどなんとかなりませんか

884 :白ロムさん:2015/03/15(日) 14:37:54.25 ID:eS9dzsOT0.net
どのIMEも変換能力は学習させ次第

885 :白ロムさん:2015/03/15(日) 14:56:44.48 ID:doesmxSbO.net
ドコモで初期化したら予測変換が使い良くなった気がしたけど

886 :白ロムさん:2015/03/15(日) 15:10:26.98 ID:eS9dzsOT0.net
じゃあ毎日ドコモで初期化すればいいじゃん

887 :白ロムさん:2015/03/20(金) 15:53:30.33 ID:9m73tueEO.net
例えば「新宿」と入力したいのにしんじまで入力すると
候補に「新宿御苑前」や「新宿線」は出るのに「新宿」が出ない
「オリンピック」と入力する場合おりんまで入力すると
「オリンパス」や「オリンピア」しか候補に出ず最後まで入力しないと出ない

888 :白ロムさん:2015/03/29(日) 13:45:19.66 ID:UJYexrCZ0.net
この機種の予測変換は、大当たりか大外れかの2択

自分が入力した文字と、やりとりしたメールから勝手に学習するから
使えば使うほど自分がよく使う単語や文の連続の精度が極端に高い

当たり前だが
辞書のアプデが来ない現状
初めて入力する単語は、辞書に載ってなければ出てこない
サポート辞書?を自分で作るか拾ってくるとかなり変わる

個人的には、メールからの学習はスマホにはないから超便利

889 :白ロムさん:2015/04/13(月) 02:10:59.68 ID:H3O+5rjZO.net
どの色も部品なくて外装交換できないじゃん
モッサリも治さないし発売3年しかたってないんだぞ、金返せ

890 :白ロムさん:2015/04/13(月) 17:59:33.22 ID:r4EP7pms0.net
消費者センターに通報すれば

891 :白ロムさん:2015/04/28(火) 08:40:48.55 ID:8BPI9zsZ0.net
何故か修理出来たw
と言うか、修理出す際は部品無いから代替機交換になる可能性大って事だったが
結局、現象確認できずで、外装交換され内部部品はそのままで戻って来た
書類には最新のプログラムを書き込んだだのそんな感じの記載
(修理前、最新のアップデートは適用済み)
使う気なくなっちゃったのでそのままの状態だからもっさ具合とかどうなってるがわからんがどうせ同じだと思ってるw

892 :白ロムさん:2015/05/02(土) 19:43:57.54 ID:HO1YPQ751
今 私のF-02D修理中です。

893 :白ロムさん:2015/06/07(日) 14:43:03.00 ID:9buaQ5w60.net
プッシュボタン取れたんだが、これってショップで直せるの?
因みに色はピンクです

894 :白ロムさん:2015/06/08(月) 01:23:36.28 ID:AJ540UOWO.net
これの黒の白ロム中古で買ったんだけど部品不足って聞いたんだけど外装交換できる?
アップデートしてFHD音声バグ治ったけどプチフリモッサリは相変わらず

895 :白ロムさん:2015/06/08(月) 01:50:33.82 ID:syvHr93/0.net
>>894
外装交換は去年の秋から断られるケース出てるので多分難しい
状況変わったかもしれないし、聞くだけ聞いてみたら?

896 :白ロムさん:2015/06/08(月) 18:06:25.70 ID:0kteBTeJ0.net
アップデートで一時的にだけどプチフリモッサリが改善されることあるけど
FHDバグのアプデではプチフリモッサリはそのままだったな

897 :白ロムさん:2015/06/14(日) 17:04:02.63 ID:yjuRcTmdO.net
>>895
まあ部品無いならこれの予備オクでストックしとくからいいよ
ドコモがガラケー廃止したらauのLTEガラケー行きます

898 :白ロムさん:2015/06/20(土) 08:04:08.06 ID:xxpzF0MK0.net
ガラホってwifi使えないんだってね
アホくさ、05g買うならこれの方がまだいいな

899 :白ロムさん:2015/06/20(土) 12:12:44.99 ID:sTkCPGQw0.net
ドコモのガラホ2機種はLTE使えないからVoLTEも使えない
Wifi使えないからテザリングも使えない
iモード非対応だから、即時性の高いiモードメールも使えない
SMSは対応
SPモードかドコモメールだから仕組み上バッテリーガンガン消費するし
通知漏れ&遅延も激増

auのガラホはLTE対応だがSHF32のみVoLTEが使える
Wifi使えるしテザリングも使える
意味が無いauのガラケーサイトは、非対応だけどもともと要らない子だから問題ない

スレタイの全部入りの後継機種的なものが未だに無い現実
Symbianが終了したからどうにもならんけど。

900 :白ロムさん:2015/06/26(金) 23:40:32.26 ID:NRF7mMOC0.net
背面画面が点灯しなくなった
修理はできないんだよな

901 :白ロムさん:2015/06/29(月) 15:48:51.44 ID:Fue2/Uw70.net
自分もボディが欠けちゃったから修理出したいところだけど…
中古でも高いなー

902 :白ロムさん:2015/07/05(日) 07:15:04.52 ID:5fOEoXEg0.net
まだまだ修理は出来るでしょ

903 :白ロムさん:2015/07/05(日) 09:08:44.70 ID:pIG2FFgc0.net
受付はしてくれるけど

904 :白ロムさん:2015/07/06(月) 15:27:55.32 ID:rA9ZZIkSO.net
>>898-899ガラホに換えようかと思ってたのにガッカリ

905 :白ロムさん:2015/07/18(土) 10:47:43.03 ID:ZM8ffKPiO.net
液晶割れたんだけど修理可能?

906 :白ロムさん:2015/07/18(土) 12:15:01.67 ID:shMII0Be0.net
レスすら読めない情弱

907 :白ロムさん:2015/07/18(土) 12:37:52.05 ID:PXrBZVMWO.net
・背面液晶
・イルミネーション(上側しか点灯しない)
・バックライトの点灯も怪しい

順調に液晶側が死んでいってる

908 :白ロムさん:2015/07/19(日) 15:32:23.61 ID:VrOHiH7kO.net
黒外装交換に出したいんだができる?
バッテリーはまだ売ってるよね?

909 :白ロムさん:2015/07/20(月) 00:21:53.11 ID:kMJv7cry0.net
レスすら読めない情弱

910 :白ロムさん:2015/07/20(月) 14:52:17.13 ID:oWITLYTL0.net
夏休みだねー

911 :白ロムさん:2015/07/20(月) 15:33:32.22 ID:9z2KFPWjO.net
>>909
在庫復活して余裕で交換出来たよ情弱

912 :白ロムさん:2015/07/20(月) 16:31:42.56 ID:TodBvjyc0.net
>>911
嘘つくなよ禿w

913 :白ロムさん:2015/07/20(月) 16:46:36.38 ID:9z2KFPWjO.net
>>912
ドコモに問い合わせてみろよ
ケータイ補償(当然F-02D)も修理もしてくれるから

914 :白ロムさん:2015/07/20(月) 22:05:45.07 ID:gW3IJb7u0.net
生産終了してるのに在庫復活とかw

915 :白ロムさん:2015/07/21(火) 11:44:15.81 ID:BMuhvzon0.net
>>914
新品在庫とケー補在庫と部品の在庫は別ですよ

916 :白ロムさん:2015/07/21(火) 12:28:51.60 ID:3ICtXjDd0.net
>>915
寝言は寝て言え

917 :白ロムさん:2015/07/25(土) 17:46:23.61 ID:ItNb1kr6O.net
ボロボロ携帯交換できて良かったわ
予測変換も使いやすくなってるし

918 :白ロムさん:2015/08/04(火) 13:16:54.89 ID:G+6GZjv3z
勝手に送信メールが古いのから半分近く消えたんだけど、

欠陥?

消した覚えないし、昔のメール見たくなって 見てみたら消えてた…

919 :白ロムさん:2015/08/08(土) 20:44:50.66 ID:3CWVtJeW0.net
みんなまだ使ってるの?

920 :白ロムさん:2015/08/09(日) 08:41:57.45 ID:pshgfzEo0.net
もちろんまだ使ってるよ

921 :白ロムさん:2015/08/25(火) 12:48:14.57 ID:k7Ap0NUJ0.net
F-07Fよりよっぽどマシやね

922 :白ロムさん:2015/09/05(土) 01:33:37.97 ID:hlugwRCy0.net
ARROWS割ってのが目に入ったから見てみたらこの機種は対象でなかった
ますます変える気がなくなった

923 :白ロムさん:2015/09/14(月) 01:34:46.98 ID:2SOcp3EP0.net
これ、発売当初はめっちゃ評判悪かったけど、今は実際どんなもんなん?
問題ない?

924 :白ロムさん:2015/09/14(月) 06:47:21.26 ID:kGiiQphZ0.net
良かったら今さら買うのか?

925 :白ロムさん:2015/09/16(水) 01:54:04.08 ID:Cp06maSx0.net
買うよ
スマホとガラケーを用途でSIMカード入れ換えながら併用してるけど、スマホがmicroSIMで今のF-01CはSIMサイズちゃうから入れ換えに失敗して2回ぐらい壊してるから、おんなじmicroSIMの02Dが候補筆頭
01E以降スペック低すぎで評判も悪いし

926 :白ロムさん:2015/09/16(水) 05:22:35.88 ID:DlFZyDiZ0.net
過去ログ読みあさるとかカカクコムのクチコミ見るとかしないのかね?
性能も終わってるし部品供給も終わってるしもう中古しかない機械に新たに金出すのは嫌だわ俺は

927 :白ロムさん:2015/09/16(水) 11:39:57.99 ID:xJFD91q7O.net
使い勝手いいよ

928 :白ロムさん:2015/09/17(木) 01:31:56.21 ID:E2WBjV+l0.net
>>926
いや、見てるよ
アップデートとか設定で使い勝手的に問題なくなるとか>>926とか>>927
とか見解分かれまくってるしどれがどれやら

929 :白ロムさん:2015/09/17(木) 06:25:52.75 ID:M/VI7bJF0.net
直近のレスしか示してない時点でおまえは見る気が全くないことがよくわかった

930 :白ロムさん:2015/11/11(水) 20:05:58.17 ID:rhpN/juK0.net
ここ最近出るガラケーとかガラホとかどれも“F-02Dでよくね?”なものばっかりだな。

931 :白ロムさん:2015/11/11(水) 22:16:14.18 ID:zxesEdd50.net
それはない

932 :白ロムさん:2015/11/11(水) 23:09:38.13 ID:bDeXMfJg0.net
>>930
つーかF-02Dの方が良いと思う物ばっかり
09Cと02Dは代替機種が無くてホント困るわ

933 :白ロムさん:2015/11/11(水) 23:52:37.46 ID:i7Q6lsVw0.net
近くのGEOに8000円で売ってた。ガラケーにしては高くないか?

934 :白ロムさん:2015/11/12(木) 00:16:32.39 ID:dRMeYlIM0.net
10月末買った黒の白ロム、外装交換終了。裏ぶたも購入できた。(裏ぶた、オリジナルは艶あり、購入分は、マット仕上げ)

935 :白ロムさん:2015/11/12(木) 00:21:21.17 ID:4IvHO5Xq0.net
>>933
らくらくホンとかだと5年前のでも万超えるぞ

936 :白ロムさん:2015/11/12(木) 00:41:01.34 ID:ZeZrTjgw0.net
ふっふっふ
F-02Dは曲芸士なのだよ

937 :白ロムさん:2015/11/12(木) 03:58:42.22 ID:4oIIS86p0.net
>>934
外装交換の受付復活してたのか

938 :白ロムさん:2015/11/12(木) 15:09:37.35 ID:g9TlS88aO.net
もう、これ以上のガラケーは無いよ!

939 :白ロムさん:2015/11/13(金) 00:41:42.59 ID:Sbj4kuxrO.net
外装交換って5000円ちょいくらい?
多少ボロい白ロム購入して外装交換にしようかなー

940 :白ロムさん:2015/11/13(金) 12:09:05.72 ID:FD76ueWdO.net
F09C赤使いだけどこの携帯はボタン取れることないよね?
モッサリに耐えられるなら白ロム買ってこれに機種変更したい

941 :白ロムさん:2015/11/13(金) 18:46:55.33 ID:vAk03C3F0.net
09Cがどんなのか知らないけどこれは使ってる奴はまだ結構いるんだから言うほど悪い機種じゃないよ。
ボタンは取れないけど方向キー?の右下がすぐ剥がれる。

942 :白ロムさん:2015/11/13(金) 19:49:56.60 ID:EfgJ1rKoO.net
>>939
よく分からんけど、タダだったよ。

943 :白ロムさん:2015/11/13(金) 21:45:09.92 ID:2+BrMgyP0.net
>>941
悪い機種だと思ってるやつはもう他の機種やスマホに乗り換えてしまってるだけだからな

944 :白ロムさん:2015/11/15(日) 11:07:46.07 ID:6yKqe9qwO.net
>>941
サンクス
スマホのタッチパネル入力が苦手だからこれにするよ
F09Cは決定ボタン取れるからF02Dは故障しない限り外装交換しなくて長く使えそうだね
FOMAカードがminiに変わるから変換アダプター使わないと戻れないけど
SH03Dは電池持ち悪そうだし

945 :白ロムさん:2015/11/17(火) 13:05:03.06 ID:kzxsulko0.net
これももう4年前の機種なのか。どんどんおっさんになっていく
_ト ̄|○

946 :白ロムさん:2015/11/18(水) 12:43:58.27 ID:AmxmtUlF0.net
発売日に買ったからもう4年使ってる。
最近めっきりガラケー使い見なくなったね。

947 :白ロムさん:2015/11/18(水) 15:40:36.37 ID:uBqzWkpNO.net
F09CからこのF02Dに白ロム買って機種変更しようと思ってるんだけどレスポンスや電池持ちはどう?

948 :白ロムさん:2015/11/18(水) 16:08:20.65 ID:lz1t6EkD0.net
F01Aからこの機種に乗り換えた時はもっさり過ぎて後悔したけど、

949 :白ロムさん:2015/11/19(木) 17:01:30.14 ID:s/4qbsf/0.net
>>947
F-09Cなんかよりずっとお勧め

950 :白ロムさん:2015/11/25(水) 20:33:51.86 ID:5Xe2WFmJ0.net
もう何年も前から09Cとどっちが良いかって見かけるけど、09Cは変態構造のせいで断線しやすいからね。
しかしよくあんなサンドイッチみたいなケータイ使えるな。

951 :白ロムさん:2015/11/25(水) 22:18:22.13 ID:6JKmYOrS0.net
>>950
折り畳みも良いけど
スライドがいいんだ
ヨコモはいまだに使ったことない
もう、スライドはでないんだろうな

952 :白ロムさん:2015/11/26(木) 13:50:41.86 ID:R3EciGXR0.net
>>950
自分も02D出た時迷ったけど結局09Cに
02Dも1台確保してあるけど

09Cは折り畳み大半の機種より縦方向のキーピッチが狭いから手の小さい自分には丁度良いんだよね

953 :白ロムさん:2015/12/11(金) 11:08:21.32 ID:DJNZ6/TZ0.net
うっかりフルコースで洗濯して液晶パネルに亀裂が入ったんだけど上半分だけ修理交換できる?
一週間乾燥させて電源入れたら一応タッチパネル機能以外は復活!

954 :白ロムさん:2015/12/11(金) 12:04:15.90 ID:qvdNATDU0.net
なんでここで聞くんだろ

955 :白ロムさん:2015/12/12(土) 20:14:27.13 ID:Ud5a1zwx0.net
>>953
無理

956 :951:2015/12/13(日) 20:35:04.54 ID:WQhJ0wJm0.net
>>954
そっか・・・
白ロム買って魔改造か
携帯保障でこの機種のリストア品の在庫復活に期待するしかないのか
(´・ω・`)

957 :951:2015/12/13(日) 20:36:59.05 ID:WQhJ0wJm0.net
スマン
>>955へのレスだった<(_ _)>

958 :白ロムさん:2015/12/13(日) 22:01:19.08 ID:+5VOoDZB0.net
魔改造の意味わかってんの?

959 :白ロムさん:2015/12/15(火) 13:08:26.05 ID:XAH4Pt4h0.net
>>955
二個一でも魔改造w

960 :白ロムさん:2015/12/15(火) 21:11:50.72 ID:ftmwQWqR0.net
同じ物二個を合わせて一個にするのは魔改造じゃねえよ

961 :白ロムさん:2015/12/24(木) 10:45:44.61 ID:sqedPZyOO.net
無効なデータを受信しましたと出てきてYouTube動画がいきなり見られなくなったんだけどみんなもそう?

962 :白ロムさん:2015/12/25(金) 19:26:28.48 ID:eUW12m6yO.net
iモードで視てみたけど普通に再生できたよ

963 :白ロムさん:2016/01/21(木) 20:55:18.69 ID:jW6ZniFO0.net
昔使ってて懐かしくてここ覗いた
ガラケーでは最高だったなあ

964 :白ロムさん:2016/02/08(月) 17:24:03.10 ID:sEJjku/Q0.net
一番古い製造年月と一番新しい製造年月がいつ頃なのかを知りたい。
おまいらが持っているF-02D製造年月はいつなのか教えとくれ。

ちなみに俺は2012年10月だった。

965 :白ロムさん:2016/02/08(月) 19:45:50.53 ID:dV9sTeSf0.net
同じだ
でも二回本体交換してるから前の製造年月は不明

966 :白ロムさん:2016/02/08(月) 21:40:25.12 ID:2vogspE9O.net
2011 10

967 :白ロムさん:2016/02/10(水) 22:06:49.37 ID:GluViKax0.net
今は手放したが13年の1月やったわ

968 :962:2016/02/11(木) 21:55:47.02 ID:axO86sCW0.net
んじゃ、集計。
最古のF-02Dは、2011年10月で、
最新のF-02Dは、2013年01月でOK?

いや、母集団が少なすぎるだろ。
おまいら、もっとF-02Dの製造月日を書け。

969 :白ロムさん:2016/02/14(日) 03:37:26.37 ID:on+EakNA0.net
12年9月だな。もう一台は今おかんの枕元にある。
辞書DVDだけってどこかで手に入らないかな?

970 :白ロムさん:2016/02/27(土) 06:34:27.27 ID:NRMFn6jlO.net
この端末では、2016 年 3 月 14 日をもって YouTube の動画再生をご利用いただけなくなります。

971 :白ロムさん:2016/02/27(土) 06:57:58.47 ID:rnYp3d8dO.net
ガラケーは観れなくなるんだね。

972 :白ロムさん:2016/02/27(土) 13:02:01.81 ID:db7AAoo60.net
よくわかんねーけど、こういった対応するだけで手間にならんのかね。

アクセスしてきた機種を判定してガラケーだったらはじく、
なんてプログラム的には難度が低いんだろうけど、
それでもわざわざやるだけの理由があるのかね?

973 :白ロムさん:2016/02/27(土) 15:32:22.43 ID:p8aw1UD+0.net
まじれすると
googleは大規模すぎる仕組みを使ってるからガラケー用リソースを切るのは非常に効果がでかい

ざっくり分けると
CPU処理
回線帯域
ファイルシステム
のリソースの話だけど

CPU処理速度自体は、どんなデバイスがアクセスしていても”ユーザーが使っている=消費される”だから変わらない。
回線帯域も同じく変わらない
一番のポイントはファイルシステム

Youtubeの場合、すべての動画が解像度ごと、形式ごとに実ファイルが存在する
スマホやPCだと使用するデータは同じ。
これらのファイルは、数kbに分割され、全世界で最低でも3つ以上の複製が存在する用に作られている。
動画再生時に、細切れのファイル(チャンク)を順番通りに集めてプレーヤーに受渡してるわけだが

ガラケー用のデータは、キャリアごとに更に別になってるから、ガラケー切り捨てた場合
・分断されたファイルを探しだすYoutubeのdbの検索用データが大幅に小さくできる
 =処理速度が早くなる
・Youtubeのガラケー用データを容量的に空けることができる
・ガラケー用データをエンコードしなくて良くなる


ぱつんぱつんの状況で運用していることはありえないけど
利用者数と、そのために使ってる多くのリソースを天秤にかけただけだよ? 

個人運営なら、他で使ってるサーバーに間借りして
作ったプログラムを放置してるだけみたいな運用状態なら
使用者が減っても切り捨てるほうが手間だと思っちゃうよね

Googleのクラウドの本当にすごいところはGoogleファイルシステムの恩恵だからね。
Youtubeも、動画サイトとしては特別なことやってるからあの画質と挙動の機敏さがあるんだよ



専門用語を使わないように説明したけど長くなったすまんこ

974 :白ロムさん:2016/02/27(土) 19:29:38.56 ID:NRMFn6jlO.net
残当の流れという訳か…

975 :970:2016/02/28(日) 08:50:39.28 ID:Gj+qNz0S0.net
>973
すげー、詳しくありがとう。
こういった事情があるのね。
やっぱ、ガラケーはガラパゴスって言われるだけあるんだな。
動画形式をキャリアごとに対応させるのは確かにムダだよなあ。
周りに合わせる標準仕様って大切なんだな、と思った次第。

976 :白ロムさん:2016/02/28(日) 13:27:37.35 ID:S96paHjTO.net
これはガラケーもいよいよ終了か…
寂しいけどそろそろ乗り換えを考えるか

977 :白ロムさん:2016/02/28(日) 16:25:39.31 ID:taxQINmR0.net
>>973
これはとても良い解説

978 :白ロムさん:2016/02/28(日) 20:12:46.13 ID:S96paHjTO.net
>>977同意だが虚しい

979 :白ロムさん:2016/02/28(日) 20:23:27.53 ID:piy/GTip0.net
>>976
電話とメール機能が優秀だから
電波終了まで使いたいな
ネット関連はスマホがあるし
問題なし

980 :白ロムさん:2016/02/29(月) 10:37:06.89 ID:Hy+Axh80O.net
この機種は電池長く持つのかな?
自分はF-07F使ってるけど。

981 :白ロムさん:2016/02/29(月) 12:36:47.98 ID:2jqYqFW/O.net
電池交換して一年ぐらい経つけど100から一日で電池切れる
通話は数分間が数回、昼に20分ぐらい2ちゃん見る

982 :白ロムさん:2016/02/29(月) 12:52:11.38 ID:XTeeV6X9O.net
>>981
それ余計な機能がオンになってるだろ

983 :白ロムさん:2016/02/29(月) 19:29:56.06 ID:iLqCngiI0.net
メインの液晶に変なシミが出てきたよ
修理にだすけど、直って帰ってくるかな…

984 :白ロムさん:2016/03/01(火) 06:45:42.47 ID:lFN9iHVJ0.net
もう修理なんか出来んだろうが
いつまでこんな産廃使ってるんだよ

985 :白ロムさん:2023/12/08(金) 00:42:28.82 ID:qzAu3CxyK
世界最悪脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音か゛生命線の知的産業壊滅させながら何ひとつ補償もしてないってのに漁業関係者による税金1000億超強奪とか唖然とするな
釣り竿で魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分て゛食べることすら許さないおぞましい利権害虫のヤクサ゛ぷりが炸裂してやか゛る
今までクソシナが買ってくれてたことを特別に思うと゛ころか税金で補填しろだのもはや国内的にも不買運動すへ゛きだろ
今年5月にフクシマ沖の魚から1万8000ヘ゛クレルものセシウ厶検出が公表されたわけだが要するに0.з42mSV、一般の人の被曝限度は
年間1mSνだからこの魚を3匹食べたら被曝限度を超過するのが現実の中さらに核汚染水排出、海水のベクレル値しか発表しなくなっちゃって
これから生物濃縮が加速度的に進む現実の中、癌になったり奇形児産み落としてでもヤクザの資金源になりたい竒特な奴生きてる?
(羽田)тtps://www.Сall4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062 , ttps://haneda-projeCt.jimdofree.com/
[成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200