2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo STYLE F-02D Part12

1 :白ロムさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:M942G7a30.net
圧巻の全部入りハイスペック防水ケータイ!

1.2GHzのSH-mobile AG5搭載
3D・Bluetooth・Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n対応)・FMトランスミッター対応
防水IPX5/IPX8・防塵IP5X
回転2軸+ワンプッシュオープンを採用
クリスタルフレームイルミ・スーパーレインボーキーイルミ
サクサクタッチパネル搭載&スマートブラウザでPC同等の快適WEBライフ
高さ 約 111mm×幅 約 50mm×厚さ 約 13.9mm(最厚部 約 18.3mm)
電池はF22で3.7V、1000mAh

富士通のF-02D製品情報
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02d/

前スレ
docomo STYLE F-02D Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1350451777/

790 :白ロムさん:2014/11/30(日) 22:32:19.08 ID:kCDOKeVX0.net
こうやってF02Dはなかったことにされていくんだな…

791 :白ロムさん:2014/12/01(月) 14:48:29.54 ID:YDZUKXwh0.net
黒歴史みたいに言うなよ…

792 :白ロムさん:2014/12/01(月) 15:38:15.11 ID:/JHRddod0.net
01Eって、これよりサクサク?

793 :白ロムさん:2014/12/01(月) 22:23:48.93 ID:xlU0LqUZO.net
タッチパネルなしなんて考えられない

794 :白ロムさん:2014/12/02(火) 08:57:39.85 ID:dZryD3bW0.net
>>789
ダメ♥️でなくて、
単に無いんじゃないの。
俺は、春先に01Cの片通話修理出したらコレになった。
残念で仕方が無い。

795 :白ロムさん:2014/12/02(火) 08:58:31.72 ID:dZryD3bW0.net
記号使った俺が悪かった
ゴメン

796 :白ロムさん:2014/12/02(火) 14:24:47.13 ID:f6Cgl6MdO.net
全色部品欠品により修理と外装交換は不可能か
本当最悪な糞機だったよ
こんな欠陥品売って放置した富士通は氏ね
詐欺だよ

797 :白ロムさん:2014/12/02(火) 15:10:23.83 ID:HduaYKUL0.net
普通に考えて黒歴史

798 :白ロムさん:2014/12/02(火) 20:47:02.03 ID:v1Li0uYvO.net
富士桶は常に黒歴史

799 :白ロムさん:2014/12/03(水) 08:26:15.07 ID:q9hQbL7L0.net
蛆痛も早く無かった事にしたいんだろうね

800 :白ロムさん:2014/12/05(金) 23:32:39.66 ID:4nC/4W0i0.net
なんでこの状況でサブパネル逝くかなぁ(´・ω・`)

801 :白ロムさん:2014/12/06(土) 10:15:52.51 ID:6DGEsqb+0.net
なんだ、もう外装交換できないのか
今週頭にドコモショップで依頼したとき微妙な対応だったのは
もうできないことわかってたからか
まだ連絡きてないけど

802 :白ロムさん:2014/12/06(土) 12:28:19.04 ID:MEqHMdAOO.net
>>800
まだメインパネルが残ってるじゃないか

803 :白ロムさん:2014/12/06(土) 23:37:59.55 ID:OBmm9FxD0.net
液晶に液漏れが出てしまった(自覚ないけど踏んだ?)んだが、
液晶、外装今からでも修理できるかな?

正直前機種のF-01Aのがサクサクで良かったんだけど、こっちじゃ古すぎるし。
でも、今の焦点のボケた最新機種買うならこの2機種のどっちかの方が断然良いわ。

804 :白ロムさん:2014/12/07(日) 00:43:56.11 ID:ReFtRBt/O.net
現行のF01Fも糞機種だからなあ
どうせモッサリなら全部入りのこれがいいわ
ただF09Cにしとけばよかったと後悔している
部品不足で外装交換できないし

805 :白ロムさん:2014/12/07(日) 01:39:10.56 ID:rsXCuI6f0.net
>>803
液晶周りの部品枯渇で修理や外装交換不可になったらしいから、多分難しいかと…
期待せずに出すだけ出してみたら?

806 :802:2014/12/07(日) 20:43:35.88 ID:uyeypsQW0.net
依頼してた外装交換が作業不可だった旨の連絡があった
ちなみに白
しょうがないボロボロのボディのまま今しばらく付き合うか

807 :白ロムさん:2014/12/07(日) 21:41:48.61 ID:VnqbaxPG0.net
>>803です。レスくれた人thx。
自分も白です。外装も要交換だろうから修理無理っぽいですね。
我慢できない程度の液漏れではないので、夏モデルを待ちます。
iPhone有るし、SIMフリーでOCNだし、次のシーズンのモデルがタコなら
MNPでOCN通話SIMに行こうかな。

808 :白ロムさん:2014/12/07(日) 23:23:29.64 ID:5tAVvZncO.net
最低6年間は修理受付するはずだろ。
部品ないから下位機種と交換だなんてふざけんな!!
何のために5万も払って買ったと思っているんだ。

809 :802:2014/12/08(月) 00:15:27.07 ID:U3BIaMza0.net
公式にはまだ修理受付してる機種だもんな

格下とはいえ新品と交換って道を用意しているから
問題はないって姿勢なんだろうな

810 :白ロムさん:2014/12/08(月) 00:22:00.40 ID:F/1MiqXG0.net
受け付けるが修理するとは言ってない

811 :白ロムさん:2014/12/08(月) 02:19:08.87 ID:JHORZtOS0.net
>>806
白の外装交換、10月ならまだ出来たんだけどな
いよいよダメになったか
酷い話だ…

812 :白ロムさん:2014/12/08(月) 07:31:42.64 ID:JIEgZrPz0.net
代替機種をSH-07Fなど4種類ぐらいから選べと言われたけど
カメラも500万画素しかない低スペック携帯とF-02Dを
交換できるわけないだろ。ものすごく腹立つ

813 :白ロムさん:2014/12/08(月) 10:12:23.90 ID:pfFT12N/0.net
らくらくホンFOMA2とプレミアムも昔そうだった
修理率が他と比べて高いと在庫切れになるんだろうな

ハイスペック機を1台用意しとけば文句言わないけど、無いんだもんな

814 :白ロムさん:2014/12/08(月) 14:19:27.52 ID:y48/Ima20.net
白ロム買った立場だから、Docomoに対し交換とか何とか言えないんだが、
まだ3年しかたってないのにそれで修理できんてのはどうなんだろう。
防水機種なんだから、2年ごとに外装交換を推奨としておいて。
2011年ならまだスマホ優勢とまでは行かんかっただろうし、部品の確保が出来てなさすぎ。

ハイスペのガラケー残しとけ、には激しく同意。一機種ぐらいあってもいいだろ。

815 :白ロムさん:2014/12/08(月) 14:28:52.36 ID:SQXo3Z9fO.net
中古だけど修理してもらったよ。

816 :白ロムさん:2014/12/08(月) 14:34:56.23 ID:JIEgZrPz0.net
取説には、補修用性能部品の最低保有期間は製造打ち切り後6年間を基本としています。
と書かれている。なんで半分も経過してないのに修理できないんだよ。

817 :白ロムさん:2014/12/08(月) 17:00:58.12 ID:FTKz3A600.net
F-07Fに部品使い回ししてからだろ

818 :白ロムさん:2014/12/08(月) 21:45:39.40 ID:yTHGLKiOO.net
あーマジで新しいハイスペックケータイ出してくれよドコモ…。

819 :白ロムさん:2014/12/09(火) 02:07:28.03 ID:qRQJUB9EO.net
スマホも使ったことあるけど文字や項目を選択するときにストレスがたまる

820 :白ロムさん:2014/12/10(水) 00:22:31.99 ID:1anPigxZO.net
F02D以上にハイスペックの携帯電話ありますか

821 :白ロムさん:2014/12/10(水) 01:03:24.28 ID:I6mzA9JHO.net
ない

822 :白ロムさん:2014/12/10(水) 06:47:44.54 ID:Z/z4IXkV0.net
ガラケーにハイスペックは必要無くなった。

823 :白ロムさん:2014/12/10(水) 06:48:09.62 ID:Z/z4IXkV0.net
ガラケーにハイスペックは必要無くなった。

824 :白ロムさん:2014/12/10(水) 07:56:09.58 ID:NHjwNz9YO.net
折りたたみでテンキー付きで片手で操作できるスマホがないからなー。

ソフトバンクから出てたのは完成度低かったし(十字キーで移動できない)。

825 :白ロムさん:2014/12/11(木) 07:54:35.04 ID:b6eHaWJr0.net
外装交換して売り飛ばすつもりだったからF-01Eになって都合よかった
箱とか付属品も揃った標準セットで渡されたし買取価格もF-01Eのほうが高いし

826 :白ロムさん:2014/12/11(木) 19:39:11.12 ID:sWMoOiK/O.net
ブラックは背面を鏡代わりに使ってたのだけど
ホワイトはサブ液晶しか反射しなくて不便

827 :白ロムさん:2014/12/12(金) 11:04:25.34 ID:P5APzSqzO.net
シルバーが出てたらさぞかっこよかっただろうな〜

828 :白ロムさん:2014/12/15(月) 22:44:03.05 ID:SqelsSb40.net
修理や外装交換できないのは分かったが、防水キャップは交換できんの?
充電やらUSBやらイヤホン挿しまくってたせいでガバガバなんやけど

829 :白ロムさん:2014/12/16(火) 07:00:44.98 ID:aW+A/2liO.net
民主党の党首なんかなって嬉しいんやろか?

830 :白ロムさん:2014/12/19(金) 22:44:16.87 ID:CRan7rR4O.net
>>828
無償で交換してくれる

831 :白ロムさん:2014/12/23(火) 07:21:06.52 ID:4VJlmk9/O.net
iモードの閲覧履歴がたまに勝手に全部消えるのは私だけ?

ボイスレコーダーで録音したのを再生すると 音飛びするのも私だけ?


こんな不具合が あるので 購入日から まだ3年以内ですので 3年保証を利用して 修理に出そうと思ってたのですが、


もしかして もう修理出来なくなっちゃった感じですか?

832 :白ロムさん:2014/12/23(火) 10:04:01.67 ID:mlQj1tqj0.net
知らんがな

833 :白ロムさん:2014/12/23(火) 18:07:14.15 ID:sl8A4YE1O.net
ボイスレコーダー機能で録音したものを着信音にできないかな?

834 :白ロムさん:2014/12/23(火) 20:28:59.24 ID:8Vdv+7ge0.net
録音→Webにアップロード→それをダウンロード→着信音登録→ウマー
の方法しかないよFOMA機は制限多すぎるからね

835 :白ロムさん:2014/12/24(水) 09:07:53.77 ID:RbBPwd8WO.net
>>834
ありがとう。
Webにアップロードってのがイマイチわからない。
録音したファイルをパソコンに保存して3gpに変換して
メールでF-02Dに送付してそれを保存したけど着メロにできなかった。

836 :白ロムさん:2014/12/24(水) 09:23:18.73 ID:0oWMl1/j0.net
>>835
着メロ許可のフラグがいる

837 :白ロムさん:2014/12/24(水) 09:35:29.23 ID:RbBPwd8WO.net
>>836
そんなのあるんだ。
ググってたら「携帯の着うたを作ろう」ってサイトにたどり着いた。
今度時間が空いたときにチャレンジしてみる。

838 :白ロムさん:2014/12/24(水) 12:36:44.36 ID:jmFQRGhD0.net
>>835
俺も使ってたからアンタもこれで作れ

着もと
http://chitora.com/tyaku.html

839 :白ロムさん:2014/12/24(水) 16:20:56.14 ID:RbBPwd8WO.net
>>838
ありがとう、それ使ってみる。

ちなみにF-02Dだと容量制限はいくつなんだろ。

840 :白ロムさん:2014/12/25(木) 15:49:23.68 ID:XRzTLKo+O.net
>>838
サンキュー!
それ使って無事にできたよ。
変換したあとファイルをメール送付して保存したらいけた。

841 :白ロムさん:2014/12/25(木) 20:13:48.37 ID:g8Y6YNb20.net
よかったよかった
でもな、早いとこスマホに移行した方が良いぞ?w
この機種もだけどガラケーは色々と制限多すぎるからなw

842 :白ロムさん:2014/12/25(木) 21:21:38.54 ID:XRzTLKo+O.net
iPhoneも使ってるけど電話はやっぱこっちなんだよね。
iPhoneだと誤タッチで誤発信をたまにしちゃうち話しにくいし。
こっちだと何でも片手でできて使いやすい。
ネット以外は全部こっちだよ。
着うたは何回も変えないから面倒臭くてもいいんだ。
制限多いけどセキュリティが固いからね。

843 :白ロムさん:2014/12/25(木) 23:57:25.23 ID:g8Y6YNb20.net
まあ割り切って使う分にはガラケーでもいいかもね
いままで何年もずっと使ってきただろうし操作系は洗練されてるしね
ただこいつの長押し系のボタン操作などで重複してる機能だけは許せんねw

844 :白ロムさん:2015/01/04(日) 23:06:48.83 ID:8phD9YJY0.net
スマホに変更組だけどコイツが一番だったよ…

845 :白ロムさん:2015/01/06(火) 16:33:08.29 ID:kFH3OHHkO.net
富士通死ねや
外装交換できないとか舐めてるだろ
糞機種作らなくていいから再販しろや

846 :白ロムさん:2015/01/06(火) 16:39:22.81 ID:y/veqSFd0.net
そのうち完全版が出るのだろうと待っていたがもっさりそのままの劣化版しか出てこない
これではこいつに消されたメールや画像も浮かばれない…

847 :白ロムさん:2015/01/06(火) 23:55:36.39 ID:x4CmJRIi0.net
部品ないから故障修理は無理、
部品はいつ補強されるか不明だから預かれない、って言われた。
自分が欲しい機能が全て付いている交換可能機種は無いので、困っている。
5月の新機種で指紋認証、タッチパネル、ワンタッチボタンが復活してくれるといいのだけど。

848 :白ロムさん:2015/01/07(水) 10:38:11.20 ID:t7Mh0E020.net
>>847
無理だわアキラメロン

849 :白ロムさん:2015/01/09(金) 23:25:12.85 ID:Wq2TPMK3O
予備にもう一台買っといて良かった

850 :白ロムさん:2015/01/10(土) 07:16:44.76 ID:6VZ6J6QG0.net
>>847
たしか、
富士通はガラケーから撤退とか言っていたような?

851 :白ロムさん:2015/01/11(日) 01:15:31.84 ID:ii59xqnv0.net
いつどこで?

852 :白ロムさん:2015/01/11(日) 04:10:03.77 ID:OfEBtUOB0.net
だれがなにを?

853 :白ロムさん:2015/01/12(月) 03:12:45.96 ID:QcAu6/zaO.net
ついにF-02Dと別れることになった(別れさせられた)

先日、液晶に染みみたいなのが出来てしまいショップへ。お姉さんも事象を目視確認し無償修理扱いでメーカー預りに。
部品枯渇で代替機になる可能性がある旨は説明を受けて承諾しました。

で、10営業日ほどたってから修理完了した旨連絡がありショップへ。

修理伝票の内容要旨。

・事象確認出来ず修理中止
・フロントケース交換(理由は不明)
・部材枯渇で代替機交換

で、よくわからんが液晶染みも治りケースも交換された愛機が目の前にあるのに、代替機交換となってしまいました。

そもそも事象確認も出来ないのにフロントケース交換する富士通の対応は意味不明ですね。ショップのお姉さんも首をかしげてました。

854 :白ロムさん:2015/01/12(月) 11:39:19.53 ID:Brc6dPkk0.net
F02Dはたぶん4回修理出したけど一度たりとも不具合を認めたことはなかったね
アプリ立ち上げると100%フリーズしてたのに何故か工場だと再現しないんだってさ
でも再現しなかったけど念のため交換しましたとか証拠隠滅してるようにしか見えなかったな

855 :白ロムさん:2015/01/12(月) 12:33:15.95 ID:tCtQhcWR0.net
>>853
ケース外すと再度取り付け出来なくなるとか
外すときに破損したとかじゃね?

856 :白ロムさん:2015/01/12(月) 18:38:27.17 ID:QcAu6/zaO.net
>>855
どーゆー意味?目の前にあった個体は完全に修理されてるようにしか見えなかったなぁ。

857 :白ロムさん:2015/01/12(月) 18:40:02.42 ID:QcAu6/zaO.net
>>854
この機種に限らないけど富士通の機種はガラケーもスマホも何度か預り修理出したが、いずれも再現しないが念のため基盤交換とかそんなんばっかやね。

このメーカー、品質管理大丈夫なんだろうかね。

858 :白ロムさん:2015/01/18(日) 16:22:12.31 ID:5kutDX0B0.net
F02D黒オクで白ロム新品買ったんだけど全色外装交換できないの?
故障して基盤交換できないなら外装部品くらいは作れよな
F01Gに交換でも指紋認証ない手抜きだから嫌だな

859 :白ロムさん:2015/01/19(月) 22:09:09.97 ID:Afb1UnP10.net
ガラケーサイトが死亡&タッチパネル無しだが
auからLTEテザリング対応機が出るね

auだから根本的にガラケーサイトが死んでるけど
LTEテザリングができる唯一のガラケー(風)端末の需要が認知されたのか?? 

CAは、ユーザーにとって望んでないゴミ機能だしいらないけど
ドコモには頑張って欲しいわ


ggrksように型番記載しとく
AQUOS K SHF31

860 :白ロムさん:2015/01/30(金) 20:23:36.69 ID:QlJ1aS3m0.net
くーまん

861 :白ロムさん:2015/02/01(日) 17:55:27.04 ID:OC/fO8IR0.net
背面ディスプレイが機能しなくなったので
ショップ行ったら修理可能だというので依頼してきた
ただ何かの拍子に>>853みたいになっても嫌なので
代替機交換はしないでくれと念を押しといた

862 :白ロムさん:2015/02/01(日) 19:28:35.93 ID:B8fMmUO80.net
>>861
その結果を報告してください
非常に気になります

863 :白ロムさん:2015/02/01(日) 20:02:42.67 ID:fy3dg+qZ0.net
やっぱり直せなかった、って方にオレは賭けるわ

864 :白ロムさん:2015/02/01(日) 21:58:41.56 ID:giHnCVeO0.net
>>861
年末にリアケースひびで修理に出したけど、年明けに部品枯渇で帰ってきた。
ディスプレイの交換はできてもフロントケース、リアケースが枯渇ではできないと思うな。
富士通は元の部品を使って組むことはないからね。
ショップの人が知らないんだと思う。
今、01Cに戻そうと真剣に考え中。

865 :白ロムさん:2015/02/01(日) 22:22:15.62 ID:OC/fO8IR0.net
>>862
>>863
メインディスプレイは部品無いけど背面ディスプレイは大丈夫らしい
ただ故障原因がメインディスプレイにも絡む修理不可だと言われたよ
2週間ほどヤキモキしながら待つとするさ

866 :白ロムさん:2015/02/01(日) 22:25:12.71 ID:OC/fO8IR0.net
>>864
ショップスタッフはサポセンに電話して聞いてた
使える部品はそのままでバラシ組みするとは言っていたがどうなるか楽しみだわ

867 :白ロムさん:2015/02/08(日) 12:43:24.79 ID:QcofWwjX0.net
お、今修理不可能になっているのか?
6月ぐらいに中古で白ロム買って1ヶ月ぐらいで
タッチパネルがおかしくなって落ち込んだけど
修理に出したら無料で新品に交換になった。
自分でつけた擦り傷も直った。
運が良かったんだな。

868 :白ロムさん:2015/02/09(月) 18:11:15.83 ID:LbdfrAz40.net
>>861の結果
>>864の言う通りそのまま返ってきたわw
サポセンがいい加減だったんだわな
ゴネたトコロで、じゃぁ代替機でって話にしかならないしね
というわけで皆さん大事に使いましょうw

869 :白ロムさん:2015/02/09(月) 21:45:30.82 ID:/nXftSJs0.net
>>868
報告お疲れ様
もう、全色無理なんだね。

870 :863:2015/02/09(月) 22:52:21.32 ID:gvI6nmNY0.net
>>868
どうだ、やっぱり直せなかっただろう
年末の時点でオレのも修理不可だったからな

871 :白ロムさん:2015/02/09(月) 22:53:17.55 ID:NT8QZ2UO0.net
>>868
報告ご苦労様。864です。
実は、ドコモはこの機種の新品をまだ隠し持ってるよ。
交渉しだいで新品が出てくる。
新品交換の提示を受けたけど、継続修理できないものが新品になっても・・・と考えて拒否したよ。
で、前機の01Cを復活させて補償継承してそれなりに返金してって交渉中。

872 :802:2015/02/09(月) 23:06:06.14 ID:SAy3cG9f0.net
んなことするくらいなら
新品に交換させる方がいいと思うが
この機種の新品ならいい値で売れるし

873 :白ロムさん:2015/02/09(月) 23:25:07.42 ID:0OQjKDeZ0.net
新品は一般客向けじゃなく企業向け筐体の予備じゃないのかと

874 :白ロムさん:2015/02/09(月) 23:35:50.44 ID:LbdfrAz40.net
>>871
俺の場合白ロムだからゴネても新品は出てこないだろうね(´・ω・`)
同スペックの09Cを代替機に出来ないか交渉しようかとも考えたけど
やっぱり折りたたみがいいんだよね

875 :白ロムさん:2015/02/23(月) 21:01:00.94 ID:HMAtZ3spO.net
ヤフオク出品は本当に新品なねかな?なんか…

876 :白ロムさん:2015/02/23(月) 21:50:47.55 ID:PBK90jWI0.net
>>875
修理新品

全くの新品はない

877 :白ロムさん:2015/02/25(水) 22:47:31.06 ID:EleYY+4c0.net
>>875
逆に、最新リビジョン(??年??月製造)でないなら
ただの詐欺だろwwwww 

無知が外装換装しただけで新品と主張しても嘘じゃん? 

878 :白ロムさん:2015/02/26(木) 10:01:31.27 ID:UVrV1yXT0.net
むしろこの機種の新品なんてこわいわ

879 :白ロムさん:2015/02/26(木) 20:01:06.80 ID:6YFhJBRJO.net
は、背面液晶に嫌な影が…
今まで3回修理に出したけど必ずここは患うな

880 :白ロムさん:2015/02/26(木) 20:26:42.79 ID:KahUXQyG0.net
修理も出来ない大変だ

881 :白ロムさん:2015/02/26(木) 21:26:17.74 ID:yu1EeMVa0.net
背面はすぐ死ぬよな
強めに押さえるだけで死んだりするし

882 :白ロムさん:2015/03/05(木) 22:17:01.81 ID:dzGmfIA/O.net
最強携帯電話 F0D 高いな 白買う予定

883 :白ロムさん:2015/03/15(日) 11:54:20.48 ID:doesmxSbO.net
予測変換が思った単語が出なくてイラつくんだけどなんとかなりませんか

884 :白ロムさん:2015/03/15(日) 14:37:54.25 ID:eS9dzsOT0.net
どのIMEも変換能力は学習させ次第

885 :白ロムさん:2015/03/15(日) 14:56:44.48 ID:doesmxSbO.net
ドコモで初期化したら予測変換が使い良くなった気がしたけど

886 :白ロムさん:2015/03/15(日) 15:10:26.98 ID:eS9dzsOT0.net
じゃあ毎日ドコモで初期化すればいいじゃん

887 :白ロムさん:2015/03/20(金) 15:53:30.33 ID:9m73tueEO.net
例えば「新宿」と入力したいのにしんじまで入力すると
候補に「新宿御苑前」や「新宿線」は出るのに「新宿」が出ない
「オリンピック」と入力する場合おりんまで入力すると
「オリンパス」や「オリンピア」しか候補に出ず最後まで入力しないと出ない

888 :白ロムさん:2015/03/29(日) 13:45:19.66 ID:UJYexrCZ0.net
この機種の予測変換は、大当たりか大外れかの2択

自分が入力した文字と、やりとりしたメールから勝手に学習するから
使えば使うほど自分がよく使う単語や文の連続の精度が極端に高い

当たり前だが
辞書のアプデが来ない現状
初めて入力する単語は、辞書に載ってなければ出てこない
サポート辞書?を自分で作るか拾ってくるとかなり変わる

個人的には、メールからの学習はスマホにはないから超便利

889 :白ロムさん:2015/04/13(月) 02:10:59.68 ID:H3O+5rjZO.net
どの色も部品なくて外装交換できないじゃん
モッサリも治さないし発売3年しかたってないんだぞ、金返せ

238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200