2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo N-07E Part1

1 :白ロムさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:CiNlcYcp0.net
2013年秋冬モデルとして発売されるフィーチャーフォンN-07Eのスレです

ttp://s.ameblo.jp/povtc/entry-11589049058.html?frm=theme

■NEC CASIO
@N-07E (KMP7N4AF1-1A)
└☆FCC,JATE,TELEC
└★W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900 MHz
└Bluetooth
└無線LAN IEEE 802.11 b/g/n (2.4GHz)
└FeliCa
└フィーチャーフォン

57 :白ロムさん:2013/09/10(火) 20:03:49.85 ID:wJOdLlZW0.net
N03Dと同じらしいけど

58 :白ロムさん:2013/09/10(火) 20:58:23.28 ID:hCMvAG0AO.net
>>57

>>1 を見る限りでは無線LAN搭載らしいのだが…。

59 :白ロムさん:2013/09/10(火) 22:49:24.14 ID:mHdbK6QA0.net
>>56
待ってました、だけど、
ただ追加しただけでまた4万とかなんだろな

60 :白ロムさん:2013/09/11(水) 01:52:35.72 ID:ZbW1o1PN0.net
久々にN-09A掘り出したら質感が現行機種と段違いだった
正直今の機種は安っぽいわりに高すぎるよなぁ…

61 :白ロムさん:2013/09/11(水) 18:22:59.09 ID:PbfrtRzKO.net
本当に来月出るの?

62 :白ロムさん:2013/09/11(水) 19:33:27.62 ID:eaaIX6pC0.net
情報こないねえ

63 :白ロムさん:2013/09/11(水) 20:49:11.82 ID:3FDYT0vz0.net
法人用だからね。発表もなしでひっそり売りそうだ。
N-02Cの方が見た目も機能も断然いいからな。
ドコモの営業に頼んで02Cを売って貰うかな。

64 :白ロムさん:2013/09/11(水) 21:24:09.59 ID:nhCBr+Rx0.net
>>63
法人用のソースは?

65 :白ロムさん:2013/09/11(水) 21:24:22.50 ID:PbfrtRzKO.net
>>63

一般販売はしないの?しないならあきらめて潔くiPhone5Sにするわ。

66 :白ロムさん:2013/09/11(水) 22:58:07.57 ID:7CTbUdjk0.net
>>65
法人契約を受け付けてる店舗なら何処でも買えるよ。

67 :白ロムさん:2013/09/11(水) 23:27:51.33 ID:nD4gjQX70.net
注文で取り寄せ可能だって。
販売は10月からみたいだけど

68 :白ロムさん:2013/09/12(木) 00:02:40.89 ID:XQM1lZZS0.net
ドコモオンラインで買えるかな?

69 :白ロムさん:2013/09/12(木) 06:45:41.00 ID:MHTPZJm60.net
02Cは今でも買える
貴重な高機能ガラケーだからな
出たときはprimeあったから
ふーんくらいだったけど
今では何気に凄い

70 :白ロムさん:2013/09/12(木) 11:34:10.57 ID:rPUsi4pG0.net
>>68
オンラインや量販店では買えないんじゃない。

71 :白ロムさん:2013/09/12(木) 13:27:51.55 ID:AEoouJ1r0.net
auのE03CAは法人用でと一般コンシューマーも買えたのにね
これも買えるんじゃない?

72 :白ロムさん:2013/09/12(木) 13:29:12.04 ID:AEoouJ1r0.net
でと → でも

73 :白ロムさん:2013/09/12(木) 14:19:19.29 ID:oua8K6AS0.net
そもそもこの機種って本当に出てくるんかな?
ひっそりと開発中止になってる可能性もありそう

74 :白ロムさん:2013/09/12(木) 15:19:59.23 ID:rPUsi4pG0.net
これじゃないとダメな理由があれば売ってくれる。
IP電話使うとかの理由でいいんじゃないかな。
取り寄せ可能なら02Cの方がいいと思うが。

75 :白ロムさん:2013/09/12(木) 15:59:04.64 ID:XQM1lZZS0.net
>>74
わかった
DSで相談してみる

76 :白ロムさん:2013/09/12(木) 16:37:18.61 ID:MDORS6nX0.net
マルチすんなよ

77 :白ロムさん:2013/09/12(木) 20:39:22.39 ID:gwQlAYrW0.net
>>76
お前誰よ?

78 :白ロムさん:2013/09/12(木) 22:57:11.04 ID:HGlJ8TjY0.net
>>71
茸の法人向け端末って存在すら一般人の目に触れないレベルの代物ばかりなんだが
オクで勝手に転売してるアホも稀にいるけど

79 :白ロムさん:2013/09/12(木) 23:56:57.00 ID:ClF6gHf90.net
>>78
ああ、そうなの
変なとこはちゃんとしてんだなw

80 :白ロムさん:2013/09/13(金) 00:04:49.16 ID:ymb8+et80.net
何で法人用にwifi要るのさ

81 :白ロムさん:2013/09/13(金) 01:22:26.18 ID:P6xGTpem0.net
>>80
個人用途でガラケーにWi-Fiなんか物好きしか必要ないべ。
3Gでテザリング?動画でも見るんか?
これはIP電話用にWi-Fi必要だから載せてるわけで。
NECの今の状況から新規の開発はしてないんじゃないかな。

82 :白ロムさん:2013/09/13(金) 11:49:26.13 ID:snWaAhd40.net
法人向けのソースって出すことすら禁じられてるんだな
もうここは02Cスレの避難所にしよう

83 :白ロムさん:2013/09/15(日) 09:44:38.32 ID:gUekOxTP0.net
土方用の頑丈で防水防塵のGzだと嬉しいなぁ
土木建設会社向け

84 :白ロムさん:2013/09/15(日) 22:53:03.54 ID:tWVPteW60.net
>>83
そっち方面の開発陣もう居ないんじゃないかな。

85 :白ロムさん:2013/09/18(水) 09:59:06.74 ID:+H2T8uSI0.net
>>81
docomo側からの要請でフィーチャーフォンは
開発・販売を継続する予定。

86 :白ロムさん:2013/09/18(水) 14:32:00.66 ID:RbwBIP0e0.net
IP電話か。なるほどねー。
ひかり電話の子機になったりもするのかな。

87 :白ロムさん:2013/09/19(木) 19:32:03.74 ID:1RiR/7Ui0.net
02Cのプラチナシルバーと同色が欲しい。

88 :白ロムさん:2013/09/20(金) 03:40:11.63 ID:rQBS0CROO.net
教えて頂きたいのですが…
iモード使用中だったり画面メモを開いていたりする時、
新着メールがあればテロップが流れるようにしていて、その後メールのアイコンが画面上に表示されますが、
これは電話の着信の場合は表示できないのですか?

時々、機能を使い終えたあと待受画面に戻り、そこで初めて着信があったことにやっと気づいた!ということがあり、
どうにかメールみたいに画面上に出ないものかと試しているのですが、いまだ分かりません…
どなたかお願い申し上げます。

89 :88:2013/09/20(金) 03:41:43.20 ID:rQBS0CROO.net
すみません!スレ間違えてしまいました。失礼しました。

90 :白ロムさん:2013/09/20(金) 19:54:20.28 ID:rWB5hV8m0.net
>>87
もう、それなら、リバイバルで出してほしいね。
電池容量と、SIMカードをスマートフォンと同じサイズにしてほしいな。

一般には販売は、ないのかな?
まだ、利用者は多いんだから、 販売してほしいな。

91 :白ロムさん:2013/09/21(土) 11:53:11.00 ID:Lj80c9XE0.net
02Cのクソコテかわいそう

92 :白ロムさん:2013/09/22(日) 02:31:05.35 ID:EfRDjW7T0.net
ニューロポインター・二軸回転・防水出ないかなぁ

93 :白ロムさん:2013/09/22(日) 03:08:00.57 ID:aTkq+l3a0.net
>>92
激しく同意

94 :白ロムさん:2013/09/22(日) 12:42:02.51 ID:ntGkYldv0.net
02C本スレっていつからあんな釣り堀になったんだろう

95 :白ロムさん:2013/09/22(日) 15:08:31.23 ID:ffraH5IT0.net
>>94
スレ荒らしは構ってちゃんだから相手にする奴が一番馬鹿
完全放置していればいずれ消える。

96 :白ロムさん:2013/09/23(月) 09:24:45.93 ID:p+xa1PLCO.net
別にずっと消えなくてもいいや
ここがあれば02Cの話は充分できる

97 :白ロムさん:2013/09/23(月) 19:59:31.82 ID:0ucn7af70.net
ニューロは復活希望だが、個人的には普通の折り畳みでいいかな。
ただ、02Dみたいにサブディスプレイ無しは絶対にやめてほしい。

98 :白ロムさん:2013/09/23(月) 21:42:37.34 ID:+67zLYUh0.net
コストカットのために回転2軸だと高確率でサブディスプレイ省かせるクソキャリアと違って
ちゃんとほとんどの機種に付けていたのがドコモの良いところだったのに
なんで省いた機種なんか出しちゃうのかな

99 :白ロムさん:2013/09/23(月) 22:08:33.72 ID:IRNWyeMn0.net
Cシリーズまでは各社ガラケーに力入れていたのに
Dシリーズから各社を手抜き
Eシリーズは低スペックの焼き直し末端ばかり
スマホが必要なユーザーばかりじゃないのに・・・。

100 :白ロムさん:2013/09/23(月) 23:50:22.39 ID:ev1vMg3d0.net
でもバンバンハイエンド買い換えてくれるギークはスマートフォン行ったし
一般人もスマートフォンが主流だ流行ってるだ言えば買ってくれます
ガラケーガラケー言ってる人たちはろくに機種変更もしないので儲かりません

営利企業が数は出ない儲からないガラケーやってくれてるだけでも有難いと思いません?

101 :白ロムさん:2013/09/24(火) 08:55:17.26 ID:7BhNJCFG0.net
>>97
03Dみたいになってるから安心しろ。

102 :白ロムさん:2013/09/24(火) 15:45:40.16 ID:uJycqR7j0.net
>>101
それどこ情報?

103 :白ロムさん:2013/09/24(火) 20:38:17.48 ID:yNyLtu9I0.net
>>101
どこの情報?
来月に発表されるであろう、冬モデルでNECのガラケーあるといいな。しかし、法人向けと言ってる人がいるけど、それはマジで?だったら、01Eにしようと思う。


今、スマホとタブレットの2台持ちしてるが、iPhoneがドコモからも出たので迷ってる。

ガラケーとタブ、iPhoneとタブ、どっちにしようか迷う、、、、

104 :白ロムさん:2013/09/25(水) 00:16:17.09 ID:9KlzeVW10.net
>>103
01E買えばいいジャン。後継機は01Fだったかな。
ガラケーとタブがいいけどな。Nexus7LTEなんか余計なものなくていい。
いろんなサイズの持ってるがかぶらなくていいじゃないか。

105 :白ロムさん:2013/09/25(水) 00:53:30.28 ID:evztbXkM0.net
>>104
色々考えてみたけど、ガラケーに戻すわ。プラスxi割組んでて、タブの方が1000円上がるが、2台持っても安いし。

ライトブルーが場所によっては見本すら置いてなかったから、早めに確保するか。
やっぱ、ガラケーとタブの2台持ちがいいよね

106 :白ロムさん:2013/09/25(水) 06:45:19.69 ID:Nw4g8BPS0.net
タブレットか
やっぱり日本電気とSONYかね
松下も地味にオススメ

107 :白ロムさん:2013/09/25(水) 13:21:42.83 ID:BV9Z1mu/0.net
>>106
タブレットは、SO-03E使ってるよ

108 :白ロムさん:2013/09/25(水) 20:45:33.16 ID:eao1pvTo0.net
うーん。来月の発表を待つべきか、01Eを買うか迷ってきた

109 :白ロムさん:2013/09/25(水) 23:54:44.93 ID:moFjL3+00.net
ガラケーにまったくリソース割いてない現状
今より良いものが出てくる可能性は低いぞ
N-01EだってN-08A辺りより下だもんはっきり言って

110 :白ロムさん:2013/09/26(木) 00:20:56.70 ID:MNZDIV5C0.net
そうなんだよね。NECはガラケーに専念するらしいが、何か力作出してくれないかな。
かと言って、PかSHは微妙だしな。Fは眼中にないし

やっぱ01Eが無難かな。

111 :白ロムさん:2013/09/26(木) 06:47:10.02 ID:7um2PSR90.net
ガラケーはPかN
スマフォもPかN(まぁ、国産は全部良いけどな)

112 :白ロムさん:2013/09/26(木) 11:52:59.72 ID:wHXTHxoF0.net
うん。今の内に01E購入すべきか、来月発表の冬モデルを待つか、、、、

113 :白ロムさん:2013/09/26(木) 18:41:03.66 ID:OrONs0h80.net
本当に、この機種は出るのだろうか?
N-02Cクラスの機種が出ることを願ってる。

114 :白ロムさん:2013/09/26(木) 18:42:41.90 ID:XiiSL4D90.net
>>113
9月30日までに出なければ型番末尾は「F」になる

115 :白ロムさん:2013/09/26(木) 18:46:10.83 ID:XiiSL4D90.net
最近の例だと・・・
SH-08Dが9月末までに発売が間に合わず
SH-01Eとして発売した例がある。
SH-08Dと言う型番は欠番のままになった。

116 :白ロムさん:2013/09/26(木) 21:41:05.20 ID:wHXTHxoF0.net
長持ちバッテリー搭載で、ニューロ復活、カラバリでいいやつあれば最高なんだが

とにかく、02Cみたいなやつがいいな

117 :白ロムさん:2013/09/26(木) 22:09:26.77 ID:FGCbo6cQ0.net
発表はCEATEC JAPAN 2013で良いのかな?

118 :白ロムさん:2013/09/26(木) 22:46:27.59 ID:wHXTHxoF0.net
auが来月2日に冬モデル発表らしい。ドコモは中旬かな?

119 :白ロムさん:2013/09/29(日) 01:46:58.15 ID:hUt3PmNm0.net
Nは過去に売れた2、3機種適当に見繕ってスペックだけ今風にリファインして出せばガラケー市場は余裕で覇権握れると思うんだけどなぁ。
N703iDとか出して欲しいわ。

120 :白ロムさん:2013/09/29(日) 08:11:59.37 ID:QbgPURbTO.net
N-01F age

121 :白ロムさん:2013/09/29(日) 18:33:55.28 ID:TeUI5W8s0.net
これと2013冬モデルは別物だからな。

122 :白ロムさん:2013/09/29(日) 20:42:47.50 ID:Q3kop+ol0.net
今更ニューロなんて付けたら売れないだろうね

123 :白ロムさん:2013/10/01(火) 15:56:09.30 ID:JQtPttfG0.net
N-07Eが商品ページに掲載されてるぞ。
法人ページにしか載ってないし誰でも買えないが。

124 :白ロムさん:2013/10/01(火) 16:09:08.47 ID:JCnOwCIN0.net
防水じゃないのね

125 :白ロムさん:2013/10/01(火) 16:13:21.44 ID:fX1RX/hs0.net
でもまぁ個人向け発売するんだろ?

126 :白ロムさん:2013/10/01(火) 16:14:40.75 ID:jZtmIZ29O.net
ニューロポインターついてない?

127 :白ロムさん:2013/10/01(火) 16:40:22.84 ID:WR3YdcqF0.net
>>126
N-03DがベースになってWi-Fi搭載した感じ。
ttp://www.docomo.biz/html/product/n07e/

128 :白ロムさん:2013/10/01(火) 16:48:46.73 ID:JyV2yg0b0.net
やっつけ仕事で流用して作りましたって感じだな。
これ内線電話用に作ってるから特定顧客向けだろ。
外装03D
ハード02C
ソフト01E

129 :白ロムさん:2013/10/01(火) 16:55:16.58 ID:WR3YdcqF0.net
>>128
ほぼN-03Dだが非防水/非防塵
Bluetooth非搭載なので02C・01Eとは
直接関係ないかな。

130 :白ロムさん:2013/10/01(火) 17:03:35.00 ID:WR3YdcqF0.net
ドコモUIMカード(miniSIM規格)採用

131 :白ロムさん:2013/10/01(火) 17:33:44.40 ID:dPnXiO9TO.net
N-01Fは10日に発表になるのかな

132 :白ロムさん:2013/10/01(火) 17:42:08.16 ID:STC/gIiH0.net
N-07E
http://www.docomo.biz/html/product/n07e/

133 :白ロムさん:2013/10/01(火) 18:42:15.22 ID:JyV2yg0b0.net
>>129
無線LANモジュールとかソフトウェアは開発費かかるし流用してるんじゃないかな。
ガワは03D流用だけど非防水なのは無線LANモジュールの関係かな?
BTなしなのは訳あって対応してないんじゃない。

134 :白ロムさん:2013/10/01(火) 18:47:04.10 ID:woecunum0.net
遂に02cが買えなくなってしまったか

135 :白ロムさん:2013/10/01(火) 18:55:00.01 ID:JyV2yg0b0.net
後継機出たし処分セール始まるんじゃね。
法人在庫がオンラインで出てくるかは知らんが。

136 :白ロムさん:2013/10/01(火) 19:49:22.16 ID:Zb23gC8J0.net
今回のガラケーは、NECとパナだけなのかな?
ニューロ復活しないかなぁ

137 :白ロムさん:2013/10/01(火) 20:04:07.15 ID:h5zRr9Yf0.net
コンシューマー向けは無しですかね

138 :白ロムさん:2013/10/01(火) 23:36:16.59 ID:/NYiwa9wO.net
N-03Dを再販するのか?と思ったら新機種でしたw

139 :白ロムさん:2013/10/01(火) 23:44:03.84 ID:Zb23gC8J0.net
10日に発表らしいけど、画像とかが見つからないw
日も近いし、リークされててもいいと思うんだが

ガラケーに戻したいから、今回のNECのガラケーはどうなるか気になる

140 :白ロムさん:2013/10/02(水) 00:53:14.92 ID:+Yypwvyd0.net
何でリークが無いの?

141 :白ロムさん:2013/10/02(水) 01:11:36.02 ID:zHq3ElbDO.net
非防水ならニューロ付けろや
期待はずれで残念だわ
やっぱりN02Cが最後の良機だったな

142 :白ロムさん:2013/10/02(水) 07:40:42.19 ID:rTkqn74a0.net
>>141
そりゃ無理ベースモデルがN-03Dだもんw

143 :白ロムさん:2013/10/02(水) 07:41:36.09 ID:rTkqn74a0.net
>>140
法人向けだから無駄な宣伝の必要がない

144 :白ロムさん:2013/10/02(水) 11:33:17.92 ID:zHq3ElbDO.net
ニューロは目をつむるとして、何故防水を省いたのか知りたい
それならWi-FiいらないからN02Dみたいに回転2軸タッチパネルを出して欲しかった
昨日も50M搭載してもFHDなかったり中途半端
NECはスマホ撤退してたのにガラケーがこれじゃ終わりだな

145 :白ロムさん:2013/10/02(水) 12:13:15.38 ID:3t8Qaq7aO.net
10日に発表されるのは
N-01Fなの?

146 :白ロムさん:2013/10/02(水) 12:16:25.62 ID:/m3GpUzQO.net
>>145
発表されるとしたら、そう

147 :白ロムさん:2013/10/02(水) 13:52:27.02 ID:lEzWQ5Dk0.net
今回のは防水非対応なの?

148 :白ロムさん:2013/10/02(水) 16:16:33.04 ID:7MRfA2xA0.net
>>147
はい

149 :白ロムさん:2013/10/02(水) 17:04:24.58 ID:mVSbyD8I0.net
>>144
Wi-Fi外したら内線電話として使えんやん。
これ法人用だし個人の要望なんて考えてない。
コスト重視でニューロなんてつける訳ない。

150 :白ロムさん:2013/10/02(水) 18:29:13.40 ID:ejpSeBaKO.net
>>134
白ロムショップへGO

151 :白ロムさん:2013/10/02(水) 22:51:34.09 ID:Pk1hC/pf0.net
白ロムショップよりAmazonだろJK

152 :白ロムさん:2013/10/03(木) 01:36:55.22 ID:SukDr31h0.net
尼で白ロム売ってるカス野郎からは買うな
新品と称して平気で中古送りつけてくるぞ

153 :白ロムさん:2013/10/03(木) 08:33:07.77 ID:YDhfPhj20.net
>>152
白ロムと呼ばれる物に新品は存在しない全て中古品
未使用・未開封でも中古品に変わりはない。

154 :白ロムさん:2013/10/03(木) 09:48:18.99 ID:SHUrL+s20.net
さすがに02Cを新品で入手するのは難しいんじゃね?
DSが新品在庫を隠し持ってりゃ話は別だが

155 :白ロムさん:2013/10/03(木) 18:01:11.35 ID:eX4S/6jx0.net
法人用なら02C何万台かは押さえてある。
デュプレ現行品であったし在庫はあるはずだ。
古くなたガラクタはタダで配ったりはあるけど
02Cとかは金になるし販売するんじゃないか。

156 :白ロムさん:2013/10/03(木) 19:39:54.78 ID:7Hh4YvPWO.net
>>155
ドコモ社員?

157 :白ロムさん:2013/10/03(木) 19:42:35.28 ID:YDhfPhj20.net
>>155
古くなたw

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200