2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウィルコム】AQUOS PHONE es【WILLCOM】

1 :白ロムさん:2013/09/20(金) 19:21:11.39 ID:P8Yk2H/G0.net
「AQUOS PHONE es」について詳しくはこちら↓
http://mm.willcom-inc.com/monthly/201309/aquosphonees.asp

2 :白ロムさん:2013/09/20(金) 19:39:19.64 ID:QaZDafqz0.net
WILLCOM AQUOS PHONE es WX04SH by SHARP Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1379616626

3 :白ロムさん:2013/09/20(金) 19:51:25.73 ID:rMfpx8X20.net
重複でごめんなさい
落としてください……

4 :白ロムさん:2013/09/20(金) 20:02:11.00 ID:SXsS7is+0.net
別にこっちにあってもいいような

5 :白ロムさん:2013/09/20(金) 20:58:20.32 ID:JrL2nKoM0.net
記念に残しておきましょう

6 :白ロムさん:2013/09/20(金) 21:01:10.57 ID:2hQukQLw0.net
何の記念だよ(w

7 :白ロムさん:2013/09/20(金) 22:53:10.20 ID:v4UIKj+U0.net
京ぽんの実質後継モデル
味ぽん→京ぽん→京ぽん2→W-ZERO3(アドエス)→灰鰤→これ

8 :白ロムさん:2013/09/21(土) 00:04:30.12 ID:urXtzPZ90.net
わ〜い、アクエスだー、アクエスだー!何でもできるぞ〜! (aa略

こうですか?わかりません(><)

9 :白ロムさん:2013/09/21(土) 01:12:28.41 ID:C0LULdqM0.net
>>7
途中から京ではなくなってるw

10 :白ロムさん:2013/09/21(土) 07:46:56.97 ID:HvQDi1WT0.net
シャープのはしゃーぽんじゃなかったっけ

11 :白ロムさん:2013/09/21(土) 09:58:19.77 ID:VCXW0pRZ0.net
機能とサイズは素晴らしいがメアドが変わるのがマンドクサイよん

12 :白ロムさん:2013/09/21(土) 10:40:43.58 ID:zUbIlvQk0.net
>>7
D4が入れば役満だったのに

13 :白ロムさん:2013/09/21(土) 11:31:02.07 ID:bvBBbrNL0.net
更にWILLCOM NSも入ればダブル役満

14 :白ロムさん:2013/09/21(土) 12:03:07.13 ID:TEqMkR1U0.net
結局毎月の維持費(支払額)はいくらになるんだ?
パターン毎に分かりやすい一覧とかないかな?

15 :白ロムさん:2013/09/21(土) 12:30:06.44 ID:/pp/QcOz0.net
基980
接315
馬2980
機2280
割-2280
月々4275円

2年運用時102600円

イチキュッ馬鹿6ヶ月適用ならここから6000を差し引く
24ヶ月適用なら24000を差し引く

16 :白ロムさん:2013/09/21(土) 13:07:46.82 ID:jtZkp0mV0.net
>>9
京ぽんの持つ先進性、画期性、ワクテカ度などを勘案してこうなった
京セラのフィーチャーフォンは途中からそれらを失ったので

17 :白ロムさん:2013/09/21(土) 16:35:37.11 ID:lUbePKRh0.net
京ぽん2がでる前にW-ZERO3のことわかってたから京ぽん2はスルーしてZERO3に行ったな
京ぽん2に流れた友人は京ぽん3を待ち続けてたけど諦めてWILLCOM03に流れた

18 :白ロムさん:2013/09/21(土) 17:09:30.01 ID:90KdCPf80.net
>>15
機種変なら、 パケット24か月(9末まで)
新規なら、基本料0円(この3連休)

19 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:00:59.92 ID:E1erENw80.net
おととい機種変で24ヶ月1000円引きのハガキが来た。
おせえよ!!( ̄△ ̄)

もうocnモバイルoneのsim買ってしもーたわ!!
あとは白ロム入手してsimの最安値プランを契約するだけじゃ!!(*`Д´*)

20 :白ロムさん:2013/09/21(土) 19:35:10.64 ID:6ZLc5RGE0.net
アイフォンよりアンドロイドの方が好きです
Chrome最強

21 :白ロムさん:2013/09/22(日) 22:26:45.10 ID:WMlPBR0J0.net
>>13
WILLCOM NSって何だっけ?と思い調べたら手帳ね
しかし今見ると、スマホっぽく見えたりタブレット端末に近くも見えたり
なかなか興味深い

22 :白ロムさん:2013/09/22(日) 22:38:36.89 ID:+PglCWFm0.net
>>21
ただの産廃だったよ

23 :白ロムさん:2013/09/24(火) 06:07:43.01 ID:dU9x+mtSO.net
NS懐かしいなw
最後は格安プランで在庫処分したけど結局買わなかった。
発売した時点で既にひと昔前のスペックとクオリティだったそうだが。

24 :白ロムさん:2013/09/24(火) 11:58:03.80 ID:8badVCt/P.net
そう、NSはさいご980円スペシャルモデルになって、投げ売りされた。
TTもスペシャルモデルになって、ビックカメラで売っていた。
WS008HA、NS001U…あの頃は980円SPがあふれ、よもやW-SIMスタイルが消滅するとは思わなかった。

25 :白ロムさん:2013/09/24(火) 13:28:16.12 ID:v5NJfjcb0.net
>あの頃は980円SPがあふれ
今から思えば、在庫処分だったんだな…

26 :白ロムさん:2013/09/25(水) 13:09:24.16 ID:n9NxXDWr0.net
契約回線数の維持が目的

27 :白ロムさん:2013/09/28(土) 11:11:14.19 ID:cZkRSly8i.net
やってしまった。
POPIDを記録せずに機種変更。
店員はパスワードを記録するように強調してたから
その場でパスだけメモって店員がそれを確認して切り替え開始。
メアドのためにわざわざこれにしたのに全て終わった。
あの説明がデフォならヨドバシでの犠牲者は多いんだろうな。

28 :白ロムさん:2013/09/28(土) 11:42:19.92 ID:50xxJ4Wn0.net
>>27
修理(検査)に出して、代替え機を借りてメモしたら?

29 :白ロムさん:2013/09/28(土) 15:13:42.28 ID:o1L0bAQU0.net
とりあえずMy Willcomでpdxメールをwcmアドレスに転送する設定すれば?

30 :白ロムさん:2013/09/28(土) 15:31:19.87 ID:+q7VkRJU0.net
>>27
IDなら旧機種があれば調べられるんじゃね

31 :白ロムさん:2013/09/28(土) 23:19:10.00 ID:kmDlPQVd0.net
>>30
旧機種みたらIDあったな
他回線のIDとパスでもメールサーバー接続できるのかな?

32 :白ロムさん:2013/09/29(日) 03:28:09.11 ID:6p7iKqD+0.net
>>31
pdxとwillcom.comはprin回線以外でのアクセス不可

総レス数 170
38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200