2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【だれスマ】WILLCOM DIGNO DUAL 2(WX10K)

1 :1 ◆GwxvCOgquc :2013/09/25(水) 02:03:24.56 ID:3c2vBB2ti.net
『スマホの楽しさ、誰にでも。』
ウィルコム向けスマートフォン、DIGNO DUAL 2についての意見交換スレ。

メーカーサイト
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx10k/
ウィルコム製品情報サイト
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/10k/

118 :白ロムさん:2014/09/14(日) 00:27:34.46 ID:cFm2GpvW0.net
後継機でないの?

119 :白ロムさん:2014/09/14(日) 14:00:22.36 ID:QPRLNoey0.net
>>118
現行機が売れ残ってるのに何で出ると思ったの?

120 :白ロムさん:2014/09/14(日) 15:23:44.18 ID:783tF36Ti.net
売れ残り原因
PHSパケットを排除した為
WX04SHは何だかんだで売れた

121 :白ロムさん:2014/09/14(日) 19:07:05.11 ID:QPRLNoey0.net
>>120
またクッサイ信者が沸いてきた
4-7月の出荷合計32万台だよ、修理とか内線端末も含めて

【契約数】
携帯電話
NTTドコモグループ、auグループ、ソフトバンクグループの契約数合計。
※2014年4月以降、一般社団法人 電気通信事業者協会において月次契約数の公表がとりやめられたため、四半期単位の記載となる。
また、PHS及び携帯電話IP接続サービス契約数の合計は、情報提供が取り止められたため、携帯電話のみとなる。

そんなに売れたならなんで契約者数が非公表なのさ…

122 :白ロムさん:2014/09/15(月) 14:57:57.67 ID:sWbiXlzV0.net
>>121
willcomとしては、の話
他のキャリアとの比較なんぞ、はなから考えても居ないわ

123 :白ロムさん:2014/09/15(月) 19:36:42.98 ID:rRAdquLT0.net
DIGNO DUAL2 WX10K
http://www.yodobashi.com/ec/pd/100000001001804942/
販売を終了しました

124 :白ロムさん:2014/09/15(月) 20:35:43.17 ID:ChU6rxWQi.net
画面の下からエッジスワイプしたときに出てくる
「アプリケーションを選択」を無効にしたいんだけど
どこの設定をいじればいいかな

125 :白ロムさん:2014/09/15(月) 20:48:33.84 ID:2QYR9rTv0.net
>>124
No Assist

126 :白ロムさん:2014/09/16(火) 13:36:47.88 ID:+aKsWs0h0.net
>>122
そもそも販売台数は10K>04SHだから、意味のない話

127 :白ロムさん:2014/09/16(火) 14:41:10.47 ID:ePMvPl/u0.net
willcom個人ユーザーの評価は
WX10K<WX04SH
だけどね

WX10Kユーザーはほとんどが法人か、元au、docomoユーザー

128 :白ロムさん:2014/09/16(火) 16:36:21.93 ID:vf97HhO90.net
勝手に代表しないでくれwww
お仕置き速度ならMVNOのSIMで十分体感できるがw

129 :白ロムさん:2014/09/18(木) 18:39:35.78 ID:oxFJ4QpI0.net
>>127
とりあえず何が根拠なのかすごく知りたい

130 :白ロムさん:2014/09/18(木) 19:28:52.60 ID:TzQ2Zdro0.net
DD2がイニシャルリリース分捌けて無いのに?

131 :白ロムさん:2014/09/19(金) 00:38:19.88 ID:Lb+kKaOe0.net
DIGNO Tはこいつから
PHS抜いて+防水って感じか

132 :白ロムさん:2014/09/19(金) 04:18:43.64 ID:XFfczK9K0.net
>>130
青は初回ロット全部さばけたよ
さばいて販売終了になったが…
SHはさらにその半分だもんね…

133 :白ロムさん:2014/09/19(金) 12:08:52.11 ID:DzNzzSUqi.net
>>131
DDから防水だが
適当な事書くな

134 :白ロムさん:2014/09/19(金) 13:28:16.28 ID:mv6rYCaM0.net
クアッドコアがほしい、、、

135 :白ロムさん:2014/09/19(金) 15:11:56.48 ID:EFea9Yee0.net
>>134
DIGNO T

136 :白ロムさん:2014/09/20(土) 04:47:01.86 ID:bfM0sip50.net
Tに機種変しても070と090ついてくるの?

137 :白ロムさん:2014/09/20(土) 11:25:52.10 ID:vr6l/TuFi.net
こねーよ

138 :白ロムさん:2014/09/20(土) 17:02:30.50 ID:zWl8TZNJ0.net
もうすぐ一年だが埋まりそうにないな

139 :白ロムさん:2014/09/20(土) 17:22:01.24 ID:IOkEKnM/0.net
>>138
埋まる前に、青が販売終了
白も在庫寡少

ラインナップもデュアル端末どころか、ストラップフォンみたいなのと日本無線の内線系だけになりそうだ
12Kも在庫限りだそうだし

140 :白ロムさん:2014/09/21(日) 09:45:35.43 ID:mqycHI7ui.net
>>125
つまり設定項目はないのか。
rootでも取ればなんとかなるかな

141 :白ロムさん:2014/09/21(日) 14:36:22.83 ID:t1OgDBXs0.net
>>140
NoAssist。
playストアから消されちゃったけど、apk自体は配布されてんで少し探してみて。
NoAssistをインストールして、起動アプリケーションをNoAssistを規定にすれば厄介はなくなるよ。

全然関係ないが室蘭線の黄金駅でH表示を確認。
ドコモ端末もLTE→H→3G表示だった、恐らくWCDMAの384kbpsだと思うけど、全く通信はつながらず。

142 :白ロムさん:2014/09/29(月) 04:44:24.11 ID:q+oWKnFv0.net
機種変したらまたドメイン変わるの?

143 :白ロムさん:2014/09/29(月) 07:41:46.77 ID:gL0HrUH00.net
>>142
どう機種変するの?

144 :白ロムさん:2014/09/29(月) 17:37:18.22 ID:13skhdQ10.net
>>142
デュアル機を止めてPHSに機種変だと、元のアドレスが残ってればpdx.ne.jpとかwillcom.comとか
3G機ならwcm継続かyahoo.ne.jpなりか

145 :白ロムさん:2014/10/02(木) 02:31:01.21 ID:JSXrqrFr0.net
ワイモバイルになったけど、旧ウィルコム機以外にも機種変できるの?
できるとしたら070は消滅する?

146 :白ロムさん:2014/10/02(木) 07:12:52.63 ID:QTj2dL0n0.net
>>145
出来るよ
PHSをMNPで転出→Y!mobileの3G端末へMNP転入
手数料も掛かるし新規契約だから従前の優遇もなくなる

147 :白ロムさん:2014/10/02(木) 22:09:24.07 ID:2HxdciBo0.net
この機種でもPHS回線でSMSは送れないのか。

148 :白ロムさん:2014/10/03(金) 08:34:03.14 ID:SdPpmeeM0.net
>>146
いつの時代の話してんの?
ここ時が止まってるねw
釣りかも知れんが

普通に機種変更でいけますよ。
MNPできるなら、内部でも同じ番号でDualじゃないスマホ持てます。

149 :白ロムさん:2014/10/03(金) 08:35:59.23 ID:89rxzTA20.net
多分SMSは送受信出来るはずだけど、ソフト更新が面倒だからやらないって事だと思う

150 :白ロムさん:2014/10/03(金) 11:03:43.54 ID:G7OVmaKb0.net
3G側の番号でSMSは我慢しろってことじゃないの?

151 :白ロムさん:2014/10/03(金) 13:43:57.64 ID:cXmLblFX0.net
>>148
ウソつくなよ
PHS→DIGNO T以外は機種変にならんじゃないか
しかも3G契約への機種変は契約期間も年契もリセットで手数料3,000円て書いてあるじゃんか

152 :白ロムさん:2014/10/03(金) 13:57:58.74 ID:M096NxWS0.net
>>151
端末無料なら
DIGNO TとSTREAM S
手数料も無料

NEXUS5なら
端末代や手数料はかかるけど、機種変更大丈夫

もともと機種変更には手数料あるのはウィルコムPHS時代から。

146 白ロムさん 2014/10/02(木) 02:31:01.21 ID:JSXrqrFr0
ワイモバイルになったけど、旧ウィルコム機以外にも機種変できるの?
できるとしたら070は消滅する?

に対する返事ならなにも嘘ではない。勝手にいろいろ妄想したのはあなた!

153 :白ロムさん:2014/10/03(金) 14:03:48.24 ID:SdPpmeeM0.net
>>145
オンラインショップで確認するといいよ。
ここは過疎スレだし、情弱がよそに一回MNPなんて適当なこと言うから

154 :白ロムさん:2014/10/03(金) 14:06:57.79 ID:SdPpmeeM0.net
>>151
何か話ずれてないかな?
番号そのままの話じゃなかった?
手数料ってよそへMNPはすべてただ?
大丈夫ですか?

155 :白ロムさん:2014/10/03(金) 16:59:53.69 ID:nrrHbz5Si.net
これ、カメラの性能悪くね?
ピント全然合わない

156 :白ロムさん:2014/10/09(木) 11:06:29.71 ID:6hKHkdmY0.net
なんかワイモバ工作員が居るけど

一度MNPしたほうが断然得だと言う事は明らか

【理由】
@他社からの機種変更組は0円プラス1万円(オフィシャルでこれだから量販店なら。。。)
APHS組はクソ機種T限定のみで縛りがリセットwwww
Bアイホン6へMNPして即売れば大幅プラス、そしてワイモバへMNPしなおせばまた1万円もらって一括0円

157 :白ロムさん:2014/10/09(木) 14:17:00.17 ID:fvdkxS9d0.net
>>156
正解

158 :白ロムさん:2014/10/09(木) 15:25:45.12 ID:6vyDqjql0.net
302KCのSIMは、白ロムのWX10Kで運用できますか?
教えて下さいな。

159 :白ロムさん:2014/10/09(木) 15:41:12.73 ID:K5DGsvhI0.net
>>158
WX10Kには白ロムが存在しないです
PHSが開通してないと無線LAN以外の通信機能が全部ふさがれるので

160 :白ロムさん:2014/10/09(木) 16:54:07.27 ID:6vyDqjql0.net
>>159
ありがとうございます。

161 :白ロムさん:2014/10/09(木) 18:02:27.61 ID:YmCqAtEP0.net
今日の10:51にPCから自分のケータイ宛に送ったメールがいま届いたんだけど、遅延はこの機種だけ?

162 :白ロムさん:2014/10/09(木) 18:23:00.51 ID:DSovvVvD0.net
>>161
Yahooメールの障害がらみ?
試しに今自分のアカウントから送ったらプッシュ通知まで5分近く待たされた
(手動で受信してもメールなし)

>>160
契約中でPHSが生きてる10KならSIMの差し替えは可能
だけど電話番号の入れ替え以外の何に役立つかは不明…

163 :白ロムさん:2014/10/09(木) 19:02:57.28 ID:YmCqAtEP0.net
>>162
yahooメールです。障害出てたんですか?知らなかったです。手動でも受信できませんでした。
以前も24時間くらい遅延があって仕事に影響が出たことがあったから、遅延はできるだけなくなってほしい。

164 :白ロムさん:2014/10/09(木) 19:24:26.31 ID:DSovvVvD0.net
>>163
じゃあこれですわ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/06/news128.html

一応、復旧したのが4日の早朝、ただしアクセス障害の解消のみで現在も完全復旧はしていないです。
影響を受けるのはY!mobileメール全般。
通常より高負荷で運用してるので落ちるかも。
従来のpdx、willcom、wcm、 emobile-sなどはSBMサーバーがドメイン偽装してるPOP3なので関係ないです。
まぁ安かろう悪かろうなんで。

165 :白ロムさん:2014/10/10(金) 07:51:01.28 ID:40pOXDm70.net
>>162
PHS機能が生きている状態で試しにsim入れ替えてみましたが、

有効なsimではありません

と出ました。
ワイモバのスマホにはタイプが3種類えり、旧ウィルコムと302KCは違うタイプのようで、使えませんでした。

166 :白ロムさん:2014/10/10(金) 11:00:18.82 ID:RgwYAfaf0.net
>>165
トンクス
うちの302KCのSIMはダンプしてみたらSBMになってる
識別子がY!mobileに変わってるのかな?
通話だけ出来てAPNにfourgsmartphoneを設定しても通信は通らない

167 :白ロムさん:2014/10/10(金) 11:21:08.96 ID:lePbsgGJ0.net
302KCとwillcomPHS搭載スマホのSIMはタイプが違う

双方シムロック付きなんで差し替え出来んよ

168 :白ロムさん:2014/10/12(日) 19:51:58.66 ID:bqPomUYI0.net
yモバ プランMにしたら、請求額が1/3になった。
ありがとうございました。

169 :白ロムさん:2014/10/16(木) 11:59:02.32 ID:4fOeMBwFi.net
noassistをダウンロード出来るところって
もう全滅しちゃったのな
誰かapk持ってない?

170 :白ロムさん:2014/10/16(木) 15:41:51.42 ID:luXLKuH/0.net
>>169
しばし待たれよ
仕事終わったらうぷっとく

171 :白ロムさん:2014/10/16(木) 22:15:00.73 ID:/L3u7Np10.net
>>169
持って行きやがれ!
http://wasi.moe.hm/noassist.apk

172 :白ロムさん:2014/10/17(金) 02:49:12.34 ID:jSvCRF2Fi.net
>>171
ありがとう
今ラーメン食べてるので食べ終わったら試すよ

173 :白ロムさん:2014/10/18(土) 09:36:54.83 ID:i98d6DqD0.net
>>172
ラーメンなんか喰ってんなよ
もう消したよ

174 :白ロムさん:2014/11/05(水) 22:11:03.97 ID:0W0cNbPx0.net
テス

175 :白ロムさん:2014/11/29(土) 22:51:00.65 ID:pOasISOU0.net
digno dual2とドコモ白ロムスマホ(二年前のモデル)+格安sim、
どっちがマシ?

176 :白ロムさん:2014/11/30(日) 15:09:55.76 ID:c0Pk/LUu0.net
>>175
DD2のSIMをLG G3で使う

177 :白ロムさん:2014/11/30(日) 21:18:09.52 ID:I9KR3h7i0.net
>>176
可能なの?電話番号二つ持てる?

178 :白ロムさん:2014/12/01(月) 03:17:31.62 ID:94FJ54hp0.net
>>177
可能、G3がSIM FREEなら

179 :白ロムさん:2014/12/05(金) 07:18:20.21 ID:Vd2BGH620.net
>>177
勘違いしそうだけど、
DD2のSIMを差した端末は、3Gの番号
残ったDD2にPHSの番号という意味で2番号

LG G3が2番号になるわけではない。
当たり前すぎることだが、

180 :白ロムさん:2014/12/05(金) 21:30:02.17 ID:d7eRQ9jB0.net
ホームでスマホプランMのDD2を選択するとDIGNO Tに飛ばされるので要注意

181 :白ロムさん:2014/12/07(日) 00:29:44.25 ID:/pDsDRhw0.net
ほかの機種にMNPしたらおまけでもらったもう1台のPHSが第1位に繰り上げするの?
それとも解約しないとだめ?

182 :白ロムさん:2014/12/09(火) 16:12:46.76 ID:V6i+d/xf0.net
>>181
第一位って?

183 :白ロムさん:2014/12/11(木) 23:12:41.70 ID:YzawREHL0.net
よしんば2位だったとしたら?

184 :白ロムさん:2014/12/12(金) 00:08:34.40 ID:eJnrm4IP0.net
世界、一位です

185 :白ロムさん:2014/12/12(金) 02:17:40.72 ID:RY89jb2K0.net
新世界で

186 :白ロムさん:2014/12/17(水) 19:17:07.83 ID:CBfZnk0P0.net
請求額高いと思ったら
ソフトバンクのパケット代取られてる
そっちの回線使ってないのに何でやねん

187 :白ロムさん:2014/12/17(水) 20:02:34.03 ID:nQSYcPHP0.net
>>186
他のスマホにSIM差したか

188 :白ロムさん:2014/12/17(水) 20:03:48.90 ID:q0MvFZp00.net
>>186
プラン何ですか?

189 :187:2014/12/17(水) 22:19:31.32 ID:CBfZnk0P0.net
>>187
差していないです
>>188
プランLiteです
6ヶ月無料キャンペーン期間終了で請求来てびっくり

190 :白ロムさん:2014/12/17(水) 22:33:09.56 ID:q0MvFZp00.net
>>189
プランliteは使わなくても
基本料金 934円+税
WEB接続料 300円+税
パケット料金 1885円+税
(キャンペーン価格)

合計 3368円くらいだと思う。

従量制ではないのは理解してる?

191 :187:2014/12/17(水) 22:50:42.97 ID:CBfZnk0P0.net
>>190
合計4500円です
WEB接続料とパケット代がソフトバンクの回線側で請求となっています

192 :白ロムさん:2014/12/17(水) 22:55:31.64 ID:q0MvFZp00.net
>>191
番号が2つあるが、3Gのパケットや接続料はSoftBank扱いになるだけ。

4500円なら、パケット料金でキャンペーンが適用されてないのか、誰とでも定額をつけてない?あと留守番電話とか。

料金としてそこまで問題ないよ。

193 :白ロムさん:2014/12/17(水) 23:05:25.57 ID:q0MvFZp00.net
>>191
ふと思ったのが、あなたが使っているのはDIGNO DUAL2だよね?
パケット通信はすべて3G4Gで行っていて、それはSoftBankの回線だということは理解してる?

まあプランとしてはAQUOS phone esでパケット通信をPHSだけでしていてもSoftBankの回線使用料は取られるのだが。

そっちの回線は使ってないと書いてるのは何でしょう?

いずれにせよ使っても使わなくても追加申し込みをしない限りパケット通信の月額は同じです。

194 :187:2014/12/18(木) 00:51:21.39 ID:5fbZJA1d0.net
>>193
詳しく教えていただきありがとうございます
こちらの理解不足ですみません

195 :白ロムさん:2014/12/18(木) 00:52:46.28 ID:K6A1mPbg0.net
>>193
みんな、その人は6ヶ月パケット無料キャンペーン適用者だから、半年過ぎたらLite2980円だよ

何もおかしい所は無い

短期キャンペーンの代わりに2年間1980円で無いだけ

196 :白ロムさん:2014/12/19(金) 14:23:50.12 ID:pBJLFUm60.net
結局、187はキャンペーン内容把握せずに契約書も見ていないんだろ

197 :白ロムさん:2014/12/19(金) 15:53:34.46 ID:xWbyK6LX0.net
>>196
それをSoftBankのせいにする貧乏関西人か
どうせGSコジキだろ

198 :白ロムさん:2015/01/13(火) 02:09:17.27 ID:OryriUEM0.net
イングレスやると動きがカクカクするんだけど
これ性能良くないよな

199 :白ロムさん:2015/01/13(火) 07:28:29.66 ID:5sDtMeE30.net
>>198
密集地だとキツいね。

ダルサナの時は笑えるほどにカクカクだった。

200 :白ロムさん:2015/01/18(日) 19:27:40.79 ID:LA0sUG4rs
うはwww
充電器変えたら充電早すぎ
どんだけあながゆるゆるなってたんだよwww
たかだか一年で壊れるとか不良品だろwww
3年縛りで売っといて

201 :白ロムさん:2015/01/28(水) 01:33:11.34 ID:xUkN/CNB0.net
バッテリー残量が残り20%からの急に0%になって
シャットダウンするようになった
もうそろそろ寿命かな

202 :白ロムさん:2015/01/28(水) 03:16:37.14 ID:FN537JQb0.net
もうdual機なんて出ないよね...
流行らないよね...
寂しいね...

203 :白ロムさん:2015/01/28(水) 12:41:16.32 ID:jlWvO+qW0.net
合併して、トップがかつての宮内氏になったので軌道修正かかるかも
僅かな期待だが

204 :白ロムさん:2015/01/31(土) 22:26:50.29 ID:TYl2+wfy0.net
それよりも、今デュアルにしてる番号を
また別々の機械に分離できるかの方が心配だわ

205 :白ロムさん:2015/02/01(日) 01:14:51.11 ID:Eu7/JRFI0.net
DUAL機、ほしいなあ

206 :白ロムさん:2015/02/01(日) 01:16:31.88 ID:Eu7/JRFI0.net
DUAL機、ほしいなあ

207 :白ロムさん:2015/02/01(日) 01:17:00.20 ID:Eu7/JRFI0.net
あら、ダブった

208 :白ロムさん:2015/02/01(日) 11:25:39.29 ID:9MZEYcKM0.net
子供の当該機が、部活中に海で水没させたので相談させてください。
既に電源入れたりしていて、最初はログだけは出ていたのですが、今現在は動作の気配なし。
1年前に2年間ほぼ0円で契約しているので、残り1年はそのメリットをできるだけ活かしたいと思っています。
どのような対応策が妥当かフォローいただけると助かります。
(サポート保証未加入)
1)スマホの修理屋⇒海水は復旧困難でしょうか。完全復活時15000円、データ復旧成功時10000円とのこと。
2)Ymobileに修理依頼⇒費用はどれぐらいが想定されるでしょうか。
3)SIMフリー端末購入⇒デメリットはPHS利用不可ぐらいでしょうか。APNをGETすればいいのでしょうか。
4)白ロム購入⇒家族の同端末にSIMを挿すと通話/通信OKでしたが、契約なしの端末だとだめなのですよね。
5)機種変更⇒キャンペーンがなくなるような気が。
今のところ、データ復旧のため1/2を予定。だめなら、キャンペーンを行かせる方法をと考えています。
何か他に対応策があれば教えていただけると助かります。

209 :白ロムさん:2015/02/01(日) 20:42:56.06 ID:kyF22/Ol0.net
1)海水水没は全損だろうな

210 :白ロムさん:2015/02/01(日) 20:44:34.36 ID:kyF22/Ol0.net
2)全損
3)APNはシムフリー機種を用意
SBMAPNGETTERと言うアプリいれる
(野良アプリ)

211 :白ロムさん:2015/02/01(日) 20:45:38.64 ID:kyF22/Ol0.net
4)ダメですよ
PHS搭載スマホ白ロムは論外

212 :白ロムさん:2015/02/01(日) 20:47:27.71 ID:kyF22/Ol0.net
5)PHS部分のみ特別にPHS音声端末に持ち込み番号コピーしてもらえるか確認

SIMはSIM FREE機種で運用

213 :白ロムさん:2015/02/03(火) 01:07:14.77 ID:BlafslVK0.net
フォローありがとうございます。
PHS使えると家族通話助かるなぁ。
まずは、修理に出しました。だめだったら、メーカーにだして、3万超ならSIMフリー端末買ってみます。

214 :白ロムさん:2015/02/07(土) 10:34:36.28 ID:yMQgMWEj0.net
修理から戻りました。データ復旧レベルで10000円でした。
データ復旧とはいいながら、電源が入り、起動して通話/通信も可能な状態にまでなっていました。
ただ、音声系が全くNGで、回線はつながるも会話できない状態です。でも助かりました。
次は、メーカ修理か、音声系がハード的な問題なら、中古を仕入れて基盤以外を換装してしまおうかと考えています。
それか、BlueTouthでヘッドセット連携できないかトライしてみようかと。
報告まで。

215 :白ロムさん:2015/04/05(日) 20:07:49.08 ID:e2v19WIP0.net
本日DIGNO DUAL 2から他の携帯へ機種変更してきた

使用者が気になりそうな点
・3G回線もPHS回線も好きな番号を機種変更でY!Mobileの新機種に引き継げる
・引き継がない方はMNPで他社に動かせる
・引き継がない方はY!Mobileに残せない
 ※MNPでY!Mobileに移動とかは出来ない
・@wcm.ne.jpを継続して使いたい場合は3GをY!Mobileに残さないとダメ
・PHS回線を残すとメールアドレスは@pdx系になる
(@wcmを使ってても昔使ってた@pdxに戻っちゃう)
・SoftBankにMNPする場合は契約途中でも解除手数料(9500円)が取られない!(これ重要!!)
・もちろん事務手数料(3000円)も取られない

こんなとこかな。

216 :白ロムさん:2015/04/16(木) 20:58:10.27 ID:gLgaiFC90.net
イングレス重い
どうにか軽くできないもんかな

217 :白ロムさん:2015/04/17(金) 02:17:47.81 ID:5M0t6rNF0.net
肉抜き

218 :白ロムさん:2015/04/17(金) 22:04:58.72 ID:8J85A27y0.net
現在、wx10kを使用してるんだけど、どうも、調子が悪い。
何もせず、画面を真っ黒にしている状態で熱をもってみるみる電池が減っていく。
最後は電池切れで終わる。
ずっとこの状態というわけでもない。症状がでないときもある。
電池を外して再起動をかけてもダメ。初期化してもダメ。

中古を買って単純にシムで入れ替えはできないんだよね?
中古の買ってきたやつと基盤とか部品を交換するは大丈夫なのかな?
詳しい人教えてください。

総レス数 359
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200