2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【だれスマ】WILLCOM DIGNO DUAL 2(WX10K)

1 :1 ◆GwxvCOgquc :2013/09/25(水) 02:03:24.56 ID:3c2vBB2ti.net
『スマホの楽しさ、誰にでも。』
ウィルコム向けスマートフォン、DIGNO DUAL 2についての意見交換スレ。

メーカーサイト
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx10k/
ウィルコム製品情報サイト
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/10k/

256 :白ロムさん:2015/07/30(木) 07:53:14.59 ID:F366bzxM0.net
>>253
( ゚Д゚)?
バージョンアップってことは後継機あるのかな

257 :白ロムさん:2015/07/30(木) 11:31:35.73 ID:C8QUPYi00.net
法人向けに大量に在庫売ってるからkitkatにでもするんだろ

258 :白ロムさん:2015/07/30(木) 16:22:30.86 ID:8EQQ1bvV0.net
>>255
http://jp.techcrunch.com/2015/07/28/20150727nasty-bug-lets-hackers-into-nearly-any-android-phone-using-nothing-but-a-message/

Googleはすでにパッチを出しているので、ほかのベンダならともかく
京セラがこれを無視することは無いだろう。

259 :白ロムさん:2015/08/09(日) 12:39:46.12 ID:RTBrlpVF0.net
バッテリー熱すぎ
すぐ50度いく
熱い

260 :白ロムさん:2015/08/12(水) 01:37:36.89 ID:YzrO2AIh0.net
>>256
PHSスマホは終了決定済み

302KC、404KC見りゃ分かるでしょ

これのOSバージョンアップするかな?

WX04Kでさえ4.1.1のままセキュリティホール潰したくらいだし

261 :白ロムさん:2015/08/12(水) 12:20:08.22 ID:jxzBcjFw0.net
>>260
4.2.2のままでもセキュリティホール潰してくれるならそれでいい
そりゃできれば4.4程度にしてほしいけど

262 :白ロムさん:2015/08/20(木) 13:03:00.15 ID:q08uAOuv0.net
後継機はまだかね。

263 :白ロムさん:2015/08/20(木) 19:28:30.07 ID:0FzOMvkr0.net
ねーよ

264 :白ロムさん:2015/08/21(金) 01:52:06.27 ID:0V52pQ110.net
2in1ってこれとあともうひとつだけしかないだろ
そろそろ次機種出てくれないと困るんだよ

265 :白ロムさん:2015/08/21(金) 11:34:06.70 ID:9sekOzLk0.net
電池買って 永遠に 使い続けるYo

266 :白ロムさん:2015/08/21(金) 12:50:40.95 ID:p+oUeMt10.net
後継機はないだろな。
来てはほしいがもうPHSを無理してAndroidに搭載する理由がないと思う。

267 :白ロムさん:2015/08/27(木) 12:54:28.77 ID:dXBpvzNW0.net
赤外線を学習リモコンに出来ますか?

268 :白ロムさん:2015/08/27(木) 13:21:26.19 ID:5bQyPakM0.net
リモコンアプリ入れて動けばね
まあ、無理だろ

269 :白ロムさん:2015/08/28(金) 00:58:26.08 ID:E1WehDHT0.net
これって070からSMS送れますか?
友人がSMS送れなかったみたいなんだけど

270 :白ロムさん:2015/08/28(金) 01:27:00.44 ID:7Z5vbcg90.net
080,090だけだよ

271 :白ロムさん:2015/09/01(火) 22:26:42.47 ID:ZlESW3uZ0.net
この機種はデュアルだから070でのSMSに対応してないってこと?
他のPHSやMNPで移動したらSMSできますか?

272 :白ロムさん:2015/09/01(火) 22:51:46.31 ID:xDJmWdfq0.net
>>271
単にPHSチップがSMS対応前のモノだから
(PHSのライトメールには対応してる)
PHSでSMSしたいなら対応端末に機種変更になる
(WX04S、301KC、WX11K、WX12K、401KC、402KC、301JR)

でも3Gシム無くなるからな

273 :白ロムさん:2015/09/01(火) 22:53:08.22 ID:xDJmWdfq0.net
>>271
それか070を持ってスマホに機種変更する

274 :白ロムさん:2015/09/01(火) 22:57:20.64 ID:/oV1kBLB0.net
wcm.ne.jpからphsメアドへの転送を使っていたのだけど、
ワイモバイルから、9月一杯でメール転送先の変更ができなくなるというメールがきました。
その前に、phsメアドへのアドレスに変更して転送設定を解除して、ということのようですが、皆さん、どうしてるのでしょう。
というか、それができるなら最初からphsアドレスを設定できればよかったのに。

275 :白ロムさん:2015/09/01(火) 23:02:32.29 ID:xDJmWdfq0.net
>>274
今でもpdxに戻せるけど?

276 :白ロムさん:2015/09/05(土) 12:02:36.50 ID:7ZBE8ZUHs
>>274
正しくはpdxあてをwcnに転送してるんだ。
pdxに戻してしまうとwcnは使えなくなるので、そこに注意

277 :白ロムさん:2015/09/23(水) 12:02:55.92 ID:SY7pJVNb0.net
新OSで、DIGNO DUAL 3 の夢をもう一度…

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20150918_721781.html

278 :白ロムさん:2015/09/23(水) 20:04:07.33 ID:tO8LNTFc0.net
これ、機種変のときどうしたらいいの?
ガラケーもってけば3Gの方は移せる?

279 :白ロムさん:2015/09/30(水) 16:59:33.85 ID:Sg1OVjab0.net
初めてpdxに迷惑メールきた
と思ったらGからの転送だった

280 :白ロムさん:2015/10/30(金) 17:28:53.25 ID:ELhFuXM90.net
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/support/info/update/index20151029.html
ソフトウェア更新のご案内(2015年10月29日)

DIGNO DUAL2(WX10K) 最新のソフトウェアを公開しましたのでご案内いたします。
更新内容

セキュリティ機能の改善。

<バージョン確認手順
 ホーム画面 → 設定 → 端末情報 → ビルド番号

<最新のソフトウェアバージョン(ビルド番号)
  105.0.3200

281 :白ロムさん:2015/10/30(金) 19:09:31.31 ID:F2pNzn2G0.net
結局kitkat化とか無しで穴塞ぎか
kitkat化が来るとかガセ情報書き込したアホおったが

282 :白ロムさん:2015/10/31(土) 00:56:20.19 ID:BvTu/3Ih0.net
白ロムでもソフトウェア更新出来るの?wifiから

283 :白ロムさん:2015/10/31(土) 13:42:49.40 ID:Ltp153TX0.net
no

284 :白ロムさん:2015/10/31(土) 19:03:00.97 ID:f1zKSRe/0.net
まだちゃんとサポートしてくれるのはありがたい

285 :白ロムさん:2015/10/31(土) 21:38:52.31 ID:3eUXOOYi0.net
DIGNO DUAL も、イエデンワも、
2どまりかぁ…。

ずっと続けろなんて贅沢は言わないから、
3を出してから、終了宣言してほしかった。

286 :白ロムさん:2015/10/31(土) 23:20:39.23 ID:BABYts3l0.net
イエデンワは3がWCDMAで出るけどね
ymobileからは出ないけど

287 :白ロムさん:2015/11/01(日) 09:34:58.86 ID:SFR6HDgN0.net
イエデンワ DUAL ってどうよ。
PHSと3(4)Gのデュアル回線!

288 :白ロムさん:2015/11/01(日) 11:19:59.52 ID:/B5Y05Pi0.net
4Gで何を

289 :白ロムさん:2015/11/01(日) 11:47:34.66 ID:43Zs/GHk0.net
4Gでは出す予定無いらしい

290 :白ロムさん:2015/11/01(日) 18:27:29.61 ID:Qz8xXcs/0.net
4G対応WIMAXで白ロムスマホ使ってVoLTE経由で通話する。

291 :白ロムさん:2015/11/02(月) 23:22:07.62 ID:oHoPx9qu0.net
被災地で使うなら、使える電波の種類は多い方が良い。
そういった意味では、イエデンワ DUAL っていいかも。
…ていうか、イエデンワのスレは、他にあるので、
そっちの方が盛り上がるのでは?

292 :白ロムさん:2015/11/12(木) 21:49:52.73 ID:TbTTUTGP0.net
>>280
これをしたあとHTML方式のメールが読めなくなったんだけど、どうしたらいいのだろう?
ショップ行く時間なくて

293 :白ロムさん:2015/11/12(木) 22:48:39.76 ID:MQygRD1l0.net
>>292
自分は普通に見えてるけどね。

どう読めなくなったのか詳しく。

294 :白ロムさん:2015/11/13(金) 06:24:41.56 ID:KpEdmDXD0.net
>>293
自分のメールに引用返信してくれた
相手の最新の本文だけ見えない

295 :白ロムさん:2015/11/17(火) 22:02:43.61 ID:KijnBaUj0.net
他スレからの転載なんだけど、こういう意見も有るので、
ぜひとも、ABITさんには、イエデンワ第4弾をお願いしたい。


>被災地で使うなら、使える電波の種類は多い方が良い。
>そういった意味では、イエデンワ DUAL っていいかも。
>…ていうか、イエデンワのスレは、他にあるので、
>そっちの方が盛り上がるのでは?

296 :294:2015/11/17(火) 22:04:37.27 ID:KijnBaUj0.net
スマソ 書き込むとこ間違えたorz

297 :白ロムさん:2015/11/20(金) 21:28:47.65 ID:JiNh1NiX0.net
>>292
俺のはwifiに全然繋がらなくなった
バッテリーの減りも速くなった気がする

298 :白ロムさん:2015/11/24(火) 06:12:24.37 ID:EwxEffBw0.net
気のせいだろ

299 :白ロムさん:2015/12/01(火) 22:23:14.88 ID:RMmW+R+H0.net
質問なのですが、auのISW11KのバッテリーとこのウィルコムのDIGNOデュアルとのバッテリーは互換性あるかご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

300 :白ロムさん:2015/12/02(水) 00:33:32.84 ID:RtKpusT20.net
>>299
電圧違うから微妙だね。wx10kの方が0.1V高い。

つうかそもそも形も微妙に違う。

301 :白ロムさん:2015/12/02(水) 04:48:53.78 ID:iB/wWgtg0.net
>>300
そうなんですね、写真で見たときよく似ていたので使えると思ったのですが…。
残念です。
教えて頂きありがとうございます。

302 :白ロムさん:2015/12/02(水) 10:53:16.08 ID:QfegBoV70.net
>>301
仮に使えても容量が。。。

303 :白ロムさん:2015/12/09(水) 08:38:28.35 ID:rd0wWNeI0.net
買って1年ほどなのにバッテリーがヤバイ
半日ほど使うと40%位あるところから突然0%になってシャットダウン

304 :白ロムさん:2015/12/10(木) 08:35:21.17 ID:iZUxtEKb0.net
>>303
俺も最近あるある。
バッテリー残量が当てにならなすぎてやばいわ。

305 :白ロムさん:2015/12/14(月) 00:50:18.80 ID:LbfFRySP0.net
そろそろMVNOに移るかな

さよならPHS( ;∀;)

306 :白ロムさん:2015/12/14(月) 22:50:18.72 ID:LK+xb1T60.net
これのバッテリーはまだ売ってる?

307 :白ロムさん:2015/12/15(火) 00:30:40.65 ID:NragXgCK0.net
>>306
売ってる

308 :白ロムさん:2015/12/15(火) 01:37:17.43 ID:txqJ8CiI0.net
もはや、DD3 が出ないのは、ほぼ間違い無いので、
身の振り方を考えないと行けないかなって思ってる。

・番号そのままでiPhoneへMNP(さよならPHS)
・イエデンワに変えて通話付き格安SIM(さよなら長年使った番号)

番号とPHSのどちらかを諦めないといけないな、こりゃ。

309 :白ロムさん:2015/12/15(火) 07:55:55.61 ID:cI/cppec0.net
さすがにもうPHSは終息だからなぁ
基地局とかどこまでしっかりメンテナンスしてるのだろうか

310 :白ロムさん:2015/12/16(水) 10:44:14.71 ID:FdLVEkig0.net
携帯とPHS、両方ともずっと使ってた番号を
このDIGNODUAL2でひとつにまとめたんだけど
またこれを2つに分離しなきゃならないのか

携帯はガラケーで着信専用に、PHSはスマホに
という乗り換えを検討してるけど、難しい

311 :白ロムさん:2015/12/17(木) 00:58:20.00 ID:3UGK6lFQ0.net
ひとつにまとめなくて本当に良かったわ

PHSの番号だけMVNOにMNPして出ていくことにするよ(´ω`)

312 :白ロムさん:2015/12/17(木) 10:47:09.52 ID:ucYFiuUh0.net
>>311
俺はひとつにまとめてしまった。 助けてくれ。

313 :白ロムさん:2015/12/17(木) 12:39:15.94 ID:JLPLCtrS0.net
>>312
後継機出さないなんて完全に罠だよね

逃げられにくくしてる

314 :白ロムさん:2015/12/17(木) 23:25:04.36 ID:B/ulv/Mk0.net
せめてOSのバージョンアップしてくれよ。

315 :白ロムさん:2015/12/18(金) 09:54:41.40 ID:utDZXhzF0.net
>>314
ビルドするの面倒だからやらんよ

316 :白ロムさん:2015/12/24(木) 02:28:45.56 ID:0HZzCDUZ0.net
3大キャリアと同世代のスマホ出せよ。
ソフバンの型落ち品の流用して「新機種」扱いとか
ふざけるのもいい加減にしろっつーの。

317 :白ロムさん:2015/12/24(木) 08:36:40.93 ID:3PFJR2n40.net
>>314
重くなるからやだ

318 :白ロムさん:2015/12/24(木) 11:24:56.22 ID:mB+Dk0Zp0.net
>>317
バージョンアップが無いから重いんだが

319 :白ロムさん:2015/12/24(木) 12:25:15.77 ID:sbzRqhpO0.net
>>318
重い、軽いは本人の主観だけど、
Nexusシリーズなんかはメジャーアップデートすると重くなることが多い。

320 :白ロムさん:2015/12/27(日) 22:36:39.75 ID:oFS36aCe0.net
今、WK12K使いですが
中古でDD2を買って機種変更できますか?
料金プランはありますか?

321 :白ロムさん:2015/12/27(日) 22:58:26.12 ID:RXPdJ/m80.net
>>320
NO

322 :白ロムさん:2015/12/28(月) 07:03:38.40 ID:Rboy+GLA0.net
>>321
THX

323 :白ロムさん:2015/12/30(水) 00:23:07.09 ID:eNxMtIzK0.net
USBのふたを綺麗に引っこ抜きたいんだけど
良い方法ある?

324 :白ロムさん:2015/12/30(水) 07:13:00.12 ID:DkcEQv0M0.net
ペンチで根本を掴んで引っ張れば綺麗に抜けるぞ。

325 :白ロムさん:2015/12/30(水) 10:07:44.31 ID:eNxMtIzK0.net
>>324
ありがとう
やってみる!

326 :PHSの未来は 【吉】 Y!mobileの株価は 【694円】 :2016/01/02(土) 03:23:58.59 ID:qFgaK+ti0.net
2016を占う!

327 :白ロムさん:2016/01/02(土) 05:51:48.65 ID:5YbRMywS0.net
Yモバには何も期待してないわ。

328 :白ロムさん:2016/01/02(土) 19:52:12.56 ID:Ba8sEUZp0.net
もういつ壊れてもおかしくない基地局だらけだろうな

329 :白ロムさん:2016/01/02(土) 21:48:45.08 ID:oMACYqQb0.net
あと1年は持ってもらわないと困る

330 :白ロムさん:2016/01/03(日) 21:30:14.61 ID:J7sacvTV0.net
まぁ、PHSという台木に、
AXGPという穂木を接ぎ木する手法で、
次世代にバトンタッチできたんだし、
そろそろ引退かなって感じ。

なんだかんだ言っても、
ギリギリまで良く頑張った通信規格だと思うよ。
大健闘を讃えつつも、
iPhoneあたりに移行するのが【吉】かと・・・

331 :白ロムさん:2016/01/03(日) 23:43:16.45 ID:eXgnkExS0.net
それはない

332 :白ロムさん:2016/01/04(月) 00:03:27.15 ID:SbBQtgE20.net
>>326
株の知識が無いので、良く分からんが、
694円って、高いの安いの?

333 :白ロムさん:2016/01/04(月) 04:55:34.29 ID:/JRxna8u0.net
ワイモバイル株式会社は去年消滅しちゃったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
http://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/ym/news/press/2015/20150123_01/pdf/20150123.pdf

334 :白ロムさん:2016/01/09(土) 22:24:15.72 ID:P6SSuIg60.net
>>330
実は、ワシも、音声U-SIMを、
iPhoneのSIMフリー版に挿そうかと思案ちう。

6代目京ぽん(PHS)

DD1(PHS+3G)

DD2(PHS+AXGP)←初代と次代がコラボした最後の機種

音声UーSIM(AXGP)

さらば、初代PHS規格
(誰かが背中を押せば逝っちゃうかも)

335 :白ロムさん:2016/01/10(日) 00:55:50.57 ID:B/WyGloa0.net
mineoに移ってしまった(´・∀・`)

336 :白ロムさん:2016/01/10(日) 13:16:45.27 ID:dxYbH+rS0.net
DDIポケットの頃からPHSひとすじだったが
いよいよお別れの時か・・・
ちょっと寂しさがあるな

337 :白ロムさん:2016/01/10(日) 16:22:02.97 ID:+R98fx5f0.net
俺はこの機種で使い続けるぞ。

338 :白ロムさん:2016/01/10(日) 22:08:19.86 ID:41YJT8IS0.net
さっき、Yモバのサイトで音声U-SIMのエリアを見たら、
2.1Gの地図しか出てこないのだが、
AXGPには対応して無いのかな?

339 :白ロムさん:2016/01/10(日) 22:15:30.08 ID:41YJT8IS0.net
>>330
> まぁ、PHSという台木に、
> AXGPという穂木を接ぎ木する手法で、
> 次世代にバトンタッチできたんだし、

正確に言うと、
 「XGP」という台木に・・・
と書くべきじゃないかな。

ていうか、>>330さんのおかげで、
園芸用語を2つ覚えたよ(台木と穂木)

340 :白ロムさん:2016/01/10(日) 22:29:07.18 ID:B/WyGloa0.net
>>338
対応はしてるらしいけど、エリアはWCPで見るしかないのかと。

341 :白ロムさん:2016/01/11(月) 00:29:22.01 ID:sCWNQLz/0.net
10分無料通話に釣られて3年縛りで最悪だなあまえらww
時期的にもう携帯各社、キャッシュバック全廃するし
おまえらどうするつもりよ?ww
今月半ばぐらいから端末爆値上げらしいぞ 悲惨だなウィルコム乞食ww

342 :白ロムさん:2016/01/11(月) 00:31:23.57 ID:eUc8rHwU0.net
あしたでおしまい

763 白ロムさん sage 2016/01/11(月) 00:05:55.90 ID:uH0k/NzX0
http://buzzap.jp/news/20160108-mnp-0yen-cb-end-in-2016/

343 :白ロムさん:2016/01/11(月) 11:50:24.74 ID:cbCfqMJz0.net
>>341
どうするつもりって?
これを使い続けるつもりだよ。

344 :白ロムさん:2016/01/11(月) 12:02:37.21 ID:ckRWNbU90.net
>>341
PHSはワイモバで使い続けるよ
3Gの方はどっかにMNPするけど

345 :白ロムさん:2016/01/11(月) 22:31:27.64 ID:sCWNQLz/0.net
10分無料も各社がかけ放題を1年半ぐらい前に一斉にやりだして
ウィルコムは完全になんの役にも立たないうんこになりました
しかもいまでは朝鮮人の会社に乗っ取られて泥棒の朝鮮人の片棒担ぎとなりました

お終い

346 :白ロムさん:2016/01/13(水) 03:48:27.33 ID:2cvbaTUG0.net
PHSなんてクルマで移動中なんかまったく使い物にならんし
街中だってすぐに途切れたりしてまったく使い物にならんかったもんなw
それで月額2980円で300回限定10分だけ無料と言われても、
他社は何時間でも何千回であろうが通話無料で
同じく2980円なんだぜw

おまえらほんとかわいそすぎるなww
10分無料に飛びついた10分乞食

347 :白ロムさん:2016/01/13(水) 09:09:18.76 ID:Su0KZJz00.net
>>346
月割前提金額と、そうでない基本料金との違い分からんバカか

348 :白ロムさん:2016/01/13(水) 15:11:02.27 ID:K4/iUNc10.net
いつの間にか新機種出てるぜ!
しかもVoLTE対応!

AQUOS Xx-Y 404SH
http://www.ymobile.jp/lineup/404sh/

349 :白ロムさん:2016/01/13(水) 15:32:31.20 ID:t+7w9F4L0.net
>>348
DD2と無料交換だったら考えなくもない

350 :白ロムさん:2016/01/13(水) 16:27:28.40 ID:K4/iUNc10.net
よく見たら去年のSB夏モデルの在庫流用だね。
冬モデルのXX2出してくれよ!

351 :白ロムさん:2016/01/13(水) 21:43:14.67 ID:xANSVd2q0.net
>>346
何億年前の話をしてるのかね、きみは。
かなり初期に、ハンドオーバーは実現してたぞ。

352 :白ロムさん:2016/01/13(水) 21:45:41.40 ID:j39j3JDX0.net
ツインウェーブ懐かしいな(´・∀・`)

H"端末

353 :白ロムさん:2016/01/13(水) 22:23:04.87 ID:eI351oUA0.net
>>346
NTTパーソナル→DocomoPHS だか アステルだかの話を書くんじゃない。
そんな「すぐに途切れる」のとは違って改善されて行ったからこそ残ったのだよ。DDIポケット→WILLCOM は。

354 :白ロムさん:2016/01/13(水) 23:07:24.30 ID:v0GnViqo0.net
たまには梅宮アンナのことも思い出さなくてもいいです(゚_゚

355 :白ロムさん:2016/01/13(水) 23:40:10.22 ID:uu5XJZW20.net
なんで梅宮アンナ?

総レス数 359
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200