2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au T007 by 富士通東芝 Part5

1 :白ロムさん:2013/10/06(日) 20:27:13.83 ID:tTSRBmJm0.net
2011年6月上旬以降発売予定「T007」

T007 | 携帯電話 | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/t007/
携帯電話(T007) - FMWORLD.NET
http://www.fmworld.net/product/phone/t007/
イヤホンサウンドに注力した防水スライド「T007」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446181.html
サウンドフィッター搭載、快適な音にこだわった防水スライドケータイ――「T007」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news046.html

スライド式
3インチ 480x854 TFT液晶
カメラ 約1219万画素CMOS
重さ 約153g
連続待受時間 約270時間
連続通話時間 約230分
WIN HIGH SPEED、Wi-Fi WIN、EZアプリ(J)対応

前スレ
au T007 by 富士通東芝 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319789041/
au T007 by 富士通東芝 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1331074173/
au T007 by 富士通東芝 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1342946417/

521 :白ロムさん:2015/08/19(水) 00:34:38.33 ID:fxsnd6lK0.net
>>519
まあauのポータルさいとの検索エンジンがグーグルだから困らないけどな

522 :白ロムさん:2015/08/24(月) 11:53:11.50 ID:gVUI+LxWO.net
Wi-Fi復活まじ?
>>516

523 :白ロムさん:2015/09/01(火) 22:14:23.22 ID:SxLK65lS0.net
KDDI、「PCサイトビューアー」を16年3月末に終了
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1509/01/news141.html
 
KDDIは9月1日、auケータイ向けの「PCサイトビューアー」サービスを2016年3月31日に終了すると発表した。
 
スマートフォンなどの普及に伴い利用者が減ったことから終了することになったという。

524 :白ロムさん:2015/09/01(火) 22:43:21.67 ID:KqPeJsxB0.net
Wi-Fi復活させろよ
無論タダでな

525 :白ロムさん:2015/09/02(水) 12:04:54.76 ID:h6tipWYo0.net
スレがないのでここにかきます!
きたる先週、T006買いますた!
家族を殺されてもスマホにする気はありません、粉々になるまで使い続けます!
ふつつかものですが、このスレを盛り上げていくので皆さんも力を貸してください!ワッショイ!

526 :期待のルーキー「T006ホワイトマン」:2015/09/02(水) 12:12:14.93 ID:h6tipWYo0.net
名前を決めました!以後お見尻おきを!
小生、通販で当機種を買ったのですが、持ち込みのため保障がつけられませんでした
006の修理受付期限は2017年3月、つまり1年半以降に壊れても泣き寝入りするしかないのです
それを承知の上で買ったのは当然のことです
リスクを背負って生きたい、そう思った夏でした

527 :白ロムさん:2015/09/04(金) 16:15:22.11 ID:+FjsDBczO.net
了解

528 :白ロムさん:2015/09/05(土) 05:37:33.32 ID:0fKIPakdO.net
PCサイトビューワーねぇ…確かに使わないからな…
ただ何かの時には使えるって安心感はあったんだけど
残念だわ

529 :期待のルーキー「T006ホワイトマン」:2015/09/07(月) 18:45:05.05 ID:DLtAP7iC0.net
小生の料金プランを紹介します!「プランSSシンプル」です!
EZWINは外してます。月900円台に抑えてます
Eメールアドレスを持たない生き方ってかっこ悪いですか?

530 :白ロムさん:2015/09/10(木) 15:12:40.37 ID:+7zXLyHjO.net
同じスライド式の東芝のw65Tを使ってるものですけど、数ヶ月前からWikipediaのケータイ版サイトが見れなくなりました。
T007使いの方々はどうですか?
もし見れるなら中古でT007買おうかと考えています。
今はWikipediaは仕方なくPCサイトビューアーで閲覧していますが、容量の多いものになると、ガキガキと固まってしまう感じになり、なかなか動かずイライラが募って仕方がありません。

531 :白ロムさん:2015/09/10(木) 17:13:59.61 ID:L3lTYIIJ0.net
東芝はau携帯から撤退していて
修理受付も数年の内に終了する
これから長く使おうと考えているなら止めた方が良い

532 :白ロムさん:2015/09/10(木) 17:22:01.52 ID:jeAE1/+f0.net
意固地・・・

533 :白ロムさん:2015/09/12(土) 18:12:53.01 ID:+SXsts5XO.net
>>531
ご情報ありがとうございます。
当方のW65Tは、microSDへのアクセスが不可能となってしまい、しかも修理受付が半年前に終了となってしまいましたのでもう手遅れです。
調べてみましたら、T007の修理受付期間は2017年10月までとのこと。まだ2年余りありますのでその期間ギリギリまで外装変換などで粘るなどして、こちらに機種変更の方向で考えたいと思います。
さらにWikipediaのケータイサイトが閲覧出来るならば言うことはありません。
私はスライド式ガラケーが本当に好きですので^^
重ねてどうもありがとうございました<(_ _)>

534 :白ロムさん:2015/09/13(日) 13:55:29.33 ID:r8wnfe060.net
3年超使っていたT007の画面が映らなくなったレポート(1/2)

・1日目
スライドすると画面がスッっと消えた
以後、戻してもスライドしても消えたまま
戻した状態で数分置くと映る様に
しかしスライドを完全に開くと消えてしまう
完全に開かずにギリギリの所でバックアップ作業
(アドレス帳、フォトフォルダ、メモ帳etc)

au店へ
サポートセンターへ送り修理見積もりする事に
1週間から10日くらい掛かるかも?
※安心ケータイサポートプラス(購入時のみ加入\380/月)に未加入の為
修理費は20000円を超えるのではと店員の予想
しかしau改定で安サポ+に今回に限り加入できる模様
加入は見積もり結果次第として保留にする
代用機T006を借りる

・6日目
au店から電話
修理見積もりが出た
修理部分は基盤、外装、コネクタ部分、Felicaの消失(未使用)
無保険で\20142
安サポ+で\5400
>>197,388 で\0負担と思っていたので少し不信感

・9日目
au店
選択肢は3つ
機種変更、修理(安サポ+あり、なし)、(MNPもあるだろう)
現在、機種変更できるフィーチャーフォンでT007と同等は京セラGRANTINA2のみ
ちなみに更新年月は10ヵ月後
安サポ+に加入で修理する決断
その後リファビッシュ品(交換サービス)について説明
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/application/
契約が3年以上なので初回\3240で利用できる
同一機種・同一色の在庫があればのサービスだが無ければ別機種になる模様
修理決定前にその話は出来なかったの?(安サポ+内のサービスだけど順番逆じゃね)
代用機T006を再び手続きして借りる(手間掛かるね)

535 :白ロムさん:2015/09/13(日) 13:56:12.85 ID:r8wnfe060.net
3年超使っていたT007の画面が映らなくなったレポート(2/2)

・12日目
auサポートセンター
故障箇所とデータ消失するとの説明
修理をするかと問われ交換サービスの説明を求める
基盤は中古、外装は新品という物
在庫確認にて同一機種・同一色の在庫ありとの事
更新年月を考慮し修理をキャンセルし交換サービスを受ける
au店に交換品が届いたら連絡します

・14日目
au店から電話
交換機届きました(早いな!)

・16日目
au店
交換機の手続きと動作確認
基盤は中古だが外装は新品でバッテリーも新品との事
(3年使って一度も替えていないバッテリーが新品になったので嬉しい)
初期不良対応は14日間でそれ以降は既存サポートになるそうな
料金\3240はauポイントの端数を使って残りを月使用料と合算


設定を最初から作り直すのは手間だね・・・
使わないWi-Fiが自動接続になってるので態々アクセスポイント登録をしてから手動に切り替えた
カスタマイズキーの設定(M59)取り説探しても見つからなくてググってしまったよ
カレンダーも更新しなければ >>464-465

以上
長文失礼

536 :白ロムさん:2015/09/13(日) 15:40:13.26 ID:VlFdm7QW0.net
>>535

私もT007を4年程使いましたが、ヤハリスライド機のお約束でモニターが表示出来なくなってしまいました。
電池の持ちが余りにも悪いのでスマホを使わなかったが、ご存知の通り有用なアプリが使えなくなったりEZ Web対応サイトが無くなりつつ有るのでガラホに乗り換えました。

アプリに制限が有りますが、スマートパス以外から入れられるからT007で出来ていた事はトランスミッター機能が無くなった位で安楽なガラホライフを送れています&#8252;

元々がWebをガンガン使っていましたから、むしろ料金も下がって良かったです。

もうスナドラガラケーに固執しなくても大丈夫です。

537 :白ロムさん:2015/09/13(日) 18:43:39.12 ID:RPiTUx58O.net
あれ、家電機器の修理期間って、法律で製造終了後8年間と決まってるんじゃないでしたっけ?
その期間内に修理受付終了って法律違反になるんじゃないの?

538 :白ロムさん:2015/09/14(月) 15:11:43.95 ID:QWZrch7DO.net
詳しくは知らないけどそれ義務でないんじゃ??
部品保有の努力はしてね、っていう…

539 :白ロムさん:2015/09/14(月) 20:01:13.17 ID:1zfVbB5zO.net
結構前のことだけど、製造終了後4年ぐらい立ってたけど自分の気に入っていたデジカメがあって、それをリサイクルショップで見つけて買った時は、店のオヤジが「8年どころか、10年経ってもメーカーはちゃんと部品を揃えている。大丈夫」みたいなこと言っていましたけどね。

540 :白ロムさん:2015/09/15(火) 08:15:01.05 ID:Yn0rezXOO.net
製品と会社の姿勢による

541 :期待のルーキー「T006ホワイトマン」:2015/09/15(火) 12:26:34.15 ID:knXx9RkV0.net
久しぶりです!うんちブリブリ!
皆さんの書き込み、すべて読みました
スライドに関するトラブルが頻発してるようですね〜
その点、私は心配ご無用です!なぜなら、私がテンキーを使うのは3日に1回だからです!
着信がまったくないので、スライドをする必要が皆無なのです

542 :白ロムさん:2015/09/15(火) 23:21:06.20 ID:xWRRSYZd0.net
最近、このタイプのイヤホンマイクがどこにも売ってないんだが。
もう見捨てられたのか?

543 :白ロムさん:2015/09/16(水) 03:00:22.26 ID:PlFHUDnnO.net
ヨドバシ.comにないっけ?

544 :白ロムさん:2015/09/19(土) 01:25:05.50 ID:Zv3OxUiCO.net
まーた充電端子ぶっ壊れたよ
壊れやすすぎだろ
アダプターとイヤホン共通のデザインだから自然と酷使になるんだよクソが
52TとT007使ってきたけどもうあいぽんに換えます今までありがとう

545 :白ロムさん:2015/09/19(土) 09:57:02.80 ID:YEOKq3jFO.net
充電クレードル使えばええやん

546 :期待のルーキー「T006ホワイトマン」:2015/09/22(火) 23:09:52.10 ID:CRhxJ/ep0.net
このケータイ糞ですね。今日解約してきました
いまどきガラケー使ってる奴は人間じゃねえよw
時代はスマホなんだよジジイども!

スマホバンザーイ!イェーイ!君に会えてよかった〜

547 :期待のルーキー「T006ホワイトマン」:2015/09/25(金) 21:36:36.75 ID:DFNkuFKC0.net
こんな下痢機種使ってる香具師はとっとと逝け(藁藁)

548 :白ロムさん:2015/09/26(土) 04:46:53.75 ID:JTDqakEY0.net
スマホより割高

549 :期待のルーキー「T006ホワイトマン」:2015/09/26(土) 11:32:47.06 ID:Xp76VZNh0.net
ゲロケータイwおえぇええええwwwwwwクサーイ

550 :白ロムさん:2015/10/07(水) 23:25:19.41 ID:Mk7+QOvq0.net
ストップウォッチはスライド閉じてもロックが掛からない事に初めて気づいた。

551 :白ロムさん:2015/10/10(土) 22:39:03.31 ID:RXHmQCSj0.net
>>534-535 ←貴重な情報、有り難うございました。

 私もt007の画面が映らなくなりました。
安心ケータイサポートプラスに未加入でしたが>>534 さんが言うように
途中から安サポ+に加入することが出来ました。
毎月410円(税込み)を支払うことになりますが、Lismo+FMトランスミッター
はやはり魅力です。
auのhpでは、2014年3月31日まで移行可能と書いてあるものも有りましたが、
現在まだ移行できました。

552 :白ロムさん:2015/10/11(日) 14:23:51.77 ID:OO5F3LMn0.net
>>551
修理にしたの?それとも>>534-535と同様の交換サービスにしたの?

553 :白ロムさん:2015/10/12(月) 23:34:34.70 ID:iJuteB5M0.net
>>552
見積もりに出している段階で、まだ修理費用等の連絡がないのですが、
もともとメモ帳などのデータが残るのなら、修理かなと思ってます。

554 :白ロムさん:2015/10/12(月) 23:36:45.78 ID:iJuteB5M0.net
もともとメモ帳などのデータ→もとの携帯に入っていたメモ帳等のデータ

555 :白ロムさん:2015/10/17(土) 13:12:24.17 ID:FlGKpYbt0.net
バックアップしたメモ帳のデータ(テキスト)ってメモ帳に戻せないよね
編集も出来ないからコピペで戻すことも出来ない

>>553
修理センターに出すと余計な故障箇所(致命的ではなく普段使いには気にしない所)まで見つけて
見積もり箇所を全て修理にしないと請け負わないと言う

修理依頼するとデータ消去を了解するという書類に記名しなかった?
後日談よろしく

556 :白ロムさん:2015/10/31(土) 06:20:20.95 ID:xkEc976vO.net
やたら文字打ち間違える…
キーはまだXminiの方が良いかも分からんね

557 :白ロムさん:2015/10/31(土) 16:33:31.97 ID:KLQRDuHl0.net
M5143の自動カーソル移動をON(初期)にしてる?
ONのままだとちょっと入力戸惑うだけで確定しちゃってやりづらい

558 :白ロムさん:2015/11/01(日) 14:15:26.29 ID:ADzIGsY40.net
>>557
買って直ぐオフにしたわ。

559 :白ロムさん:2015/11/03(火) 21:33:43.26 ID:OVmVN92G0.net
>>555
基盤の交換で帰ってきました。
メモ帳データ、アドレス、写真データなどは残っていました。
edy、tポイントなどDLしたアプリは残っていましたが、
初期化されていました。
修理費5400円でした。

560 :「医薬系」献金16億円超 :2015/11/09(月) 03:09:23.76 ID:gIkcv3J30.net
【社会】安楽死法 ‐ 生きない権利
http://agora-web.jp/archives/1652644.html


放棄することが許されないのなら、それは「生存権」ではなく「生存義務」になってしまう。

561 :白ロムさん:2015/12/03(木) 20:10:57.08 ID:mZ6fk3P1O.net
バッテリー買おうかって思っても買いづらくなったな公式ショップ

562 :白ロムさん:2015/12/06(日) 22:19:32.30 ID:56RLhj4Y0.net
EZニュースブックが更新停止だって。
携帯向けのサービスがドンドン無くなって逝くな。

563 :白ロムさん:2015/12/08(火) 09:19:37.85 ID:p79jmq7x0.net
FMでAM3局が聴けるようになった。
なんか得した気分

564 :白ロムさん:2015/12/08(火) 15:11:53.89 ID:GfMAFQKu0.net
機種関係ないやん

565 :白ロムさん:2015/12/09(水) 00:09:32.44 ID:AenCVkUO0.net
90.1MHz以上にも対応しているからね

566 :白ロムさん:2015/12/10(木) 09:08:54.82 ID:c8zq5WUR0.net
いつになったら、来年の祝日データ来るんだ。
まさか、放置するつもりじゃないだろうな。

567 :白ロムさん:2015/12/10(木) 12:56:00.76 ID:CyO6B+XK0.net
テキストファイルだから自分で作っても良いのだよ

568 :白ロムさん:2015/12/29(火) 13:56:23.29 ID:u4i215fn0.net
ゼロ円スマホが無くなるなら、その前に見切りをつけて買い換えるのが吉かな。

569 : 【大吉】 【1073円】 :2016/01/01(金) 01:42:28.78 ID:vi1qsjgn0.net
あけおめ
2016カレンダー更新できた>>464-465

570 :白ロムさん:2016/01/08(金) 01:07:37.71 ID:Ynulw0fpO.net
yeah!

571 :白ロムさん:2016/02/03(水) 17:39:05.71 ID:gD2Yi03pO.net
auのスマホの安いプランってどうなの
ずっとガラケーだからさっぱり分からんが使えないサービスが増えてくのは困る

572 :白ロムさん:2016/02/03(水) 19:36:28.71 ID:MRcEl/xA0.net
ざっくり書くと
3台キャリアは\5000〜
MVNOで通話付きだと\1500〜

573 :白ロムさん:2016/02/03(水) 21:25:23.33 ID:TCA3TZwJ0.net
自分もMVNOやスマホへの完全乗り換えを考えて色々調べてみたけど
結局、今の無料通話付きのケータイプランとMVNOの2台持ちが一番お得だと言う事が分かった。
やっぱり「無料通話」の存在が大きい。

574 :白ロムさん:2016/02/07(日) 15:11:00.39 ID:KNVyNTpwO.net
二台持ちって高くなるような偏見あったが上手くやれば何とかなるのか
というか三代キャリアのスマホは買うも使うも本当高いよなあ

575 :白ロムさん:2016/02/07(日) 18:43:34.55 ID:NsZSvzsF0.net
安いSIMフリースマホと通話付きMVNOでキャリア脱出を考えたりもしたけど
外出先でのデータ通信って結局のところ惰性なんだとも思えてスマホ自体が不要な気がしてきた

576 :白ロムさん:2016/02/11(木) 16:18:20.18 ID:Me5vu1200.net
t007の持っているwifi接続の機能を、
どうにかして活かすこと出来ませんか?
詳しい方、御指南お願いします。

577 :白ロムさん:2016/02/12(金) 02:36:16.48 ID:amQ0bbxaO.net
Wi-Fi WIN終わったからもう無理やろ

578 :白ロムさん:2016/02/12(金) 05:46:12.81 ID:aVPn42TPO.net
もいっかいWi-Fi WIN始まれ

579 :白ロムさん:2016/02/26(金) 04:04:52.03 ID:8urdAuZAO.net
スライド型ガラホは出ないんやな

580 :白ロムさん:2016/03/03(木) 17:31:53.37 ID:7yWi1bCE0.net
修理の件で途中から安サポ加入可能のようだけど
修理終わったらすぐに解約出来るん…?

581 :白ロムさん:2016/03/04(金) 18:28:51.96 ID:0IN4aH2P0.net
解約出来るけど解約したら次の修理等のサポートは完全自己負担だと脅された

582 :白ロムさん:2016/03/08(火) 01:29:01.38 ID:qR+azkAX0.net
>>581
やっぱりそうなるか…レスありがと

583 :白ロムさん:2016/03/15(火) 22:53:03.72 ID:ixhxYc7x0.net
この最後のスライド携帯の発売から約5年。
もう、その存在を知らない人間が出始めているみたい。
中学生から「それ何ですか?ケータイ?」って言われた。

584 :白ロムさん:2016/03/16(水) 03:00:49.85 ID:fncbx4wt0.net
…で?

585 :白ロムさん:2016/03/16(水) 03:36:51.60 ID:USGSNZ7DO.net
女子中学生か?

586 :白ロムさん:2016/03/18(金) 15:27:03.69 ID:qVnX8sxTO.net
YouTube見れない…

587 :白ロムさん:2016/03/19(土) 04:02:23.72 ID:A+n0Eb3QO.net
ここ数日画面が真っ暗になってフリーズしたり、緑の砂嵐(静止してるけど)になってフリーズしたりしてこわいわ
数分間再起動さえ効かないから一旦電池抜いたりしてるんだけど…
まあ中古で買った奴だからしゃーないか

588 :白ロムさん:2016/03/21(月) 07:05:20.51 ID:XQGIgKw90.net
オレも・・・
スライドしたときに、時々ブラックアウトする。
液晶の接触不良っぽく、少しすれば復活するのだが・・・
逝くのは時間の問題

外装交換の白ロムを2万〜3万出して買うか
T007またはG11で検討中
やっぱスライドのほうが尖がってていいね

589 :588:2016/03/24(木) 20:37:07.55 ID:RQlHyJ3R0.net
液晶が全く見えなくなり逝った・・・
とりあえず修理に

590 :白ロムさん:2016/03/26(土) 19:36:05.52 ID:slBABKM40.net
いま修理するんだったらすごいだろうな。直ってきてもwi-fiは使えないし。

591 :白ロムさん:2016/03/26(土) 20:18:42.73 ID:gjsg8SkJ0.net
先日、二回目のブラックアウトで修理だしましたが、
基板全交換+リアパネル交換、安心サポで無料でした。
なんか2年で壊れます。
部品ある限り使い続けます。

592 :白ロムさん:2016/03/27(日) 19:01:08.90 ID:U73XLQ4s0.net
>>591
安心サポの料金2年で約1万はらえば、貴重なガラケーがつかえると思えば
いまとなっては選択肢としてはそれほど悪くないようなきがするね。
車検みたいなもんかな。

593 :白ロムさん:2016/03/28(月) 03:23:53.96 ID:CqsJumpgO.net
私も昨年末にT007、いまのどうしようもない代物に変えてネットオークションでgetしてあります。まもなくそれに機種変するつもり。
あと丸二年サポートが続くしその間フルに使い切る予定。
ただ、PCサイトビュアーがまもなく無くなってしまうので痛い、それでどうしようかなと。
JIGブラウザとかって今でもやってるのかな?
もしやってるなら他に選択肢もなさそうなので仕方なくそれに入ろうかと考えています。

594 :588:2016/03/28(月) 18:46:57.26 ID:IHmp9v6E0.net
auから連絡きた
修理代19,000円なりw
どうされますか?キャンセルもできますよだと・・・
白ロム買えるじゃねーか!
しかし、必要なデータが残っているので、しぶしぶOKしたわ
ポイントで修理するか

595 :白ロムさん:2016/03/28(月) 19:21:59.68 ID:EuY6XqQp0.net
>>594
まだ操作できる時に>>588-589バックアップしておけば良かったのに…

安心サポ加入は勧められなかったの?
修理に出してもデータが無事とは限らなくないか?
交換サービスとかあるぞ>>534-535

596 :白ロムさん:2016/03/28(月) 20:14:05.87 ID:Bm8u2PB50.net
修理の連絡来るときにデータが無事かどうか教えてくれるよ。
まあ、1年以上前に2万っていわれて取りに行くのめんどくさいから捨ててもらえませんかっていったけどダメって言われた。

597 :白ロムさん:2016/03/29(火) 19:14:25.40 ID:TzgAki3qO.net
>>587だけど結局修理出したんだけど安心サポート無しだから修理費は覚悟しないといけないよな…
アドレス帳も最新のバックアップ取ってなかったし…

598 :白ロムさん:2016/04/28(木) 15:31:22.03 ID:PHk27YaIO.net
ディスプレイ断線で基盤交換、修理費18846円だけどポイント使って払おうと思ったら翌月の料金と一緒に請求ですって…

599 :白ロムさん:2016/04/29(金) 10:43:04.18 ID:Njsa5WqDO.net
この機種ってレアなのか中古屋で全く見かけないね

600 :白ロムさん:2016/05/07(土) 07:58:14.56 ID:Jp6ESruS0.net
流通量がすくないうえに、壊れて買い換える人がほとんどだから

601 :白ロムさん:2016/05/09(月) 19:40:11.12 ID:ePrRJMGz0.net
+のスレでガラケー人気のスレが立ってるけど、スライドはあんまり話題に出てないね。
なんとなく、さみしい。w

>>599
最近ブックオフで初めて見た。赤が4980円だった。

602 :白ロムさん:2016/05/21(土) 13:46:03.62 ID:vGwVIJMtO.net
T008の決定キーが壊れて取れたが修理にいくら掛かるやら……

603 :白ロムさん:2016/05/22(日) 10:18:08.72 ID:zGKi5WPIO.net
>>602
携帯保証サービス加入なら 5400円
未加入なら外装交換扱いで 10800円
水濡れが見つかり内部基板交換が必要だと最大で 21600円

オクかショップで中古白ロム買ってロッククリアーした方が安い

外装交換スレも参照の事

604 :白ロムさん:2016/05/23(月) 21:41:55.16 ID:pMqHJDNmO.net
とりあえず見積もりに出してきた。代用品がS005だった……

605 :白ロムさん:2016/05/24(火) 11:47:25.01 ID:JnruROHUO.net
S005使いやすい?
あれもスナップドラゴン載ってたよね

606 :白ロムさん:2016/05/25(水) 10:50:06.81 ID:nEylCbay0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

607 :白ロムさん:2016/05/25(水) 10:50:15.87 ID:nEylCbay0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

608 :白ロムさん:2016/05/25(水) 10:50:44.17 ID:nEylCbay0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

609 :白ロムさん:2016/06/02(木) 04:26:50.08 ID:slVh7iVNO.net
PCSV復活しないかなあHAHAHA

610 :白ロムさん:2016/06/03(金) 07:23:37.12 ID:iwe9+hiKO.net
SHF33、相変わらずガラホは出るのね

611 :白ロムさん:2016/06/03(金) 09:30:29.61 ID:jUTRuZ4L0.net
ガラホは高い料金プランなるからな

612 :白ロムさん:2016/06/05(日) 06:08:29.20 ID:EqbjPfUP0.net
ダブル定額スーパーライト:
EZweb・Eメールはどんなに使っても上限4,200円/月
パケット定額サービスに未加入の方: 「当月適用」「翌月適用」の選択可

 DLしたいアプリがあるが、wifi-winが使えなくなって、無料通話内で納まる
のか不安で困っていた。
 ダブル定額スーパーライトの「当月適用」は月末に料金を確認して途中加入
しても、月末までで有れば、372円で加入前のその月の使用量にも
0.1円/パケット が適用されるということを知り、少し安心した。

613 :白ロムさん:2016/06/05(日) 11:14:14.51 ID:KBpIi8Lv0.net
毎月20日過ぎてからパケット量を確認して必要ならW定額の同月適用で手続きし、同月中に廃止手続き完了するようにしている

614 :白ロムさん:2016/06/05(日) 23:12:13.74 ID:EqbjPfUP0.net
>>613 「 同月中に廃止手続き」していいとは知らなかったです。

615 :白ロムさん:2016/06/07(火) 18:22:20.56 ID:h9ml/64+O.net
修理出したT008が帰って来たが、決定キー以外に外装の一部も修理されてた
多分次壊れたら終わりだなぁ

616 :白ロムさん:2016/06/08(水) 08:28:35.46 ID:DLjFKq6pO.net
修理費おいくら?

617 :白ロムさん:2016/06/09(木) 03:28:29.22 ID:VuYjN1WXO.net
>>615
ボタン修理は外装交換だから、内部基板・液晶画面・バッテリー以外全部新しくなるよ

618 :白ロムさん:2016/06/15(水) 11:07:55.50 ID:mfDNpNzD0.net
私のT006は、まだまだ元気 

619 :白ロムさん:2016/06/15(水) 23:52:43.93 ID:dHfFdhPHO.net
今度は電池の持ちが悪くなってきた。充電してもすぐに二つに

620 :白ロムさん:2016/06/16(木) 00:29:02.61 ID:9pALA+qI0.net
それな電池パック交換で何とかならんか?

総レス数 914
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200