2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au T007 by 富士通東芝 Part5

1 :白ロムさん:2013/10/06(日) 20:27:13.83 ID:tTSRBmJm0.net
2011年6月上旬以降発売予定「T007」

T007 | 携帯電話 | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/t007/
携帯電話(T007) - FMWORLD.NET
http://www.fmworld.net/product/phone/t007/
イヤホンサウンドに注力した防水スライド「T007」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446181.html
サウンドフィッター搭載、快適な音にこだわった防水スライドケータイ――「T007」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news046.html

スライド式
3インチ 480x854 TFT液晶
カメラ 約1219万画素CMOS
重さ 約153g
連続待受時間 約270時間
連続通話時間 約230分
WIN HIGH SPEED、Wi-Fi WIN、EZアプリ(J)対応

前スレ
au T007 by 富士通東芝 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319789041/
au T007 by 富士通東芝 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1331074173/
au T007 by 富士通東芝 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1342946417/

591 :白ロムさん:2016/03/26(土) 20:18:42.73 ID:gjsg8SkJ0.net
先日、二回目のブラックアウトで修理だしましたが、
基板全交換+リアパネル交換、安心サポで無料でした。
なんか2年で壊れます。
部品ある限り使い続けます。

592 :白ロムさん:2016/03/27(日) 19:01:08.90 ID:U73XLQ4s0.net
>>591
安心サポの料金2年で約1万はらえば、貴重なガラケーがつかえると思えば
いまとなっては選択肢としてはそれほど悪くないようなきがするね。
車検みたいなもんかな。

593 :白ロムさん:2016/03/28(月) 03:23:53.96 ID:CqsJumpgO.net
私も昨年末にT007、いまのどうしようもない代物に変えてネットオークションでgetしてあります。まもなくそれに機種変するつもり。
あと丸二年サポートが続くしその間フルに使い切る予定。
ただ、PCサイトビュアーがまもなく無くなってしまうので痛い、それでどうしようかなと。
JIGブラウザとかって今でもやってるのかな?
もしやってるなら他に選択肢もなさそうなので仕方なくそれに入ろうかと考えています。

594 :588:2016/03/28(月) 18:46:57.26 ID:IHmp9v6E0.net
auから連絡きた
修理代19,000円なりw
どうされますか?キャンセルもできますよだと・・・
白ロム買えるじゃねーか!
しかし、必要なデータが残っているので、しぶしぶOKしたわ
ポイントで修理するか

595 :白ロムさん:2016/03/28(月) 19:21:59.68 ID:EuY6XqQp0.net
>>594
まだ操作できる時に>>588-589バックアップしておけば良かったのに…

安心サポ加入は勧められなかったの?
修理に出してもデータが無事とは限らなくないか?
交換サービスとかあるぞ>>534-535

596 :白ロムさん:2016/03/28(月) 20:14:05.87 ID:Bm8u2PB50.net
修理の連絡来るときにデータが無事かどうか教えてくれるよ。
まあ、1年以上前に2万っていわれて取りに行くのめんどくさいから捨ててもらえませんかっていったけどダメって言われた。

597 :白ロムさん:2016/03/29(火) 19:14:25.40 ID:TzgAki3qO.net
>>587だけど結局修理出したんだけど安心サポート無しだから修理費は覚悟しないといけないよな…
アドレス帳も最新のバックアップ取ってなかったし…

598 :白ロムさん:2016/04/28(木) 15:31:22.03 ID:PHk27YaIO.net
ディスプレイ断線で基盤交換、修理費18846円だけどポイント使って払おうと思ったら翌月の料金と一緒に請求ですって…

599 :白ロムさん:2016/04/29(金) 10:43:04.18 ID:Njsa5WqDO.net
この機種ってレアなのか中古屋で全く見かけないね

600 :白ロムさん:2016/05/07(土) 07:58:14.56 ID:Jp6ESruS0.net
流通量がすくないうえに、壊れて買い換える人がほとんどだから

601 :白ロムさん:2016/05/09(月) 19:40:11.12 ID:ePrRJMGz0.net
+のスレでガラケー人気のスレが立ってるけど、スライドはあんまり話題に出てないね。
なんとなく、さみしい。w

>>599
最近ブックオフで初めて見た。赤が4980円だった。

602 :白ロムさん:2016/05/21(土) 13:46:03.62 ID:vGwVIJMtO.net
T008の決定キーが壊れて取れたが修理にいくら掛かるやら……

603 :白ロムさん:2016/05/22(日) 10:18:08.72 ID:zGKi5WPIO.net
>>602
携帯保証サービス加入なら 5400円
未加入なら外装交換扱いで 10800円
水濡れが見つかり内部基板交換が必要だと最大で 21600円

オクかショップで中古白ロム買ってロッククリアーした方が安い

外装交換スレも参照の事

604 :白ロムさん:2016/05/23(月) 21:41:55.16 ID:pMqHJDNmO.net
とりあえず見積もりに出してきた。代用品がS005だった……

605 :白ロムさん:2016/05/24(火) 11:47:25.01 ID:JnruROHUO.net
S005使いやすい?
あれもスナップドラゴン載ってたよね

606 :白ロムさん:2016/05/25(水) 10:50:06.81 ID:nEylCbay0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

607 :白ロムさん:2016/05/25(水) 10:50:15.87 ID:nEylCbay0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

608 :白ロムさん:2016/05/25(水) 10:50:44.17 ID:nEylCbay0.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

609 :白ロムさん:2016/06/02(木) 04:26:50.08 ID:slVh7iVNO.net
PCSV復活しないかなあHAHAHA

610 :白ロムさん:2016/06/03(金) 07:23:37.12 ID:iwe9+hiKO.net
SHF33、相変わらずガラホは出るのね

611 :白ロムさん:2016/06/03(金) 09:30:29.61 ID:jUTRuZ4L0.net
ガラホは高い料金プランなるからな

612 :白ロムさん:2016/06/05(日) 06:08:29.20 ID:EqbjPfUP0.net
ダブル定額スーパーライト:
EZweb・Eメールはどんなに使っても上限4,200円/月
パケット定額サービスに未加入の方: 「当月適用」「翌月適用」の選択可

 DLしたいアプリがあるが、wifi-winが使えなくなって、無料通話内で納まる
のか不安で困っていた。
 ダブル定額スーパーライトの「当月適用」は月末に料金を確認して途中加入
しても、月末までで有れば、372円で加入前のその月の使用量にも
0.1円/パケット が適用されるということを知り、少し安心した。

613 :白ロムさん:2016/06/05(日) 11:14:14.51 ID:KBpIi8Lv0.net
毎月20日過ぎてからパケット量を確認して必要ならW定額の同月適用で手続きし、同月中に廃止手続き完了するようにしている

614 :白ロムさん:2016/06/05(日) 23:12:13.74 ID:EqbjPfUP0.net
>>613 「 同月中に廃止手続き」していいとは知らなかったです。

615 :白ロムさん:2016/06/07(火) 18:22:20.56 ID:h9ml/64+O.net
修理出したT008が帰って来たが、決定キー以外に外装の一部も修理されてた
多分次壊れたら終わりだなぁ

616 :白ロムさん:2016/06/08(水) 08:28:35.46 ID:DLjFKq6pO.net
修理費おいくら?

617 :白ロムさん:2016/06/09(木) 03:28:29.22 ID:VuYjN1WXO.net
>>615
ボタン修理は外装交換だから、内部基板・液晶画面・バッテリー以外全部新しくなるよ

618 :白ロムさん:2016/06/15(水) 11:07:55.50 ID:mfDNpNzD0.net
私のT006は、まだまだ元気 

619 :白ロムさん:2016/06/15(水) 23:52:43.93 ID:dHfFdhPHO.net
今度は電池の持ちが悪くなってきた。充電してもすぐに二つに

620 :白ロムさん:2016/06/16(木) 00:29:02.61 ID:9pALA+qI0.net
それな電池パック交換で何とかならんか?

621 :白ロムさん:2016/06/16(木) 06:25:48.95 ID:xLT21bQfO.net
単に金の問題よ……

622 :618:2016/06/19(日) 10:55:08.03 ID:JMU5bGoX0.net
うわあああ
>>618で調子に乗って書き込んだら、今日の朝、突然液晶が映らなくなった!!!
あと5年使うつもりだったのに・・・!!

623 :白ロムさん:2016/06/20(月) 14:49:18.15 ID:k1rVkFGy0.net
Grantina 4Gにしたら、すごく使いにくい・・・。T006に戻りたい!!!!

624 :白ロムさん:2016/06/20(月) 20:59:25.98 ID:PdYyT+2kO.net
>>623
戻れるうちに戻った方が良いよ

625 :白ロムさん:2016/06/20(月) 21:46:50.92 ID:E93wBt4t0.net
Wi-Fi使えなくなった現状でこの機種に拘りはなくなったがズルズルと4年超…
タダ同然で機種変出来れば換えるんだけどなぁ

626 :白ロムさん:2016/06/24(金) 07:46:22.15 ID:LsXj/4G10.net
文鎮ケータイw

627 :白ロムさん:2016/06/30(木) 15:56:17.64 ID:04QrQJ6HO.net
文珍さん

628 :白ロムさん:2016/07/05(火) 18:09:11.88 ID:ws0hKl0EO.net
Amazonの商品画像が出なくなったんだが…

629 :白ロムさん:2016/07/30(土) 16:19:53.84 ID:Bnf+ZuS6k
グラティーナ使いにくすぎてこれに戻したんだけど、
auショップに標準サイズSIMの在庫がなくて他の店舗探してって言われてびっくりした。
完全にガラケー抹殺しに来てるなぁ

630 :白ロムさん:2016/08/11(木) 06:47:26.38 ID:hJ0rsX0+O.net
14日にスマホデビューキャンペーン終了だぞ
関係ないけど

631 :白ロムさん:2016/09/04(日) 20:37:37.19 ID:ofyxdeZcO.net
ちむぽ

632 :白ロムさん:2016/09/16(金) 20:04:08.78 ID:pKQQIuFMO.net
またフリーズしたけど、新しいバッテリー買いました。

633 :白ロムさん:2016/09/16(金) 21:32:42.17 ID:KBe/mD0z0.net
バッテリーまだ売ってるのか。

634 :白ロムさん:2016/09/17(土) 09:35:16.67 ID:YtYtOO+T0.net
オレもこの間オンラインショップで買ったよ

635 :白ロムさん:2016/09/17(土) 11:24:12.40 ID:4fZwazuj0.net
TS006UAAだろ?
検索すればauでも密林でもヨドバシでもあるとぞろぞろリストに出るがな

636 :白ロムさん:2016/09/24(土) 20:00:31.43 ID:X4JucHy/O.net
>>628
見れるようになった

637 :白ロムさん:2016/09/25(日) 08:34:11.50 ID:cvhBE5alO.net
>>636
見れなくなった

638 :白ロムさん:2016/09/29(木) 01:30:50.85 ID:N9YZowG/0.net
T006がオフにしてるのにイルミネーションがつくようになった
エコモードにしてるとつかないんだけどエコモード切るとつく
設定も見るとオフになってるのに。もう限界なのかな

639 :白ロムさん:2016/09/29(木) 07:03:37.99 ID:Xi6n/Zsk0.net
もう少し小さい機種に変えたいな。

なんか、音声通話が割れるようになった。
電波の入りがよくない気がする。
バッテリー注文した。

640 :白ロムさん:2016/09/29(木) 14:17:15.09 ID:zB0spYzPO.net
>>639
T008とCA007使ってるけど、auガラケーの通話品質が前より低下したように思える

VoLTEの必要性をより実感させるため?

641 :白ロムさん:2016/10/02(日) 21:22:41.69 ID:au/HApHOO.net
T-005使いだけど、尼の商品サムネイル見れなくなったから、いい加減スマホに変えようか、それとも完全にガラケ使えなくなるの待ってみるか考え中。

642 :白ロムさん:2016/10/08(土) 15:10:51.13 ID:ejLdPP5KO.net
みんな二台持ちとかじゃないのか?
ガラケーずっと使いたいけどいつまでなんだろうね…
長く契約してるのに最新のガラケー料金プランじゃないとau star入れないのもちょっとなあ

643 :白ロムさん:2016/10/08(土) 15:26:48.26 ID:5lVSWOhs0.net
4代餅

644 :白ロムさん:2016/10/08(土) 17:58:45.02 ID:3AeKpivbO.net
>>641だけど

最近電池持ちさすがに悪くなった。フル充電しても2ちゃんしていると30分もしないで充電サインが出る。最新のガラケ買おうかな〜と思う今日この頃。

645 :白ロムさん:2016/10/08(土) 22:16:59.13 ID:hVcgLd/rO.net
T-008の方向ボタンの薄板が割れて剥がれマトモに押せなくなってしまったので実質後継機のF-001の中古白ロムを購入したが、この機種って危険サイト扱いされて接続出来なくなっていた公式Wikipediaが1回の確認のみで接続出来るんだな

ちなみにT-008をショップの人に見せたら、保証サービス未加入の外装交換で2万円くらい修理代がかかるといわれた

646 :白ロムさん:2016/10/09(日) 10:58:14.11 ID:xSOc0DHV0.net
>>644&644
元T007使いですが、ガラホに行きなさい‼
もうez webの発展は無いから幸せに成れるよ。

647 :644:2016/10/09(日) 20:07:01.49 ID:+A8rc/qrO.net
>>646
ガラケーでしかできない位置情報系ゲームやってるのでガラホにするつもりはありません
auの3Gガラケーが終了したらドコモのスマホにMNPします

648 :白ロムさん:2016/10/09(日) 23:09:44.68 ID:cG8tnxW5O.net
コロプラ?

649 :白ロムさん:2016/10/10(月) 00:21:33.95 ID:4CUJe9L/O.net
アンテナDASH

650 :白ロムさん:2016/10/10(月) 13:45:25.14 ID:dtn9KH6U0.net
>>647

ポケ5かな?
あの手のアプリで遊びたいならガラホは止めなさい。

651 :白ロムさん:2016/10/10(月) 17:59:34.47 ID:6oKZYFTKO.net
ポケモンgoやってみてえなあ
おっさんだけと

652 :白ロムさん:2016/10/11(火) 07:27:48.18 ID:bVon+9+qO.net
修理に出していたT007が帰ってきました。
外装交換も頼めば良かった。
ただショップのミスでICが再発行されたのは残念です。

653 :白ロムさん:2016/10/11(火) 07:54:51.15 ID:W8DrLAF/0.net
修理時のFeliCaチップの初期化は規定の手順

654 :白ロムさん:2016/10/11(火) 09:16:31.00 ID:x96DdJU+O.net
ひどいな
ショップのミスでIC再発行だと手数料どうなんの?
というか何でそうなっちゃったんだろう

655 :白ロムさん:2016/10/11(火) 12:26:53.39 ID:XpItujRI0.net
>>647
ガラケーサイトが見られるようになるアプリがあるよ 

656 :白ロムさん:2016/10/11(火) 13:10:33.36 ID:mGcO4xgg0.net
EZwebのサイトが見られるとな?

657 :白ロムさん:2016/10/11(火) 13:32:11.94 ID:U1bnZIcx0.net
Wi-Fiが使えなくなってからEZwebなんてauIDのログイン認証にしか使ってねーわ

658 :白ロムさん:2016/10/13(木) 18:25:52.41 ID:zgGU1f36O.net
>>655
その手のアプリってどんな携帯サイトでも見られるの?

659 :白ロムさん:2016/10/13(木) 18:42:28.49 ID:4gTzCHmx0.net
それって単なるUA偽装だろ?

660 :白ロムさん:2016/10/17(月) 18:52:01.40 ID:PG6wJlftO.net
年末でヤフオクも知恵袋も見られなくなるのか
せめてpcサイトビューワーは続けて欲しかったな

661 :白ロムさん:2016/10/18(火) 22:14:41.73 ID:04/ULMz/O.net
>>660
ヤフオクは既に見れなくなってる

662 :白ロムさん:2016/10/19(水) 15:05:54.27 ID:JVg1CAANO.net
JIGブラウザーとか入ればそれらの問題はほぼ無問題になりますか?

663 :白ロムさん:2016/10/20(木) 13:41:55.56 ID:QBU3XzHbO.net
>>662
jigブラウザーはT007からは使えなくなってない?
サイト見たらサーバー証明書の切り替えとか何とかでおそらく非対応機種なんだと思う

664 :白ロムさん:2016/10/24(月) 01:57:48.63 ID:oECJdSH4O.net
「バージョンアップ停止機種」
の対象機種にはなっていないみたいね。
だからjigは使える、ということみたいよ。
ただjigのケータイ用サイト自体が、ケータイから閲覧不可になってる部分も多く、分かりにくいことこの上ない。
ケータイからウェブを見やすくするためのコンテンツ商品を売るためのサイトでこれじゃ本末転倒だろw

665 :白ロムさん:2016/10/26(水) 13:53:17.33 ID:A4S3m+GoO.net
jigのサイトのアドレスをメールで自分に送って見られた
Googleの検索結果に直接携帯用のサイトが出ないね

666 :白ロムさん:2016/10/26(水) 14:10:12.11 ID:UsY6b6ZsO.net
T-005の電池パック
53TSUAAはショップで新品購入可能でしょうか?

667 :白ロムさん:2016/10/26(水) 14:57:34.62 ID:UsY6b6ZsO.net
>>666
自己解決しました。
失礼しました。

668 :白ロムさん:2016/10/26(水) 15:40:56.84 ID:x+AjM+nTO.net
>>665
自分もやってみたら出来ました。
良い方法を教えて下さいましてありがとうございます。

669 :白ロムさん:2016/11/03(木) 17:45:06.51 ID:NK7zpbxnO.net
外装交換すりゅね

670 :白ロムさん:2016/11/06(日) 19:14:32.49 ID:Nmhd0UFU0.net
スライド携帯を知らない世代が、もう出始めてるぞ。
これを小学生の前で使ったら「何それ?」って言われた。
ただ、片手で素早くスチャっとスライドするギミックは
男の子にはカッコいいと意外に評判だった。

671 :白ロムさん:2016/11/06(日) 19:44:57.09 ID:/LwigrocO.net
学校の先生?

672 :白ロムさん:2016/11/27(日) 13:07:47.88 ID:qU3jGHue0.net
やばい、やばい、やばい。また、液晶の調子がおかしくなってきた。
前回は突然死だったから、保存してないデータも有って大慌てだった。
この機種って塗装が地味に丈夫だけど、所々塗装禿も出てきてるし
せっかくだから修理と同時に外装交換も頼んでみるか。5000円だっけ。

673 :白ロムさん:2016/11/27(日) 19:40:33.82 ID:qU3jGHue0.net
メモ帳をバックアップしたいけど、SDカードに移すことはできても
SDカードから本体の”メモ帳”には戻せないのが分かった。
テキストフォルダにしか戻せないので編集も出来ないクソ仕様。

674 :白ロムさん:2016/11/28(月) 00:09:20.74 ID:hpkvXKis0.net
>>673
これ本当に不便だよな

675 :白ロムさん:2016/12/05(月) 13:05:02.76 ID:EvbQ/K6oO.net
ケータイアップデートもう無いよね?この機種

676 :白ロムさん:2016/12/05(月) 15:37:14.01 ID:8f4fxSRm0.net
来年の祝日データはあるのでしょうか

677 :白ロムさん:2016/12/05(月) 16:58:01.49 ID:ddr54PBd0.net
簡単なテキストデータだから自分で作ったらいいよ

678 :白ロムさん:2016/12/05(月) 18:50:29.54 ID:7XdZ3mr40.net
故障を機にスマホへ乗り換えも考えたけど、ネットもライト利用の自分には
今の料金体系だと維持費が二台持ちの今より相当高くなるのと
代替機のパカパカ使って分かった、片手ワンアクションで電話やメールに出られる
便利さが改めて分かったので、これを使い倒すことに決めた。

679 :白ロムさん:2016/12/06(火) 21:39:53.73 ID:47YEfPRyO.net
方向キーの下方向がつぶれたというか押す感触が無くなった…
グッと押すと一応反応するんだけどね
これショップ行ったら故障扱い?

680 :白ロムさん:2016/12/06(火) 22:00:27.02 ID:HUR21uQqO.net
故障扱いでも3年間の携帯保証サービスはとっくに切れてるだろうから外装交換修理の代金を取られると思う

681 :白ロムさん:2016/12/08(木) 02:20:18.16 ID:tg9kXUVCO.net
やっぱりそうだよね
ありがとう
修理持ってくのやめようかな

682 :白ロムさん:2016/12/08(木) 02:47:50.97 ID:cMBs8s8vO.net
自分はこれまでもう二回も修理に出した
もちろん保証期間外ですよ
だってどうしてもこれが使いたいんだもの

683 :白ロムさん:2016/12/08(木) 09:36:56.49 ID:Zt0EjPeLO.net
てかもうそろそろ最終修理可能期間が終了すると思う

684 :白ロムさん:2016/12/08(木) 13:26:56.41 ID:cMBs8s8vO.net
えーっそうなの?今ちょっと使用に支障のない部分が壊れてて修理も面倒くさいから放置してるんだけど
もし本格的に壊れたらついにサヨナラしなきゃならないのかな
嫌だな〜

685 :白ロムさん:2016/12/08(木) 17:35:28.45 ID:Zt0EjPeLO.net
>>684
T007の最終修理可能期限は不明だけど、ほぼ同時期に発売開始されたCA007の最終修理可能期限は来年3月末迄と言われている

686 :白ロムさん:2016/12/09(金) 15:42:13.51 ID:I3evaSd5O.net
正確には忘れたけどT007は来年10月とかだったような
auのサイトに出てたと思う

687 :白ロムさん:2016/12/09(金) 16:17:23.06 ID:rztYr0w3O.net
どっちにしろ来年か〜
まだ当分変えたくないし壊れないでくれるように祈るばかり
それまでに一度気になるところ修理に出しとくべきか
面倒だけど

688 :白ロムさん:2016/12/09(金) 17:02:16.60 ID:8/u7+KPI0.net
一応張っておくよ

修理受付対応状況 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au:
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/repair/end/

689 :白ロムさん:2016/12/10(土) 00:29:21.18 ID:/cnpb+E2O.net
>>688
ありがとう

壊れて修理もできずどうにもならなくなるその日まで使い倒します

690 :白ロムさん:2016/12/10(土) 03:49:32.16 ID:46ro07c9O.net
近々、同じスライド式のw65Tが使い物にならないのでT007に変える予定。
元はといえば停波で、気に入っていたW51SAが使えなくなったので、仕方なくW65Tに変えたんだけどもう限界。
スペック的にT007なら、今の糞役立たずなW65TよりはW51SA時代の使い勝手の良さに戻せそうな気がする。
よって、ダメ元でT007の最終修理期限の延長がして貰えるようにauに要望を出してみる。

総レス数 914
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200