2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au T007 by 富士通東芝 Part5

1 :白ロムさん:2013/10/06(日) 20:27:13.83 ID:tTSRBmJm0.net
2011年6月上旬以降発売予定「T007」

T007 | 携帯電話 | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/t007/
携帯電話(T007) - FMWORLD.NET
http://www.fmworld.net/product/phone/t007/
イヤホンサウンドに注力した防水スライド「T007」 - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110517_446181.html
サウンドフィッター搭載、快適な音にこだわった防水スライドケータイ――「T007」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/17/news046.html

スライド式
3インチ 480x854 TFT液晶
カメラ 約1219万画素CMOS
重さ 約153g
連続待受時間 約270時間
連続通話時間 約230分
WIN HIGH SPEED、Wi-Fi WIN、EZアプリ(J)対応

前スレ
au T007 by 富士通東芝 Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319789041/
au T007 by 富士通東芝 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1331074173/
au T007 by 富士通東芝 Part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1342946417/

712 :白ロムさん:2017/03/01(水) 13:38:34.07 ID:Sa4Yyq980.net
修理が終わると聞いて予備機を探してみたけど
不人気らしいのに何でこんなに値段が高いの?

713 :白ロムさん:2017/03/01(水) 14:56:32.46 ID:0A/UA71k0.net
不人気だったから出回ってる弾数自体が少ないんじゃないのか?

714 :白ロムさん:2017/03/01(水) 19:00:24.28 ID:LytcLxkX0.net
>>713
実は更に隠れたオールインワンの人気機種♪

715 :白ロムさん:2017/03/01(水) 20:22:16.58 ID:Sa4Yyq980.net
>>713
中古は買い取り額がどこも軒並み低額(0円も多い)だから、誰も売らないのかもな。

716 :白ロムさん:2017/03/02(木) 21:24:53.19 ID:Hkh1Y8BNO.net
修理受付終了後に壊れたら中古で京セラMARVERA買ってICカードちょきちょきしようかな

717 :白ロムさん:2017/03/03(金) 21:29:35.82 ID:UJF2yVk2O.net
>>716
T008の中古白ロムなら安く買える

718 :白ロムさん:2017/03/04(土) 18:32:20.22 ID:w1lPhWxG0.net
リサイクルショップで偶然見つけた中古品1980で確保。
殆ど汚れもなく、ボタンは若干ぐらつき気味だけど、十分美品。
ただ、SIMカード刺さんとワンセグが見られないのは知っていたけど
アプリもLISMOも起動しないから、音楽も聞けないのな。

719 :白ロムさん:2017/03/04(土) 23:40:55.48 ID:wy3Sd5MmO.net
>>716の場合もauショップでロッククリアしないとSIMのサイズを合わせただけでは使えない

720 :白ロムさん:2017/03/05(日) 21:08:28.26 ID:LO4VaiDXO.net
ロッククリア済み中古を買えばいいんでないの
俺は以前知らずに非クリア中古は安くてラッキーと思って買い、IC再発行になって以前の端末も後からクリアしに行った思い出が
レベル2ロックってめんどくさいよね

721 :白ロムさん:2017/03/05(日) 23:09:12.36 ID:yJSalqml0.net
未クリア端末を安く購入したら
その端末を持ってショップへ行ってクリアしてもらえば良かったのに

722 :白ロムさん:2017/03/05(日) 23:59:39.83 ID:stZx9xwz0.net
417です。
以前にブックオフかハードオフ?で見つけたロッククリア端末が確か5980だったので
1980だったら手数料払ってロッククリアしてもお釣りが来るので買いました。
状態もこっちの方が状態が良かったのも理由です。

ロッククリアしてもワンセグは見られないのでは?

723 :白ロムさん:2017/03/06(月) 17:46:17.49 ID:+LsWzoXNO.net
ロッククリア端末となってる物を入手したら実際にはクリアされてないことが有ったからな
友人がオクで入手したロッククリアはなぜか内部ロムの内容までクリアされており電源はが入るだけのモックと化していたし
ロッククリア代なんてたったの税込2160円だからな

724 :白ロムさん:2017/03/07(火) 15:30:41.04 ID:OyeIuMP3O.net
スライドガラケー使ってる人ほんとに少なくなったね
というかここ2年くらい見てないかも?

725 :白ロムさん:2017/03/07(火) 16:15:42.90 ID:zqb3Z7cg0.net
こいつの修理受付も今年の10月末で終了だからな

726 :白ロムさん:2017/03/08(水) 00:42:46.71 ID:MBIPiy1X0.net
ここしばらくどころか、自分の知ってる範囲でこれまでスライド使いは3人しか知らない。
おまけに今は、スマホばかりになって、携帯自体ほとんど見ないし。

727 :白ロムさん:2017/03/08(水) 07:15:59.94 ID:5Fr0rc7W0.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

728 :白ロムさん:2017/03/08(水) 09:07:10.97 ID:3CCP+qNNO.net
>>726
液晶画面が縦長化してスライド式は超間延びしたデザインに成っちゃったからね
タッチパネル下部から必要なときだけチョコッとテンキー引き出すタイプのガラホ(スマケー)かっこいいと思うけどなぜか発売されない

729 :白ロムさん:2017/03/08(水) 11:49:52.29 ID:2AgT7wTo0.net
>>724
構造上壊れやすいんじゃね

730 :白ロムさん:2017/03/08(水) 22:29:49.02 ID:+cIR1ARbO.net
iPhoneのデザインは偉大だった…ってことですかね…

731 :白ロムさん:2017/03/09(木) 07:01:28.43 ID:1if3N3BdO.net
>>729
W51SAは頑丈なうえに内蔵メモリが1GBもあってホント神機だった。
停波で使えなくされて、仕方なく同じスライド式のW65Tをブクオフで買ってきたけど、色々な意味で超が付くほどの糞機!
最近はブラックアウトを頻繁に起こすようになったから、これを機にT007に変える。

732 :白ロムさん:2017/03/09(木) 10:02:38.45 ID:5zDdSrEgO.net
>>731
KCPでないW6X機(初代KCP+機)はどのメーカーの機種も超モッサリの地雷だからなあ
(カシオはW63CAのガワ違いのCA003も地雷)

733 :白ロムさん:2017/03/09(木) 17:05:31.37 ID:Z4V0fdzwO.net
初期もっさりKCP+機ってごねれば無料で機種変更させてくれたよね

734 :白ロムさん:2017/03/09(木) 22:04:43.90 ID:5zDdSrEgO.net
>>733
でもゴネてもKCP+機以外には古いKCP機しかなかったけどね

735 :白ロムさん:2017/03/11(土) 17:24:15.08 ID:BpvFzXYGO.net
同じ祝日データをS007にもダウンロードさしてみたが適用はできなかった
しかたないか

736 :白ロムさん:2017/03/12(日) 17:54:37.77 ID:7IlM5p32O.net
これの発売と東北の震災って同じ年か

737 :白ロムさん:2017/03/16(木) 04:11:27.01 ID:NLRUVJjNO.net
なんかオートフォーカス遅いよね

738 :白ロムさん:2017/03/17(金) 23:25:18.02 ID:KEfRwHCgO.net
もうちょいサポートが長ければなぁ。しょうがないけどね。

739 :白ロムさん:2017/03/23(木) 21:47:56.57 ID:zsb/TWyFO.net
じゃけんスマホ買いましょうね〜

740 :白ロムさん:2017/03/24(金) 08:21:49.48 ID:t70/h3QIO.net
いや、3G停波の最後まで使うべき

741 :白ロムさん:2017/03/24(金) 08:29:05.89 ID:rSAF4XPx0.net
「〜するべき」って何様だ

742 :白ロムさん:2017/03/24(金) 16:06:29.37 ID:H5Dd2mbeO.net
じゃけん停波まで使いましょうね〜

743 :白ロムさん:2017/03/26(日) 11:46:22.63 ID:8lrF/ZvA8
どなたか教えていただきたいんですが、6年間使っていたT007が遂にブラックアウトしてしまいました。中に入っているEメールを救出したいんですが何か方法はありますか…?

744 :白ロムさん:2017/04/13(木) 19:24:47.55 ID:sCRL5C9HO.net
ガラケーとはなんだったのか

745 :白ロムさん:2017/04/14(金) 16:46:17.43 ID:UB3MIYQ8O.net
>>744
通話とメールをするのに最も適した端末

746 :白ロムさん:2017/04/15(土) 20:32:44.43 ID:wuN5NtztO.net
わしはガラケーでもがっつりウェブサイトが見たいんや

747 :白ロムさん:2017/04/15(土) 22:24:40.68 ID:WV1R08IE0.net
それは諦めるしかなかろう。
自分は最近、格安SIMと2台持ちにしたった。

748 :白ロムさん:2017/04/15(土) 23:25:50.74 ID:2JoD0Cx90.net
端末いくらで月いくらになったの?

749 :白ロムさん:2017/04/16(日) 00:15:14.83 ID:7JDPuxYi0.net
>>748
auの定額ライト解約して、端末は楽天の安売りでベーシック契約。基本料は100円程度増額だけど
パケット料気にしないで使えるし、追加支払いもなくなる点を考えると、気分的にはお得かなと納得している。
どうせ家ではWi-Fi、外でも簡単な調べ物しかしないし、速さも言われるほど気にならない。

750 :白ロムさん:2017/04/18(火) 17:46:06.98 ID:qG9K9dlEO.net
>>746
CA007だけどダブル定額で毎月500万パケット位はWEB接続してるよ
相変わらず至近3日間の使用パケット数が30万パケット越えると翌日の接続を遅くするという地味な嫌がらせはしてくるけど

751 :白ロムさん:2017/04/21(金) 15:47:14.35 ID:wWg4SF8NO.net
ガラケーブラウザだと見られないページが増えて不便

752 :白ロムさん:2017/04/21(金) 19:20:23.16 ID:HNJz209p0.net
Wi-Fi使えないんだしWebは諦めようよ

753 :白ロムさん:2017/04/22(土) 14:47:02.23 ID:g3x+VJ4yO.net
>>751
同じような悩みを持つスレで紹介されていました。

良かったらどうぞ。

KZ BRAIN Mobile [ケーズブレイン モバイル]
> http://servermobile.net/

754 :白ロムさん:2017/04/25(火) 09:12:23.51 ID:CWx7vSiS0.net


755 :白ロムさん:2017/04/26(水) 13:00:01.20 ID:DCcnxGi6O.net
>>753
ありがと

756 :白ロムさん:2017/04/27(木) 00:31:51.92 ID:7Hu+76fsO.net
>>755
いえいえ、どういたしまして^^

757 :白ロムさん:2017/04/27(木) 02:47:13.04 ID:8BFCunjcO.net
タブレット一緒deお得パックってのも始まったしウェブサイト見たいなら良いかも
結局は2台持ちってことだが

758 :白ロムさん:2017/04/28(金) 12:43:57.73 ID:temDHB6e0.net
>>757
それを考えて、ちょっと前にタブレットゼロ円をやってる某社の店に行ったけど
話を聞いたら色々条件や縛りが有った(詳しい事は忘れたけど)ので、結局止めたわ。
会社によって今の条件とか違うと思うから、よく調べてからにした方がいいと思う。

759 :白ロムさん:2017/05/06(土) 14:54:03.23 ID:ac34AU0I0.net
今月更新月なんだけど、どうしようかなあ
もうバッテリーが10分しか持たないだが

760 :白ロムさん:2017/05/06(土) 15:29:11.08 ID:eGUUSRseO.net
バッテリー買って継続がオススメ

761 :白ロムさん:2017/05/06(土) 20:15:34.54 ID:aBU0IOdk0.net
アプリが来年3月で終了らしいから、そろそろガラホに機種変考えるか。

762 :白ロムさん:2017/05/06(土) 20:19:33.31 ID:EJ41mADO0.net
>>761
でも、この機種の魅力はスライドだろ。
二つ折りに乗り換えられる?

763 :白ロムさん:2017/05/06(土) 22:55:54.90 ID:ac34AU0I0.net
毎年断線して修理に出してる状況だからな
それをあと1年続けるのもしんどい

764 :白ロムさん:2017/05/06(土) 23:15:13.06 ID:O1V0WUe20.net
>>763
修理受付対応状況 | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au:
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/repair/end/

T007 2017年10月31日

765 :白ロムさん:2017/05/07(日) 22:40:28.37 ID:htWSPQUB0.net
T006とえらい差があるな

766 :白ロムさん:2017/06/02(金) 18:17:40.83 ID:VxTcVvlO0.net
スライド式携帯をあまり見かけないのは壊れやすいのも一つの理由だろうな

767 :白ロムさん:2017/06/02(金) 23:28:23.91 ID:2Du6i0rMO.net
T008の中古白ロムはたくさん見かけるのにね

768 :白ロムさん:2017/06/04(日) 22:08:14.64 ID:yTQVATw7O.net
町んなかでスライド使ってる人いたら声かけてハイタッチ&フォークダンスしたい

769 :白ロムさん:2017/06/05(月) 21:18:36.62 ID:3gygwfbEO.net
出会って3秒で合体

770 :白ロムさん:2017/06/06(火) 11:04:37.97 ID:UXziZtAqO.net
先週、W65Tがとうとう突然死したので買い置きしていたT007に替えた。
あとは補修期限が延びてくれるのを願うばかり。

771 :白ロムさん:2017/06/06(火) 13:36:22.17 ID:8Ss+cPT30.net
>>770
修理代高いけど
安心サポートに入ってても白ロムには適用されないよ

772 :白ロムさん:2017/06/06(火) 19:32:37.53 ID:UXziZtAqO.net
>>771
仕方がないと覚悟してる。
これから予備バッテリーをなるべく多く揃えていくことと、
あとは今後も出来るだけケータイでサイトを見たいのでjig入れようかどうか考えているところ。

773 :白ロムさん:2017/06/06(火) 22:02:32.64 ID:Hhzt+uGj0.net
>>770
どうやって手にいれたの?オクか中古屋?
ロッククリア有り無しでいくら位だった?
質問ばかりですまんけど、本気でそろそろ予備機を考えているので参考に。

774 :白ロムさん:2017/06/07(水) 16:33:38.69 ID:sOYCbz9oO.net
>>773
去年、楽天オークションで新品を買った。
2万台だったと思う。
去年の早い時期まではまだギリギリ新品があったんだよ。

本当はもう1〜2台欲しかったんだが金欠病で1台しかゲットできなかった。

775 :白ロムさん:2017/06/07(水) 21:49:42.48 ID:oQwVCBYjO.net
ロッククリア炭中古買って外装交換

776 :白ロムさん:2017/06/08(木) 05:46:02.08 ID:bz5Jj65ZO.net
スペア機あっても壊れちゃったらどっちみちお仕舞いだしなあ
でもスマホガラホは欲しくない

777 :白ロムさん:2017/06/10(土) 07:08:41.55 ID:7Ni+5tEFO.net
まんこに入れとけよ
ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル

778 :白ロムさん:2017/06/14(水) 01:45:49.74 ID:aCHpknHYO.net
今から新品や程度のいい中古買うんなら、もうスマホ行っちゃった方がいろいろとお得かな…

779 :白ロムさん:2017/06/14(水) 09:09:14.10 ID:kvvBeEJoO.net
テンキー無しでも構わないなら好きにすれば?

780 :白ロムさん:2017/06/15(木) 08:16:31.56 ID:NtegeKtRO.net
さっさとスマホ買えよ貧乏人どもw

781 :白ロムさん:2017/06/15(木) 10:43:00.09 ID:xABKwg/vO.net
>>780
お前は?

782 :白ロムさん:2017/06/25(日) 19:51:56.57 ID:Afz0JPDi0.net
梅田のゲオモバイルに007数台売ってたわ
スライド式は耐久性低いだろうから008買ったけど

783 :白ロムさん:2017/06/28(水) 19:09:39.79 ID:wrgXZQ720.net
GALAXY.S5を中古で買ってUQデータ契約しT007と併用して使ってるがS5が快適過ぎる
ちなみに携帯遍歴はW54T→T007→SCL23

784 :白ロムさん:2017/07/13(木) 22:09:49.81 ID:1DbeNigeO.net
これに替えて1ヶ月、やっと慣れてもきたけど、
反対にまだ、機種変前の約4年間使ってた機種の操作慣れを引きずって、打ち間違いなどを起こすこともしばしば。

785 :白ロムさん:2017/07/14(金) 00:07:48.46 ID:pBE0kULn0.net
前は何を使っていたの?
てか何で今更これなのよ

786 :白ロムさん:2017/07/18(火) 16:04:51.10 ID:MW3AbYnPO.net
前はS004だよ
やっぱしたまにはスライドもいいかなあと思って

787 :白ロムさん:2017/08/02(水) 19:20:10.73 ID:hg8I/yvUO.net
やはりガラケーは京セラに限る

788 :白ロムさん:2017/08/02(水) 21:40:24.78 ID:dC8O9NEOO.net
ガラケーてま京セラだけは有り得ない

789 :白ロムさん:2017/08/02(水) 21:40:56.08 ID:dC8O9NEOO.net
ガラケーで京セラだけは間違っても有り得ない

790 :白ロムさん:2017/08/04(金) 21:31:11.91 ID:JQt46GYoO.net
え〜…ひどい…

791 :白ロムさん:2017/08/05(土) 20:13:56.39 ID:C0/8vhrpO.net
サンヨーは名器ぞろいだった

792 :白ロムさん:2017/09/02(土) 23:10:22.63 ID:WY3aFzmHO.net
武井咲はらませ婚!お客様感謝デー!

793 :白ロムさん:2017/09/06(水) 22:55:03.39 ID:YlG3PftiO.net
きっとサクラピンクなんやろなぁ

794 :白ロムさん:2017/09/26(火) 21:05:25.85 ID:QdOvMEzl0.net
なんか急に画面が暗くなった
真っ暗じゃなくて暗め
どうすりゃよかんべ

795 :白ロムさん:2017/09/27(水) 01:19:19.42 ID:CvVDzamx0.net
電源入れ直してみて、直らなければ修理に出す。

796 :白ロムさん:2017/09/27(水) 06:20:55.48 ID:4nEOqChu0.net
ありがとう。
やってみたけど同じで
たぶん本体とスライド部の接触が悪いみたい
閉じる時に一瞬チカって明るくなるw

修理出すと高いんだろうなー…

797 :白ロムさん:2017/09/27(水) 07:13:51.62 ID:dK+/I+ObO.net
>>796
この機種、
修理最終期限が今年の10月31日に迫っているよ。
だから
使い続けたいなら
>高い
とか言わずにこの際、外装変換して貰うことをお勧めする。

でもある意味、あなたは運が良いよ。

自分のなんか使い始めてからまだ妙に時間が新しいので、今のところまだどこも不具合出てないので修理や外装変換に出そうにも出せないし。
変な意味、期限が来る前にどこか小さなものでもいいから不具合が出た方が、思い切って外装変換に出そう、
という気になっていい(笑)

798 :白ロムさん:2017/09/27(水) 09:30:58.10 ID:je56THYA0.net
>>796
たぶん自分のと同じ症状だ
全開にすると微灯状態で半開きのある時だけ明るく点いてた
修理に出したらサポートに入ってたから5000円で済んだ
>>797
修理期限が終わったら、サポートどうしようかなあ。
期限後は、壊れた時は修理じゃなくて別機種になるんだろう
スライドだから使ってきたけど、別機種覚悟でサポート続けるか
サポート止めてその分で白ロム買うか。
今サポートに入っている人はどうする?

799 :794:2017/09/27(水) 21:58:39.86 ID:4nEOqChu0.net
>>797-798
ありがとう
格安SIMスマホも使ってるけど、やっぱりメールとかはT007が使いやすい
この小ささはやっぱり手放せん…

てか実はさっき完全に真っ暗になったw
実は1年半前も同じ現象で修理に出した。
その時は結構安く済んだけど今回はどうなんだろ??
ネットやめてから料金の内訳とか殆ど知らないんだけど、
うんちゃらサポートって、まだ払ってたかな…???

800 :白ロムさん:2017/09/30(土) 18:58:29.64 ID:53VI4m5K0.net
ひとさまの壊れた話を聞いていたら、俺のも壊れた。スライド式は接点が弱点だなあ。

10月一杯で修理受け付け打ちきりだから、アルバーノでも確保しておくか。

801 :白ロムさん:2017/09/30(土) 19:24:33.40 ID:NgHIQcHe0.net
当初は多機能でワクワクしていたものだが
今となっては電話・メール・カメラ・メモ帳くらいしか使ってない
次はもっとシンプルなのでいいや

802 :白ロムさん:2017/10/01(日) 09:29:14.08 ID:Dz4IdivyO.net
800!

803 :白ロムさん:2017/10/01(日) 22:57:07.34 ID:JsHmc4qK0.net
>>801
>次はもっとシンプルなのでいいや

たとえばどれ??

804 :白ロムさん:2017/10/02(月) 19:50:57.67 ID:6U0g50Ow0.net
スライド式ガラケーはほんと見ないな
一つ確保しておけばよかったわ

805 :白ロムさん:2017/10/12(木) 12:58:21.45 ID:CLNP00wo0.net
>>794 >>796です。
修理出して戻って来た
5000円
スライド部とかメッチャ綺麗になってた
購入以来3度目の修理だけどもうこれで最後なんだなー

806 :白ロムさん:2017/10/14(土) 14:44:10.92 ID:HZBJLGOV0.net
テンバイヤーの買い占めか電池売り切れてるぞ
T008とかも売り切れ

807 :白ロムさん:2017/10/14(土) 14:44:35.58 ID:HZBJLGOV0.net
auオンラインショップな

808 :白ロムさん:2017/10/14(土) 14:52:10.96 ID:HZBJLGOV0.net
修理期限今月末までだったのか
今後はお高くなるな
予備電池確保しとるか?

809 :白ロムさん:2017/10/14(土) 18:19:55.26 ID:hCwdN6woO.net
電池捜すより楽天GEOでT006かT007買ったほうが安い

810 :白ロムさん:2017/10/17(火) 03:54:19.56 ID:RKvI+AV5O.net
ゲオモバイルで中古白ロム1480円だったので買ってみた

811 :白ロムさん:2017/10/18(水) 17:02:24.62 ID:H1CMLXTAO.net
オンライン電池消えたな

812 :白ロムさん:2017/10/27(金) 21:20:44.77 ID:+cpV0UBp0.net
ついに画面がブラックアウトした。
今月で良かったよ。
とりあえず修理に預けてきた。
最後の修理だ。
次壊れたらどうしようかな。

総レス数 914
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200