2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME CA-01C Part8

362 :白ロムさん:2015/12/19(土) 00:38:41.32 ID:SRUTG3H30.net
11月初旬に再起動が頻発に起こるようになり、
ついには電源が落ちて再起動できなくなりました。

その日に一度docomoショップに行ったところ、
保証期間が過ぎているので基盤交換で、全額実費払いの修理になりますが、
電源が入らないとなると処理方法(データ取り出し)でも料金発生と言われました。


その日、帰宅後に電源を入れたら通常通り使えるようになりました。
しかし、一か月持たずにもう充電ランプもつきません。
ただ、充電すると携帯は熱くなるのでいきているのかなぁ、と。


ひんじに一か所ひび割れ(過去二回あり、5千円は保証期間の値段ですか?)
ワンセグのアンテナのぽっちが自然に取れています。

どうしても手放したくない携帯なのですが、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


できればこの携帯、ガラケー続行希望です。

docomoでの修理料金の概算、および、docomo以外で直す利点、
その他、データだけ取り出す(けれどもこの携帯は故人の写真、メールデータが入っております)。
本体データが取り出せないので困っています。

オークションで落とそうにも電源が入らないとデータが移行できませんので
お知恵を拝借したく存じます。

よろしくお願いします。

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200