2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME CA-01C Part8

1 :白ロムさん:2013/10/31(木) 13:35:57.31 ID:BHe0AFR80.net
docomo公式
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/ca01c/
メーカーサイト
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca-01c/
impress
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445114.html

デザイン、スペック、対応サービスなどは上記リンクを参照

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください

前スレ
docomo PRIME CA-01C Part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1339731712/

327 :白ロムさん:2015/01/18(日) 10:13:31.22 ID:Ei6K0+TO0.net
今後出る全部入りは夏モデルの富士通だけになるのかな?

328 :白ロムさん:2015/01/19(月) 05:06:51.91 ID:q2b4IgKA0.net
全部入りなんてもう永久に出ないよ。
あえて言うならF-02DとSH-03Dが最後だったね。

FのもE以降はただの廉価機。

329 :白ロムさん:2015/01/20(火) 05:46:03.48 ID:dmHH9uuX0.net
この携帯で毎月1500円程度で収まってるけど
auショップの前を通るたびに、30万円キャッシュバック!の文字に惹かれる自分がいる

330 :白ロムさん:2015/01/27(火) 00:45:34.32 ID:8cpkzwEZ0.net
>>329
iPhone乗り換えかな?
うちらは75000円って書いてある。
1500円位はバリューシンプル?

331 :白ロムさん:2015/01/27(火) 22:21:09.16 ID:1MkLP0iO0.net
>>330
プラン名が本当に覚えられなくていつも聞かれて困るんですけど
基本料金が700〜980円の間くらいのやつで、メールし放題で無料通話は無しってプランだったかと

wifi以外でネットは一切見ないので、プラス500円は通話とSMSですね

332 :白ロムさん:2015/01/28(水) 10:32:17.75 ID:3PDunRZa0.net
>>331
バリューシンプルですね!
継続年数長ければ、置いときたいところですね。

333 :332:2015/01/28(水) 23:07:03.13 ID:olGYDJjy0.net
>>332
ありがとう、バリューシンプルって言うんですね
で、同じ番号を軽く15年は使ってますな
継続が良いのかなぁ〜…でも電話会社からお金が貰えるって数年前までは無かった事ですよね
しかもSMSが他キャリアと出来るようになってからは、メアド変更の障壁が一気に下がった気がしますが、
この間nexus7を買って、自分にスマホは扱えそうに無いなと思ったので諦めてます

334 :白ロムさん:2015/01/31(土) 16:26:54.59 ID:XjwlaCnk0.net
>>333
自分も
ガラケー大好きで16年。
番号が嫌いだったから2千円で変えてもらつた。
なら急に愛着がなくなって。
分け合いがなくなるから旧プランで維持しても 
意味なくなるし。
カケホにして長期割受けた方が良さそう。

335 :332:2015/02/02(月) 04:03:43.65 ID:xJiJnTwr0.net
選択肢が増えたのは良いことなんですけど、益々ケースバイケースになってきますよね
如何せんこの携帯が全部入りな上に、バッテリー持ちが良く維持費も安い
しかもここ最近、MNPのでかいキャッシュバックキャンペーンが、軒並み終了していっているような気がします
そうなると、またもや乗り換えづらくなってきました
詳しい人ならMVNO?とか色々組み合わせて、スマホで2000円台/月を実現できるそうですが、まぁ自分には無理です
タブレットを買ったのもスマホ代わりが目的ではないので、まだまだガラケー、しかもこのケータイで行くと思います

336 :白ロムさん:2015/02/07(土) 01:37:54.44 ID:LanGG3ulO.net
ついにボタンが効かなくなってきたわ

337 :白ロムさん:2015/02/07(土) 22:43:26.43 ID:VHU9Ni/w0.net
外装交換の出番ですね

338 :白ロムさん:2015/02/18(水) 18:17:48.47 ID:9+Q5D64tO.net
ドコモもガラスマ発売か

従来型携帯の部品とかOSサポート切れ見込んでの発売とか

まぁ、しゃーないね

339 :白ロムさん:2015/04/16(木) 20:48:04.23 ID:8HCfDE450.net
保守

340 :白ロムさん:2015/04/26(日) 23:57:17.84 ID:EsRMncaY0.net
国内メーカーが「ガラケー」を生産終了へ
Android搭載「ガラスマ」に統一
http://appllio.com/20150424-6401-japan-maker-discontinued-garakei-phone

341 :白ロムさん:2015/05/03(日) 13:53:40.93 ID:qu+nwjIL0.net
不具合さえなければね、
一番好きだわ。

342 :白ロムさん:2015/05/04(月) 13:19:24.77 ID:E46EKCKz0.net
二年前に不具合対策してから調子良いわ

343 :白ロムさん:2015/05/04(月) 13:44:07.95 ID:qW4SBfwN0.net
2017年7月の修理受付終了まで粘る
その後どうするかな
本当に通話メインだし、パケットは月30000バケット位だし

344 :白ロムさん:2015/05/04(月) 13:46:26.12 ID:qW4SBfwN0.net
連投すまん

ケータイデータリンクが今年6/30で新規提供、サポート終わりだと
何だかなぁ。。。

345 :白ロムさん:2015/05/04(月) 14:35:41.32 ID:sTpUdE2i0.net
これに代わる高機能端末を待っていたけど(泥でも可)
NEC全面撤退とはorz

346 :白ロムさん:2015/05/05(火) 00:37:52.66 ID:ojJk3Jg40.net
ボロボロになってきたから外装交換出すかな。。。

347 :白ロムさん:2015/05/06(水) 19:42:55.76 ID:/vQE2zH80.net
最近また再起動するから2年ぶりに紙入れなおした
様子見

348 :白ロムさん:2015/05/27(水) 08:11:31.30 ID:4dAMET9l0.net
サイズの割にはいろいろと気に入ってたんだが、照度センサーと傾きセンサーが壊れてしまった。
3年経ってたので保証効かず。

携帯補償で他機種変更になりました。
なんか寂しいが、今までありがとう、最初で最後のCA…

349 :白ロムさん:2015/05/27(水) 15:49:21.44 ID:YrMzNG5u0.net
>>348


他機種って何になったのですか?

350 :白ロムさん:2015/05/27(水) 20:02:20.57 ID:puW2oV7K0.net
>>349
いくつか選べたけど、その中からF07Fを選びました。

351 :白ロムさん:2015/05/27(水) 20:27:52.15 ID:6GwMaxhs0.net
>>350
機能とか使い勝手はどうですか?
01Cと比べて、回転2軸が無い位でしょうか

352 :白ロムさん:2015/05/28(木) 00:44:48.56 ID:KCn1jMJP0.net
>>351

◎良い所
軽い、小さい。
青葉、無線LANがある。
充電台使いやすい。(はめるんじゃなくて、ポンと入れるだけ)
なんか、マナーサポートとか言うのがある。

☓残念な所
2軸じゃない、タッチパネルがない。
写真取るとき、AFロックで撮れない。構えづらい。
イルミネーションが目立たない。
お気に入りの着信音が無い。
ワンセグの音が聞こえづらい(ひねってスピーカーをこっちに向けたい…!)



元々会社携帯(スマホ)と2台持ちなので、軽いガラケーにできたらなぁとは思っていました。

353 :白ロムさん:2015/05/28(木) 04:29:12.22 ID:2edt0y6w0.net
現行はロクな端末がなくて移行先に困ります。
修理中お借りしたのが使いにくかったので、予備のSH03D使い出してしまった。

354 :白ロムさん:2015/05/29(金) 21:20:28.20 ID:JGeCXBuyO.net
ちょっと聞きたいんだが、この機種の逆光補正って効果のほどはファインダーでリアルタイムで確認出来る?

355 :白ロムさん:2015/05/29(金) 21:45:53.00 ID:QKg1GSna0.net
ファインダー?

356 :白ロムさん:2015/05/29(金) 22:47:04.38 ID:JGeCXBuyO.net
すまん、カメラ起動中に逆光補正が働いた場合、その効果を液晶で確認しながら撮影出来るかって事でつ

357 :白ロムさん:2015/05/30(土) 07:11:12.43 ID:MtK64DZg0.net
>>356
そもそもこの機種は明るいところでは画面が見えない。だから補正確認以前の問題だと思う。
あと余談だが、コンデジと比べると逆光で撮った写真は白飛び黒つぶれがひどい。
あまり期待しない方が良いと思う。

358 :白ロムさん:2015/05/30(土) 14:20:46.06 ID:Uq856YHWO.net
今はCA006を使ってるのでそこらへんはバッチシ理解してる
ただ前スレだかでこの機種の逆光補正は撮った後に処理される代物で、液晶で確認しながらの撮影は出来ないって見た気がして
それだとCA006とはエラく挙動が違うのと、今時逆光補正なんぞを使ってたまに撮影を楽しむ変人の俺なので実際どうなのかなと気になった

359 :白ロムさん:2015/07/30(木) 13:11:41.75 ID:oD/G47YY0.net
夏はとくに屋外じゃ
画面が全く見えんね

360 :白ロムさん:2015/08/23(日) 22:41:16.67 ID:fvC7QWWa0.net
保守

361 :白ロムさん:2015/09/02(水) 03:02:55.80 ID:bgN1ZDD30.net
バッテリー2個購入
これでしばらく安心

362 :白ロムさん:2015/12/19(土) 00:38:41.32 ID:SRUTG3H30.net
11月初旬に再起動が頻発に起こるようになり、
ついには電源が落ちて再起動できなくなりました。

その日に一度docomoショップに行ったところ、
保証期間が過ぎているので基盤交換で、全額実費払いの修理になりますが、
電源が入らないとなると処理方法(データ取り出し)でも料金発生と言われました。


その日、帰宅後に電源を入れたら通常通り使えるようになりました。
しかし、一か月持たずにもう充電ランプもつきません。
ただ、充電すると携帯は熱くなるのでいきているのかなぁ、と。


ひんじに一か所ひび割れ(過去二回あり、5千円は保証期間の値段ですか?)
ワンセグのアンテナのぽっちが自然に取れています。

どうしても手放したくない携帯なのですが、
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。


できればこの携帯、ガラケー続行希望です。

docomoでの修理料金の概算、および、docomo以外で直す利点、
その他、データだけ取り出す(けれどもこの携帯は故人の写真、メールデータが入っております)。
本体データが取り出せないので困っています。

オークションで落とそうにも電源が入らないとデータが移行できませんので
お知恵を拝借したく存じます。

よろしくお願いします。

363 :白ロムさん:2015/12/19(土) 01:47:54.32 ID:xbrNAmr30.net
>>362
何で電源入れた時にバックアップ取らなかった

364 :白ロムさん:2015/12/19(土) 02:20:32.18 ID:SRUTG3H30.net
364さん

電源入れたときにメールは取ったんです。
ただ本体写真の量が多くて、半分でぐったりしてしまいました…。
自己責任といえば、その通りなのですが、
SDを母の携帯に入れても連絡先(メールは半分くらい平気です)が入ってなくて…。

これは、これからも集められるのでいいのですが、
残った写真と画面メモをもう一度SDに落としたいのですが、
再挑戦したときには既に無理でした…。。

365 :白ロムさん:2015/12/19(土) 04:39:27.67 ID:SRUTG3H30.net
364さん

電源入れたときにメールは取ったんです。
ただ本体写真の量が多くて、半分でぐったりしてしまいました…。
自己責任といえば、その通りなのですが、
SDを母の携帯に入れても連絡先(メールは半分くらい平気です)が入ってなくて…。

これは、これからも集められるのでいいのですが、
残った写真と画面メモをもう一度SDに落としたいのですが、
再挑戦したときには既に無理でした…。。

366 :白ロムさん:2015/12/19(土) 12:43:38.48 ID:P8bRCtQM0.net
修理に出す=中のデータは当然消滅
基盤交換=バッテリー以外の中身取り替えだぜ

どうにもならんよ、バックアップ取らなかった利用者が悪い

367 :白ロムさん:2015/12/19(土) 12:56:41.52 ID:mVifM2rF0.net
故障や水濡れした時に一瞬でも電源付いたのは神様のくれた最後のチャンスくらいに思っとかないと

368 :白ロムさん:2015/12/19(土) 16:22:03.82 ID:yv4ziLPe0.net
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/soaked/data_recovery/
これでも頼めや

369 :白ロムさん:2015/12/27(日) 14:11:26.50 ID:CUVzQIpZ0.net
電池端子の再起動と電源が入らないのは関連がない。
充電ができている時はランプが付く。 付かないなら充電できていない可能性の方が高いかと。
本気で電源系が壊れてたらもうダメだけど。
接触不良系なら清掃して電池が揺れない様に詰め物を詰める。充電のコネクタが緩んじゃってたら、
充電できる角度で無理矢理固定してがんばる。

コネクタ破損や電源が入らない時は、、メーカー(実作業は下請け)でもデータは取れない(彼等はがんばってデータを取ろうなんて事はしないよ)。

データが欲しいなら、救出専門業者へ。

370 :白ロムさん:2015/12/27(日) 21:21:16.67 ID:51ztrFpD0.net
>>362
別の電池パックで試した?

371 :白ロムさん:2015/12/28(月) 08:56:41.76 ID:cN773b1G0.net
へんじがない

372 :白ロムさん:2015/12/28(月) 10:27:54.41 ID:s7eyrJmyO.net
ただのしかばねのようだ

373 :白ロムさん:2015/12/28(月) 10:37:51.01 ID:SSETRN3m0.net
ただのしかばねのようだ

374 :白ロムさん:2016/01/29(金) 21:21:49.32 ID:fS9Jv/IP0.net
保守

375 :白ロムさん:2016/01/30(土) 16:06:52.82 ID:Y5lQZuEo0.net
!小沢一郎もつくっているLINEスタンプで稼ぐ方法
http://goo.gl/eZI1vn

376 :白ロムさん:2024/02/21(水) 04:24:42.37 ID:Ly1fBuDAi
人の話をよく聞く岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞覇権主義経済音痴文雄にとって人とはお前らて゛はなくクソ官僚のことだからな
官僚の給料爆上げしないと優秀な人材が集まらないとかテ゛タラメ.マヰナンハ゛ーその他のポンコツっぷりからも分かるように頭は昭和の
無能ぞろいなのは給料が高すき゛て金の亡者しか集まらないからというのが実態、知的能力者は金より完璧なシステムを完成させることによる
達成感を選ぶものだが公務員という人類に涌いた害虫に好き放題奪われ航空騒音による威力業務妨害までされて人々が欲する価値生産なんて
やってられるかとみんな離脱、半導体価格大幅下落にリスキリングカ゛━の無能天国日本で半導体だのAIた゛の天下り賄賂癒着大企業に10兆圓
弾道ミサイル作って空中で爆破するのが利権の次に大好きなシ゛ャクソに8兆円.利権のためには気候変動、災害連發、國土破壊、隣国挑發して
戦争惹起して軍事利権倍増と俺も俺もと費用対効果もクソもない税金泥棒まみれのクソ公務員に支配された腐敗無能集団自民公明禍
お前らの賃金が物価上昇を上回るとか100%あり得ない
(rеf.) ttps://www.call4.jp/info.php?tyρe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projecT.jimdofreе.Com/ , ttPs://flight-route.com/
TtPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200