2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルス】WILLCOM ENERUS<WX03S>【SII】 No.2

1 :白ロムさん:2013/11/25(月) 22:38:48.78 ID:XR7SsIO10.net
「ENERUS<WX03S>」
〜世界初モバイルバッテリー機能搭載端末を発売〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/11/01/


【エネルス】WILLCOM ENERUS<WX03S>【SII】 No.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1352275879/

商品名 ENERUS(エネルス)<WX03S>
メーカー セイコーインスツル株式会社
サイズ(W×H×D) 約50×124×13.6mm (突起部を除く)
基本機能 質量 約111g
液晶画面 2.4インチQVGA
解像度 240×320ドット
フル充電時間 約2.5時間
連続通話時間 約14時間(給電設定:マニュアルモード時) ※2
連続待受時間 約1,100時間(給電設定:マニュアルモード時) ※2
電話帳 1,000件(1件あたり3電話番号・3メールアドレス)
ブラウザ ―
Java ―
Flashプレーヤー ―
赤外線通信 ○
Bluetooth ○(Bluetooth標準規格Ver.2.1+EDR準拠)
カメラ ―
メール Eメール ○
POP3/SMTP対応 ○
ライトメール ○
セキュリティ リモートロック ○
リモートロック代行 ○
管理者ロック ○
メモリーカードスロット

ビューア機能

イヤホンジャック
○(3.5oφ丸型タイプ)
その他機能 割り勘電卓 / おごり割電卓 / 予測変換辞書機能 / W-OAM / モバイルバッテリー(USB-A出力:DC 5V / 最大500mA) / ここどこ表示 / Bluetooth親機・子機機能

184 :白ロムさん:2014/03/19(水) 13:24:52.55 ID:6Dhg2oM4i.net
>>182
WX02NXになる予定がWX04Sになった

結果的にWX03Sの後継機

185 :白ロムさん:2014/03/19(水) 19:52:34.42 ID:TT3HX7/n0.net
先週エメラルド買った
こんなに良いのに何で知らなかったんだよ

186 :白ロムさん:2014/03/20(木) 15:47:27.92 ID:R4s7hFbk0.net
>>185
電気供給機能以外の機能があまりに貧弱だからかな

187 :白ロムさん:2014/03/21(金) 10:24:45.82 ID:g+Pc3HuK0.net
必要最低限の機能に感動したけどな。電池もち半端ないし

188 :白ロムさん:2014/03/21(金) 15:20:04.12 ID:tmKuaOim0.net
ウィルコムなんて、
だれ定目的でしかないから必要最低限で良いんだよな
ただwx12kのだれ定パス機能だけは欲しい

189 :白ロムさん:2014/03/21(金) 19:48:16.48 ID:05yYjt/l0.net
いま気づいたけどメールくるタイミングでバックライトがフラッシュしまくる演出カッコよす

190 :白ロムさん:2014/03/27(木) 07:25:47.56 ID:vu2iuXDm0.net
>>189
>いま気づいたけどメールくるタイミングでバックライトがフラッシュしまくる演出カッコよす

191 :白ロムさん:2014/03/28(金) 18:54:22.80 ID:obc6MpB30.net
目の前にアンテナ建ってるところで電話しても、圏外になりそうですアラームが鳴る

192 :白ロムさん:2014/03/28(金) 19:19:13.47 ID:RvId+i1F0.net
アンテナサーチボタンを押す

193 :白ロムさん:2014/03/31(月) 11:18:25.13 ID:OIfYXK720.net
また、エネルスに戻しました。
2月紛失 --> SCIUSに持ち込み機種変 
エネルス見つかる。
今日再び 持ち込み機種変
しめて 事務手数料 4200円でした。

194 :白ロムさん:2014/04/01(火) 22:48:57.36 ID:DFqnNIn70.net
今更エネルスほしくなったんだけど関西でまだ在庫あるとこないかな。

195 :白ロムさん:2014/04/01(火) 22:54:44.54 ID:GxpivhnE0.net
>>194
量販店かプラザで取り寄せかな

196 :白ロムさん:2014/04/12(土) 08:30:49.98 ID:0wDxY6x80.net
裏蓋に傷がつきにくいのが地味に良いわ
塗装が良いからなのか分からんけど

197 :白ロムさん:2014/04/12(土) 09:41:58.63 ID:Ufk8b6FF0.net
禿同

198 :白ロムさん:2014/04/12(土) 16:50:50.78 ID:65+paEQK0.net
自分自身の扱いが丁寧だから傷つかないのかと思ってたわ

199 :白ロムさん:2014/04/12(土) 18:35:39.63 ID:u3ywM7b/i.net
持ち込みって980円維持できないよな?

200 :白ロムさん:2014/04/12(土) 18:57:23.83 ID:xu3MCWGZi.net
できない

201 :白ロムさん:2014/04/12(土) 23:07:38.16 ID:u3ywM7b/i.net
d

202 :白ロムさん:2014/04/12(土) 23:19:36.77 ID:LgiYz615i.net
エネルス主回線の
ネクサス5副回線で
アクエスが副回線

203 :白ロムさん:2014/04/13(日) 12:22:46.21 ID:F8Zl2e1j0.net
【ドコモ】/【ウィルコム】
料金   2200円/2460円
通話時間 無制限/10分
無料回数 無制限/500回
端末   sim差替OK/sim差替NG
エリア  広い/狭い
移動通話 強い/弱い
信頼性  高い/弱い
その他  日本企業/禿朝鮮

204 :白ロムさん:2014/04/13(日) 12:39:21.80 ID:0mMoVldj0.net
ドコモが定額に乗り出したのはウィルコムの影響もあるんだろうから
感謝されこそすれ、ドヤ顔で比較されるおぼえはない
キャリア甘やかしてぼったくられて喜ぶとか、とんだドMだな
これだから信者は救えない

205 :白ロムさん:2014/04/13(日) 15:43:20.23 ID:Vk8/Nzui0.net
>>203
料金は
ドコモ2200円+機種代
ウンコム 934円
だな

206 :白ロムさん:2014/04/13(日) 17:56:12.70 ID:UF90TCSD0.net
>>205
嘘つくなよ。

207 :白ロムさん:2014/04/13(日) 18:29:00.09 ID:Vk8/Nzui0.net
>205
実勢価格だけど、どこが嘘なんだ?
ウンコムは実質0円基本料無料だろ netshopからでも買える。
docomoは機種代の月々サポートを適用するには、3500円からのパケフラが必要なので
それなら月々サポートなしで考えないとね。今ガラケー一括0円やってないみたいだし。
ただし、今月に限っては一括0円スマホはやっているから 
ドコモ 2700円
でもいいかな。

208 :白ロムさん:2014/04/13(日) 18:29:44.98 ID:Vk8/Nzui0.net
アンカー間違えた スマン
X >205
○ >206

209 :白ロムさん:2014/04/16(水) 10:09:03.85 ID:jtUXtbXN0.net
回線で青歯の品質が左右されるなんて!

210 :白ロムさん:2014/04/21(月) 12:51:18.09 ID:18Ebc9um0.net
今日、ソフトウェアアップデートの知らせがきた。

211 :白ロムさん:2014/04/21(月) 14:35:26.56 ID:OQGEgxo40.net
来てねえ!

212 :白ロムさん:2014/04/21(月) 20:02:46.66 ID:jykqKoUZi.net
どっちですか?w

213 :白ロムさん:2014/04/22(火) 00:50:42.63 ID:OKy/AwR10.net
アップデートはiiroジャマイカ?

214 :白ロムさん:2014/04/22(火) 07:53:04.67 ID:/9ZfZwCd0.net
昨日アップデートしたものですが…
アップデートしたのおいらだけ?

215 :白ロムさん:2014/04/22(火) 19:59:16.73 ID:dCPu0oqV0.net
エネルスのアップデート来てないじゃん

216 :白ロムさん:2014/04/23(水) 01:02:44.70 ID:cU9GtwZq0.net
イヤホン指す時ブチッて鳴るのアップデートで直らないの?

217 :白ロムさん:2014/04/23(水) 02:56:41.20 ID:GYnPX8hw0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/502
 ↑  ↑    ↑  ↑    ↑  ↑

218 :白ロムさん:2014/04/23(水) 03:09:36.58 ID:QhSr22PC0.net
しつこい   通報済み

219 :白ロムさん:2014/04/26(土) 14:14:37.89 ID:/gieg4860.net
エネルス発売日すぐに買った組ですが
そろそろ外装も汚いしバッテリーもへらってきていると思い
旧携帯補償使って良品交換してきた
もうセンターのほうにも在庫がなくて1年後には良品交換でも
同じものになる保証はないと言われた。

220 :白ロムさん:2014/04/26(土) 19:10:04.65 ID:oVRdh1cmi.net
大切に使うわ

221 :白ロムさん:2014/04/26(土) 21:27:16.96 ID:8Ly4pr//0.net
>>219
どれくらい外装ぼろぼろなのか気になる

222 :白ロムさん:2014/04/28(月) 16:43:23.09 ID:DP6bDJML0.net
外装は、一度コンクリに落としたからそのときについた
アルミ部分の凹みがあるぐらいであとは小さな擦り傷程度
バッテリー新規に買って交換でもいいけど3000円だか3000円後半するって話だし
それならいっそのこと5000円払って外装交換+バッテリー新品のほうがコスパが
良いと感じて良品交換してきた感じ。
(外装が新品状態でも有償の良品交換は可能で外装がどの程度ボロボロなのかどうかは関係ないです)

223 :白ロムさん:2014/04/28(月) 18:43:21.86 ID:eeGb7+WR0.net
今朝、PORTUSとエネルスのバッテリーが24,580円に値上がりしてる夢を見た

224 :白ロムさん:2014/04/30(水) 08:41:40.31 ID:hP6AcMxC0.net
>>223
ちなみに私は文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね

225 :白ロムさん:2014/05/01(木) 19:26:54.55 ID:PSDrInlS0.net
ドコモが先行して24時間全ての国内通話定額打ち出したけど
この機種で通話定額やってくれたら神だな…

226 :白ロムさん:2014/05/01(木) 19:33:54.40 ID:dphPg1cR0.net
willcomが、じゃなくてこの機種が?

227 :白ロムさん:2014/05/01(木) 23:45:00.96 ID:jSCOobvC0.net
>>225
ちなみに私は文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね

228 :白ロムさん:2014/05/01(木) 23:47:26.53 ID:Txt+eXGr0.net
>>227
ちなみに私も文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね

229 :白ロムさん:2014/05/01(木) 23:55:49.70 ID:jSCOobvC0.net
>>228
君が情報工学かは興味ないが、私は文系どころか情報工学と処理専門なんで間抜けなハッタリは要らないからね

230 :白ロムさん:2014/05/02(金) 00:11:04.73 ID:9P4W732F0.net
ちょっと皆さん何言ってるかわからない

231 :白ロムさん:2014/05/04(日) 13:11:40.39 ID:XGgsUkI30.net
>>230
volteのことなら、
こいつに聞いてくれ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1398505733/216

232 :白ロムさん:2014/05/12(月) 02:55:14.29 ID:np2m30f00.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/559
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

233 :白ロムさん:2014/06/01(日) 19:04:51.25 ID:IECs/jxw0.net
エネルス

234 :白ロムさん:2014/06/01(日) 22:53:30.85 ID:DGvYQ2Kg0.net
白持ってるぞ

235 :白ロムさん:2014/06/02(月) 05:53:02.07 ID:Ao1EhzFm0.net
エネルスだとすだれ契約出来ないのか?
出来てもパケホ使えないし、ルーターじゃないし
去年の12月に契約したオレ涙目

236 :白ロムさん:2014/06/02(月) 10:46:16.38 ID:Mhi1RuGii.net
君のエネルスは通話出来ないのか?

237 :白ロムさん:2014/06/02(月) 12:39:17.76 ID:uyl9ajZD0.net
データつかえなくても、10分制限のストレスがとれればいいと思うよ。

238 :白ロムさん:2014/06/02(月) 22:37:15.83 ID:iA8COYmZ0.net
http://i.imgur.com/oX4nRDp.jpg

239 :白ロムさん:2014/06/04(水) 11:22:22.40 ID:S3PGBZ+F0.net
白なんかあったけ

240 :白ロムさん:2014/06/04(水) 11:23:58.47 ID:S3PGBZ+F0.net
エネルスがエメラルドだから
Xperiaの、同じ色にしてオソロにしたい

241 :白ロムさん:2014/06/04(水) 14:38:46.07 ID:C7SiJ7eX0.net
白ある

242 :白ロムさん:2014/06/04(水) 16:13:38.68 ID:EuyNeB0I0.net
俺の白

243 :白ロムさん:2014/06/21(土) 14:05:12.96 ID:oi0HK7uq0.net
伯方の塩

244 :白ロムさん:2014/06/21(土) 14:11:09.31 ID:sl8C/ql20.net
味の素

245 :白ロムさん:2014/06/21(土) 14:53:19.74 ID:2DuPFouwi.net
>>243
そこは一つ前に
俺の塩
を入れろよ(笑)

246 :白ロムさん:2014/06/21(土) 18:06:51.28 ID:SX6W/HGC0.net
オカラは?

247 :白ロムさん:2014/07/10(木) 11:32:40.12 ID:lod4XOgYi.net
PORTUSってこれと電池同じだよね?
無料で電池が手に入るチャンスかな?

248 :白ロムさん:2014/07/12(土) 13:42:20.54 ID:yBFkUwRV0.net
そういう解釈も可能だな

249 :白ロムさん:2014/07/20(日) 20:48:30.84 ID:rjb5WkFG0.net
Bluetoothで音楽聴くにはいいと思う?
音質かなり悪いよね?

250 :白ロムさん:2014/07/20(日) 20:49:32.47 ID:rjb5WkFG0.net
でもワイヤレスでこんな電池もつヘッドホンのマウントないよね

251 :白ロムさん:2014/07/20(日) 21:08:13.42 ID:pptQSaHj0.net
>>249
BTレシーバーとしては音は悪くないと思うけど
Jabraとかで音質満足してるレベルの俺の尺度だけど

252 :白ロムさん:2014/07/21(月) 17:21:01.13 ID:BMBJgpb10.net
超バッテリ内蔵青歯イヤホンとして活躍できます。
音質はお察しだが、apt-xに対応してなきゃどれも似たようなモン。

ちゅーかイヤホン部にどれだけいいものを使えるかで結構変わるとは思うけど。

253 :白ロムさん:2014/07/21(月) 17:46:36.67 ID:h0GUSQfq0.net
やっぱapt-xかね
未対応の音声遅延は結構ヒドイのか・・・
俺はそれでトランスミッター購入を躊躇している

254 :白ロムさん:2014/07/22(火) 14:55:34.29 ID:GG6sjv690.net
遅延は気にしなくてもいいと思う
というか気になったことも問題になったこともない

255 :白ロムさん:2014/07/26(土) 08:13:05.71 ID:T5yZX6fq0.net
THEメーキ

256 :白ロムさん:2014/07/31(木) 16:38:25.14 ID:yBrzAbj00.net
SCL22で使っている方がいたら教えて下さい。通話音質はどうですか?

私の印象はかなり悪く感じてます。
SCL22単独では問題ないので、相性があるのでしょうか…?

257 :白ロムさん:2014/08/01(金) 17:44:07.22 ID:HwLAA6dQi.net
>>256 おまいの今日の血液占い4位だから相性はだめよ〜ダメダメ

258 :白ロムさん:2014/08/09(土) 15:36:50.77 ID:LZ83hOpv0.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140808_661744.html
PHSサービスは純増を続けてきていたが、携帯各社が通話定額サービスを提供する方針としたことで、影響を受けた。

旧ウィルコムにあたるPHSが3万件の純減
旧イー・モバイルは2万1000件の純増

259 :白ロムさん:2014/08/09(土) 20:36:46.02 ID:gsTee/xN0.net
法人顧客がこぞって脱出したか

260 :白ロムさん:2014/08/11(月) 10:44:30.20 ID:5qjn0ZSw0.net
なんか糞バンクからハガキがきたよ

261 :白ロムさん:2014/08/11(月) 10:45:51.54 ID:5qjn0ZSw0.net
そろそろ解約するかな
ヤフーSOFTBANKほんと態度悪いからな

262 :白ロムさん:2014/08/12(火) 01:24:50.62 ID:a+2vyxyM0.net
PHSもMNPが始まったら詐欺会社のソフトバンク系からオサラバしたいのが結構居るだろうな

263 :白ロムさん:2014/08/19(火) 06:42:29.84 ID:6Po4ZugB0.net
Siriってどうやったら呼び出せるの?

264 :白ロムさん:2014/08/19(火) 20:29:58.13 ID:dJr+r81i0.net
Siriに聞けば、すぐ教えてくれるんじゃないかしら?

265 :白ロムさん:2014/09/05(金) 17:34:59.70 ID:6UEoJ6sE0.net
名機だが
二年経ったら解約だ
SOFTBANK色になってきた

266 :白ロムさん:2014/09/05(金) 20:02:37.37 ID:7KC7Yjfg0.net
え、なんでなんで?

267 :白ロムさん:2014/09/05(金) 20:38:40.39 ID:0qM01xy3i.net
ワイモバイル牛耳ってるのが旧芋幹部とソフトバンク幹部だから

268 :白ロムさん:2014/09/13(土) 15:53:20.42 ID:4PgwGe4G0.net
ENERUSの新しいのでないんですか?
新規で売ってるお店あれば教えてください。

269 :白ロムさん:2014/09/13(土) 16:56:17.30 ID:cZcraVo10.net
お店で聞いてください

270 :白ロムさん:2014/09/13(土) 17:51:24.09 ID:WcPYY2LX0.net
>>268
白ロム
SiiからSSOLに管轄会社移行したから、後継機種の可能性は低くなった

271 :白ロムさん:2014/09/14(日) 16:45:35.69 ID:UPmW+4XyO.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

272 :白ロムさん:2014/10/03(金) 21:03:58.84 ID:cOaBFG9C0.net
ソフト更新来たけど、個人で使ってるぶんには不要な感じか?

273 :白ロムさん:2014/10/04(土) 03:05:27.58 ID:8i3dEh6hi.net
>>272
090、080の番号入れも対応してる可能性あるんでやっとけ

274 :白ロムさん:2014/10/05(日) 08:33:06.06 ID:autmF/NL0.net
>>273
そんな可能性もあるか。
SMSは対応しないんだよな。

275 :白ロムさん:2014/10/08(水) 02:56:34.92 ID:YvSJXzcx0.net
>>274
SMSはハードが対応していない

276 :白ロムさん:2014/10/16(木) 10:44:05.38 ID:OwBhE7mci.net
今週は1日持ち歩くと電池半分に減るんだけど、工事とかやってるの?
通話は1日30分位です。

277 :白ロムさん:2014/10/16(木) 12:00:58.88 ID:y2Ugk8Am0.net
単に故障ではないでしょうか

278 :白ロムさん:2014/10/18(土) 23:57:00.87 ID:qms54whd0.net
給電がこれまでマニュアルだったのがオートになってるとか
まあもしそうだったとしたら気づかないわけないか

279 :白ロムさん:2014/10/19(日) 00:09:56.13 ID:xOe1noyj0.net
給電は青く光りますしね。金曜はいつも通りの減り具合だったので、電話は壊れてない気がします。
それにしてもこの機種、充電完了時は待ち受け残1000時間とか表示でますけど、実際は100時間で半分になりますよね。BTオーディオでイヤホンリモコンが効かないとか、Siri誤動作しやすいとか細かく不満。

280 :白ロムさん:2014/10/19(日) 16:25:17.64 ID:XX5Xal3di.net
WX04Sってイヤホン接続出来んのな
WX03Sを買っておくべきだった

281 :白ロムさん:2014/11/12(水) 09:01:05.15 ID:udn6mFkO0.net
まだ。いきていたか。

最近、個人メインスマフォと会社電話をこれ一台で受信できると気付いてから復活だわ。

282 :白ロムさん:2014/11/12(水) 09:26:15.08 ID:yTggPiE30.net
やり方おしえてけれ

283 :白ロムさん:2014/11/12(水) 12:54:24.62 ID:9mAwo9XB0.net
>>282
会社携帯の着信時無反応時転送でスマホ。スマホとこいつのBT接続でいけるぜ。

284 :白ロムさん:2014/11/12(水) 12:56:36.91 ID:9mAwo9XB0.net
たぶん、お前さんが望んでる形では無いとは思うが

総レス数 336
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200