2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エネルス】WILLCOM ENERUS<WX03S>【SII】 No.2

1 :白ロムさん:2013/11/25(月) 22:38:48.78 ID:XR7SsIO10.net
「ENERUS<WX03S>」
〜世界初モバイルバッテリー機能搭載端末を発売〜
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/11/01/


【エネルス】WILLCOM ENERUS<WX03S>【SII】 No.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1352275879/

商品名 ENERUS(エネルス)<WX03S>
メーカー セイコーインスツル株式会社
サイズ(W×H×D) 約50×124×13.6mm (突起部を除く)
基本機能 質量 約111g
液晶画面 2.4インチQVGA
解像度 240×320ドット
フル充電時間 約2.5時間
連続通話時間 約14時間(給電設定:マニュアルモード時) ※2
連続待受時間 約1,100時間(給電設定:マニュアルモード時) ※2
電話帳 1,000件(1件あたり3電話番号・3メールアドレス)
ブラウザ ―
Java ―
Flashプレーヤー ―
赤外線通信 ○
Bluetooth ○(Bluetooth標準規格Ver.2.1+EDR準拠)
カメラ ―
メール Eメール ○
POP3/SMTP対応 ○
ライトメール ○
セキュリティ リモートロック ○
リモートロック代行 ○
管理者ロック ○
メモリーカードスロット

ビューア機能

イヤホンジャック
○(3.5oφ丸型タイプ)
その他機能 割り勘電卓 / おごり割電卓 / 予測変換辞書機能 / W-OAM / モバイルバッテリー(USB-A出力:DC 5V / 最大500mA) / ここどこ表示 / Bluetooth親機・子機機能

28 :白ロムさん:2013/12/06(金) 10:10:13.74 ID:OGLO04/R0.net
名機

29 :白ロムさん:2013/12/06(金) 11:29:09.34 ID:SLaJfCJ40.net
>>27
維持できねーよ。それにしてもこれはいい機種だ。
例のセールの親機として買ったけど大事に使うぜ。エメラルド格好いいし。マイナーなのか話題にならないみたいだか

30 :白ロムさん:2013/12/06(金) 11:32:15.50 ID:SLaJfCJ40.net
>>6
伝統と格式のアローズX系譜だぞ。
大まかにはマトモになったといえ、細かい不具合やら勝手の悪さは相変わらす引き継いでいるからな。

31 :白ロムさん:2013/12/06(金) 13:51:07.72 ID:b3lDWszX0.net
>>29
発売時はスマホのバッテリーが貧弱だったけど最新機種は消費電力低減とバッテリーのさらなる大容量化が進んだからじゃないの?

32 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/06(金) 14:07:00.57 ID:hSbvx06ni.net
Siiとしては名機
PHS端末としては普通

33 :白ロムさん:2013/12/08(日) 22:03:04.33 ID:lWSUxUTJi.net
これってwx03kと比べ音質は良いですかね?

34 :白ロムさん:2013/12/09(月) 12:22:34.30 ID:gJktHNDV0.net
こりゃあ名機だな
家庭に五台は必須

35 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/09(月) 15:58:27.73 ID:pkHltMabi.net
>33
リベリオの方が良い

36 :白ロムさん:2013/12/09(月) 21:11:23.14 ID:Uqv1G96O0.net
腰に付ける携帯ホルダーを探しているんだけど、おすすめありますかね?

一応候補は探したけど、どれも微妙に高さが足りない。
OSMA 携帯電話用横型Lサイズ ベルトフックタイプ ブラック CHC-PH01KK
リックス RX-CAS-LE
http://www.e-rix.co.jp/product/cas.html#

37 :白ロムさん:2013/12/10(火) 05:51:17.82 ID:x3eNXR1eP.net
hint:腹巻

38 :白ロムさん:2013/12/10(火) 13:50:45.09 ID:diBfRIHj0.net
ランニング用のウエストバッグで伸縮性が異様に高いやつあるけどあれどうなんだろう
ダイソーでも似たようなの見かけるけど

39 :白ロムさん:2013/12/11(水) 20:41:49.61 ID:eDV0XoH1O.net
これとポータスが合体した機種出して下さい。絶対買います。

40 :白ロムさん:2013/12/11(水) 21:51:26.85 ID:adXRRPvZi.net
>>39
安いし、ニコイチでいいんじゃない?
しかもbattery2倍!

41 :白ロムさん:2013/12/12(木) 10:38:36.32 ID:VnWIq5ihO.net
それならパナの携帯充電器とポータスの組合わせが最強じゃね?

42 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/12/13(金) 11:24:25.90 ID:Yizb7RM10.net
>39
エネルスにBT-PAN追加するのが早い様な、、
2800円パケット代余計に払う事になるが
PORTUSに青歯載せるならBT-PAN機能も追加してもらってwifiより低電力消費でネットしたい

43 :白ロムさん:2013/12/17(火) 22:35:22.15 ID:mLwCJfFy0.net
テスト

44 :白ロムさん:2013/12/18(水) 08:35:17.64 ID:+lfuLIawi.net
15円スマホの主回線で契約したけどかなりいい。青葉2接続できるのがいいね。
青葉リンクは
15円に禿定契約、もうひとつはドコモ トーク24のガラケーの3台持ち

45 :白ロムさん:2013/12/18(水) 09:07:23.81 ID:IV3CYeaz0.net
>>44
それどうやるんですか?kwsk

46 :白ロムさん:2013/12/18(水) 13:13:42.04 ID:+lfuLIawi.net
>>45
マニュアルに載ってるままだけど。
エネルスは子機の設定にし、
青葉のガラケー(p903itv)からはハンズフリーで接続、
ストリームからは接続するだけでOK
どれに架かってもエネルスで着信できるし、かけるのもメニューの左ボタンでどっちかも選択できるよ

47 :白ロムさん:2013/12/18(水) 21:32:18.56 ID:SON9/jVfi.net
テスト

48 :白ロムさん:2013/12/19(木) 21:05:50.50 ID:64/K9DFF0.net
>>46
段々欲しくなってきた

49 :白ロムさん:2013/12/24(火) 12:41:54.71 ID:IJ+yuOap0.net
防水機種だったら副回線はコイツで決まりなのに・・・。

50 :白ロムさん:2013/12/25(水) 03:32:52.97 ID:wz8bpGa70.net
防水にすりゃいいじゃん
携帯電話の防水なんかゴムついてるだけだぞ
隙間をシリコンでうめとけ

51 :白ロムさん:2013/12/26(木) 15:41:49.33 ID:YAkIIHm20.net
タッパーに入れとけ

52 :白ロムさん:2013/12/26(木) 23:56:16.54 ID:12MchMs40.net
ラップぐるぐる巻きじゃダメですか?

53 :白ロムさん:2013/12/27(金) 10:23:13.47 ID:psTRsvX+0.net
>>52
そんなオヤジいたなw

54 :白ロムさん:2013/12/27(金) 13:31:47.53 ID:7FISm+/Z0.net
最初こんな給電機能なんかイラネwwwって思ってたけど
なんだかんだ結構救われてる
いまも実は救われたので記念カキコ

55 :白ロムさん:2013/12/28(土) 04:30:31.77 ID:Z2o8Leio0.net
名機

56 :白ロムさん:2013/12/28(土) 08:38:03.92 ID:WcIggKBg0.net
迷機

57 :白ロムさん:2013/12/28(土) 18:38:42.79 ID:FTMgUj/x0.net
これの本体からケーブル出てるの?
別途繋いで充電するの?

58 :白ロムさん:2013/12/28(土) 18:41:35.42 ID:a+kYYW/VP.net
>>57
別途やで。
自分はいちいち繋ぐの面倒だから10cmくらいのケーブル常に繋げてるわ
100均のやつ

59 :白ロムさん:2013/12/29(日) 01:05:56.97 ID:09AZOX320.net
buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/cable/microB/bsmpc06u/
使ってる。

60 :58:2013/12/29(日) 01:24:19.00 ID:xk6k+V6xP.net
>>59
自分も同じの付けてた!
けど100均ケーブルに落着いた。
電車の中とかでそれ使うの恥ずいねん。手間かかるし

61 :白ロムさん:2013/12/29(日) 01:32:08.50 ID:09AZOX320.net
確かに手間っちゃ手間だけど、そもそも緊急用だしなぁ。

62 :58:2013/12/29(日) 12:51:28.09 ID:xk6k+V6xP.net
あ、自分はちょくちょく使ってるんで
緊急用なら>>59がいいよ!

63 :白ロムさん:2013/12/29(日) 16:16:57.88 ID:htYsjXZD0.net
年始にでも検討してみます

64 :白ロムさん:2014/01/04(土) 02:14:10.22 ID:JegDBrZY0.net
   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360933970/92

65 :白ロムさん:2014/01/04(土) 23:17:55.67 ID:3xF4omZZ0.net
踏まんよ

66 :白ロムさん:2014/01/05(日) 16:04:29.80 ID:9EEi9W+T0.net
エネルスに機種変してくる

67 :白ロムさん:2014/01/06(月) 03:26:16.17 ID:tU2exr380.net
スマホとの二台持ちで、WX12kとエネルスで悩んでいます。
前者は防水・防塵・耐衝撃があって月額300円かかる。
エネルスは0円で、連続待ちうけ時間最強。

通話品質はどうでしょうか?
教えて下さい!!

68 :白ロムさん:2014/01/06(月) 04:14:51.94 ID:90BhqdMp0.net
通話はいいよ
防水ってそんな意味ないぞ
携帯の防水なんかキャップとかついてるだけやん
生活防水だろ?水深何メートルとか可能な時計じゃないんだから

Bluetooth使って音楽聴いてると、たまに飛ぶときあるな
距離によるのか、なんかのアプリのせいか
全然飛ばないときもあるが、スマホが原因かな

69 :白ロムさん:2014/01/06(月) 04:19:28.67 ID:90BhqdMp0.net
これさ、電池パックの蓋めっちゃ硬くない?
どうやって開けるんだ、スライド出来ない
確か最初は開けれたんだが

70 :白ロムさん:2014/01/06(月) 10:17:34.09 ID:KfUFP2Jw0.net
>>69
USBのところ開けて、そこから爪立てて周りを一周するように爪入れれば取れるよ

71 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2014/01/06(月) 11:26:15.32 ID:akCx6FnDi.net
>68
音飛びはスマホのプレーヤーが重いかアンチウイルスが重いの使ってるか
wifiと同時使用で干渉してるか
BT固有事由で音飛びは少ないじゃね

72 :白ロムさん:2014/01/09(木) 21:24:36.63 ID:QqusOuM20.net
bluetoothで、リンクしてるスマホで簡易留守電した場合に
再生しても音が聞こえない。bluetoothを切ったら聞こえるけど
それしか方法ないのかな? 俺がなんか間違ってるだけ?

73 :白ロムさん:2014/01/11(土) 16:05:22.95 ID:Y9J5JsEf0.net
この機種はACアダプター付いてないの?
USBでパソコンから充電するの?

74 :白ロムさん:2014/01/11(土) 16:13:58.75 ID:wuKlAOnP0.net
【竹島】はこうして奪われた「日本の漁民を片っ端から収容所に」
1960年頃(拿捕された船員)+竹島研究
http://matome.naver.jp/odai/2134606090088701501

75 :白ロムさん:2014/01/13(月) 01:43:01.91 ID:E07X6EoM0.net
実際電池持ちいいの?
買ったばかりですが減りはやいような気がす

76 :白ロムさん:2014/01/13(月) 02:58:49.74 ID:ZZlVF4TG0.net
>>75
給電設定をマニュアルにすると電池もつよ

77 :白ロムさん:2014/01/13(月) 04:30:31.91 ID:Is6oY5zt0.net
この機種のデフォ設定では給電設定は「オートモード」なのがトラブルのものだと思うんだ…
マニュアルモードならトラブルも少なくなるのになぁ…

78 :白ロムさん:2014/01/13(月) 23:51:29.04 ID:Kr7X3MK40.net
この機種を親にしてBluetooth経由で子機のHYBRID W-ZERO3(WS027SH)から電話をかけられないのですか?
逆は出来たけど

79 :白ロムさん:2014/01/16(木) 20:53:26.09 ID:qM6YzbFq0.net
>>76
ありがとう。
それでもBluetooth待機は減りはやいね

80 :白ロムさん:2014/01/19(日) 04:33:42.46 ID:blohOMzo0.net
エネルスの二つ折り携帯もほしいなぁ…
その時は、BTを切り替えるときに接続解除も一緒になくしてほしい。

81 :白ロムさん:2014/01/19(日) 17:15:11.16 ID:ooUwCt1D0.net
名機やな

82 :白ロムさん:2014/01/20(月) 06:33:33.21 ID:bQZWvHoV0.net
名機やで

83 :白ロムさん:2014/01/20(月) 21:52:17.32 ID:ZyAqi5yJP.net
Androidから電話帳全部移行したいんだけど、wx data tool使ってもエラー起こしたり文字化けしたりなんだがどうしたらいいの?

84 :白ロムさん:2014/01/20(月) 23:08:34.62 ID:v695GgZXi.net
>>83
赤外線、青葉の二つのキーワードを入れて、再度カキコしてみよう。

85 :白ロムさん:2014/01/20(月) 23:32:44.48 ID:ZyAqi5yJP.net
ありがとう!
おかげさまで出来たが、新たな疑問が…
待受下部にある留守番電話のアイコンがどうしても消せないのだがどうやるんだ?

86 :白ロムさん:2014/01/21(火) 01:24:09.31 ID:uGnVlg9pP.net
>>83
ちなみにGoogleでエクスポートしたcsvならテキストエディタでエンコード変えれば読み込めたよ

87 :白ロムさん:2014/01/21(火) 08:22:18.99 ID:f/SUrA+JP.net
>>86
ありがとう
無事、Bluetoothで出来たよ
それより、待受の留守番電話アイコンってどうやって消すの?
留守番電話の設定いじってみたりしたけどダメだった

88 :白ロムさん:2014/01/21(火) 21:41:05.97 ID:vzMBKkuO0.net
色は白こそベストバイ

89 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/01/22(水) 16:07:10.29 ID:08BivL/oi.net
>82
Siiとしては、ね
willcom音声端末としては、やっと及第点
Siiは合併後も端末販売するんかな?
噂、聞こえてこないけどw

90 :白ロムさん:2014/01/22(水) 20:13:52.82 ID:fxioak6h0.net
この機種はスマホからPHS番号で発信出来るのはカタログからわかるのですが、
着信をスマホで受ける事も可能何でしょうか?

91 :白ロムさん:2014/01/23(木) 10:21:31.93 ID:CCu5D5bG0.net
>>90
できるようなできないような感じ

92 :白ロムさん:2014/01/23(木) 14:13:59.94 ID:UMtNvBx00.net
>>90
スマホの着信を受けたり
スマホの番号からかけたりと
あくまでも子機として使えるだけですよ

スマホからphs使えるのは
誰とでも定額パスかwx12kだけです。

93 :白ロムさん:2014/01/23(木) 14:49:02.45 ID:W8z0VuKI0.net
>91
>92
レスありがとう。親機設定=誰定パスの機能があるのかと勘違いしていました。
WX01TJかWX12Kを検討しようと思います。

94 :白ロムさん:2014/01/23(木) 15:36:00.43 ID:lTpoGaDzi.net
>93
WX01TJは、もう流通在庫しか無い
どうしてもWX01TJ欲しいなら白ロム買う方が安く買える

95 :sage:2014/01/24(金) 20:12:30.85 ID:1zZr28xYi.net
ENERUSも去年一杯で生産終了だと

96 :白ロムさん:2014/01/25(土) 01:13:55.58 ID:VwHMPw7E0.net
名機やなテスト

97 :白ロムさん:2014/01/25(土) 04:37:47.59 ID:VwHMPw7E0.net
こいつの新しい相棒買い替えやXperiaだな

98 :白ロムさん:2014/01/25(土) 08:18:06.00 ID:zTsYFiriP.net
このコンセプトのまま、改良して新型出して欲しいね。
今のところ自分が圧倒的に不満なのは、ボタン押したときのレスポンスが遅いぐらいかな。
電波のつかみは言われるほどひどくはなかったが、京セラに比べれば確かに良くないし。

99 :白ロムさん:2014/01/25(土) 16:41:32.54 ID:55uRtWTD0.net
>>96
何の?w

100 :白ロムさん:2014/01/26(日) 00:24:17.67 ID:94jLmOlLP.net
イーモバイルセット割で副回線として月980円で契約した
イーモバの方は2年できっかりMNPする
3年契約だけど、イーモバイルの方を契約している限りは解除手数料かからないからイーモバやめる前にこっちの方をMNPさせたいからそれまでにPHSもMNPできるようななれば最高だなぁ

101 :sage:2014/01/26(日) 13:26:16.20 ID:L7i+9l5ki.net
>100
10月になったらPHSをMNP出来るよ
まあ、それまで保持せんといかんが

102 :白ロムさん:2014/01/26(日) 15:52:43.96 ID:94jLmOlLP.net
>>101
今年から始まるのか!
イーモバは二年ピッタシで辞めるからその時に合わせてこっちも転出させるかな

103 :白ロムさん:2014/01/27(月) 13:36:00.16 ID:x2YU0+y10.net
この機種 だれ定
15円スマホ 禿定
ドコモ xi トーク24 SH-01D
で、常に接続状態で、エネルスで発着信してるけど
SH-01Dでワンセグや持ち出し番組の視聴しようとしたら、
エネルスでミュージックコントロール使えばそのまま聞こえる。
電話かかってきたらそのまま着信できるね。
あたり前のことかもしれないけど、よくできてる。
イヤホンマイクは、Streamについてたやつ使ってる。

104 :白ロムさん:2014/01/27(月) 17:43:41.20 ID:gtc8r71j0.net
いつも想う…
親機と子機を同時に使えたらと…
あとは、Bluetoothヘッドセットのマルチペアリングの制限を3台までとか…

105 :103:2014/01/27(月) 19:45:53.31 ID:BBmhqVOhi.net
>>103
わかりにくかったかもしれないので補足
イヤホンマイクは、エネルスに接続です。
つまり、エネルスがBTレシーバとしても同時に使えます。

106 :白ロムさん:2014/01/28(火) 19:00:40.75 ID:cUxbxDDs0.net
これに機種変検討してますが、ENERUSとXperiaZ1を青歯接続して
通話している人居ますか?

対応表にZ1が載ってないのは仕方ないとして、XperiaVLが非対応に
なっているのが気になります。

107 :白ロムさん:2014/01/30(木) 06:02:55.68 ID:FvmYFIDo0.net
安全運転モードになってるとなんでアラーム音が鳴らないの
これでめざまし代わりにするの怖すぎる意味ないアラーム

108 :白ロムさん:2014/01/30(木) 15:22:57.51 ID:LV9AeDy70.net
突然アラームが鳴ったら安全運転に支障が出るだろ
高速道路とか走ってたら手を離すだけで危ない

目覚ましなら安全運転モード解除すればすむ話だ

109 :白ロムさん:2014/01/30(木) 23:02:54.49 ID:oFCF9m7bi.net
>107
君が車に乗っていないのは分かったから、ちゃんとマナーモード設定カスタマイズする事だな
話はそれからだ

110 :白ロムさん:2014/01/31(金) 03:00:29.59 ID:8Xa8LSO90.net
>>107
鳴ってても触らなければいいだけだとメーカーも気づき
最近改善して運転モードでもアラームや着信音が鳴る

111 :白ロムさん:2014/01/31(金) 22:04:04.87 ID:HkJVqZrp0.net
これバイブ弱くないか?
全然気付かないよ・・・

112 :白ロムさん:2014/02/01(土) 01:04:24.85 ID:f2EXxIoCP.net
>>111
はげしく同意

113 :白ロムさん:2014/02/01(土) 10:05:55.39 ID:KGi0NZo80.net
意味ないからバイブ切った

114 :白ロムさん:2014/02/01(土) 23:22:56.35 ID:Us/+KkRYP.net
いいんです。
電池がもちさえすれば。
そんなもんです。
それじゃなきゃ、SIIなんて買ってないでしょ。

115 :白ロムさん:2014/02/02(日) 21:57:05.87 ID:wp4crre40.net
106だす。人柱覚悟で購入しました。
ペリアZ1と無事青歯通話と音楽が聴けました。
しかし音質は絶妙に微妙ですね。別に仕様からして期待していませんでしたが、
なんか音質以前に音量がふわふわしている気がします。

ということでご報告をば。

116 :白ロムさん:2014/02/04(火) 16:47:37.71 ID:xRtX9Y4v0.net
PORTUSからENERUSに機種変してきたんだけど、着信音が気に入らない・・・。
PORTUSに入ってた「デジタルトーン」が入ってないし。どうにか移す事は出来ないもんか・・・。

117 :白ロムさん:2014/02/04(火) 17:06:55.72 ID:sNt+nCBF0.net
どんなのか知らんけど、PORTUSをWAV録音、それをENERUSへ

とか

118 :白ロムさん:2014/02/06(木) 12:06:25.63 ID:0wMdxk5BP.net
070番号mnpキタ━(゚∀゚)━!

119 :白ロムさん:2014/02/06(木) 16:22:46.36 ID:CmKQcogP0.net
             _i⌒r-.、
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

120 :白ロムさん:2014/02/06(木) 18:14:38.48 ID:2Tl0bPH00.net
名器どす

121 :白ロムさん:2014/02/06(木) 19:32:23.79 ID:KQNkE2Hs0.net
ウィルコムのケータイ機種一覧から消えちゃってる。。(つд⊂)

122 :白ロムさん:2014/02/06(木) 20:51:58.91 ID:J/ZjZ/WS0.net
もうPHSもカウントダウンが始まってるね
ソフバンと関わった時点で良い終わり方は出来ないとは思ってたが

123 :白ロムさん:2014/02/07(金) 18:27:29.74 ID:UcRqn0C00.net
bluetoothでiphoneに電話帳転送することできますか?

124 :白ロムさん:2014/02/08(土) 10:21:19.10 ID:CWJQ4ABE0.net
ウィルコムも終わるの?
ソフバン嫌いだし解約するか

125 :白ロムさん:2014/02/08(土) 15:25:00.62 ID:TgxmGNz90.net
まだ解約してないのが残ってるのかw

126 :白ロムさん:2014/02/08(土) 18:22:12.10 ID:Pt5itirai.net
>123
market.yahoo.co.jp/app/ipn/wisdoms/details/10117409770

127 :白ロムさん:2014/02/08(土) 18:26:36.45 ID:WxOLRYcU0.net
口だけ信者

総レス数 336
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200