2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo PRIME N-03C Part7

1 :ガラケー最強:2013/12/10(火) 18:36:43.68 ID:hucQOD/S0.net
衝撃に強い防水・防塵のアーバンタフネスケータイ
スノーボードのトップブランド“BURTON”とのコラボレーションモデルも


■ドコモ製品・サポート情報(2011年4月 生産終了)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n03c/

■メーカーサイト(NECカシオ)
http://www.n-keitai.com/n-03c/
http://www.n-keitai.com/n-03c/burton/
http://www.n-keitai.com/sp/10winter/n-03c/

■過去スレ
04 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1299383250/
03 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1296044754/
02 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1289840040/
01 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1287363222/

※前スレ Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1326160697/l50

385 :白ロムさん:2014/04/18(金) 01:25:21.96 ID:A9fly3um0.net
>>383
青って何ですか?

386 :白ロムさん:2014/04/18(金) 08:56:04.38 ID:Wpki0Kkq0.net
>>384
N-03Cは外装と液晶が一体になってて外装交換を頼むと
強制的に液晶交換の費用も加算されるから販売から3年経過後は辛いね

>>385
ボケなのかガチなのか分からないがカラーバリエーション貼っとくね
http://www.n-keitai.com/n-03c/tc8git0000004d8a-img/tc8git0000004dkw.jpg

387 :白ロムさん:2014/04/21(月) 10:28:34.34 ID:xA7A5UzZ0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1176396-1398043654.jpg

ca-01cの美品があったから、予備で仕入れてみた。

388 :白ロムさん:2014/04/21(月) 15:51:46.58 ID:JHfLEOx30.net
>>387
CA-01Cは振るとカタカタ鳴ったり電源落ちたりするってマジ?

389 :白ロムさん:2014/04/22(火) 03:11:21.25 ID:EwXzycBa0.net
>>388
ソフマップで、白ロム仕入れた時は再起動が何度かありましたが、一度修理に出したら問題なくなりました。

390 :白ロムさん:2014/04/25(金) 11:18:53.75 ID:omaMD4sRO.net
>>381
ピカピカになってかえってきた。
二万ちょいの支払い。
自分で使ってきたやつだし、まあ白ロム買うよりは納得できるかな。

391 :白ロムさん:2014/05/06(火) 04:10:21.35 ID:dCBFLyQxO.net
これマジサクサク神携帯
防水でこれに勝てる端末はないね
電話とメールならこれ一つで十分
カメラはデジカメ、ネットはタブレット持てばいい
全部入りハイスペは中途半端

392 :白ロムさん:2014/05/10(土) 02:24:02.35 ID:azRbbNTt0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/559
  ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑

393 :白ロムさん:2014/05/10(土) 07:59:50.94 ID:n2i5J6ciO.net
>>387
勤務時は03C、休みの日はCA-01Cを使ってるが、この2台は使ってて飽きが来ないね

394 :白ロムさん:2014/05/13(火) 22:45:54.85 ID:g7aZM6qM0.net
お持ちの方にお伺いしたいのですが…

「本体裏面/スピーカー穴右(外部接続端子カバーの下)のバンパー部分」
を軽く押すと、軋む音がします。(先日購入したばかりです)

みなさんがお持ちの端末はどうでしょうか…?
防水なのに不安なので、お伺いさせていただきます。

395 :白ロムさん:2014/05/13(火) 23:49:09.72 ID:sqnDM/DQ0.net
>>394
何も音はしないよ

396 :白ロムさん:2014/05/13(火) 23:59:23.40 ID:g7aZM6qM0.net
>>395
ありがとうございます。

ハズレをひいてしまったようですね…。(泣)

397 :白ロムさん:2014/05/14(水) 18:26:02.71 ID:B4X4TDAEO.net
気になるならドコモショップへ行って確認してもらえば

398 :白ロムさん:2014/05/14(水) 18:53:22.07 ID:dxseVjM20.net
>>397
ありがとうございます。
(個体差もあるとおもうので、気にし過ぎなだけだとおもいますが)

オクで落札したやつなんで、
いつまで保証の対象期間かついでに聞いてきます。

399 :白ロムさん:2014/05/15(木) 18:00:06.53 ID:uVDrTfTN0.net
400⊂((・x・))⊃

400 :白ロムさん:2014/05/18(日) 20:12:02.01 ID:1LHwp4lQO.net
イカれちゃって、SHに機種編したけど、やっぱりNシリーズの最強なのを思い知ったよ

401 :白ロムさん:2014/05/20(火) 06:02:27.31 ID:PIRwR+5iO.net
外装交換してもらったら
液晶がめちゃめちゃ見やすくきれいになった。
そんなに傷んでたのかな?って思った。

402 :白ロムさん:2014/05/20(火) 10:26:58.51 ID:p+9uqAN70.net
>>401
照度の設定が最大になって戻ってきたりして

403 :白ロムさん:2014/05/20(火) 11:49:10.13 ID:aSjxZeei0.net
俺も。以前のより黄ばんでるかも。
なんかブルーライト成分が低めの設定。
悪く言えば尿液晶。
まぁ、気に入ってるからいいんだけどね。w

404 :>>395,397,399:2014/06/02(月) 22:20:56.83 ID:NRXBXLNk0.net
>>394,397,399です。

DSに点検で預けたところ、
本体各所に「異常なし」ということで
返ってきました。

納得して使おう、とおもってたら
預ける前よりヒンジに遊び(?)ができてるような…。

泣きたい。

405 :白ロムさん:2014/06/02(月) 23:06:17.65 ID:C9JTjGAd0.net
そういうのが嫌だから、スライド型にしてるわ

406 :白ロムさん:2014/06/03(火) 10:39:36.81 ID:5nekxqDT0.net
>>404
もっかい出せ。
絞めろって言ってこい。

407 :白ロムさん:2014/06/03(火) 11:06:08.92 ID:7w+eIO2i0.net
「ヒンジががたつく」って外装交換オーダーしたら、ケース下だけ無料で交換してくれましたよ。

408 :白ロムさん:2014/06/05(木) 20:15:33.87 ID:2EGlrmOQO.net
ドコモのHP見たらソフトウェア更新期間満了って書いてる…
もしかしてドコモショップに持って行ってもダメってことですか?

409 :白ロムさん:2014/06/05(木) 22:54:44.49 ID:lTQC8BiW0.net
>>408
大丈夫。
対応はしてくれるよ。
外装交換は5000円
バッテリーは500円
基盤交換は20000円?だったかな?はっきり覚えてないけど高かったよ。
いずれにしてもパーツ等がある間は対応してくれる。

410 :409:2014/06/06(金) 08:02:58.80 ID:3uLrneDKO.net
>>409
ありがとうございます。
安心しました。
外装交換するときにソフトウェアの更新も
まとめてやってもらうようにします。

411 :白ロムさん:2014/06/06(金) 13:13:20.39 ID:pyyiTa640.net
>>410
ソフトウェアの更新はもうしてないかもしれないからそこはDSでしっかり確認してね。

412 :白ロムさん:2014/06/06(金) 13:46:22.16 ID:NWAXfs7a0.net
2011年3月が最後のソフトウエア更新だから、さすがに心配しなくて良いんじゃなかろうか

413 :白ロムさん:2014/06/06(金) 17:18:54.18 ID:KNw0Ppc40.net
2011年3月以降に出荷されたのがアップデートされてればいいけど

414 :白ロムさん:2014/06/14(土) 18:28:20.84 ID:ORXbEQwMO.net
受信したメールを転送するとエラーメッセージが出て転送失敗するんですけど何でですかね?

415 :白ロムさん:2014/06/14(土) 18:45:42.21 ID:mklaC8ZV0.net
>>414
転送先に受信拒否られてるんじゃないの?

416 :白ロムさん:2014/06/17(火) 10:53:31.63 ID:n9q8iNUpi.net
仕事場の人に、ガンダムみたいなケータイといわれましたosz

417 :白ロムさん:2014/06/17(火) 11:23:13.63 ID:5AhIeLRA0.net
褒め言葉じゃん。

418 :白ロムさん:2014/06/17(火) 11:43:55.52 ID:olIEfiYqO.net
やっぱり赤だよな
シャア専用みたいだし

419 :白ロムさん:2014/06/17(火) 14:30:19.46 ID:9shDGDz80.net
>>418
オンラインで赤と白を購入したけど自分もやはり赤だな
黒は高かったし青は赤の方が良いと思ったんで
因みに今は白使ってる
赤は白が使えなくなった時の予備

420 :白ロムさん:2014/06/17(火) 22:01:20.95 ID:/qY2wxqx0.net
>>419
白が使えなくなる頃にはFOMAが停波してたりしてな

421 :417:2014/06/18(水) 12:48:22.15 ID:zSJKeWBX0.net
最近赤のケータイがすくないから、選択肢に困ってます。

422 :白ロムさん:2014/07/04(金) 19:19:00.66 ID:+Qt6CPMpO.net
スペックこのままでいいから耐衝撃でバッテリー容量あげてストレート出してほしいな
まあこれも電話メールだけなら3日持つし水道水で洗えるから文句ないんだけどね
青もってるが他の色も予備に全部揃えたい
一生使うつもりだからFOMA終わらせるなよドコモ

423 :白ロムさん:2014/08/14(木) 07:56:20.94 ID:Vt5nQsNB0.net
古本屋に中古が入荷されてた。
10000円、赤だったら買ってたな〜。危ない危ない。
しかし、不明な販売年月日をべる方法ないのかな。

424 :白ロムさん:2014/08/14(木) 10:53:24.76 ID:95yiItRS0.net
>424
どこですか?

425 :白ロムさん:2014/08/14(木) 11:22:28.71 ID:YutbU5rP0.net
MADCITYだよ

426 :白ロムさん:2014/08/14(木) 19:08:13.71 ID:VVvn+88g0.net
このスレのユーザーなら京セラのTORQUEに魅力感じている人結構いそうだ。

427 :白ロムさん:2014/08/14(木) 19:24:30.63 ID:Vt5nQsNB0.net
>>426
(´`:)ノシ

428 :白ロムさん:2014/08/14(木) 22:09:13.86 ID:iqLNGcex0.net
>>426
ドコモで使える方は検討したけど、値段が・・・防水系の蓋の開け閉め避けたいとなるともう・・。

429 :白ロムさん:2014/08/16(土) 21:12:04.04 ID:gw28Oma20.net
後、二年我慢すればもっと良いのが出るかもしれない。。。。。。。
それまではこいつで乗り切る!

430 :白ロムさん:2014/08/17(日) 12:56:57.39 ID:6Vh5S1lWO.net
全色揃える予定
バートン…ガンダム
赤…シャア専用
黒…ドム
青…グフ

431 :白ロムさん:2014/09/10(水) 12:52:43.43 ID:Aj4jwVXW0.net
外装交換したりの
見た目新品同様なのを
お前らなら幾らで赦せる?

オークファン見ても
幅があり過ぎだわ

432 :白ロムさん:2014/09/11(木) 06:58:10.05 ID:t8+zo3uV0.net
15kまでかな

433 :白ロムさん:2014/09/12(金) 15:19:03.77 ID:KCEQagF50.net
>>432
そっか
参考にする

434 :白ロムさん:2014/09/19(金) 03:26:29.26 ID:1o0GOiqR0.net
その値段じゃちょっと難しいね。

435 :白ロムさん:2014/09/27(土) 23:49:04.86 ID:ase32xOv0.net
御嶽山みたいなところでこいつは活躍しているだろうか

436 :白ロムさん:2014/09/28(日) 02:33:39.99 ID:FR3BpedP0.net
>>435
東日本大震災のときも活躍してたみたいだし
普通に活躍してるんじゃない

437 :白ロムさん:2014/09/28(日) 05:45:31.73 ID:Scfb/qpJO.net
耐衝撃防水携帯でも電話やGPSが使えなかったら意味ないだろ

438 :白ロムさん:2014/09/29(月) 01:29:58.20 ID:tjM/eGh60.net
>>437
おまえいつもつまらない奴で嫌われ者だろ

439 :白ロムさん:2014/10/06(月) 00:19:20.23 ID:33kxtYOg0.net
今度これ持って山に行くんだ〜。安心感があるよ。

440 :白ロムさん:2014/10/07(火) 10:17:31.55 ID:wsD2tq/W0.net
今は月額安いし
山に行くなら
衛星携帯電話が安心だ

441 :白ロムさん:2014/10/07(火) 11:48:36.88 ID:4yq/76SO0.net
>>440
ふざけんなカス

442 :白ロムさん:2014/10/07(火) 16:00:58.08 ID:mAcJ/H7UO.net
これもって御岳山登ったら命助かりますか?

443 :白ロムさん:2014/10/07(火) 22:55:25.94 ID:ZEKQFQQT0.net
山の方が似合いそうだな


http://tccommunications.files.wordpress.com/2010/06/img_4579.jpg

444 :白ロムさん:2014/10/07(火) 23:49:13.97 ID:ZDvB/K8h0.net
>>442
あほ〜

445 :白ロムさん:2014/10/12(日) 01:10:11.08 ID:zBYbGbj4O.net
>>442だけど言い方間違ったわ
山だから電話は繋がらないけどGPSのSOS機能が付いてたら遭難しても発見して貰えるのにな
せっかくの防水防塵耐衝撃がもったいない

446 :白ロムさん:2014/10/12(日) 09:32:25.34 ID:7QIfS9wP0.net
スマホには紛失しても場所を特定出来るアプリがあるな
御嶽山で携帯の電波が繋がってるかは知らないが
GPSをたえずONにしとかないといけないから電池の持ちが悪くなるけど

447 :白ロムさん:2014/10/12(日) 23:32:10.41 ID:zBYbGbj4O.net
>>446
これコンパスも付いてたら便利だったな
樹海ってGPSの機能使えたっけ?
電話は圏外だしコンパスは磁力で狂うし遭難しても役に立つ携帯あったらな
まあ海でも使えないなら意味ないが

448 :白ロムさん:2014/10/14(火) 20:43:40.88 ID:ql4QnRP90.net
>>442
高い確率で無事に帰って来れるよ。N-03Cは
持ち主は即死だろうけどw

449 :白ロムさん:2014/10/14(火) 20:52:45.73 ID:RObxOczDO.net
>>448
よかった、ビデオで遺書を残せるw
これ海の中に落としても壊れないよね?

450 :白ロムさん:2014/10/14(火) 23:00:35.75 ID:xNKwxy7b0.net
>>449
水深数メートルまでじゃねえかな
あと30分以上はダメだったって聞いたようなきがする

451 :白ロムさん:2014/10/15(水) 03:00:51.17 ID:i+nPwBBZ0.net
チェブラーシカが可愛くて良い!

452 :白ロムさん:2014/10/20(月) 10:01:24.03 ID:2vt9/qK40.net
画面に出てくる羊みたいなやつのこと?

453 :白ロムさん:2014/10/24(金) 20:01:40.44 ID:wRGVbhp10.net
手ぶらーしか

454 :白ロムさん:2014/10/26(日) 15:34:27.99 ID:lAqtu7cF0.net
いやんエッチ

455 :白ロムさん:2014/10/29(水) 09:46:56.27 ID:LFG5hzB80.net
まいっちんぐ!

456 :白ロムさん:2014/11/06(木) 22:54:15.88 ID:HGpLooRR0.net
N-03スレは過疎っているなあ

457 :白ロムさん:2014/11/07(金) 01:05:34.18 ID:Cf5iGIq1O.net
これWi-Fi無いけどおサイフケータイ付いてる?
ぶっちゃけガラケーはN02CとN03Cだけでいいよな
二代目にタブレット持てばいいし

458 :白ロムさん:2014/11/07(金) 18:27:16.05 ID:UWGDAxLE0.net
>>456
これといったネタもないし、買ってからいまだに外装交換すらしてない。
ぼちぼちしようと思うけど。

459 :白ロムさん:2014/11/08(土) 01:23:22.20 ID:/XKC9bQH0.net
5回腰の高さから落としたけど黒色のバンパーのお蔭で無傷だわ
室内の床だったのもあるけど

460 :白ロムさん:2014/11/10(月) 22:14:46.33 ID:nScIRq+80.net
今更だが、カメラで撮影した画像を直接マイクロSDに保存する
設定をおしえてください。

461 :白ロムさん:2014/11/10(月) 23:37:46.27 ID:FDXK8fW70.net
>>460
撮影画面→サブメニューの「その他」→「保存/画質」→「保存先」

462 :白ロムさん:2014/11/11(火) 23:40:34.62 ID:oF2mpsTx0.net
>>461
ありがとです。

463 :白ロムさん:2015/01/06(火) 01:50:54.57 ID:Xm7jHlK70.net
あちゃー、いつの間にかバッテリー買えなくなってる・・・。

464 :白ロムさん:2015/01/08(木) 21:07:29.24 ID:TsIJU3KC0.net
>>463
ヨドバシカメラにあるよ

465 :白ロムさん:2015/01/08(木) 22:36:26.76 ID:3ivZKxLS0.net
>>464
親切な人ありがとう、電池パックも卓上ホルダーもまだ有るんだな。
明日、早速買ってくるよ。

466 :白ロムさん:2015/01/08(木) 23:02:52.57 ID:L/p3NcOl0.net
>>463〜466の書き込み読んで思ったんだけどやっぱり長く使いたいならバッテリーは購入しておいた方がいいんかな?
自分の赤は携帯補償加入済みなんだけどどうなんだろ?

467 :白ロムさん:2015/01/09(金) 16:53:43.03 ID:CBEUVO4F0.net
>>465
いえいえ、こちらこそ気付けて良かったわ。
ありがとう。
以前ショップでもらった電池が違う機種ので慌てて注文した。
無事に買えましたか?

>>466
私もバートン入ってるけど。

468 :白ロムさん:2015/01/11(日) 12:29:23.73 ID:Cldpflph0.net
え?電池パックDoCoMoショップで買えないのか?

469 :白ロムさん:2015/01/11(日) 16:41:46.08 ID:On8DZqRN0.net
>>468
ないのは公式オンラインだよ。
ショップにあれば買えるし地方によっては取り寄せもできるはず。
p02eの電池も一時期無かったけど
復活した。
でもちょっと不安にはなる。

470 :白ロムさん:2015/01/12(月) 02:14:56.30 ID:BxHqH5ms0.net
docomoオンラインにあるじゃん

471 :466:2015/01/13(火) 10:06:26.96 ID:V3ju7yDp0.net
>>467
おかげさまで、次の日秋ヨドまですっ飛んでいって無事買えました。
「これの電池と充電ホルダー」と言ったら普通に出てきて拍子抜けですw。

472 :白ロムさん:2015/01/13(火) 12:26:11.90 ID:R2QdoB5P0.net
5000円で買ったヒンジガバガバのN03Cをケース交換してきた。
無事に5400円できれいになって戻ってきた、新しい裏蓋も一緒に。
>>469ドコモオンラインショップで充電台もバッテリも手に入るわ
私の最後のガラケーになりそう

473 :白ロムさん:2015/01/13(火) 14:30:21.52 ID:LUQCFBBV0.net
格安スマホ(IIJmio)とこいつでFoma停波まで行くぜ!

474 :白ロムさん:2015/01/13(火) 22:09:53.26 ID:vzj5vOgU0.net
>>473
仲〜間!
ちなみにN02-Eと併用してます。

475 :白ロムさん:2015/01/14(水) 01:36:54.46 ID:g7ZY68RB0.net
>>471
いえいえ、焦りましたがオンラインで復活してたみたいで
余計なお世話でした。
私も長く使いたいです。

476 :白ロムさん:2015/01/14(水) 18:20:47.80 ID:FVnfwNuc0.net
俺はxperia rayと併用
最近、動作が重くてきついけど

477 :白ロムさん:2015/01/20(火) 09:51:34.44 ID:clFKc1AV0.net
俺はau G'zOne TYPE-X CAY01と併用
バックアップだから同じ物2個でも良いんだけどね。

478 :白ロムさん:2015/01/20(火) 11:19:12.87 ID:AgRNNzcd0.net
つい最近までT-01Cを併用してたが
coviaのF4sに変えました
安い(10k)ぐらいなのに動作軽くて最高〜^^

479 :白ロムさん:2015/01/20(火) 16:25:28.60 ID:43FU08EN0.net
俺はiPhone6 Plusと併用
ここ4年くらいはiPhoneとの組み合わせ

480 :白ロムさん:2015/01/23(金) 01:17:19.61 ID:ZFzHSGc5O.net
Googleが使えないんだけど俺だけ?

481 :白ロムさん:2015/01/24(土) 01:01:56.99 ID:OYNjiVdl0.net
>>480ん?

482 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:34:11.49 ID:x1JoZ0aYO.net
【ガラケー】携帯でGoogle総合
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1331022248/
このスレに報告があるやつで、Googleで検索しようとすると
数字を打ち込むことを要求されたりsorryつって弾かれたりする
クッキーやらリファラやらiモード設定を変えたりリセットしても効果なかった

483 :白ロムさん:2015/01/25(日) 08:01:14.10 ID:xFzquM6XO.net
検索は自分のは使えた。
報告、すごいね。ログインとかはしてないからよくわからない。

484 :sage:2015/01/25(日) 10:27:43.83 ID:xFzquM6XO.net
サゲがわからんかった、ごめ!
あ、でもこれはxiのsimだからなあ。
何か違うのかな?

総レス数 773
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200