2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガラケーの名機名作を語ろう

44 :白ロムさん:2014/11/26(水) 01:20:54.73 ID:UfeZ6BkL0.net
最近カッコいい端末出ないのはなぜか

45 :白ロムさん:2014/11/26(水) 20:09:47.87 ID:bPYil6OP0.net
>>44
スマホに注力してるから
ほんとストレートやスライドが出ない
二つ折りばっか

46 :白ロムさん:2014/11/26(水) 20:50:26.16 ID:UfeZ6BkL0.net
>>45
スマホガラケー2台しているせいもあるが、持ち折り畳みはもう飽きたしイチイチ開くのが面倒で仕方ない

47 :白ロムさん:2014/11/27(木) 14:30:10.57 ID:tQOP0Nm80.net
>>46
すんごい同感
二台持ちだから通話をさっとできてちょっとだけメールするに長けたストレートガラケーが欲しいわ

48 :白ロムさん:2014/11/27(木) 15:10:29.77 ID:GjBfZMFD0.net
>>47
昔使ってた00年前後の端末が今でも利用できるならしたいぐらいだわ
あの当時はコンパクトで携帯しやすく、ディスプレイもモノクロで電池持ちも良かった

49 :白ロムさん:2014/12/01(月) 21:06:44.06 ID:n1/Vm+FE0.net
>>47
ウィルコムが一杯出してるじゃん
PHSが嫌ならダメだけど

50 :白ロムさん:2014/12/02(火) 13:19:00.47 ID:mNVQl8Ps0.net
>>49
まさにそれ
phsじゃなきゃWILLCOMでもいいんだよ
今はワイモバか…

51 :白ロムさん:2014/12/02(火) 17:02:57.01 ID:z//Xv/+E0.net
NECが頑張って昔のムーバみたいな折りたたみ出してくれないかな
ソッコーで買うぞ

52 :白ロムさん:2014/12/03(水) 02:34:30.78 ID:Ywl6ABCL0.net
>>51
名作機と名高いN502itみたいな感じのやつ?
しかしNECも落ちぶれたよな

53 :白ロムさん:2014/12/05(金) 22:49:33.50 ID:EORsX0Sm0.net
>>52
そう、そんな感じ
ちゃんと2段式アンテナ付けてな

54 :白ロムさん:2014/12/10(水) 11:32:56.15 ID:do9fTn2c0.net
SH506ic

55 :白ロムさん:2014/12/11(木) 14:45:54.58 ID:r8H6rsct0.net
ガラケは好きだが、2段式アンテナはオタクっぽくて理解不能

56 :白ロムさん:2014/12/11(木) 21:41:06.87 ID:IPwJqjVz0.net
>>55
妙な嫌いかたするね、、、

57 :白ロムさん:2014/12/12(金) 20:36:42.36 ID:ioRSXlnH0.net
あの二段式アンテナがNECのシンボルだったんだよ
あれが無くなってからNECは凡庸になった

しかしスマホ市場も死屍累々だね
日本のメーカーで生き残れるのってソニーくらいじゃないの
そのソニーも大赤字だし…

58 :白ロムさん:2014/12/12(金) 20:43:49.92 ID:XdR5Fo+u0.net
>>57
SHARPとSONYくらいだろうな

まあでもこんだけAppleの牙城が盤石な状態でブランドイメージもソフトとハードの連携も完璧に近い状態ではこの先も経営は安定しないだろうけどな

まあ富士通がヤバイだろうけど携帯キャリアも各社ラインナップはある程度必要だし施策だなんだ助けたりはするだろうからもうしばらくは持ちこたえそう

59 :白ロムさん:2014/12/12(金) 21:31:05.15 ID:ioRSXlnH0.net
シャープも赤字でしょう?
どうなっちゃうのかね

60 :白ロムさん:2014/12/12(金) 23:45:08.19 ID:6Ld+Zx+W0.net
カッコイイガラケーが市場に投入されたら国内メーカーも生き返るんじゃない?

61 :白ロムさん:2014/12/13(土) 03:16:46.69 ID:Ulx7a/Ia0.net
>>60
だな

62 :白ロムさん:2014/12/13(土) 11:34:20.35 ID:o1B0iDyB0.net
売れないだろ

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:59:50.34 ID:FX3kE9Qr0.net
スマホで勝負できないなら開き直りでガラケーに特化すれば少なからず需要あると思うぜ

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:19:05.80 ID:yLcwP8ts0.net
ガラケーで生き残れるのはらくらくホンのみ

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:05:06.82 ID:Ulx7a/Ia0.net
ストレート、防水防塵、オサイフでガラケーが出たら爆売れする

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:32:11.56 ID:FX3kE9Qr0.net
iモードなどのガラケー対応サービス終了も近いうちに来るのかな

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:41:39.86 ID:WTZ5JACh0.net
>>63
NECやパナにやる気があればね
それ以前にキャリアが許容するかどうか

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:46:32.21 ID:cPEVaD2l0.net
>>66
徐々にもう来てるじゃん。

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:55:52.34 ID:4vMjA7JY0.net
そこでキャリアにいちいちお伺いを立てる必要のないsimフリー端末ですよ
安心の国内産ケータイが電気屋やAmazonで売り出せばヒット間違いなし

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:21:11.66 ID:WTZ5JACh0.net
ガラケーだとLineをフルスペックで使えないよな?
それだと敬遠するユーザーの方が多いと思うが

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:07:58.24 ID:5nDuZMyk0.net
>>70
二台持ちなんだがw

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:20:31.43 ID:B2CWsm1U0.net
>>70今ワイモバのピッチを通話専用端末でスマホと二台持ちで使ってる奴らはストレートで防水でシンプルなスタイリッシュな携帯が、電波の安定した携帯キャリアから出ればゴッソリ移るよ。
あとはBluetoothでスマホとリンクできる機能があれば二台持ちユーザーには訴求かなりあるな。

ガラケーで通話し放題プランなら2200円だからな

スーパー誰定が1500円のワイモバピッチとの差額はあまりないし、しかも電波の安定度や高速移動に強い点、保証面を考えれば、もはやピッチを持つ意味がなくなるからな。
携帯形状がストレートで防水でのシンプルさくらいしか売りがないからその売りが無くなればワイモバのピッチを持つ理由すらなくなるのに。なぜ気づかないのかわからない。

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:49:42.06 ID:WTZ5JACh0.net
>>71
2台持ちのユーザーの方が多いと?
それは考えにくい

74 :白ロムさん:2014/12/15(月) 09:39:53.19 ID:pRUkeX6I0.net
俺ガラタブだが?

75 :白ロムさん:2014/12/28(日) 15:03:57.97 ID:XtTCKR170.net
ガラケーでグーグルカレンダーが使えればなあ...
無理だよなあ

76 :白ロムさん:2015/01/26(月) 03:33:21.98 ID:lbJDKQs60.net
>>73
事実二台持ちは多いよ

77 :白ロムさん:2015/02/15(日) 19:21:30.71 ID:kl7EXtV90.net
F-01B

78 :白ロムさん:2015/02/15(日) 19:22:40.88 ID:kl7EXtV90.net
F-01B

79 :白ロムさん:2015/04/12(日) 20:24:42.23 ID:6WiQ5HxM0.net
P504iとSH702iDが好きだったな…

80 :白ロムさん:2015/04/17(金) 18:50:18.59 ID:aEMUOofH0.net
N253i
低スペックだがラウンドフォルムで持ちやすくて良かった
おねえちゃん向けの端末だったけど

81 :白ロムさん:2015/04/17(金) 20:57:55.96 ID:carhSMdX0.net
イーモバイルH11T

82 :白ロムさん:2015/08/18(火) 22:07:09.29 ID:a2Qw/dm30.net
Sportio(W63T)

83 :白ロムさん:2016/01/01(金) 00:52:37.97 ID:bychmKzd9
W22SA
閉じたままでも、背面ディスプレイと背面キーで
メールやらwebやら操作が出来るという、かなりの謎機能を搭載してた
授業中にこっそりケータイいじるのにちょうどよかった

84 :白ロムさん:2018/12/15(土) 07:52:49.02
ガラケー

85 :白ロムさん:2019/06/20(木) 08:22:26.48 ID:CJMwwE4G1
各社持ち味有ったよ
Nの折り畳みにPの開閉ボタンFのボタン操作性
Sのメディアとコンセプト
プラス 外資(欧米)


iphoneに中韓機器なんてセンス無さすぎて萎える

総レス数 85
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200