2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

1 :白ロムさん:2014/01/28(火) 23:30:57.75 ID:lGRpLfyu0.net
au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca007/index.html

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

前スレ (実質Part10)
au CA007 by CASIO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358128221/

124 :白ロムさん:2014/05/30(金) 22:33:20.79 ID:l6qX44pX0.net
端末側のリスモが複数ディスクに対応してないんだけど、AUとかに持っていけば複数ディスクに対応した版にしてもらえるんかね

125 :白ロムさん:2014/05/31(土) 22:07:48.79 ID:y0HC+5Vz0.net
通話料2700円定額ならスマホに変えることにしたよ。
ca007はサヨナラだ

126 :白ロムさん:2014/05/31(土) 22:38:59.60 ID:SP35/NzV0.net
ひどいステマキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :白ロムさん:2014/06/02(月) 23:46:55.22 ID:i+RdNn/pO.net
アデリーペンギンのスマホきたら乗り換える

128 :白ロムさん:2014/06/03(火) 00:11:09.75 ID:Vvo4DN7fO.net
CA-01C白ロム入手したらdocomoに乗り換えます

129 :白ロムさん:2014/06/03(火) 06:21:30.87 ID:bmIJoaY9O.net
CA007が出た時にメニューだけじゃなくアプリのプリセットやお知らせ点灯もペンギンにしたり変に凝り過ぎに感じた
その後のカシオの経緯をみると携帯部門が解体されるのが決まってて最後に許されるだけぶち込んだんだなって思う

130 :白ロムさん:2014/06/03(火) 14:36:58.92 ID:k0yLVJ5gO.net
メール受信失敗した時の子ヤギの声がちょっと恥ずかしかった

131 :白ロムさん:2014/06/07(土) 15:13:16.54 ID:ZRgLXw4/0.net
あの、この機種でイヤホンマイクを使う場合、統合端子のイヤホンマイクでokですか?

132 :白ロムさん:2014/06/08(日) 19:53:25.98 ID:NjcaspCD0.net
スマホ乗り換え20000円クーポンとかあるんだ
うちにはDM一切来ないな、もちろん電話も来ない
端末買った店にもよるのかもしれんが、
プランEで月1100円ちょいしか払ってないからauから見りゃ最下層の客だしなあ

133 :白ロムさん:2014/06/12(木) 11:50:28.37 ID:gJ724l3M0.net
スケジュールのファイルってPCで編集できましたっけ

134 :白ロムさん:2014/06/13(金) 09:20:22.16 ID:1dac6Ekf0.net
au oneのサービス終了とともに終わったんじゃなかったっけ?

135 :白ロムさん:2014/06/13(金) 16:34:30.21 ID:hwryVW3/0.net
壊れちゃった
お客様サポートのページに入れない、PCのauIDにもログインできない
ショップの人がICカード新しくしたりとか、直りそうなこと色々試してみてくれたけどダメだった
修理に出さないと直らないんだって

136 :白ロムさん:2014/06/14(土) 09:57:10.43 ID:n0NPAlLN0.net
通話不良、電源落ちが出る様になったからスマホデビューするわ
お前らじゃあな

137 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:21:36.61 ID:1ITE/sagO.net
以前は壊れても後継機が出るまではと頑張って修理で凌いでいたけど、CASIO撤退で魅力あるガラケーが出る望みは絶たれたからな
取りあえず来月のG'zCAFE終了を粛々と迎えるよ

138 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:29:25.52 ID:/Hy1BusLO.net
nexus7使い始めたら益々スマホなんか必要なくなったからCA007はまだまだ手放せそうにない

139 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:33:46.81 ID:yu8XnozC0.net
>>137
G'zCAFEって何するの

140 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:56:49.09 ID:1ITE/sagO.net
>>139
昔はオリジナルメニューアイコン、待ち受けフラッシュやらいっぱいあった
@Gの版権着メロは着メロサイトと遜色ない出来だったし、G-SHOCKのフラッシュ類は良く利用したよ
今は辞書と祝日のダウンロード位しかないね
007のプリセットアプリやデコメも再ダウンロードが出来るけど

141 :白ロムさん:2014/06/14(土) 14:07:46.26 ID:g1uci9Do0.net
>>139
G'zCAFEじゃなくてCA'zCAFEだろ
>>139は皮肉だよ

142 :白ロムさん:2014/06/16(月) 17:05:49.17 ID:f+xzf2CoO.net
>>135
画面メモの件数を10件以下に減らしても直らないなら修理に出すしかない

143 :白ロムさん:2014/06/16(月) 20:12:31.07 ID:bwQofY0gO.net
ibirBrowserをダウンロードしてみようとしたらオーブンアプリプレイヤーに対応してないよとか言われて蹴られた
対応してるっつーの!
新しすぎて向こうの対応機種リストから漏れてるんかな

144 :白ロムさん:2014/06/17(火) 02:17:36.51 ID:SyXY8yFa0.net
>>143
厳密に言うと、一応OAPとEZアプリ(J)は別物なんだよ
だから使えないアプリもある
ま、今更EZアプリ(J)に対応するわけもないだろうな

145 :白ロムさん:2014/06/17(火) 12:41:50.25 ID:XNTJ7o3MO.net
最近ネットやると電波が二本に減るんだけど俺だけ?
ガラケー締め出したいのかな

146 :白ロムさん:2014/06/17(火) 13:19:30.12 ID:SyXY8yFa0.net
ガラケーは締め出したいよ、間違いなく

147 :白ロムさん:2014/06/18(水) 09:52:54.21 ID:jz9ujdUIO.net
でもネットやってすぐ二本に減るのは>>145だけだ
まず電池の寿命を疑うけど

148 :白ロムさん:2014/06/18(水) 09:56:08.42 ID:jz9ujdUIO.net
あ、電波の話か
すまん読み間違えてた
でもやっぱり二本には減らないけどな

149 :白ロムさん:2014/06/19(木) 06:20:26.04 ID:jAkbqk+l0.net
ドコモもガラケーいいよね
あれがほしい

150 :白ロムさん:2014/06/22(日) 12:58:54.39 ID:oeenykX1O.net
YouTubeが再生中に2〜3回途切れるようになってきたな
もうauのガラケー終わりなんかなぁー
docomoは電波が良くて携帯ハイスペックでも動作がモッサリだから使いたくないんだよなぁー

151 :白ロムさん:2014/06/24(火) 11:42:38.21 ID:T/dBNHD/O.net
auのサポートで料金確認しようとすると毎回電源落ちるんだけど何で?

あとAmazonにアクセスしようとしても毎回電源落ちる
他のサイトは繋がるんだけどなぁ
俺の携帯がおかしいのかau側の問題かわからない

152 :白ロムさん:2014/06/24(火) 13:05:25.22 ID:nqsLVOboO.net
両方問題無く繋がるよ

153 :白ロムさん:2014/06/24(火) 16:14:59.11 ID:8QG6EbbAO.net
お前も早くスマホにしろよ〜。お前にメール打つの面倒くさいしLINEの方が連絡しやすいし。
なんて言われてもまだまだCA007を手放す気はしない。スマホ勢はメール面倒くさいのねぇ

154 :白ロムさん:2014/06/24(火) 23:29:06.32 ID:qhJtLlk40.net
>>151 私もNMPする時にすでに同じ症状が出てました(Facebookやクレジットカード等のページも見れなかった )
解約して数ヶ月後持ち込み新規した時auショップでICカードを差し替えたら完治したのでおそらくこの種のトラブルの原因と対策はICカードの交換で解決だと思います
因みに以前入れてたアプリはICカードエラー(カードが異なるためご利用できません)という表示が出ます

155 :白ロムさん:2014/06/25(水) 09:16:49.56 ID:FEbHrc5u0.net
・ICカードを抜く
・EzWebのブラウザ履歴をリセット
で、直ったとの書き込み見たことがある。
とりあえず、やってみては。

156 :白ロムさん:2014/06/25(水) 17:37:56.65 ID:cI2OJ4I+O.net
auガラケーも通話定額対応にするようだな
料金はdocomo・SoftBankと同じ月額2200円で8月より実施

157 :白ロムさん:2014/06/25(水) 19:57:16.84 ID:j16cqaKu0.net
いままでのプランが変わらなきゃいいよ

158 :白ロムさん:2014/06/25(水) 22:48:30.53 ID:gGjuOQOOO.net
無料通話を毎月上限いっぱいで繰り越してるから
通話料定額なんていらないや。

159 :白ロムさん:2014/06/25(水) 23:05:43.24 ID:cOtTNSztO.net
>>154-156
ありがとう
ICカード抜いてみたけどダメだった
Amazon繋がらないと結構不便だけどもう少し様子見てみる

160 :白ロムさん:2014/06/26(木) 00:51:10.20 ID:Fzj1uOUt0.net
ダブル定額とかの後付けパケ割がなくなるみたいだな
初めからパケット定額をセットで申し込むかどうかの選択になるみたい

161 :白ロムさん:2014/06/26(木) 09:47:35.79 ID:KRDSjOyoO.net
>>159
・画面メモの件数を10以下に減らす
・データホルダーのデータを極力microSDに移して容量を減らす
・保管メールの件数を減らす

ってのはやってみた?
いずれも最後にauICカードを抜き差ししてリセットする

>>160
auの通話定額にするにはパケットフラット(?)(3500円)の契約が必須
いままでダブル定額を上限(4200円)まで使ってた人なら得するが、下限で収まってた人や使ってない人は損する

162 :162:2014/06/26(木) 10:10:46.71 ID:KRDSjOyoO.net
違った・・・
>>160
通話定額はパケットフラットの契約をしなくても利用可能
但し従来のダブル定額は利用不可能

163 :白ロムさん:2014/06/26(木) 10:14:47.56 ID:wyMNyrbw0.net
現状のプランはいつまで続くのかそれが問題だ

164 :白ロムさん:2014/06/26(木) 10:46:51.70 ID:BaoZqpgO0.net
>>161
定額上限まで使ってた奴でも損しないかこれ
プランEだと743+300+4200=5243、カケホは2200+300+3500=6000だぞ
スマバリュ加入で初めて得するってレベルなんじゃないのか

165 :白ロムさん:2014/06/26(木) 23:36:22.59 ID:KRDSjOyoO.net
>>164
プランEで通話しない人はそもそも通話定額にする必要がないだろ
得するのは現在プランM以上でパケ定上限の人

166 :白ロムさん:2014/06/27(金) 03:02:18.46 ID:T2pNTypV0.net
まぁ従来プランも残るようだからスマバリュを契約できないやつはプランEのままでいいな

167 :白ロムさん:2014/06/27(金) 15:21:45.11 ID:3L9Ktvxj0.net
通話も基本受けばっかだし、ガラケーでネット接続なんてほぼ0な人間には
全く必要ないプランだな…

168 :白ロムさん:2014/06/29(日) 01:10:58.55 ID:ZqPipAxSO.net
先にdocomoでカケホーダイにしちゃったのでauはプランEシンプルのまま様子見

169 :白ロムさん:2014/06/29(日) 15:44:55.34 ID:KnwkFmaTO.net
ほとんど普段使わない超ライトユーザーから強制的に摂取することを目的にしたカケホーダイだからな
田中も最初高いと言っておきながら意外と食い付きが良さげだから追随しやがった

170 :白ロムさん:2014/06/29(日) 16:56:12.46 ID:w72kS5Lh0.net
スマホにしようか迷ってたけど新プランで一気にやる気なくしたのでCA007続行
糞ってレベルですらないな
通話は年に数回だからカケホ強制とかいらんわ、今のプランもいつまでもつやら

171 :白ロムさん:2014/06/29(日) 20:40:01.57 ID:KSXC+WvJO.net
最近は黙々とハジルと永遠の洞窟やってるわ

172 :白ロムさん:2014/06/30(月) 00:35:41.31 ID:pLY03cRC0.net
>>169
だから高いっつったのは禿のプランに対してだっつーの

173 :白ロムさん:2014/06/30(月) 01:40:23.21 ID:7XaCty/j0.net
今回の発表会でも言ってただろ

au新料金は“横並び”? データは「スーパーお得」、音声は「少し高い気も」 KDDI田中社長 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1406/25/news133.html

174 :白ロムさん:2014/06/30(月) 03:00:16.52 ID:pLY03cRC0.net
田中社長の「アレ高いよね」をdocomoのカケホーダイに対してのものだと勘違いしてる奴に
それはソフバンの新料金プランに対しての発言だろと言ったら
今回の発表会でも高いって言ってただろという意味不明な返し
アホかアスペか

175 :白ロムさん:2014/06/30(月) 03:15:22.85 ID:kzJ6QjSO0.net
確かにカケホーダイに対して言ったのは“そんなにびっくりした訳じゃない”とかだったな
だが無駄に喧嘩腰で煽り癖のあるお前のような奴に比べればアホとかアスペの方が遙かにマシ

176 :白ロムさん:2014/07/01(火) 05:29:54.70 ID:oBc/5YyiO.net
auの新料金プランでデータがお得なのは独りで1回線使用の場合のみ
家族でまたは独りで複数回線使う場合には逆に3社で最も高い料金になる

177 :白ロムさん:2014/07/01(火) 06:35:20.77 ID:npjhBnxr0.net
白ロムで買ったけど、アトリエでボート呼んでも404になって追い返されるね。
本来は何があったの?

178 :白ロムさん:2014/07/01(火) 18:56:56.78 ID:MQLJV4IFO.net
GET CAのなかにアトリエペンギンのサイトがあって季節イベント待ち受けのスクショや貰えるアイテムのヒントとかが載ってた
でも2年位で実質更新が止まったかな

179 :白ロムさん:2014/07/01(火) 20:43:23.64 ID:VsA61b+30.net
おれは壁紙や着メロをだいぶ拾ったな。
浮き輪カエルがお気に入りだが。

180 :白ロムさん:2014/07/02(水) 00:12:19.40 ID:ENjbqkBH0.net
もうアトリエペンギンやってないけど
アクセサリの?のやつだけ出てなくて気になる

181 :白ロムさん:2014/07/02(水) 00:21:05.45 ID:XCOLf/170.net
>>178>>179
ありがとう、壁紙とかは欲しかったな。
更新はなくてもサイト残してくれたら良かったのに。

182 :白ロムさん:2014/07/03(木) 10:29:05.11 ID:HtmFL6d10.net
さよなら CA'z Cafe。

183 :白ロムさん:2014/07/03(木) 13:51:35.64 ID:UbWz/runO.net
再ダウンロード取りこぼしたわ

184 :白ロムさん:2014/07/03(木) 16:14:17.95 ID:42tDccUKO.net
あれ…今日で終了だったんだ。明日かと思ってた。
最後にもう一回行きたかったのに。

185 :白ロムさん:2014/07/03(木) 17:31:38.43 ID:7dXNXQniO.net
時間記載が無かったから3日をもっては今日いっぱいだと思ったよ
失敗したー…orz

186 :136:2014/07/03(木) 18:11:25.65 ID:oyI8HwNOO.net
修理に出したら6万1千円て言われたからキャンセルして引き取ってきたよ
差して充電するとこから水濡れしてたのが原因みたい
みんな気をつけてね

187 :白ロムさん:2014/07/03(木) 20:34:50.78 ID:ZVvKtYDY0.net
6万1千wwいくら部品が無いからってとても妥当な金額とは思えんな
スマホ買え買え光線ちゃうか

188 :白ロムさん:2014/07/04(金) 00:16:38.09 ID:eTlhx2yf0.net
6万とかボリすぎだな。絶対壊さないようにするわ。
まだ一回も落としたことないから後4年は持つぞ

189 :白ロムさん:2014/07/04(金) 19:18:35.75 ID:rRqjLOBwO.net
NECの製品はもう絶対に買わないorz

190 :白ロムさん:2014/07/04(金) 20:26:45.78 ID:TZP49nch0.net
6万・・・白ロム買った方が安いな。
そこまでCA007に執着する気もないし、壊れたら楽々ホンにするわ。

191 :白ロムさん:2014/07/04(金) 22:50:14.65 ID:cEPonxE4O.net
>>188
意外にもこの携帯はボタン関係が弱くて、今までに決定ボタンが押せなくなる故障が2回発生している
CASIOファンは結構多くまたカシオ唯一のスナドラ機でもあるので本機の白ロム人気は高く1〜2万円するしすぐに売れてしまう
かといって一度スナドラ機使ったらモッサリのKCP+機には戻れないし

192 :白ロムさん:2014/07/05(土) 03:19:04.51 ID:WU0dV+CZ0.net
yahooメールがPCビューワーからも見れなくなってるんですけど?

193 :白ロムさん:2014/07/05(土) 06:41:11.80 ID:inzSKwQFO.net
Yahoo!メールは正式版が終了して評判が悪かったベータ版になったからじゃね
シンプルを捨ててドラッグしないとメールも読めない使いにくい方を採用するなんて終わってるよ

194 :白ロムさん:2014/07/05(土) 13:37:46.06 ID:mqwVvYRmI.net
カフェ逃してしもた。
そういえば、ヤフオクの白ロムの値段があがっているような、、前は1万以下の落札が多かったのにね。二台持ち、通話定額の需要かな

195 :白ロムさん:2014/07/05(土) 20:14:57.98 ID:5bZzW4ES0.net
ヤフーの乗換案内が使えなくなったのは痛い
auのは使いにくい

196 :白ロムさん:2014/07/06(日) 03:13:03.33 ID:e2MwmPrMO.net
Yahoo!のが便利だったがジョルダンの乗換案内で大概は凌げる

197 :白ロムさん:2014/07/06(日) 06:59:35.36 ID:DcUtr7/yO.net
>>194
auの通話定額はまだ始まってないんじゃね?
ドコモのガラケーの白ロムはカケホ始まってからハードオフの価格大幅に上がったし在庫が全く無い
逆にスマホの白ロムは大量に…

198 :白ロムさん:2014/07/06(日) 08:08:39.12 ID:+jMV2xX70.net
俺の愛機の充電の減りが速くなってきた(あの時ケチんないで充電の予備買っとけば…)
MARVERAに浮気するか白ロムで探すか悩ましいぜ

199 :白ロムさん:2014/07/06(日) 09:39:30.43 ID:++WJLK/10.net
>>198
まだ、CA007の純正電池を売ってるよ。

200 :白ロムさん:2014/07/06(日) 11:43:26.38 ID:tfuN0hbO0.net
今のうちにバッテリーも買っといた方がいいのかな?
ポイントなら腐るほどある今のうちに

201 :白ロムさん:2014/07/07(月) 08:58:45.78 ID:XUjCEb+r0.net
本体自体が相当痛んでなきゃ買ったいた方が良いと思う

202 :白ロムさん:2014/07/07(月) 09:39:59.26 ID:TnuyZxCl0.net
悩んだら、買っといた方が後悔しない。

203 :白ロムさん:2014/07/07(月) 13:06:54.68 ID:+hZT0Gvr0.net
ペンギンの待ち受けのflash、七夕のもあるんだな
ペンギンが歩いてじょうろで水をやったら花が生えてくるやつで、短冊付きの笹が生えてきたw

204 :白ロムさん:2014/07/07(月) 15:23:10.60 ID:yDBK7oezO.net
スマホでもプリセットで遊び心がある機種があればなぁ
遊び心が欲しかったらアプリ探してねだもん

205 :白ロムさん:2014/07/07(月) 21:32:37.19 ID:UiosA3dE0.net
くだらね〜

206 :白ロムさん:2014/07/08(火) 03:23:46.28 ID:MfywHcuFO.net
俺はもうauでガラケーの買い替えはしないつもりだからバッテリーは計10個位確保してある

207 :白ロムさん:2014/07/08(火) 06:09:21.80 ID:fdnzT2+A0.net
せめてマーベラが信頼出来る奴だったら……凶セラーだもんな

208 :白ロムさん:2014/07/08(火) 06:18:30.24 ID:ycMyeCiBO.net
俺もガラケーは007が最後と思っている
新品白ロムも確保済み
現愛機も安心サポートが切れる前にリフレッシュさせる予定

209 :白ロムさん:2014/07/08(火) 09:06:52.68 ID:aZ5fGLCv0.net
何年かに一度バッテリー無料で貰えるんだよな?

210 :白ロムさん:2014/07/08(火) 09:41:27.30 ID:9+dhLRRj0.net
>>209
安心ケータイサポートに入ってないと、くれないよ。

211 :白ロムさん:2014/07/08(火) 12:36:03.85 ID:4zAVoDbN0.net
安心ケータイサポートプラスだと電池パック貰えないんだよな…
月額料増えてるくせにケチくさいキャリアだぜ

212 :白ロムさん:2014/07/08(火) 13:26:55.08 ID:6khdISAWO.net
安心サポートって何年有効なんだっけ?
細かい傷が増えたし一回くらい外装交換しておきたいや

213 :白ロムさん:2014/07/08(火) 22:50:07.32 ID:hx2vXUHYp
CA005を3年半ほど使ってたんですが、CA007に興味があり評判も良いから、
オクで白ロム買いました。

楽しみたけど、安かったからどのくらい写真で確認出来ない傷があるか
ちょっと不安。みなさんよろしく!

214 :白ロムさん:2014/07/09(水) 09:07:33.93 ID:Bz163n1sO.net
>>211
でも入ってないと「修理代55000円」とかになるからな

215 :白ロムさん:2014/07/09(水) 09:53:29.97 ID:H8dkgnHt0.net
通話、メール、乗降、GPS、スナドラ
遊び要素は音楽とペンギンがあればいいとなると007に落ちついてしまう

216 :白ロムさん:2014/07/09(水) 09:56:53.43 ID:1LFZ9ZQc0.net
音楽で遊べるの?

217 :白ロムさん:2014/07/09(水) 21:43:09.44 ID:1Xa9Gtw5p
>>213です
本日、CA007が到着!オクで1万(色はオレンジ)でしたが外装はかなりの美品で凄く嬉しい。
2012年3月製造でした。後で不具合が出ない事を祈ります。
CA005よりも電源オン時の立ち上がりが早いですね。

>>214 中古白ロムだから、安心サポート入れない・・・
オレンジの新品が欲しかったけど、3万近くするので予算オーバーで諦めました。

しかも、新品ロム3万で買っても安心サポートには入れない・・・
正規で購入した方々が羨ましい!

218 :白ロムさん:2014/07/10(木) 07:04:31.18 ID:Coaj2DIO0.net
CA005を3年半ほど使ってたんですが、CA007に興味があり評判も良いから、
オクで白ロム買いました。


オクで1万(色はオレンジ)でしたが外装はかなりの美品で凄く嬉しい。
2012年3月製造でした。後で不具合が出ない事を祈ります。
CA005よりも電源オン時の立ち上がりが早いですね。

中古白ロムだから、安心サポート入れない・・・
オレンジの新品が欲しかったけど、3万近くするので予算オーバーで諦めました。

219 :白ロムさん:2014/07/10(木) 09:36:18.39 ID:W+2Gf/KY0.net
CA007の新800MHz帯停波は、しばらくないよね?

220 :白ロムさん:2014/07/10(木) 14:27:41.48 ID:/ytcyaiZ0.net
>>219
安心サポートなんて唯の飾りです!(と、思いたいだけ)気に病むことはないさ

>>219
しばらくはないとは思うが・・・

221 :白ロムさん:2014/07/10(木) 20:51:49.83 ID:/bIzvTLL0.net
黒使ってるけど服の色と被ることが多くてちょっと後悔…
W52CAみたいに白にすりゃ良かった

222 :白ロムさん:2014/07/10(木) 21:12:48.59 ID:FVv/tuqZ0.net
>>218です
CA005よりかなりサクサク動いてCA007のスペック凄いよ
さすがカシオの集大成だねコレ

店頭にマーベラがあったけど、ディスプレイサンプル模型だったから比較出来なかった

223 :白ロムさん:2014/07/11(金) 01:16:25.20 ID:XORi/f1cO.net
>>218
まだCA-007の新品入手できる所が有ること自体信じらんないけど
てか3万円で安サポ加入可能なら買い替えたい気持ちもやまやま…

224 :白ロムさん:2014/07/11(金) 04:56:52.11 ID:VlG3Amj40.net
au10年以上利用して安心サポート一度も加入してないけど、全然困ったことないな。

総レス数 997
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200