2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

1 :白ロムさん:2014/01/28(火) 23:30:57.75 ID:lGRpLfyu0.net
au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca007/index.html

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

前スレ (実質Part10)
au CA007 by CASIO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358128221/

209 :白ロムさん:2014/07/08(火) 09:06:52.68 ID:aZ5fGLCv0.net
何年かに一度バッテリー無料で貰えるんだよな?

210 :白ロムさん:2014/07/08(火) 09:41:27.30 ID:9+dhLRRj0.net
>>209
安心ケータイサポートに入ってないと、くれないよ。

211 :白ロムさん:2014/07/08(火) 12:36:03.85 ID:4zAVoDbN0.net
安心ケータイサポートプラスだと電池パック貰えないんだよな…
月額料増えてるくせにケチくさいキャリアだぜ

212 :白ロムさん:2014/07/08(火) 13:26:55.08 ID:6khdISAWO.net
安心サポートって何年有効なんだっけ?
細かい傷が増えたし一回くらい外装交換しておきたいや

213 :白ロムさん:2014/07/08(火) 22:50:07.32 ID:hx2vXUHYp
CA005を3年半ほど使ってたんですが、CA007に興味があり評判も良いから、
オクで白ロム買いました。

楽しみたけど、安かったからどのくらい写真で確認出来ない傷があるか
ちょっと不安。みなさんよろしく!

214 :白ロムさん:2014/07/09(水) 09:07:33.93 ID:Bz163n1sO.net
>>211
でも入ってないと「修理代55000円」とかになるからな

215 :白ロムさん:2014/07/09(水) 09:53:29.97 ID:H8dkgnHt0.net
通話、メール、乗降、GPS、スナドラ
遊び要素は音楽とペンギンがあればいいとなると007に落ちついてしまう

216 :白ロムさん:2014/07/09(水) 09:56:53.43 ID:1LFZ9ZQc0.net
音楽で遊べるの?

217 :白ロムさん:2014/07/09(水) 21:43:09.44 ID:1Xa9Gtw5p
>>213です
本日、CA007が到着!オクで1万(色はオレンジ)でしたが外装はかなりの美品で凄く嬉しい。
2012年3月製造でした。後で不具合が出ない事を祈ります。
CA005よりも電源オン時の立ち上がりが早いですね。

>>214 中古白ロムだから、安心サポート入れない・・・
オレンジの新品が欲しかったけど、3万近くするので予算オーバーで諦めました。

しかも、新品ロム3万で買っても安心サポートには入れない・・・
正規で購入した方々が羨ましい!

218 :白ロムさん:2014/07/10(木) 07:04:31.18 ID:Coaj2DIO0.net
CA005を3年半ほど使ってたんですが、CA007に興味があり評判も良いから、
オクで白ロム買いました。


オクで1万(色はオレンジ)でしたが外装はかなりの美品で凄く嬉しい。
2012年3月製造でした。後で不具合が出ない事を祈ります。
CA005よりも電源オン時の立ち上がりが早いですね。

中古白ロムだから、安心サポート入れない・・・
オレンジの新品が欲しかったけど、3万近くするので予算オーバーで諦めました。

219 :白ロムさん:2014/07/10(木) 09:36:18.39 ID:W+2Gf/KY0.net
CA007の新800MHz帯停波は、しばらくないよね?

220 :白ロムさん:2014/07/10(木) 14:27:41.48 ID:/ytcyaiZ0.net
>>219
安心サポートなんて唯の飾りです!(と、思いたいだけ)気に病むことはないさ

>>219
しばらくはないとは思うが・・・

221 :白ロムさん:2014/07/10(木) 20:51:49.83 ID:/bIzvTLL0.net
黒使ってるけど服の色と被ることが多くてちょっと後悔…
W52CAみたいに白にすりゃ良かった

222 :白ロムさん:2014/07/10(木) 21:12:48.59 ID:FVv/tuqZ0.net
>>218です
CA005よりかなりサクサク動いてCA007のスペック凄いよ
さすがカシオの集大成だねコレ

店頭にマーベラがあったけど、ディスプレイサンプル模型だったから比較出来なかった

223 :白ロムさん:2014/07/11(金) 01:16:25.20 ID:XORi/f1cO.net
>>218
まだCA-007の新品入手できる所が有ること自体信じらんないけど
てか3万円で安サポ加入可能なら買い替えたい気持ちもやまやま…

224 :白ロムさん:2014/07/11(金) 04:56:52.11 ID:VlG3Amj40.net
au10年以上利用して安心サポート一度も加入してないけど、全然困ったことないな。

225 :白ロムさん:2014/07/11(金) 06:56:01.35 ID:Z6iGMX8U0.net
>>223
3万円の新品を買っても、白ロムだから安心サポートには加入できないよ
それとまだCA005ですら新品がオクに出てる

226 :白ロムさん:2014/07/11(金) 07:29:17.92 ID:DENWpLz2O.net
昔は水没全壊しようが上限一万で元に戻ったが今は違うからな
ICカードと糞KCP+導入でトラブルが飛躍的に増えたし
ただ安心サポートは5年保証の上に3年間で2回電池プレゼントがあったり利用しなければ一年毎に1000Pくれたりと長期ユーザーには損は無かった
それにひきかえ安心サポート+は…

227 :白ロムさん:2014/07/11(金) 08:55:52.50 ID:rWTupTO00.net
安心サポート500円でいいから復活してほしい
安心サポート+は+処か(逢えて誰も言わなかったが逢えて書こう)ーであると・・・

228 :白ロムさん:2014/07/11(金) 15:52:21.39 ID:qWa44FHe0.net
au目線でのプラスであってユーザーから見ればマイナスという

229 :白ロムさん:2014/07/11(金) 18:08:38.31 ID:UGbHnqAUO.net
そう言う意味で+と名称を付け加えたのね

230 :白ロムさん:2014/07/11(金) 19:03:31.50 ID:5U9E3VZl0.net
CA007の新品なんて、どこにもないよ
中古業者の新品3万円というのは、
外装交換新品同様3万円ということでしょ

今後、良品、美品は、手に入らないと思うので
ポイントを使って、オレンジと黒を外装交換に出しました
これは壊れた時の予備になります

231 :白ロムさん:2014/07/11(金) 19:42:08.47 ID:qWa44FHe0.net
そうそう、外装交換済みでガワだけは新品
電池パックは使い古しだからヘタってても文句言うなよっていう

232 :白ロムさん:2014/07/11(金) 20:11:11.05 ID:DENWpLz2O.net
俺はサンクスチェンジでこの機種が0円になり大量にオクに出た新品を1万ちょいで入手したよ

233 :222:2014/07/11(金) 22:50:03.20 ID:XORi/f1cO.net
>>225
なんだ外装交換済みの新品が3万円か
だったら要らないな
安サポ+でも入っていれば外装交換10500円でできるし

CA005はハードオフで本体のみの白ロム3150円で買ったこと有る
確か一応本体ステレオスピーカー内蔵だったな

234 :白ロムさん:2014/07/11(金) 23:33:57.57 ID:vxmwM6lY0.net
外装交換で新品と謳う業者嫌だな
肝心なのは中身のハードウエアだし

中身が故障したら何の意味もない
おいらの予備はCA005だよ

235 :白ロムさん:2014/07/12(土) 10:13:51.81 ID:EEPJb0Tf0.net
外装交換新品同様3万円なら
妥当な値段だと思うけどな
外装交換に掛かる手間、費用、数ヶ月の時間
がある訳だし

236 :白ロムさん:2014/07/12(土) 10:32:22.05 ID:tsBZsLpK0.net
いやむしろ一日でやってくれれば3万円払うが
数ヶ月もかかるならむしろ千円でやってほしいわ

237 :白ロムさん:2014/07/12(土) 12:51:37.72 ID:BOkbpJsr0.net
>>235
同感
さっきマーベラを触ってきたけど、開閉しづらい
二つ折り携帯って、中央のくびれに指を引っ掛けて開くでしょ?
そのくびれがないから、開きづらかった

238 :白ロムさん:2014/07/12(土) 16:32:07.94 ID:qkImnW/g0.net
何が同感なのかさっぱり分からない

239 :白ロムさん:2014/07/12(土) 18:55:55.97 ID:zg/WqdZj0.net
CA007ってくびれが無くて開けづらいって声が発売当初から多かったけど
MARVERAはそれ以上なのか?

240 :白ロムさん:2014/07/13(日) 08:49:03.98 ID:ls2Z2J7wO.net
マーベラはまるで四角い箱みたいだよ
爪が長くないと開けづらい

241 :白ロムさん:2014/07/13(日) 13:46:15.79 ID:ucYSYEL7O.net
>>239
CA007はボタン跡付き防止のスペーサーが左右にちゃんと付いてるから横から見ると0.5mmくらいの隙間が開いているので、ここに親指の爪を差し込めば片手でも楽に開く事ができる
個体差が有るのかも知れないけど

242 :白ロムさん:2014/07/13(日) 14:05:31.38 ID:az7Dw1ziO.net
カシオの携帯部門は使いやすさを追求してたよなぁ
auも以前はdesign projectやiidaとか機能だけじゃない機種も目玉にしてたのに

243 :白ロムさん:2014/07/13(日) 20:25:36.43 ID:pHJPnbIk0.net
なんでお前がいきなり指揮取ってんだよw

244 :白ロムさん:2014/07/17(木) 12:50:08.49 ID:gsA56GbtO.net
CA005からこの機種乗り換えて、一週間たったけどサクサクで快適だよ

245 :白ロムさん:2014/07/18(金) 03:59:15.87 ID:xWc5ihMwO.net
>>244
CA003・005・006辺りはCASIOのKCP+機の中では最もサクサク動く機種なんだけどね

246 :白ロムさん:2014/07/22(火) 00:24:23.34 ID:j6hEHH1x0.net
たまに一瞬電源切れてまた点いてる時あるねこれ。

247 :白ロムさん:2014/07/22(火) 10:24:28.52 ID:py7ruOhV0.net
>>246
さすがに、それは故障じゃないかと。

248 :白ロムさん:2014/07/22(火) 13:38:11.09 ID:WboF2KaY0.net
この機種、文字入力って従来のカシオのまま?具体的には、W53CA辺りの携帯と同じ?
今の携帯使い辛くて敵わない。文字種の切り替えや記号の入力を慣れていたカシオ形式にもどしたい…

249 :白ロムさん:2014/07/23(水) 01:54:13.62 ID:4hu0JiZaO.net
>>246
再起動か?

250 :白ロムさん:2014/07/23(水) 10:01:31.89 ID:ZWdDRR6s0.net
>>249
そうそうそんな感じ。
…もしかして再起動するのは普通なの?

251 :白ロムさん:2014/07/24(木) 15:53:12.52 ID:omAbtOgCO.net
>>250
再起動とフリーズはWINでもFOMAでもどの機種でも時々発生するから
メール作成中とかに頻繁に発生するならバッテリーとICカードの接触を確認のうえ修理に出した方が良いけど

252 :白ロムさん:2014/07/24(木) 18:11:40.75 ID:XghmFX8X0.net
再起動は1年前にあった
それから、再起動してない

253 :白ロムさん:2014/07/28(月) 12:40:14.99 ID:vng0ud3jO.net
再起動より謎の電源落ちが時々起こる
バッテリー切れではない

254 :白ロムさん:2014/07/28(月) 14:56:01.98 ID:tGbFoaHdO.net
メモリが圧迫されてない?
要らないデータや画面メモをサクサク削除すると治る場合がある

255 :白ロムさん:2014/07/29(火) 10:02:07.15 ID:eY1Dak9l0.net
>>253
EZウェブで、特定サイトにアクセスすると電源落ちるようなら、基板交換
になうみたい。

256 :白ロムさん:2014/07/29(火) 10:39:17.41 ID:uTRt8yrG0.net
もうガラケーで使えるフリーメールはないんかいな

257 :白ロムさん:2014/08/01(金) 02:02:16.96 ID:MAvaR/E0O.net
待ち受けのアニメでペンギンが線香花火するのなんて有ったんだな

258 :白ロムさん:2014/08/04(月) 04:21:14.65 ID:rsyNRI9QS
アダプターの爪が取れて充電器が抜けなくなって焦ってしまった。
その辺探したら爪が落ちてたから、セロハンで固定したら何とか抜けた。
長く愛用したいんだが、アダプターってまだショップにあるかなぁ?

259 :白ロムさん:2014/08/04(月) 08:20:55.86 ID:yAvGBkF50.net
MARVERAの名前がたまに上がるけどグラちゃんは上がらないね

260 :白ロムさん:2014/08/04(月) 12:32:50.87 ID:VX5fWpjO0.net
オレンジが中古で6kだから買おうか悩んでいる

261 :白ロムさん:2014/08/04(月) 12:33:29.83 ID:VX5fWpjO0.net
故障、不具合のレス多いけど壊れやすいの?

262 :白ロムさん:2014/08/04(月) 18:04:53.87 ID:NgahBf5F0.net
これもう、カレンダーもフォントもダウンロード出来ないん?(´・ω・`)

263 :白ロムさん:2014/08/04(月) 18:43:06.81 ID:xbnsj1ubO.net
決定ボタンの右側の部分が割れてしまって移動がしにくい感じなんだけど、
修理に出したらいくらぐらいかかるかな?

264 :白ロムさん:2014/08/04(月) 19:28:06.18 ID:xbnsj1ubO.net
あと安心ケータイサポートの規定が変わったから、
3年保証サービスって受けられないの?

265 :白ロムさん:2014/08/04(月) 19:58:10.50 ID:FKYzd5gOO.net
>>264
安全サポートの規定が変わった?
安全サポートプラスじゃなくて?

266 :白ロムさん:2014/08/04(月) 21:12:05.90 ID:xbnsj1ubO.net
>>265
すいません。ケータイ安心サポートが廃止になって
ケータイ安心サポートプラスになったからの間違いでした

267 :白ロムさん:2014/08/04(月) 22:28:00.92 ID:FKYzd5gOO.net
>>266
購入時に有料の安全ケータイサポートに加入していれば5年、プラスでも3年保証
無料だと保証は1年だけ

268 :白ロムさん:2014/08/04(月) 23:27:56.73 ID:xbnsj1ubO.net
>>267
ありがとう。無料だと廃止前に買ったやつでも、
一年間しか保証されないって事だよね
買ってからもうちょっとで3年立つから実費取られるんですよね

269 :白ロムさん:2014/08/04(月) 23:52:00.00 ID:FKYzd5gOO.net
>>268
安心ケータイサポート廃止前の購入なら廃止後はプラスへ自動的に移行しているが、その場合1回だけ本来出来ない有料会員への中途加入が出来たはず
事前に157で加入手続きが出来たら素知らぬ顔でショップで修理に出せるかも

270 :白ロムさん:2014/08/05(火) 18:34:45.42 ID:NjzpQ7UdO.net
基盤交換じゃなくても直る場合がある
散々出てるだろうに

271 :254:2014/08/06(水) 10:57:47.90 ID:M6+0cYVk0.net
>>270
誠に不勉強なもので、不用意な発言をし、不快な感情を抱かせて
しまいました。
心よりお詫び致しますので、何卒、お許し願います。

272 :白ロムさん:2014/08/06(水) 13:18:33.48 ID:vMZwOzn7O.net
>>263
外装交換修理で直る
携帯サポートサービス(?)に入っていれば5400円、無加入だと10800円

273 :白ロムさん:2014/08/07(木) 04:10:35.58 ID:nE/cypFX0.net
この携帯の相棒に相応しいタブってなんだろうな?

274 :白ロムさん:2014/08/07(木) 23:56:03.71 ID:jc+cMyxV0.net
Wi-Fiって結構馬鹿に出来んな…
白ロムでこの機種買って、お財布系とかのアプリ移行する為色々落としてたら
通信料が普段の3000円くらい増しになってて驚いた

275 :白ロムさん:2014/08/08(金) 06:51:49.79 ID:FezPVEis0.net
買えるならソロソロ変え時。時代は流れてる

276 :白ロムさん:2014/08/08(金) 21:29:08.21 ID:NsFIreVSO.net
>>274
au WINの初契約(W11H)と同時にパケット定額加入したからパケット通信費を気にしたことは無いなあ
>>275
今は替えたい機種が全くない訳だが

277 :白ロムさん:2014/08/09(土) 05:50:32.56 ID:406a+HEB0.net
MARVERAはいまいち
GRATINAは論外

278 :白ロムさん:2014/08/09(土) 12:32:36.49 ID:h1UTwaz80.net
カシオ最強

279 :白ロムさん:2014/08/09(土) 16:53:19.17 ID:YPyFRL+O0.net
新しいかけほうだいのプランにしたほうが得かな

280 :白ロムさん:2014/08/09(土) 16:57:22.71 ID:1SMZwp/fO.net
>>279
現プランS以上でパケット定額を上限まで使ってる人でないとメリット無い

281 :白ロムさん:2014/08/09(土) 23:09:01.95 ID:h1UTwaz80.net
カシオ以外のメーカーに浮気しても後悔するだけ
heart-craft に触れたら最後、もうほかのメーカー
には満足できないw

282 :白ロムさん:2014/08/10(日) 23:54:51.31 ID:ZlMj6dQa0.net
開けたら最後、You Can't Stop !

283 :白ロムさん:2014/08/13(水) 06:39:37.82 ID:w6DWVNnS0.net
8年前位にオレンジ色のペンギンが居る携帯を使っていて、どうしてももう一度ペンギン達に会いたくなりこちらの携帯にたどり着きました。

質問が2つ有るのですが、まずは白ロムで購入して、ICカード無し(auと契約無し)の状態でも、ペンギンの待ち受け動画?を見る事は可能でしょうか?

もう1つは、アトリエペンギンのアプリは、現在は実質使用できない(接続先のサイトが閉鎖したから?)と言う認識で合ってますでしょうか?

もしかしてauと契約すれば今も使えるのでしたら、新たにその為だけに最安のプランで契約しようかな?と悩んでいます。調べましたが良くわかりませんでした。ご教示頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

284 :白ロムさん:2014/08/13(水) 06:54:28.75 ID:w6DWVNnS0.net
>>283
× ICカード
○ SIMカード
です。すみません。

285 :白ロムさん:2014/08/13(水) 09:59:54.50 ID:CgiIieCqO.net
>>283
カード無しで待ち受けを見る事もアプリで遊ぶ事も出来るんじゃないの
カシオのパーソナルサイトは全て閉鎖されているしauと不必要な契約することは無い

286 :白ロムさん:2014/08/13(水) 10:25:02.55 ID:TTevAvGB0.net
auはICカードと書いてあるので、間違いではないよ。
手持ちのCA007で試してみました。
ICカードなしで、
・ペンギン待ち受けは見られます。
・アトリエペンギンもほぼ使用できました。
(ICカードがあってもなくても、CASIOのサイトに接続するところのみ、エラーになります。)
以上、別にペンギンだけなら283氏がおっしゃっているとおり、auと契約する必要はないです。

287 :白ロムさん:2014/08/13(水) 11:04:46.71 ID:w6DWVNnS0.net
>>285,284
早々にありがとうございます!
また、アトリエペンギンのアプリをわざわざお試し下さって、本当にありがとうございました。
auは、ICカードで合っていたのですね。

早速、比較的状態のいい端末を探して白ロムで購入したいと思います。
カシオのページが閉鎖されていたのは非常に残念ですが、カシペン君たちに再開来るのが楽しみです。
ありがとうございました!

288 :白ロムさん:2014/08/15(金) 13:24:31.10 ID:lACEx/190.net
電池安いのないかな

289 :白ロムさん:2014/08/15(金) 18:02:30.68 ID:pgmc4k6hO.net
電池、充電器は公式のにしとき
悪いことはいわん

電源リセット症状から3回目の復帰
今回は画面メモ、データ削除では直らんかった
ICカード抜いて電源入れて、また入れ直して電源入れたら直った

290 :白ロムさん:2014/08/17(日) 07:06:06.36 ID:0aFCaRdqO.net
>>289
普通はICカードとmicroSDの抜き差しの方を先にやる
ICカードを抜き差しすればバッテリーの抜き差しも同時に行うことになるし
スナドラ機は動作は速いが動作トラブルも結構頻繁に起こる
同じスナドラ機でも数代作られたT008(東芝最終モデル)の方が動作トラブルは少ない

291 :白ロムさん:2014/08/17(日) 15:27:11.08 ID:lZpjiVtx0.net
あうのpcメールの有料サービスに入ったけど、
1000件未満でないと未受信メールダウンロードできません
となるけど、900件しかないんだけどねー

KDDIはほんといいかげんだ

292 :白ロムさん:2014/08/20(水) 06:18:07.47 ID:w3wwNrrjO.net
納得できん。

お客様サポートにアクセスすると無条件で電源OFFされることがあり、二回も修理に出した。
4月に修理から戻り8月にまた同じ現象が起きてる。
使い方の問題ではないハズ。
原因がわからない。

また金払うの馬鹿馬鹿しい。

293 :白ロムさん:2014/08/20(水) 08:56:28.17 ID:Qm4JPuOZO.net
>>292
ICカードの交換は薦められなかった?
私の場合はカード取り替えたら直ったよ
まずはカードを磨いてみるといいと思う

何度も出てる対処法だけど

294 :白ロムさん:2014/08/20(水) 10:37:08.58 ID:w3wwNrrjO.net
>>293 一回の故障時に交換してます。
にもかかわらす再発してるんです。

295 :白ロムさん:2014/08/20(水) 11:35:58.82 ID:7SzkV21rO.net
俺のオレンジと母親の白(再生産版)が現役だけど、オレンジのセンターキーが酷使による破損以外不具合なんてないなぁ
センターキーも安心サポートでタダで直ったし
メモリ不足による電源落ちは何度かあるけど特定サイトで必ず落ちるなんて経験は無い
個体差にしても交換で直らないのは不思議だなぁ

296 :白ロムさん:2014/08/20(水) 14:25:19.28 ID:U9kJvxmMO.net
ICカード交換すると、以前使ってた携帯のデータホルダーに残った画像等が開けなくなるからな

297 :白ロムさん:2014/08/20(水) 16:50:11.69 ID:0edatgTe0.net
えっ?
お宝動画はどうなるの?

298 :白ロムさん:2014/08/20(水) 20:19:42.46 ID:Qm4JPuOZO.net
当日から、確か一週間以内 に認証してもらえば、旧機種も使えるよ
それ以降の持ち込みは有料になるってさ

>>294
失礼しました
その後の修理って基盤交換とかなのかな
なんで直らないんだろね…

299 :白ロムさん:2014/08/20(水) 20:32:23.73 ID:w3wwNrrjO.net
>>298 また修理に出すと有料ですかね?

納得いかないです。
今朝から画面メモの更新及び登録も出来ないです。更に削除も無理でした。

ネットもサイトによっては無条件で電源OFFです。

300 :白ロムさん:2014/08/21(木) 22:33:09.11 ID:uM8/F78J0.net
においひかえめ

301 :白ロムさん:2014/08/23(土) 22:40:39.65 ID:kVnl9r6dO.net
修理に出したら安心ケータイサポートに入って無くて
22000円かかるって言われたけど、念のため157に聞いてみたら
今からでも安心ケータイサポートに入れば5250円で修理出来るって言われたんで
入ったけど
これって修理が終わったら、すぐ外した方がいいのかな?

302 :白ロムさん:2014/08/24(日) 09:53:21.89 ID:Tt/79bReO.net
>>301
別に外せるけど再加入は出来ないので次壊れたらバイバイだね

303 :白ロムさん:2014/08/24(日) 11:02:16.49 ID:c2Lycs870.net
相川七瀬

304 :白ロムさん:2014/08/24(日) 15:01:41.15 ID:5Zo9JNiA0.net
質問です
中古端末を買おうと思うのですが
オールリセットされていたら絵文字やペンギンアプリは
消えて使えないのでしょうか?
もし消えていたとしたらメーカーサイトで再DL可能ですか?

305 :白ロムさん:2014/08/24(日) 15:12:02.52 ID:Tt/79bReO.net
>>304
アプリは機能固定プリセットなので消したくても消えない
プリセットの絵文字類はリセットしても残るが、削除されていたらCASIO携帯HPは閉鎖してしまったので再ダウンロードは出来ない

306 :白ロムさん:2014/08/24(日) 16:53:35.17 ID:3lHeIsn7O.net
>>302
そうなんですか。もうしばらく使おうと思ってるので、
このまま入ってた方が良さそうですね
あともう一つお聞きしたいんですが安心サポートの保証って
3年過ぎたら無料の部分が無くなるだけなんでしょうか?
それとも3年過ぎたら入ってても意味無しですか?

307 :白ロムさん:2014/08/24(日) 17:10:27.66 ID:5Zo9JNiA0.net
>>305
ご親切にどうもありがとうございます
安心して買えます
303さんにいいことありますように

308 :白ロムさん:2014/08/28(木) 17:24:07.19 ID:tgyR5TTkO.net
>>293
>>292さんと同じでアマゾンやauサポートに繋ぐと電源落ちる
ショップでICカードが原因か聞いたら、「メールが届くならICカードが原因ではないので修理」と言われた
修理出すよりICカード交換で直るか試したいんけど、なんて言えばICカード交換してくれるのだろうか?

309 :白ロムさん:2014/08/28(木) 22:25:49.17 ID:L4+7cTO70.net
>>308
「カシオは不滅だ!」

総レス数 997
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200