2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

1 :白ロムさん:2014/01/28(火) 23:30:57.75 ID:lGRpLfyu0.net
au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca007/index.html

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

前スレ (実質Part10)
au CA007 by CASIO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358128221/

426 :白ロムさん:2014/11/03(月) 00:13:19.54 ID:jSUWapm/O.net
>>425
やってみました。よくなりませんでした…明日ショップ行ってみます。修理代いくらぐらいになるか不安です…一応サポート?に入ってはいますが。

427 :白ロムさん:2014/11/03(月) 01:19:12.13 ID:5q8FYiAKO.net
>>426
プラスじゃない安心サポートならうまくいけばタダだし、上限も1万800円のはず

428 :白ロムさん:2014/11/03(月) 17:23:21.29 ID:QjuLf3Sb0.net
俺が直してやる

429 :白ロムさん:2014/11/03(月) 18:23:26.24 ID:Db43t4/+O.net
>>428
いや俺が直してやる

430 :白ロムさん:2014/11/03(月) 19:28:59.94 ID:ZnTFG6FPO.net
画面メモ消すとかデータをごっそり消すとか試せよ
ちょっと調べりゃいくらでも書いてる

431 :白ロムさん:2014/11/04(火) 03:20:05.00 ID:W/bttWXX0.net
今時ネット環境を携帯電話に全て依存してるような人間には、検索とかキツイだろ

432 :白ロムさん:2014/11/04(火) 11:55:58.15 ID:vTkeKLF/0.net
>>431
ところが、どっこい、田舎行くとガラケーは主流なんだな。
この前帰省したけどみんなガラケー持っている。
というか、スマホ持っている奴でも併用。
仕事の為じゃなくて田舎の車社会だとスマホ使う機会があまり無いんだよ。

433 :白ロムさん:2014/11/04(火) 13:51:40.94 ID:rpVxhfy00.net
逆だろ
田舎でガラケーとかそもそも売ってないw

434 :白ロムさん:2014/11/05(水) 17:01:22.85 ID:9gvjQhP8O.net
田舎では必需品の車でスマホ使うのは結構困難だからな
電話に出る/かけるだけでもいちいち画面注視して操作することになるので、運転中にやると『携帯注視』でキップ切られるw

435 :白ロムさん:2014/11/05(水) 20:39:33.01 ID:qD37Jm7uO.net
ezwebにアクセス
 →無条件シャットダウン
画面メモ
 →更新できず

上記の症状で二回修理に出した。
また、同じ現象出たので修理に出したら基盤交換だと。前回も基盤交換してる。

更に過去二回と同様に5000円の実費。詐欺だろ。

436 :白ロムさん:2014/11/05(水) 22:04:31.40 ID:VgsxXDshO.net
俺んちは親と2台これを使っているが俺のが酷使による決定キー破損以外に目立った不具合は無い
たまにフリースや電源落ちもあったりするけど頻繁じゃないから気にならないし
取れたキーも安心サポートで無料で直ったよ
俺はデータフォルダが満タンになるくらいな使い方するのになぁ
ただ落下や濡らしたりとか乱暴な扱いはしないけど

437 :白ロムさん:2014/11/07(金) 17:08:48.88 ID:+O98/zQO0.net
基本的にスマホ使うの電車の中だけ
電車に乗らない田舎じゃスマホはいらない

438 :白ロムさん:2014/11/08(土) 13:01:32.77 ID:wyNomYBQ0.net
これって画像を青歯で送るとき
いちいちPC側でファイルの受信を選択して一個ずつ送るしかないの?

439 :白ロムさん:2014/11/08(土) 14:45:11.66 ID:jLbdLqLo0.net
>>438
それ、トライアンドエラー繰り返したけど
1枚ずつ送るしかないです。
プラネックスのBluetoothUSBドングルで東芝のブルースタックとかいうソフト。
Bluetoothの設定は謎。

440 :白ロムさん:2014/11/10(月) 17:02:10.67 ID:BXnlfZdW0.net
>>438
俺もそうやってたけど画像多い時は100円ショップで売ってるUSBのケーブルで転送したほうがいいよー

441 :白ロムさん:2014/11/11(火) 05:36:12.14 ID:3i8Zm2O90.net
この機種って「いえーいゼロゼロセヴンだ〜」とか言う奴が持ってんの?キモwwwwwwwwwww

442 :白ロムさん:2014/11/11(火) 13:21:07.98 ID:YEAwhtnu0.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

443 :白ロムさん:2014/11/11(火) 14:09:58.20 ID:nXgt4d340.net
>>441
周波数帯切り替えでもらったけどMNPして
ぷりぺいどでチャージしてMNP弾製造器として使ってきたw

スマホは電池保たないからCA007に戻りたいけど
庭は持ち込み契約すると料金プランは高くなるんだよなあ。

庭はGRATINAは無料配布しているのに変な施策するよね。
禿は持ち込み新規やMNPも可能だもん。

444 :白ロムさん:2014/11/11(火) 18:38:11.09 ID:wB+ab0LG0.net
自分はGratinaに他社からMNPしてから、SIMカードだけ手数料有料で交換して貰い、今はこの機種で使っています。満足しています。

毎月割も継続して貰えることを確認しました。これを、持込機種変更 と呼ぶのでしょうか?

445 :白ロムさん:2014/11/11(火) 19:37:29.48 ID:nXgt4d340.net
>>444
いい情報をありがとう!

そうか、SIMを変えればいいんですね。
ガラケーでその発想は無かったです。

GRATINAを早速貰ってきますね!

446 :白ロムさん:2014/11/11(火) 22:21:23.22 ID:GB8TqYL70.net
来るもの拒まず!

447 :白ロムさん:2014/11/12(水) 14:32:47.18 ID:1/Go1hNDO.net
スマホ乗り換えのDM来ないかなあ

448 :白ロムさん:2014/11/12(水) 16:50:45.17 ID:UJSUnijwO.net
>>447
157からCメール来なかったか?

449 :白ロムさん:2014/11/12(水) 17:30:03.20 ID:+7tGc0T+0.net
そういや最近来てたな
スマホなんぞいらんからさくっと削除したけどw

450 :白ロムさん:2014/11/12(水) 17:52:02.49 ID:1/Go1hNDO.net
>>448来てないなあ

451 :白ロムさん:2014/11/12(水) 22:46:59.02 ID:TUTw23Ti0.net
スマホのどこがいいの?
電話するにはデカすぎるし、ネットするには小さすぎる
なんとも中途半端

007とファブレット、最強の組み合わせ

452 :白ロムさん:2014/11/12(水) 23:01:07.44 ID:Az83GEM10.net
>>451
ファブレット使っているならわかるだろうけど、
スマホ、特にAndroid端末の最大の弱点はバッテリー保ちが悪過ぎて
電話機として単独運用するのはおっかないという点に尽きる。
スタミナモードとか言っているけど、情報端末として普通にモバイルで使っていると
一日保たないんだもん。結局通話用のガラケーは併用していて、
スマホ、タブレット、ガラケーの3台持ち。
スマホでカケホーダイになってもメリット全く無し。ガラケーはありがたいけど。

453 :白ロムさん:2014/11/13(木) 02:02:52.78 ID:8uD3w116O.net
スマホに移行したユーザーが以前使っていたガラケーでの持ち込み新規カケホ化を認めないauアホ過ぎるよな
スマホでカケホ化しようとすると7GB→2 GB化するので新料金プラン移行者が以外に少なく、カケホガラケー欲しい人はdocomoへ行ってしまうらしい

454 :白ロムさん:2014/11/13(木) 08:44:53.34 ID:uZ24+FaI0.net
>>453
>新料金プラン移行者が以外に少なく、カケホガラケー欲しい人はdocomoへ行ってしまうらしい

別に電話だけ出来ればいいけど、消去法で選択していくと
ドコモのガラケーのほうがマシなんだよね。
プラスチックの外装だと指紋がべとべとついて気持ち悪い。
GRATINAはカケホでも安く運用出来るけど。

455 :白ロムさん:2014/11/13(木) 23:03:53.28 ID:uxkV+2+dO.net
auショップに電池パックの在庫ってあるかな?

456 :白ロムさん:2014/11/13(木) 23:27:53.85 ID:8aRz/Ie5O.net
>>455
大概取り寄せになるよ

457 :白ロムさん:2014/11/14(金) 02:33:28.59 ID:QlRP4hZW0.net
ネット使うと固まるようになったから安MVNOスマホ買った
ネットはそっちで
通話はこっちで

458 :白ロムさん:2014/11/15(土) 14:58:45.71 ID:adfRpsYR0.net
>>455
前も誰かがウpしてたけどヨドバシのインターネットショップがお勧め
auより安いし送料無料、しかもポイントも付きます

459 :白ロムさん:2014/11/15(土) 16:04:37.49 ID:/rOuL0W20.net
>>458
ヨドバシは確かにキャリアショップよりも安いし、ポイント10%つくが
庭のポイント持っている奴なら送料タダだから、貰っておけばいいんじゃね?
ヨドバシの在庫確保は無茶苦茶早いのは事実。
量販店通販の中では一番やる気がある。
取り扱いの無い商品も取り寄せて貰えたが、ステマじゃないぞww

460 :白ロムさん:2014/11/22(土) 22:15:59.20 ID:tyLCofrtO.net
画面上のアイコンのとこに緊急地震速報用のアイコンがあるんだな知らなかった

461 :白ロムさん:2014/11/23(日) 10:21:57.25 ID:9nOihfhQO.net
なぁ、もしかして来年の祝日データはもう取れないのか?

462 :白ロムさん:2014/11/23(日) 17:43:57.84 ID:UxDwwEcEO.net
>>461
取れないよ
サイト閉鎖時に何度も話題になってただろ
携帯部門自体を解体しちまったから仕方ないんだが、既存のダウンロード辞書位は跡地に残して欲しかったわ

463 :白ロムさん:2014/11/23(日) 23:34:03.52 ID:MuS3HbQQ0.net
分かりました、メル友の樫尾会長に
ねじ込んでみる

464 :白ロムさん:2014/11/24(月) 01:31:10.49 ID:AvIjujsMO.net
最近決定ボタンと方向ボタンの反応が異様に鈍く成ってきたんだけど、また壊れるのかコレ?
(過去2回壊れて修理に出している)
ボタンの作りに関しては明らかに欠陥携帯だよな!(怒)

俺は買ったのが遅いので来年3月に購入後3年間(?)の携帯保証サービスが切れるけど、しゅうりしてもまた1年くらいで壊れる気がする・・・・

465 :白ロムさん:2014/11/26(水) 10:03:34.76 ID:JZA3p3YbO.net
ボタン一度も壊れたことないんだが…。
力入れ過ぎとかはないの?

466 :白ロムさん:2014/11/26(水) 17:25:53.34 ID:ee/kp86B0.net
どんな押し方したらコイツのボタンを
壊せるんだろう・・・

467 :白ロムさん:2014/11/26(水) 17:42:25.68 ID:SqAJzkpIO.net
俺の決定ボタンは1度取れたw
で、両面テープで凌いだが今度はキー反応しなくなってしまいテープは取って修理に出した
安心ケータイサポートで無料復活したけど
以前はゲームガンガンやったり、Twitterはチャット状態だったから酷使し過ぎだったんかな

468 :白ロムさん:2014/11/26(水) 17:52:12.56 ID:6bSnkhOR0.net
これでtwitterとか感心するわ

469 :白ロムさん:2014/11/26(水) 18:54:50.79 ID:s0NdRaTQ0.net
>>468
ガラケーでも爆速入力する奴いるでしょw

ただ電車やマックでチラ見しているが
iPhone使っているお姉ちゃん達のフリック入力はもっと早い。

470 :白ロムさん:2014/11/26(水) 20:39:05.75 ID:Oti5d1xRO.net
YouTube文字化けしてやがる!w
俺だけ?

471 :白ロムさん:2014/11/26(水) 20:45:19.90 ID:UPPKxalnO.net
>>470
ちょうど今それを書きにきた
最近他のとこでも文字化けしだした

472 :白ロムさん:2014/11/26(水) 21:19:11.05 ID:LEyBBKyZO.net
なんだおれだけじゃなかったのか

473 :白ロムさん:2014/11/27(木) 20:10:27.16 ID:bzFwApkX0.net
ぽつーん・・・

474 :白ロムさん:2014/11/28(金) 07:40:12.20 ID:1mS8e/CWO.net
>>469
爆速入力はシートキータイプのが断然早いよ!
この携帯はちゃんとボタンのプレートがあり押したとき適度なストローク感があるから、押すとき微妙なタイムロスが出る

475 :白ロムさん:2014/11/28(金) 12:36:38.05 ID:RsclOnGR0.net
そこまで速さを追求してどうすんの?

476 :白ロムさん:2014/11/29(土) 10:43:28.67 ID:d6gnZBM4O.net
右の親指で文字打って左の親指で変換移動を同時進行してるな
たぶんその辺のやつよか早い

477 :白ロムさん:2014/11/29(土) 17:48:38.10 ID:Su9qYZA50.net
>>470
これ、文字化け直る予定あるのかな?
パケット定額つけてる意味が無くなりつつあるなぁー

478 :白ロムさん:2014/11/29(土) 22:26:14.40 ID:RxRVJ8yhO.net
>>470
庭ガラケー全員じゃね?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1415094696/

479 :白ロムさん:2014/11/30(日) 12:52:58.92 ID:OnzOVqPGO.net
標準画質で2分刻みで分割食らうauガラケーではYouTube観る気にはならないけどな…

480 :白ロムさん:2014/11/30(日) 12:58:51.16 ID:K6GOuuVl0.net
これでyoutube見ようとか思ったことすらないわw

481 :白ロムさん:2014/11/30(日) 16:13:47.28 ID:wQN697NG0.net
あえて見なくてもいいんだが、今までいざという時にはガラケーで見れたものが(例えば、YouTubeや銀行口座な等)、ドンドン廃止され切り捨てられて行くのが寂しい、そんな感じかな。

482 :白ロムさん:2014/11/30(日) 16:36:26.08 ID:swLfbMA30.net
一番困ってるのはYahooメールでござるよ

483 :白ロムさん:2014/11/30(日) 16:49:48.94 ID:MwT2AYQ60.net
意地でも007手放さないぞ!

484 :白ロムさん:2014/11/30(日) 18:16:54.05 ID:d/y5vzYKO.net
Yahoo!はメールも経路もなくなたね…

YouTubeは保存したいときだけ変換サイト使ってる

うちのメインバンクはまだ大丈夫だ

485 :白ロムさん:2014/12/02(火) 01:50:11.47 ID:Z62U6/+B0.net
この機種、外装交換って今依頼したらいくらでできるのかな。
製造年月2011と2012で違いある?

486 :白ロムさん:2014/12/02(火) 09:01:31.93 ID:VbjEw5ivO.net
外装交換は文字通り外装だけだから製造年月は関係ない
それよりこれからはサポート期間を気にした方が良い
切れると問答無用で修理不可になるからね
金額は安心ケータイサポート内なら5400円だろう

487 :白ロムさん:2014/12/02(火) 10:09:01.53 ID:Z62U6/+B0.net
>>486
あ、安心ケータイサポートじゃなくて持ち込み白ロムの場合です

488 :白ロムさん:2014/12/02(火) 10:52:07.04 ID:ThPe1Ayh0.net
>>487
使用中の持ち込み白ロム(契約は最近のガラケーで、保証は外した)で、先月別の不具合と一緒に、ついでに綺麗にして欲しいと言い添えて出したところ、4,000円台中頃(出先で今は正確な額不明)でした。

が、一番気になっていたヒンジ部分(少し破損して欠けており、ゆる目にもなっていた)だけは交換されましたが、表裏(両方わずかにスリ傷有り)部分は交換されずそのまま帰ってきました。

なので、外装交換が目的の場合は、素直にそう言った方が確実に全て交換されたのでは?と思いました。本当のところは分かりませんが、どちらにしろ1週間〜10日位はかかる訳ですし。

ちなみに2012年3月製造です。
3年過ぎたら、修理代金高くなる、なんて話は無いですよね?(docomoでそんな話を聞いたような気がする‥)

489 :白ロムさん:2014/12/02(火) 10:55:38.77 ID:ThPe1Ayh0.net
>>488
ちなみに、主目的の不具合(一日1回位、何度か勝手に再起動した)は再現されなかったとのことで、中身はそのまま帰ってきました。
で、その後特に不具合はおきていません。

490 :白ロムさん:2014/12/02(火) 12:17:47.03 ID:Z62U6/+B0.net
今ショップに聞いたら安心サポート入ってなくても以前は修理金額上限あったけど
内容かわって今は上限なくなったっていう話だった。(இдஇ; )

491 :白ロムさん:2014/12/03(水) 15:01:54.64 ID:8OJGFkL6O.net
今度はauだけGoogleの画像検索が文字化けしておかしなことになっているな
映像(YouTube)検索は正常

492 :白ロムさん:2014/12/03(水) 21:57:53.22 ID:CFmg4AZ2O.net
>>491
普通に画像検索出来たけど?

493 :白ロムさん:2014/12/03(水) 22:34:22.91 ID:skyCyK/20.net
CA007は飼い主に似るのだ!

494 :白ロムさん:2014/12/03(水) 23:06:49.56 ID:adFNJqPFO.net
SSL 3.0の脆弱性、とやらをあちこちで目にしますが、この機種はどうなんでしょうか?

495 :白ロムさん:2014/12/04(木) 07:03:26.74 ID:UXvpLElh0.net
2012年5月24日からのケータイアップデートでTLS1.0に対応しているので問題ないはず

496 :492:2014/12/04(木) 09:41:11.37 ID:h9eSZD06O.net
>>495
そうですか、安心しました。
まだまだ使えそうですね。

497 :白ロムさん:2014/12/04(木) 18:10:05.14 ID:OHd7FvP60.net
カシオは無限

498 :白ロムさん:2014/12/06(土) 16:38:12.33 ID:bYLKPcO3O.net
特に不具合もないし外装もそんなにボロくなってないんだけど
メンテナンスに出したい場合ってショップでなんて言えばいいんでしょうか
何度も落としたり寝落ちして背中の下敷きにしてるから中の基盤が心配で

499 :白ロムさん:2014/12/06(土) 16:51:37.20 ID:XL2Qed9t0.net
ありのままの姿見せるのよ

500 :白ロムさん:2014/12/06(土) 17:14:26.60 ID:WZemr9+G0.net
>>498
問題ないけど念のためっていうと様子見してくださいで帰されるかもだから、たまに電源落ちするとか
適当に理由つけて修理出せばいいと思う
再現取れなくても基盤交換はしてくれたはず

501 :白ロムさん:2014/12/06(土) 22:25:00.20 ID:HmWo2Z4yO.net
これの中古売ってないかなぁ?
デザインは気に入らないけど、CA003の予備機として欲しい。
一応中古のCA006も買ったけど、動作がモッサリし過ぎで使う気が起きないw

502 :白ロムさん:2014/12/06(土) 22:37:58.37 ID:XL2Qed9t0.net
CA006って、CA003とモッサリ具合は変わらない
はずなんだけどなぁ

503 :496:2014/12/06(土) 23:37:18.15 ID:bYLKPcO3O.net
>>500
ありがとうございます
まだ数年は使いたい機種なので…
助かりました!

504 :白ロムさん:2014/12/07(日) 01:14:25.53 ID:ErcvB0tV0.net
>>500
>>488-489ですが、再現されなかったとかで、基盤交換無しで帰ってきました‥。なんかキビシイ方に変わったのかも?

>>498さん、無事に基盤交換して貰えたら、ご報告頂けると嬉しいです!

505 :496:2014/12/07(日) 17:58:42.80 ID:yDTKXkOJO.net
>>504
そうなんですか…
すぐには行けないのですが、行ったら結果を報告しますね

506 :白ロムさん:2014/12/07(日) 22:55:16.38 ID:hM2p9Vt/O.net
なぜか今年はまだ待ち受けのペンギンのクリスマス行列が出てこないのだが、カシペン界ではクリスマス中止になったのか?

507 :白ロムさん:2014/12/07(日) 23:16:47.57 ID:Yoc30JLTO.net
>>506
自分のオレンジでは12月になったとたん毎日出てるが

508 :白ロムさん:2014/12/08(月) 11:21:24.47 ID:7ZMgLB4c0.net
>>506
うちもまだ見てない‥ 楽しみにしてるのに。

509 :白ロムさん:2014/12/08(月) 12:34:30.40 ID:Cd/cwPhc0.net
そもそもどうすれば見られるのかw

510 :白ロムさん:2014/12/08(月) 19:00:30.95 ID:BLUP2ixA0.net
季節限定のヤツは、人によっては見逃したままシーズン終わっちゃう事もありそうだね。
テレビの除夜の鐘なんかは大晦日限定?

511 :白ロムさん:2014/12/08(月) 19:37:29.28 ID:R5kM4ZMD0.net
いつもパワーセーブで、3年目にして初めて行列見ました。あと17日

512 :白ロムさん:2014/12/08(月) 20:04:46.20 ID:wXiZ7ZmHO.net
最後のカシペンとして詰め込めるものは詰め込んだ感じだよね
発売当初やり過ぎとか言われていたんだけど、開発に携わっていた人が意味深な呟きしてたりして中の人達にはわかってたんだな

513 :白ロムさん:2014/12/08(月) 21:28:37.63 ID:7ZMgLB4c0.net
>>508
と言ってたら、さっき今年初めてクリスマス行列見れたよ、嬉しい!
残り17日だって。一年経つの早いなぁ〜

514 :白ロムさん:2014/12/10(水) 22:29:16.19 ID:iA75F/0I0.net
クリスマスなんてイベント、この世からなくなればいいのに
クリスチャンでもないくせに、なんでこんなときだけ
聖なる夜、とか浮ついたこと言うの?
エッチしてるだけじゃん!性なる夜って言い直しなよ!

12月24日はキリストの誕生日じゃなくて、古代世界帝国の
皇太子が生まれた日なんだよ
世継ぎの誕生による世界平和の実現を願うお祭りの日なんだよ

515 :白ロムさん:2014/12/11(木) 03:52:03.31 ID:2kK0N2fJ0.net
>>470,489
YouTubeの文字化け、いつの間にやら修正されているね。良かった。

516 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:16:32.90 ID:cw7SvabSO.net
またGoogle画像検索がバグるように成っちゃったな
数字とアルファベットだけならバグらないけど
ペンギンクリスマス行列未だに出ず…

517 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:24:19.54 ID:zmf0IqOZ0.net
>>516
ペンギンクリスマス行列、ハロウィン行列よりも出現頻度がずっと少ない気がします。少なくとも、自分の環境ではそんな感じ。

518 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:49:14.01 ID:nSKBVQ/GO.net
携帯開いてすぐEZボタンをポチリ
切り替わる前の待ち受けがクリスマス行列だったorz

あると思います

519 :白ロムさん:2014/12/14(日) 01:02:05.69 ID:H2a27t+y0.net
残念!クリスマス斬ぃりぃ!

520 :515:2014/12/14(日) 15:11:17.18 ID:UraO/C5+O.net
200回ほどEZボタンとPWRを交互に押していってようやくクリスマス行列出た、というか出したというか…
あと11日なのか

521 :白ロムさん:2014/12/15(月) 09:48:48.72 ID:pRUkeX6I0.net
お前ら2016年以降どうする?

522 :白ロムさん:2014/12/15(月) 11:58:51.45 ID:yE0kjxBPO.net
>>521
何かあるの?

523 :白ロムさん:2014/12/15(月) 14:08:33.77 ID:DNHLWdfFO.net
>>521
003だけどカシオのサイトが無くなる前に2020年までのカレンダーはダウンロード済だわ。

524 :白ロムさん:2014/12/15(月) 17:19:02.13 ID:AE5hahUg0.net
人類は2015年、滅亡する

525 :白ロムさん:2014/12/16(火) 20:46:58.28 ID:NJq8SbWiO.net
なんか本体のアップデートあった?
microSDに入れてる昔のエロ動画が再生できん
先月辺りは大丈夫だった

総レス数 997
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200