2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

1 :白ロムさん:2014/01/28(火) 23:30:57.75 ID:lGRpLfyu0.net
au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca007/index.html

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

前スレ (実質Part10)
au CA007 by CASIO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358128221/

50 :白ロムさん:2014/03/12(水) 19:54:00.37 ID:xXYa0bTn0.net
電車の中でスマホいじらない人はコレで十分だな。

51 :白ロムさん:2014/03/12(水) 23:59:55.93 ID:iXb49/deO.net
YouTube相変わらず10分までしか見れない
再読込問題はなくなったみたいだが

LINEはメッセならできるけどある時から通知が来なくなった
なんでだろう

52 :白ロムさん:2014/03/13(木) 08:42:17.17 ID:v3a2ttvO0.net
留守電設定ってグループ毎にできないの
取説ながめても見つからない

53 :白ロムさん:2014/03/15(土) 20:31:09.02 ID:IPTkKIKr0.net
最近simカードエラーが頻発するようになった。

54 :白ロムさん:2014/03/16(日) 15:58:15.35 ID:Vvk2upUxO.net
何日か前からログイン系のページに入ると確実に電源落ちるんだけど同じ症状の人いない?
メアド変更すらできないよ…

55 :白ロムさん:2014/03/16(日) 16:48:01.84 ID:X+uJOlIIO.net
>>54
メモリ容量不足かな?
添付再生OFFにしてみるとか
自分はモバイルサイトなら鍵付きでも何も支障は無いが

56 :白ロムさん:2014/03/17(月) 11:59:21.24 ID:dmuxXFu1O.net
>>54
それ修理に出さないとどうにもならないよ
有料サイトが2ヶ月くらい解約できなくて酷い目に遭った

57 :白ロムさん:2014/03/17(月) 15:01:50.31 ID:U0Xu8R1XO.net
>>55
添付再生OFFでもダメでした…
ログイン系はだいたい簡素なページだし容量ってわけじゃなさそうかなあ
通話料・通信料照会すら落ちる始末だし
>>56
えー…
修理ってしばらく携帯預けなきゃならなかったり有料だったりデータ消えるかもしれなかったりするんだよね?
不便だけど致命的ってわけじゃないし、いっそ機種変まで放置するかな…

58 :白ロムさん:2014/03/18(火) 06:25:03.39 ID:6jp5tw/5O.net
昨日の夜まで無かった卵にリボンを縦に描いたみたいなアイコンが一番上(電波Wやメールuの所)に出るのですが何の表示でしょうか?

59 :白ロムさん:2014/03/18(火) 07:35:44.12 ID:gYOlvGHw0.net
ピクトガイドでわかりませんか?
M#2

60 :白ロムさん:2014/03/18(火) 12:20:43.93 ID:6jp5tw/5O.net
>>59
ありがとう!
青葉待機でした
うーん、いじった覚え無いんだけどなぁ

61 :白ロムさん:2014/03/18(火) 14:24:35.90 ID:aBc8wSor0.net
Bluetooth待機は#長押しだから、何かの拍子に押しちゃうことはあるかもしれんね

62 :白ロムさん:2014/03/18(火) 20:21:31.66 ID:PhJfB3eg0.net
アドレス帳にロック掛けてると、メールを開いても相手の名前じゃなくてアドレスでしか表示されないよね?
以前の機種はメール開く時にパスワード入れれば相手の名前も表示されてたんだけど、この機種ではどうにもならない?

他の携帯使ったことないからわからないんだけど、友人に聞いたらロックかけてるんだしそれ普通じゃねって言われたけど他の機種もこういうもの?

63 :白ロムさん:2014/03/28(金) 04:16:44.01 ID:DQpKErCfO.net
>>51
10分以降見れる方法あるよ
教えてあげないけど

64 :白ロムさん:2014/04/04(金) 13:23:37.18 ID:L5uiAwmDO.net
>>63
おし〜えて〜おじい〜さん〜♪

65 :白ロムさん:2014/04/08(火) 23:55:49.79 ID:VVkcMjJ8O.net
>>57
画面メモを消す

駄目ならデータ消していく
メールとか動画とか

おれはこんな感じで直った
前スレにも似たような対処法あったからみてみ

66 :白ロムさん:2014/04/10(木) 06:04:31.62 ID:NKM6OrKe0.net
・YouTube再生事実上終了
・Skype au終了
・Yahoo!メール終了
・Wi-Fi WIN終了
・機種も激減

auのガラケーはホント選ぶ意味がなくなったな

67 :白ロムさん:2014/04/10(木) 07:36:20.07 ID:stUdvEY80.net
Cメールと、通話のみで十分な人だらけ。

68 :白ロムさん:2014/04/10(木) 09:22:48.98 ID:EXkiWwUk0.net
録画予約ってアラームなるだけかよ…orz

69 :白ロムさん:2014/04/10(木) 10:26:14.42 ID:H6pJ4LfKO.net
>>66
YouTube見れるようになってないか

70 :白ロムさん:2014/04/10(木) 15:32:02.52 ID:NKM6OrKe0.net
スマホだけじゃなくFOMAガラケーもカケホーダイプラン加入対象 @2200円
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2014/04/10_00.html

auも追随してくれ´; ω;`)

71 :白ロムさん:2014/04/11(金) 21:11:47.86 ID:RDmM5TOCO.net
追随しなかったらauガラケー実質終了だな

72 :白ロムさん:2014/04/12(土) 23:44:35.58 ID:ag+W0tMb0.net
>>54さんと同じ状態になって困っていたけど
>>65さんのいうように前スレ見て端から試したら直った!
ICカード拭いたのがよかったみたい
ありがとー!

73 :白ロムさん:2014/04/19(土) 22:44:08.26 ID:srucp+iM0.net
するだろ
しないとdocomoに流れる

これは正直docomoGJな流れ

74 :白ロムさん:2014/04/25(金) 16:43:24.98 ID:wwgUV/eWO.net
1.電源落としてICカードを抜く
2.ICカードの金色の部分を柔らかい布で磨く
3.ICカードを抜いた状態で電源ON、すぐにOFF
4.ICカードを挿入し、再び電源ON

これで直った。

75 :白ロムさん:2014/04/30(水) 10:32:48.35 ID:REJfDdT3O.net
>>73ですが、ICチップ抜いて息フーフーしただけで元に戻りました。
ありがとう。

76 :白ロムさん:2014/05/02(金) 18:08:26.93 ID:55iixLwVO.net
たまにエロ画像のまとめサイトとか見てると 戻るボタンが消失してしまうね

77 :白ロムさん:2014/05/02(金) 22:45:52.89 ID:neLy60gR0.net
バイブが作動しないことに気づいた
基本設定オフなのだが
多分半年以上バイブした記憶がない

78 :白ロムさん:2014/05/04(日) 22:10:52.77 ID:xkFNnCf6O.net
簡易留守メモにメッセージを残してほしくない場合、機能をオフにするだけでよいの?マナーモードにすると画面にカセットテープみたいなマークが出てきてしまうんだけど…

79 :白ロムさん:2014/05/04(日) 23:10:14.52 ID:ht3GE8IJ0.net
オリジナルマナーを設定しろ

80 :白ロムさん:2014/05/08(木) 21:21:32.92 ID:CAeLM6DNO.net
久しぶりにCA'z CAFE見に行ったら7月3日で終わりって…

81 :白ロムさん:2014/05/09(金) 07:20:51.39 ID:31TiJA4hO.net
CASIOからもう末端が出ないのは確定しているからな
一時期はauといえばCASIOという存在だったのにどうしてこうなった‥

82 :白ロムさん:2014/05/09(金) 09:52:24.59 ID:nSrX8os50.net
外装交換して新品同様になった
これでまた2年はいける

83 :白ロムさん:2014/05/09(金) 10:08:11.53 ID:K9BhrSF30.net
>>82
いくらかかるの

84 :白ロムさん:2014/05/09(金) 18:03:54.34 ID:WDJBtcab0.net
まだ外装あるんだ

85 :白ロムさん:2014/05/10(土) 01:14:44.02 ID:iBa+NleS0.net
83だけど
安心サポート?入ってたから
税込5400円だった

86 :84:2014/05/10(土) 01:26:34.20 ID:tPhYzflv0.net
dd

87 :白ロムさん:2014/05/10(土) 02:08:14.72 ID:6IPkVektO.net
安心ケータイサポートが切れる前に点検と外装交換は必須だな

88 :白ロムさん:2014/05/10(土) 03:03:32.31 ID:k/2HIcht0.net
これってラジオ聞くにはどうするの

89 :白ロムさん:2014/05/11(日) 17:43:11.24 ID:D4Vm/kEtO.net
>>87
購入から3年で切れるんだっけ?

90 :白ロムさん:2014/05/11(日) 18:06:33.87 ID:UyGF/evLO.net
>>89
5年
プラスは3年

91 :白ロムさん:2014/05/13(火) 00:21:47.23 ID:BfjS+FQ2O.net
何年ぶりかに迷惑メール来て物凄くイラっときた。

92 :白ロムさん:2014/05/13(火) 01:48:24.80 ID:8vmy8qv90.net
アトリエペンギンのサポートは継続してほしいなぁ……(´・ω・`)ショボーン

93 :白ロムさん:2014/05/13(火) 07:19:32.68 ID:xCilUkJo0.net
アトペンアプリマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

94 :白ロムさん:2014/05/17(土) 14:45:15.25 ID:RA8xQcdjO.net
カレンダー見てみたら
祝日が今年以降入ってないのに今更気づいた
公式行ってダウンロードできたけど2020年以降はどうしてるだろうか…

95 :白ロムさん:2014/05/17(土) 18:25:02.90 ID:g2Lh1vqKO.net
手帳を買えば解決

96 :白ロムさん:2014/05/17(土) 18:51:06.70 ID:z8Mp/5z5O.net
その時まで新たな神ガラケーが出現しているか
電波再編でいつぞやの停波騒ぎの再来が起きるかは神のみぞ知る

97 :白ロムさん:2014/05/18(日) 10:39:04.14 ID:fPXzOOyb0.net
>>87
そう思っていた時期がありました。
安心ケータイサポートを切って
外装交換に出したら、あら不思議
5450円で外装交換ができました

>>96
ドコモ2014夏モデルに神ガラケーがある
デザインがおっさんしてるけど
全入りで、おさいふ、GPS、wifi、テザリング、FMトランスミッタがついている

98 :白ロムさん:2014/05/18(日) 14:57:55.23 ID:SZepNRLzO.net
>>97
そのドコモ何ていう型番?

99 :白ロムさん:2014/05/18(日) 17:45:07.51 ID:fPXzOOyb0.net
>>98
富士通製の「F-07F」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648263.html

100 :白ロムさん:2014/05/20(火) 10:50:35.68 ID:bG8Oo0//0.net
昨日iPhone5Sから戻って来ました。
Google連絡先からのアドレス帳移行がかなり面倒で、最後は手入力修正だったぜw
しかしペンギンの可愛さで許す。

101 :白ロムさん:2014/05/20(火) 14:29:59.30 ID:/eQ8k5OjO.net
>>100
おかえりー

102 :白ロムさん:2014/05/22(木) 12:50:09.14 ID:ui/7Euzf0.net
すいませんが、教えて下さい。

通話時こちらの声は相手に届いてるのですが、相手の声が遠いというのではなく、
まったく聞こえないのですが、理由は何が考えられるでしょうか?

受話音量レベルは4になってますが・・

103 :白ロムさん:2014/05/22(木) 12:55:18.84 ID:PacwlMHo0.net
相手側のマイクの故障

104 :白ロムさん:2014/05/22(木) 12:58:36.36 ID:ui/7Euzf0.net
103です。

言葉が足らずすいません、聞こえないのは自分のca007です。

105 :白ロムさん:2014/05/22(木) 21:38:07.52 ID:iNOWmNg60.net
>>104
1. 故障
2. Buletoothと接続されている
3. 部分的暴走、電源のONOFFで直る

106 :白ロムさん:2014/05/25(日) 20:14:40.13 ID:dNRrRi0JO.net
気づいたらヤフーメールの終了日が迫ってる
どこに乗り換えればいいんだか分からん

107 :白ロムさん:2014/05/26(月) 08:32:12.20 ID:BmP4xbqj0.net
ボタンの感じはアファーレの方がいいね

108 :白ロムさん:2014/05/26(月) 08:54:17.83 ID:FchISZbY0.net
アファーレはサブディスプレイがクソなので問題外

109 :白ロムさん:2014/05/27(火) 14:06:33.50 ID:oiL/o2uE0.net
ついに下ボタンが壊れてしまったよ
前からたまにおかしくなる時はあったけど…少し休ませたら直ってた
ついにうんともすんとも動かなくなった(´・ω・`)
すごく使いにくいorz漢字変換がうまくできないよ
使いはじめてやく3年…
修理にだすかスマホになってしまうのか…
新しいガラケーでないのかな?

110 :白ロムさん:2014/05/27(火) 14:13:13.09 ID:/nNd+uzU0.net
カシオを諦めればこの先も出るだろう

111 :白ロムさん:2014/05/27(火) 19:14:52.42 ID:JK2I6Nok0.net
京セラじゃダメなの?
使ってみればカシオでもソニエリでも同じ

112 :白ロムさん:2014/05/27(火) 20:31:35.71 ID:MBzQu8400.net
>>109
ポイントを使って修理だ

113 :白ロムさん:2014/05/27(火) 21:21:58.56 ID:TCVl8ts1O.net
>>111
京(凶)セラにするくらいならauを諦める!

114 :白ロムさん:2014/05/27(火) 21:36:24.69 ID:1Mtn39ZEO.net
最近の京セラはそんな酷くないって話も聞くよ
使ったことないから実際はどうか分からんけど

115 :白ロムさん:2014/05/28(水) 02:15:56.93 ID:Lnt1MVyp0.net
そりゃ今のガラケーなんてロースペで機能も絞って独自性もないんだからシンプルイズベストで悪くなりようがないよな

116 :白ロムさん:2014/05/28(水) 15:28:42.74 ID:sWz8MfVMO.net
EXILIM携帯使ってた友達が先月ついに携帯が壊れてスマホデビューしてた。
これで周りの友人の中でガラケーは俺1人・・・

117 :白ロムさん:2014/05/28(水) 16:40:53.53 ID:YIM/ZNXmO.net
同じサイトでもモバイルの方が簡素で扱いやすいのが多いんだよね
しかしソフバンはガラケー強制排除に出てるな
ユーザー減少を理由に次々とモバイル機能を終了させている
そんなことしたってガラケー使いはソフのスマホになぞしないとおもうがw

118 :白ロムさん:2014/05/28(水) 18:11:06.75 ID:/BHu9yj/0.net
>>116
俺は2年前くらいに友人8人で集まったらスマホが1人しかいないという奇跡に出会って感動した(もちろんスマホのやつミーハー野郎といじめた)
しかし今年になってまた集まってみたら今度は俺が古代人といじめられる番だった(´;ω;`)

119 :白ロムさん:2014/05/28(水) 18:24:18.01 ID:E3ZpnvdV0.net
スマホと2台持ちから
スマホを捨ててCA007一台に戻した

今年の冬から来年の夏ごろに
スマホの完成形が発売されるので
それまでは、CA007で十分

120 :白ロムさん:2014/05/29(木) 11:02:05.15 ID:ogEKKzu5O.net
>>117
残念ながらいちばんガラケー撲滅に熱心なのはauだよ!
新機種はガッカリの京セラ2機種と簡単ケータイ(これも京セラ)しか用意せず、落ち込んでるところにスマホを勧めてくる戦略はお見事!!
SoftBankの場合は簡単ケータイ以外にパナソニック1機種、シャープが2機種有りその片方はハイスペック
スマホとは別にホワイトプラン通話用端末(別回線)として普及を考えているらしい

docomoもガラケー優遇カケホプランに新機種投入して、スマホ+ガラケーの2回線契約を狙ってるようだな

121 :白ロムさん:2014/05/29(木) 13:58:52.64 ID:xcVqOKoRO.net
また今年も携帯からスマホへ乗り換え20000円クーポンが送られて来たけど即破り捨てた。
で後日auから電話が来て、先日クーポンをお送りしましたがスマホへ機種変更のご予定はありませんか
と来たけど勿論断った。そんな熱心に勧誘する程スマホにさせたいのかねぇ

122 :白ロムさん:2014/05/29(木) 15:41:33.39 ID:mpKRsjzlO.net
そりゃあガラケーは一時期の価格競争で基本料金も下がりきったから、まだまだ高いスマホはその分粗利が良いだろう
各社似たような端末とOSで開発費もガラケーに比べ安上がりで供給側としてはウハウハよ

123 :白ロムさん:2014/05/29(木) 19:37:43.56 ID:Rgzjd2F60.net
最近の支払いは1200円でほぼ固定されてるわ
二台持ちで置いてるけど通話もスマホのline通話ぱかりだし。
二台合わせて2180円で快適に使えてて最高
自分の007は3年目の今でも快適で故障知らずだし有り難い機種だ

124 :白ロムさん:2014/05/30(金) 22:33:20.79 ID:l6qX44pX0.net
端末側のリスモが複数ディスクに対応してないんだけど、AUとかに持っていけば複数ディスクに対応した版にしてもらえるんかね

125 :白ロムさん:2014/05/31(土) 22:07:48.79 ID:y0HC+5Vz0.net
通話料2700円定額ならスマホに変えることにしたよ。
ca007はサヨナラだ

126 :白ロムさん:2014/05/31(土) 22:38:59.60 ID:SP35/NzV0.net
ひどいステマキタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

127 :白ロムさん:2014/06/02(月) 23:46:55.22 ID:i+RdNn/pO.net
アデリーペンギンのスマホきたら乗り換える

128 :白ロムさん:2014/06/03(火) 00:11:09.75 ID:Vvo4DN7fO.net
CA-01C白ロム入手したらdocomoに乗り換えます

129 :白ロムさん:2014/06/03(火) 06:21:30.87 ID:bmIJoaY9O.net
CA007が出た時にメニューだけじゃなくアプリのプリセットやお知らせ点灯もペンギンにしたり変に凝り過ぎに感じた
その後のカシオの経緯をみると携帯部門が解体されるのが決まってて最後に許されるだけぶち込んだんだなって思う

130 :白ロムさん:2014/06/03(火) 14:36:58.92 ID:k0yLVJ5gO.net
メール受信失敗した時の子ヤギの声がちょっと恥ずかしかった

131 :白ロムさん:2014/06/07(土) 15:13:16.54 ID:ZRgLXw4/0.net
あの、この機種でイヤホンマイクを使う場合、統合端子のイヤホンマイクでokですか?

132 :白ロムさん:2014/06/08(日) 19:53:25.98 ID:NjcaspCD0.net
スマホ乗り換え20000円クーポンとかあるんだ
うちにはDM一切来ないな、もちろん電話も来ない
端末買った店にもよるのかもしれんが、
プランEで月1100円ちょいしか払ってないからauから見りゃ最下層の客だしなあ

133 :白ロムさん:2014/06/12(木) 11:50:28.37 ID:gJ724l3M0.net
スケジュールのファイルってPCで編集できましたっけ

134 :白ロムさん:2014/06/13(金) 09:20:22.16 ID:1dac6Ekf0.net
au oneのサービス終了とともに終わったんじゃなかったっけ?

135 :白ロムさん:2014/06/13(金) 16:34:30.21 ID:hwryVW3/0.net
壊れちゃった
お客様サポートのページに入れない、PCのauIDにもログインできない
ショップの人がICカード新しくしたりとか、直りそうなこと色々試してみてくれたけどダメだった
修理に出さないと直らないんだって

136 :白ロムさん:2014/06/14(土) 09:57:10.43 ID:n0NPAlLN0.net
通話不良、電源落ちが出る様になったからスマホデビューするわ
お前らじゃあな

137 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:21:36.61 ID:1ITE/sagO.net
以前は壊れても後継機が出るまではと頑張って修理で凌いでいたけど、CASIO撤退で魅力あるガラケーが出る望みは絶たれたからな
取りあえず来月のG'zCAFE終了を粛々と迎えるよ

138 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:29:25.52 ID:/Hy1BusLO.net
nexus7使い始めたら益々スマホなんか必要なくなったからCA007はまだまだ手放せそうにない

139 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:33:46.81 ID:yu8XnozC0.net
>>137
G'zCAFEって何するの

140 :白ロムさん:2014/06/14(土) 10:56:49.09 ID:1ITE/sagO.net
>>139
昔はオリジナルメニューアイコン、待ち受けフラッシュやらいっぱいあった
@Gの版権着メロは着メロサイトと遜色ない出来だったし、G-SHOCKのフラッシュ類は良く利用したよ
今は辞書と祝日のダウンロード位しかないね
007のプリセットアプリやデコメも再ダウンロードが出来るけど

141 :白ロムさん:2014/06/14(土) 14:07:46.26 ID:g1uci9Do0.net
>>139
G'zCAFEじゃなくてCA'zCAFEだろ
>>139は皮肉だよ

142 :白ロムさん:2014/06/16(月) 17:05:49.17 ID:f+xzf2CoO.net
>>135
画面メモの件数を10件以下に減らしても直らないなら修理に出すしかない

143 :白ロムさん:2014/06/16(月) 20:12:31.07 ID:bwQofY0gO.net
ibirBrowserをダウンロードしてみようとしたらオーブンアプリプレイヤーに対応してないよとか言われて蹴られた
対応してるっつーの!
新しすぎて向こうの対応機種リストから漏れてるんかな

144 :白ロムさん:2014/06/17(火) 02:17:36.51 ID:SyXY8yFa0.net
>>143
厳密に言うと、一応OAPとEZアプリ(J)は別物なんだよ
だから使えないアプリもある
ま、今更EZアプリ(J)に対応するわけもないだろうな

145 :白ロムさん:2014/06/17(火) 12:41:50.25 ID:XNTJ7o3MO.net
最近ネットやると電波が二本に減るんだけど俺だけ?
ガラケー締め出したいのかな

146 :白ロムさん:2014/06/17(火) 13:19:30.12 ID:SyXY8yFa0.net
ガラケーは締め出したいよ、間違いなく

147 :白ロムさん:2014/06/18(水) 09:52:54.21 ID:jz9ujdUIO.net
でもネットやってすぐ二本に減るのは>>145だけだ
まず電池の寿命を疑うけど

148 :白ロムさん:2014/06/18(水) 09:56:08.42 ID:jz9ujdUIO.net
あ、電波の話か
すまん読み間違えてた
でもやっぱり二本には減らないけどな

149 :白ロムさん:2014/06/19(木) 06:20:26.04 ID:jAkbqk+l0.net
ドコモもガラケーいいよね
あれがほしい

150 :白ロムさん:2014/06/22(日) 12:58:54.39 ID:oeenykX1O.net
YouTubeが再生中に2〜3回途切れるようになってきたな
もうauのガラケー終わりなんかなぁー
docomoは電波が良くて携帯ハイスペックでも動作がモッサリだから使いたくないんだよなぁー

総レス数 997
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200