2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

1 :白ロムさん:2014/01/28(火) 23:30:57.75 ID:lGRpLfyu0.net
au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca007/index.html

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

前スレ (実質Part10)
au CA007 by CASIO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358128221/

521 :白ロムさん:2014/12/15(月) 09:48:48.72 ID:pRUkeX6I0.net
お前ら2016年以降どうする?

522 :白ロムさん:2014/12/15(月) 11:58:51.45 ID:yE0kjxBPO.net
>>521
何かあるの?

523 :白ロムさん:2014/12/15(月) 14:08:33.77 ID:DNHLWdfFO.net
>>521
003だけどカシオのサイトが無くなる前に2020年までのカレンダーはダウンロード済だわ。

524 :白ロムさん:2014/12/15(月) 17:19:02.13 ID:AE5hahUg0.net
人類は2015年、滅亡する

525 :白ロムさん:2014/12/16(火) 20:46:58.28 ID:NJq8SbWiO.net
なんか本体のアップデートあった?
microSDに入れてる昔のエロ動画が再生できん
先月辺りは大丈夫だった

526 :白ロムさん:2014/12/16(火) 23:23:34.20 ID:JtwMzA370.net
>>525
ガラケーでエロ動画w

むかーし落とした奴か、出会い系の奴?

『動画鑑賞』用途ならば、スマホかタブレットのほうがいろいろとはかどるよ?
まあ、出会い系はガラケーのほうがはかどりそうだけどな。
サイトデザインがガラケーのまんまだし。

527 :白ロムさん:2014/12/17(水) 00:58:15.30 ID:nNA3TQAfO.net
>>526
そんなに昔のではないよ
不正データですって出る
本体のアプデつうよりAUの規制かね

528 :白ロムさん:2014/12/17(水) 06:56:53.43 ID:ySmE9iXWO.net
>>521
再来年以降待ち受け画面の日付表示が出なくなるって意味か?
内蔵カレンダーは祭日表示がないからもともと使っていない

529 :白ロムさん:2014/12/17(水) 09:32:22.81 ID:+ytdl2VgO.net
>>527
もう販売終了して日が経つこの機種のアプデなんてないよ
同じサイトでも新たに取り込んだ動画が再生出来ないならau側の規制、以前からSDに入っていて再生出来ていたのに急にダメになったんならSDのデータが壊れたか接触不良

530 :白ロムさん:2014/12/17(水) 20:48:17.47 ID:KuttpufbO.net
オンラインショップの電池パック在庫なしになってるけど、
auショップに行けば買えますか?

531 :白ロムさん:2014/12/18(木) 02:51:49.95 ID:/MoGh17t0.net
>>530
ままマジで‥ その後どうなるか気になりますね。

先日auショップでこれの電池在庫について聞いたら、取り寄せなければ店には在庫は無い、ネットで確認したら残数が少なくなってる、と言っていたけど、またそのうち入荷するものなんでしょう、と思ってそのままになっていました。
予備にもう1つ取り寄せしておいた方が良かったのかなぁ‥

532 :白ロムさん:2014/12/18(木) 12:25:51.67 ID:izCoC+R4O.net
>>530auショップにはないと思うよ
どこかに在庫があれば取り寄せはしてもらえるかも

以前、この機種じゃないけど
古い機種でオンラインショップからは消えてた電池パックを取り寄せてもらえたことがある

533 :白ロムさん:2014/12/18(木) 12:31:28.20 ID:aqZWeH1gO.net
7年だか忘れたがメーカーには部品保存義務みたいなんがあったような
消えてもあるはず

534 :白ロムさん:2014/12/18(木) 14:52:34.23 ID:gBz+0BUBO.net
>>530
早めに欲しいならヨドバシの通販で買える
今見たらお取り寄せになっていたが在庫があれば翌日に届くぞ

535 :白ロムさん:2014/12/18(木) 15:08:08.00 ID:d8Y2klN6O.net
>>531
auショップは基本的に現行機種以外の電池パックは全て取り寄せだよ
注文すると1〜2週間以内かかると言われるがたいていは3〜4日で入荷する
但し、カシオだとW63CA以外のW機種のバッテリーは既に入手困難になっているっぽい
(W63CAのバッテリーはCA004と同じ)

536 :白ロムさん:2014/12/18(木) 17:55:47.29 ID:DSfV0Me/0.net
他のユーザーのためにも、一人で何個も買い占めるのは
やめてね

537 :白ロムさん:2014/12/18(木) 19:02:36.16 ID:X330xfkh0.net
>>535
更に言うならCA006とも共通

538 :白ロムさん:2014/12/19(金) 01:42:52.48 ID:QM6lt8cdO.net
>>537
CA006ってCA004の焼き直しなの?
CA004とW63CAは全く同じ物だよね

539 :白ロムさん:2014/12/19(金) 01:51:08.63 ID:Q7luW34D0.net
>>538
同じ電池を後継機にも使うのはカシオに限らず良くあること
CA007の電池だってCA003の使い回しだからね

540 :白ロムさん:2014/12/19(金) 02:58:44.70 ID:EGcVytJ70.net
>>527>>529

昔sonyのw41Sから機種変したときに
sdに入ってる写真のデータが不正データ呼ばわりされた
そのデータの共通点はすべて右90度回転保存してあるもの
PCからは普通に読めるがCA007では一切読むことができないw

541 :白ロムさん:2014/12/19(金) 09:48:06.52 ID:N4h4HDC60.net
ガラケーのそういうとこ面倒臭いよね。ガラケーに限らず国産て大抵そうだよね

542 :白ロムさん:2014/12/19(金) 17:02:27.36 ID:ok+o1e9ZO.net
オンラインショップの電池パック復活してるよ
買いたい人は急げ!

543 :白ロムさん:2014/12/20(土) 00:06:51.87 ID:3kz+1Y8g0.net
買い占めないでね!

544 :白ロムさん:2014/12/20(土) 00:09:44.29 ID:F/OJ1M3O0.net
誰か僕を買い占めて!

545 :白ロムさん:2014/12/20(土) 00:16:11.02 ID:9aeYizJe0.net
電池は、2回は貰えるんじゃないの?
まだ、一つ目使い続けてるので不要だけど、貰っとく。

546 :白ロムさん:2014/12/20(土) 00:39:45.91 ID:sct/6HcU0.net
便乗質問の>>531です。
ありがとう。
送料節約のため、店頭で取り寄せ頼んでみる。一つだけ予備が欲しいから。

547 :白ロムさん:2014/12/20(土) 10:55:16.34 ID:3kz+1Y8g0.net
俺も嫁の予備が欲しい!

548 :白ロムさん:2014/12/20(土) 18:46:58.75 ID:temC5MV/O.net
エロ動画が復活した
通話したら音が聞こえないから電源入れ直した
忘れてたけど、電池パック貰わなきゃ
前の携帯はパクられたから紛失保険入って2回は貰えるハズ
だったが、1回目は貰わずに損したわ

549 :白ロムさん:2014/12/20(土) 20:31:20.84 ID:xZAIzUokO.net
>>547
嫁さんは旦那を取り替えたいと思っているよ

550 :白ロムさん:2014/12/20(土) 23:03:06.16 ID:3kz+1Y8g0.net
なんてこった!
でも俺はCA007を取り替えたりしないぞ!
これからもヨロシク!アデリー!(T_T)

551 :白ロムさん:2014/12/21(日) 04:22:50.88 ID:/lp9yRPiO.net
今年は4日前にしてやっとペンギンクリスマス行列見れた!

552 :白ロムさん:2014/12/21(日) 07:43:39.90 ID:5z/IbR300.net
スマホ使いづらくて中古で買っただけど
使いたい顔文字入ってないんで増やすのはどうすればいい?
自分でコツコツ登録して増やすとかでもいいんだ

553 :白ロムさん:2014/12/21(日) 08:41:10.46 ID:4ZSvlzz50.net
>>552
機能設定→ユーザー補助→文字入力
のとこで自分で編集できるよ

554 :白ロムさん:2014/12/21(日) 13:21:56.97 ID:JoRbvPvuO.net
クリスマス時期限定はクリスマス行進と水をやるとツリーが生えるのだけだっけ?
時期限定季節限定がけっこうあるからなぁ

555 :白ロムさん:2014/12/21(日) 18:47:16.69 ID:5z/IbR300.net
>>553
ありがとう
何個か登録したかっただけだから助かった
いろいろダウンロードできないのは仕方ないけどメール打ちやすくていいわ
ただSDカードに移したはずの前のメールを読み込んでくれないのが困る

556 :白ロムさん:2014/12/21(日) 21:44:55.69 ID:/lp9yRPiO.net
>>554
>水をやるとツリーが生える

ってペンギンアプリの話か?
通常画面では見たこと無いのだけれど

557 :白ロムさん:2014/12/22(月) 00:33:58.56 ID:CMkSyxA/0.net
>>556
アトペンで『じょうろ』を作成すると、通常待ち受けの'garden'に新しいのが加わるんだけど、
ペンギンがじょうろ持って歩いて、地面に水をやると何か生えてくるってやつね。
通常は双葉の芽かひまわりみたいな花がニョキニョキするんだけど、シーズン限定で登場するものも有る。
5月ならこいのぼり、7月なら短冊の笹、今月だとツリーが出現します。

門松もここで生えるんだろうと予想してたけど、全然違ったw

558 :白ロムさん:2014/12/23(火) 00:03:46.12 ID:Uk5i1aL70.net
みなさんのレスを見ていると
待ち受けをペンギンにしない人は
この機種を持っている意味がないみたいな感じでいいですか

559 :白ロムさん:2014/12/23(火) 07:35:47.51 ID:maUqtusdO.net
アトリエペンギンって起動したこと無いけど、今から始めても楽しいかな?

560 :白ロムさん:2014/12/23(火) 08:19:14.09 ID:EmqriiCnO.net
節電のために待ち受け画面真っ黒

561 :白ロムさん:2014/12/23(火) 18:45:16.63 ID:NQjbHJkf0.net
最初は楽しいけどだんだん作業ゲーになってくるw
アイテムコンプしてから一旦リセットしてやり直してみたけどめんどくさかったw

562 :白ロムさん:2014/12/24(水) 17:49:14.48 ID:y4vUOzs50.net
一旦リセットしてやり直してみようかなと思ってたけど、やめとくわw

563 :白ロムさん:2014/12/25(木) 16:50:05.15 ID:O/1hIyFl0.net
USB2A充電できなくて困ってるんだがみんなはできる?
延長ケーブルかまして電流落とせばいけるんだがスマートじゃねぇ

564 :白ロムさん:2014/12/25(木) 18:26:25.86 ID:2bdgGI1y0.net
>>563
CA007は今使ってないから分からないけど
ダイソーで売ってる充電・通信用ケーブルじゃ駄目なの?

禿のガラケーは充電出来たよ。

565 :白ロムさん:2014/12/25(木) 18:48:05.54 ID:O/1hIyFl0.net
>>564
100均のUSB変換ケーブルかましてるんだ
LEDが点滅繰り返して充電してくれない

566 :白ロムさん:2014/12/27(土) 19:58:49.04 ID:oEBcX2jvO.net
他機種で同症状のやつ見たことあるが修理コースやったな

567 :白ロムさん:2014/12/30(火) 17:45:02.40 ID:Ifn92uW40.net
今年もペンギンロボが無事暴走しました。
皆さん良いお年を。

568 :白ロムさん:2015/01/01(木) 10:40:00.56 ID:ZAZiq5ZS0.net
あけおめ!ことよろ!
今年もCA007で戦い抜くぞ!

569 :白ロムさん:2015/01/02(金) 12:41:25.47 ID:TlpTqYiqO.net
ペンギンが年賀状書いたりそれを送ってくれるのはこの機種じゃなかったっけ?
前に使ってたW61CAのとゴッチャになっている…

570 :白ロムさん:2015/01/11(日) 03:05:52.23 ID:wX5cCUQK0.net
まだ人がそこそこいることにびっくりした。
しばらくはこの子とW63Tを気分で切り替えつつお世話になります。

571 :白ロムさん:2015/01/11(日) 14:00:06.34 ID:eyPUk1Y3O.net
KCP+じゃなきゃメイン機にするのになぁ
>>570
俺なんか改めてW52CAよ
サクサクだし軽いしキータッチとか最高
007の使い勝手で41CAや52CAレベルに改良して欲しい

572 :白ロムさん:2015/01/11(日) 17:09:01.84 ID:3Xdqgip80.net
オレはケータイデビューしてからカシオしか使って
ないし、これからもカシオで頑張るぞぉ!

以上、オレの新年の決意表明でした!
ご静聴ありがとうございました!

573 :白ロムさん:2015/01/11(日) 21:08:39.02 ID:N0egdgRaO.net
>>571
41CAは小型化を優先するあまり数字キーが小さくて使い辛かった記憶がある
俺なら21CAのボタンでスナドラ機(ペンギン入り)を希望する

574 :白ロムさん:2015/01/12(月) 02:17:07.48 ID:kUTUn6VQO.net
認証系にアクセスしようとすると電源落ち、の真っ最中です。
41CAで6年、この機種で3年過ごしていますが、仮に今auのまま機種変更するとして、次どの機種にすればいいんでしょうか。
スマホ…ピンときませんが、どのスマホがオススメというか、マシでしょうか。

575 :白ロムさん:2015/01/12(月) 06:37:21.81 ID:QzrTa3THO.net
過去ログに散々出ているがWeb認証系電源落ちはメモリ整理で治る場合が多い
データフォルダ、メール、画面メモをある程度スッキリさせてみろ
スマホにするなら自分で温モックを弄って使いやすいのを探すか取り敢えず0円のを買ってみる

576 :白ロムさん:2015/01/12(月) 10:12:26.11 ID:RmA1cYMXO.net
>>574
上の人の言うとうりにしたらほぼ直るからマジでやってみ

577 :白ロムさん:2015/01/12(月) 14:05:20.93 ID:o7YPMCwg0.net
>>574
あなたが女性ならiPhone
片手で操作可能ですから。

パソコンがWindows機で、ブラウザがChromeでGoogleサービスを多く使っているなら
アンドロイド端末をお勧めします。

iPhoneでも似たような環境は構築出来ますが、今ひとつ。
サクサク感と安定性はiPhoneのほうが上でしたがもう互角ですね。

iPhoneだとアプリや音楽を買いまくってしまうと抜け出せなくなるので要注意かも。
パソコンがMacだったり、既にiPad等をお持ちなら、iPhone一択でしょう。

578 :白ロムさん:2015/01/12(月) 17:31:08.68 ID:/D9FPv2T0.net
スマホなんかにしたら、地獄に落ちるぞ

579 :白ロムさん:2015/01/12(月) 17:32:44.37 ID:/D9FPv2T0.net
いや、違うな、地獄を見るぞ

580 :白ロムさん:2015/01/12(月) 17:36:34.21 ID:/D9FPv2T0.net
ん?微妙だな、地獄に呑まれるぞ

581 :白ロムさん:2015/01/12(月) 17:42:39.88 ID:/D9FPv2T0.net
訳分からんくなってきた、地獄に送られるぞ

582 :白ロムさん:2015/01/12(月) 19:40:26.38 ID:ehdajnMvO.net
今年の祝日をダウンロードしようと思ったら
サイトが閉鎖されてできません
皆さんはどこからダウンロードしているのですか?

583 :572:2015/01/12(月) 19:50:57.70 ID:kUTUn6VQO.net
>>575,574
電源落ちは二度目でしたが、前回効いたブラウザ履歴クリアが効かず、いろいろやってみた中でICカード抜き差しあたりが効いたのか、どうにか復活しました。
なおってみると、画面メモをほとんど消してしまったのが残念です。
アドバイスありがとうございます。

>>577
ご賢察のとおり女ですが、iPhoneは考えていませんでした。
PCは今は持っていません。以前はMacでした。
iPhone含め考えてみます。ありがとうございました。

>>578
地獄の果てまで行ってみるも一興かと…。
とはいえ、スマホでなければ何にすれば…と思います。

584 :白ロムさん:2015/01/12(月) 21:47:36.19 ID:o7YPMCwg0.net
>>578
いや、アンドロイド端末とガラケー(GRATINA)と併用してます。
スマホは電池保ちが信用出来ないですから。
ツイッター中毒なので、iPhone5のバッテリーも言われているほどは保たなかったです。

出先でブラックアウトが頻発したので2台持ちに
ケチな会社で通信費は自腹なんですが
一旦茸にMNPして庭の旧GRATINAのかけほ2年間1000円に。
2年後はノープランです。

>>583
これからパソコンをMacに戻す前提でしたら、iPhoneでいいんじゃないでしょうか?
リモート操作とか便利そうですし。
アンドロイド端末でも可能ですけど。あと片手操作可能なところや
音楽プレイヤーにも出来ますし。
女性はiPhone6の小さいほうがやはりジャストサイズだと思います。
年度末にはiPhone6のMNP一括0円端末も出てきそうです。

585 :白ロムさん:2015/01/13(火) 00:40:20.56 ID:tH82SJyfO.net
>>582
もう入手出来ないよ
カレンダー見ながら手動で切り替えするしかない

586 :580:2015/01/13(火) 08:13:55.95 ID:w8ZMRniSO.net
>>585
ありがとう
やっぱり自分で入れるしかないのね

587 :白ロムさん:2015/01/14(水) 12:53:52.59 ID:A5EN1JvLO.net
>>585
祝日は手動で設定が出来るんですか?やってみたんですが、ダウンロードの選択が出てしまって、上手く出来ないです…

588 :白ロムさん:2015/01/14(水) 12:55:48.81 ID:O9Lx85mF0.net
センターボタンを押すと休日と平日が入れ替わる

589 :白ロムさん:2015/01/14(水) 13:12:25.96 ID:GvFA/qDcO.net
>>587
休日設定で出来るよ。

590 :白ロムさん:2015/01/14(水) 13:47:05.90 ID:A5EN1JvLO.net
みなさんありがとうございます。手動でやってます
ちなみに去年カレンダーをダウンロードした方、何年まで設定があったんですか?

591 :白ロムさん:2015/01/14(水) 15:32:54.32 ID:MNxxRtpXO.net
>>590
2020年
ただこのところお上は祝日を変えているから2014年以降に変更されたらアウトだな

592 :白ロムさん:2015/01/15(木) 20:06:15.14 ID:8QBUCl/9O.net
この機種を中古で買って半年。使い易くて、これからも使い続けたいが、充電するところのコネクターの劣化が心配で、卓上ホルダーを注文しました。
auサイトで買ったけど、送料500円がちと高い

593 :白ロムさん:2015/01/16(金) 13:44:57.25 ID:0w3Z6uru0.net
>>574>>583
同様の状態からついに直らなくなったけど、通話とメールは問題ないのでプランEに変えて使い続けてる
auお客様サポートに入れない→PCや他のスマホから入ろうにもログイン時の二段階認証ができない
→157に電話して二段階認証を外してくれと頼む
→最初断られたが事情を話すとすぐ解除してもらえた

ブラウザがイカレててネット見られないので、
ネット用にsimフリースマホ(zenfone5)とデータ通信専用のsimカード(bicsim)を買った

594 :白ロムさん:2015/01/16(金) 19:07:24.24 ID:NqjKYUmY0.net
>>592
ガラケーは卓上ホルダー充電がデフォでしょw
コネクタをパカパカ開け閉めしていると、すぐに逝くよ。

595 :白ロムさん:2015/01/16(金) 22:13:46.68 ID:7SP7C/ssO.net
>>590
っ ttp://t.mscl.jp/cld/
もう遅いけど…。

596 :白ロムさん:2015/01/17(土) 00:34:13.72 ID:hQaUMv/ZO.net
>>595
こんなツールあったんだ
でもファイル作るのに自分で入力するなら
手動で設定するのと手間は同じじゃ…

597 :白ロムさん:2015/01/18(日) 01:53:10.18 ID:AjjlUlHrO.net
送料取られるの馬鹿らしいからいつも店で注文して取り寄せてる

598 :白ロムさん:2015/01/18(日) 22:51:07.95 ID:tziRq7zW0.net
今日急に待ち受け状態の時にブルブル震え(バイブ)ながら電源が落ちるようになった。
もうずっと電池の減りが早かったし、電池がついにダメになったんだなと思っていた。
さっきまたブルブルしたので、落ちる前にとっさに画面みたら 故障です って表記されていた。
安心サポート入ってないから修理代高そうだし、いよいよだめかもしれない。泣けるわ。

ところで皆さんのペンギンは、先の年越しは除夜の鐘ついてました?
私のは除夜の鐘やってなかった。楽しみにしていたのに…。

599 :白ロムさん:2015/01/19(月) 00:40:23.75 ID:Rg5xT0680.net
除夜の鐘は見なかったが
年賀状は見た

600 :白ロムさん:2015/01/19(月) 23:30:58.00 ID:A6qML39j0.net
除夜の鐘なんてあったのか
知らんかった(´・ω・`)
正月絡みで見たのはポストの横に門松が立ってるのくらいだったよ

601 :白ロムさん:2015/01/21(水) 07:25:05.62 ID:1Xd2E4lzO.net
AQUOS Kが発表されたけど、どう思う?

602 :白ロムさん:2015/01/21(水) 09:37:13.77 ID:DjayWaIlO.net
>>601
料金プランの詳細はわからんが通話を全くしないのなら良いかもしれん
自分はタブ+ガラケーで不便は無いので変える気はないが

603 :白ロムさん:2015/01/21(水) 12:31:28.63 ID:1Xd2E4lzO.net
CA007が好き過ぎて、スマホとか全く興味がない中、AQUOS Kなるものが発売されたけど、やっぱりカシオからガラケー出して欲しいよ

604 :白ロムさん:2015/01/21(水) 14:01:29.26 ID:ktrmLV2Y0.net
>>601
側がガラケなだけで中身は機能制限されただけのスマホ
料金体制がほぼスマホのボッタクリ設定

欲しいと思える要素が全然無い…

605 :白ロムさん:2015/01/21(水) 17:17:26.30 ID:gBle6Vcc0.net
オレはカシオと心中する

606 :白ロムさん:2015/01/21(水) 19:44:00.23 ID:iaSQcADMO.net
みなさん、この機種で通話中に声が聞こえにくいと言われない?

607 :白ロムさん:2015/01/21(水) 21:13:54.15 ID:1Xd2E4lzO.net
>>606
言われたことないぞ

608 :白ロムさん:2015/01/21(水) 22:13:40.10 ID:gBle6Vcc0.net
>>606
もしかして、GACKTさんですか?

609 :白ロムさん:2015/01/21(水) 22:30:45.51 ID:967yyfOg0.net
>>606
「庭の通話の品質は低い」はスマホじゃないの?
ガラケーは茸、禿と遜色ない。
つうか、ガラケーの通話品質は退化したけどね。

昔の物量投入型のガラケー、
W21CAあたりは明らかに音が良かった。

610 :白ロムさん:2015/01/22(木) 03:18:29.26 ID:Bac/+nfNO.net
>>609
auガラケーの通話品質は携帯3社の中で最も悪いよ
相手が固定電話や他社なら問題ないが、auガラケー同士だと通話に支障が出る場合もある

611 :白ロムさん:2015/01/22(木) 17:06:10.88 ID:3ycxBwSE0.net
>>610
なるほど。おかしいな?と感じる時あったんですが、
確かに庭のガラケー同士でしたわ。

612 :596:2015/01/23(金) 12:16:49.38 ID:bHHp58I/O.net
さっきサポートセンターから修理の見積の連絡が来た。
画面を表示するための基盤?がダメになってるんだかなんだかで、外装交換したら
なんと3万4千円弱掛かるという。高杉で泣ける。
これってスマホに変えさせるためにわざとガラケーの修理代高くしてる傾向なんだろうか。
大体、普通に使って3年位なのに壊れるなんて時限故障装置でも仕込まれて
いたんじゃないかと疑いたくなる。
とにかく泣ける。

除夜の鐘にレスくれた方ありがとう。
みんな鐘ついてるわけでもないのか。個体差があるんでしょうかね?

613 :白ロムさん:2015/01/23(金) 14:02:18.80 ID:kS9NEjJyO.net
安心サポートに入ってないならその金額は仕方ないかも
除夜の金とかイベントは期間が短いとわざわざ見よう頑張らないと見れない時はあるね
プログラミングはどの末端でも同じだと思うよ

614 :白ロムさん:2015/01/23(金) 16:22:57.62 ID:r3+tfnYK0.net
おのれ、末端の構成員め!

615 :白ロムさん:2015/01/23(金) 17:27:42.15 ID:CAQ/35CW0.net
>>612
白ロムで買ってきた方が金額も待ち時間もいいな

616 :白ロムさん:2015/01/23(金) 20:42:36.71 ID:53g7BM9gO.net
>>612
俺も安心サポート入ってなくて修理だしたら、2万ぐらいかかるって話だったけど
お客様センターに電話したら、安心サポートに入れてもらって5000円ぐらいですんだよ
一度入って途中で外したとかは駄目みたいだけど

617 :白ロムさん:2015/01/23(金) 21:03:41.52 ID:nse2I1waO.net
>>612
ガラケーって5年ぐらいは壊れないのに、ちょっと3年は短いね
うちもCA005が外装交換で高額だったから、白ロムで今のCA007を買ったよ

618 :白ロムさん:2015/01/23(金) 21:54:08.18 ID:zEODrid20.net
この機種使ってて(というか「ガラケ使ってて」って意味になるけど)ラインやってる人いる?
ガラケでもラインが使えるのは知ってるけど、基本ガラケ使ってる人はネット使わないんじゃないの?
俺が20代だからってせいもあるのかもしんないけど、ラインやってないと仲間内の会話に入りにくくって…
他のガラケユーザーはどうしてるのかなと

619 :白ロムさん:2015/01/23(金) 22:17:16.35 ID:kS9NEjJyO.net
パケホじゃないならラインはPCでやり取りするしかないな
緊急連絡は普通に電話やメールでいいし
それでブチされるならそれは友達でも仲間でもないよ
あとリアなやり取りはTwitterでしてもらうとかさ

620 :白ロムさん:2015/01/23(金) 23:06:45.44 ID:zEODrid20.net
パケホは一応は入ってる
ただそれは、調べて家を出たんだけどどうしても道に迷っちゃった時とか
稀に遠出した時に現地情報を調べるときみたいな緊急用って意味で確保してるだけで、基本は使わないんだよね
ネットにつながないのが基本だからtwitterやfecebookは当然使わないし

それ以外の、今日飲みいかね?→俺場所はここががいいな→じゃあとりあえず先に来られる人は一旦ここ集合で〜
みたいな普段の仲間内のユルいやり取りが、昔はメールオンリーだったのに、今はラインが完全メインになってるから困らない?ってことを聞きたかった
別に俺ハブられてないし!

621 :白ロムさん:2015/01/23(金) 23:22:26.12 ID:kS9NEjJyO.net
じゃあ別に今まで通りでいいじゃん
俺もありがたいことにマメな奴がメールでも連絡くれるからそう困ってないよ

総レス数 997
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200