2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

623 :白ロムさん:2015/01/23(金) 23:27:46.10 ID:41fnnE4DO.net
auユーザーなのにパケホて…

624 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:07:04.79 ID:Q5uy1o720.net
>>622
こっちはMVNOがーとか盛り上がっているけど
田舎に帰ると、まだまだ連絡手段はガラケーだね。
スマホ持っている奴も2台持ち。
運転しながらの通話はハンズフリーあってもやっぱりガラケーが便利なんだろう。
工事や実査の確認写真もガラケーで写メ送るのが主流なんだって。

625 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:34:40.95 ID:+URk+M6T0.net
自分の周囲ではラインはウザイ奴が余計ウザくなって一気に廃れた
既読既読と鬱陶しい奴向けだろ、あれ

626 :618:2015/01/24(土) 04:31:23.20 ID:fcNMmjda0.net
>>621
そういう気を使わないで済む友人がいるグループでなら問題ないね
俺もそういう人もいるからそこまでは焦ってるわけじゃないけど、ラインがメインのグループと打ち合わせする時は
お互い無駄に手間増えて悪いなと思って。ガラケ使ってるやつらどうしてるんだろ?と

>>622-623
基本はネット使わないよ。でも万が一の時にないと困るかもって思って契約してるんだ
2台持ちでもタブレット併用でもないから

627 :白ロムさん:2015/01/24(土) 07:58:18.68 ID:7R2NyC9O0.net
>>624
> 運転しながらの通話

ハイ通報しました〜

> 工事や実査の確認写真もガラケーで写メ送るのが主流なんだって。

なにで取って送ったかなんてどうやってわかるんだよw

628 :白ロムさん:2015/01/24(土) 12:46:55.55 ID:7ObBRbUjO.net
スマホの3G切りとか田舎じゃ使うなって言ってるのと同じだしな
自由時間が多い若いうちはラインは重宝だけど歳食ってくるとウザくなるよ(自由業除)

629 :白ロムさん:2015/01/24(土) 17:16:14.09 ID:i9yPcfWg0.net
>>627
いーややいーやーや、せーんせーにゆーたーろー

630 :白ロムさん:2015/01/25(日) 09:32:35.78 ID:szneAW9YO.net
LINEはバンバン使ってる
スマホは知らんが開けんでも最初の一文は見える

ちな先月21百万パケットだた

631 :白ロムさん:2015/01/25(日) 13:45:39.08 ID:v85Y5BdTO.net
シャープの新型ガラホが気になる。LINEや地図アプリが使う程度で十分だけど

632 :白ロムさん:2015/01/25(日) 14:08:47.30 ID:7W8KzC140.net
オンラインストアで、また電池が品切れしてる‥
ちゃんとまた入荷してくれるか心配だ

633 :白ロムさん:2015/01/26(月) 22:51:53.54 ID:V/OJBOQhO.net
ファイルシークがどんどんダメになっていく…

634 :白ロムさん:2015/01/27(火) 13:48:34.80 ID:8xpWNZyHO.net
最近、卓上ホルダーの充電すごく時間がかかるようになってしまった。
仕方なく直接充電してるけど、同じ症状の人いますか?
2ちゃんとかTwitterも結構ヘビーに使ってます。

635 :白ロムさん:2015/01/27(火) 19:49:26.94 ID:YVjBNJ5eO.net
>>634
それで充電の保ちも悪くなっているならバッテリーの寿命だと思われる

636 :白ロムさん:2015/01/28(水) 10:22:13.15 ID:vkEc/isb0.net
au Micro ICカードをアダプタ噛ませてこれに使いたいんだが、お勧めが分かる人いる?
Amazonで買った奴は使えなかったんだよね(´・ω・`)

637 :白ロムさん:2015/01/28(水) 11:04:11.29 ID:fOfU+jpU0.net
>>634
端子の掃除をしてみた?

638 :白ロムさん:2015/01/28(水) 13:23:46.23 ID:t+FBkqQXO.net
>>635
632です。ありがとう。
新しい電池パックにして、そんなに経ってないんだけどね〜。
使いすぎかな…

639 :白ロムさん:2015/01/28(水) 13:35:49.76 ID:t+FBkqQXO.net
>>637
ありがとう。掃除してみます!

640 :白ロムさん:2015/01/28(水) 19:43:01.93 ID:wdIJzfHf0.net
SNOWMANの待ち受けがほっこりすぎる・・・・
これとクリスマス行列をまた見たいから、少なくとも来年の冬までは使い続けたいんだが、最近EZwebでSSL3.0の脆弱性とかやたらに言われはじめていて、端末が大丈夫でもソフトで使えなくなるかも〜

>634
直接刺して普通の時間で充電できるなら、卓上ホルダに問題があるのでは?端子の接続が甘いのかも。端子の掃除で直るといいですね。

641 :白ロムさん:2015/01/28(水) 21:39:30.15 ID:9qtGURm60.net
>>640
見たくなったら日付を戻せばいつでも見られるよ

642 :白ロムさん:2015/01/29(木) 11:30:58.79 ID:tcU448CW0.net
>>636
同じことを考えてる同志よ
俺の場合は買ったアダプターが厚くて、抜くときに破損しそうで怖い思いしたよ(笑)
だから、家にあったauのノーマルサイズSIMをカットしてアダプターのように使ってる。参考になるかわからんけど

643 :634:2015/01/30(金) 08:39:56.78 ID:AHnWf0zA0.net
>>642
レスさんくす!
やっぱりカットが一番なのかな
ICチップ部分が中央ではなく端に寄っているけど、そこをカッターなどで切っているの?
それともその端に寄った物に対応したSIMカッターとかある?

質問ばかりですまん
カットする場合失敗したら終わりだからさ(´・ω・`)

644 :白ロムさん:2015/01/30(金) 16:12:46.59 ID:Lu+kARV9O.net
例のauのボタン付の二つ折り型スマホ、CASIOブランドでATOK+ペンギンで出してくれたら絶対買うんだけどな…

645 :白ロムさん:2015/01/30(金) 18:06:00.87 ID:t1Jz8jh60.net
>>644
同じくペンギンで新携帯(ガラホって言うんだっけ?)をカシオが出してくれたら、たぶん買うと思う。いっそ、スマホでもいい。
まあ、難しいらしい、という事は過去スレ読んで理解はしているつもりですが。。

今も、手元に予備含めて2色3台持ってる。いい加減確保し過ぎかとも思うが、今は手に入りにくい愛着がある携帯なので今後も大切に使っていくつもり。

646 :白ロムさん:2015/02/01(日) 09:56:31.12 ID:PhG5E96qO.net
>>645
ペンギンのガラホ、いいね。
しかしカシオは携帯電話事業から撤退してしまったから、難しいね

647 :白ロムさん:2015/02/01(日) 16:49:38.64 ID:1+/+vXc6O.net
CA007にステレオヘッドホンを接続するためのアダプター
「外部接続端子用イヤホン変換アダブタ01(0201QVA)」
やっとauショップにて購入した
2〜3年前まではヤマダ等の携帯コーナーに汎用品が置いてあったが、しばらくぶりに店に行ったらガラケー用の周辺機材コーナーが既に跡形もなく消えていた
価格は汎用品も純正品も1000円弱で大差ないが、純正品は充電しながら聴くことは出来ないタイプだった

648 :白ロムさん:2015/02/01(日) 21:17:01.71 ID:ltBnHb8Y0.net
水没怖くないか?

649 :白ロムさん:2015/02/01(日) 22:35:46.97 ID:TX+2YGqLO.net
耐水性なぞ大昔のように汗で水没扱いされたりしないで済む程度と思っている
宣伝にのせられ脱衣場ならともかく風呂まで持っていくとか馬鹿だと
本当の耐水はG'zOneなどの極一部だけだ
しかし俺はW31CAを回っている洗濯機へダイブさせたが、すぐ電池抜き2日の乾燥で完全復活させたことはある

650 :白ロムさん:2015/02/02(月) 08:58:29.42 ID:iOorxSVl0.net
>>643
解約済みの標準SIMをマイクロSIMカッターでカットして、はめてるってことね。

651 :白ロムさん:2015/02/03(火) 11:22:05.12 ID:ewQbw/UU0.net
電池がすぐなくなるようになってしまった。おまけに充電器壊してしまって携帯からはずせなくなってしまったんだけど、新しいの買うべきかな
それとも修理に出すべきかな・・・
買うなら京セラの3万ガラケー買うつもり
でも今までずっとカシオ使っていたから不安
アドバイス求みます

652 :白ロムさん:2015/02/03(火) 13:57:59.56 ID:wIWMeXto0.net
>>651
いったんMNPしてから入り直すとかいう選択肢は採らないんですか?
禿の一括ゼロ円端末とか。で、白ロムは売っちゃう。

庭のGRATINAのようなアホみたいな施策はもう終了なんですか?
あれはカケホの恩恵のある人にとっては神のような施策でしたが。

653 :白ロムさん:2015/02/03(火) 19:14:51.21 ID:hz7hZxHiO.net
>>651
その外せなくなった充電器はコネクター部分をペンチで挟んで注意深く引き抜けば、充電器の破損・買い換えだけで済むと思う

654 :白ロムさん:2015/02/03(火) 19:18:50.39 ID:hz7hZxHiO.net
>>652
禿の一括0円携帯は2年間のホワイト契約必須でこれの解約には9800円くらいかかりますよ?

655 :白ロムさん:2015/02/04(水) 00:59:39.72 ID:XVBcWWVZ0.net
>>651
初代MARVERA使っているけど、CA007の方が使いやすい
CASIOは使いやすさをよく考えていた

比較して不満な点は以下の通り
・誕生日が待受に表示されない
・セルフメニュー項目がテンキーで選べない
・文字入力切替がテンキーでできない
・記号入力より絵文字が優先で表示されるため記号が入力しづらい
・2タッチ入力時は英語も2タッチ入力しかできない
・メールを指定全受信した場合に振り分け登録のみ設定されているメアドを含める事ができない
・歩数計機能がない
・PCドキュメントビューアがない

656 :白ロムさん:2015/02/04(水) 09:05:39.29 ID:Cx6ZMefg0.net
みなさんありがt

657 :白ロムさん:2015/02/04(水) 09:07:16.00 ID:Cx6ZMefg0.net
みなさんありがとうございました!
充電器はペンチではずして電池は電池パック交換しようと思います

658 :白ロムさん:2015/02/04(水) 10:52:22.85 ID:wJeEshtv0.net
>>657
電池はヨドバシカメラで買うと送料無料だよん
因みに今品切れだったが、2/11入荷予定だったと思う(自分が注文しようと調べたから)
再び入荷してくれて本当に嬉しい!

659 :白ロムさん:2015/02/04(水) 16:27:51.14 ID:wJeEshtv0.net
>>658
もう少しだけ後でした

660 :白ロムさん:2015/02/05(木) 09:57:49.89 ID:/tuPTQiR0.net
>>658
情報ありがとうございます!
auポイントが貯まっていたので全部ポイントで買いたかったんですが電池パックはあきらめてヨドバシで買うことにします

661 :白ロムさん:2015/02/05(木) 12:43:31.29 ID:0tdiv55A0.net
>>660
auショップじゃダメなの?
取り寄せ1週間位だったよ

662 :白ロムさん:2015/02/05(木) 12:54:16.18 ID:CXgC99cU0.net
>>660
ヨドバシカメラで2/12〜16頃出荷予定だったから、同じ時期にはauオンラインストアにも復活するかもよ?

だってどちらも仕入先は一緒なんじゃないかな? auポイント貯まってるんならもう少しだけ待ってみても良いかもね?

あと、ヨドバシカメラは発送前ならネットからキャンセルも簡単に出来る。ご参考まで。

663 :白ロムさん:2015/02/05(木) 13:49:58.05 ID:L/sDVtOLO.net
電池パックはネットが品切れでも実際にauショップへ行くと取り寄せで入手可能になることが多い
取り寄せ期間は2〜3週間と言われるが実際には2〜3日で入荷することが多い

664 :白ロムさん:2015/02/05(木) 20:11:49.07 ID:/tuPTQiR0.net
そうなんですかー
ショップに行くのはめんどうなのでauオンラインストアに出るまでもう少し待ってみようと思います

665 :白ロムさん:2015/02/05(木) 21:12:07.00 ID:CM5QKnnx0.net
>>664
え?w

なんつー怠惰な生活しているん?
庭ショップの少ない田舎?

まあヨドバシは家電量販店ネットショップの中では異常とも思える素早い対応してくれるしな。
あそこは、尼と同じく24時間対応だから。
300円くらいの商品にもポイントつけて送料タダ。
ヨドバシはどこで儲けを出しているのか謎だよ。

666 :白ロムさん:2015/02/05(木) 21:45:14.43 ID:0tdiv55A0.net
オンラインショップは電池だけだと送料かかるんじゃなかったっけ?

667 :白ロムさん:2015/02/05(木) 21:54:45.46 ID:CXgC99cU0.net
>>666
ヨドバシカメラならかからないね。
ほんと、ヨドバシ様々です。

668 :白ロムさん:2015/02/06(金) 00:50:42.23 ID:8Kjw2m0tO.net
そんなに必要無いなら気長にオンラインショップで待てばいいかも
俺は安心ケータイサポートで2個目をゲット

669 :白ロムさん:2015/02/06(金) 16:10:56.21 ID:I3qIwWwPO.net
オンラインショップに電池入荷したみたいですよ。
送料はメール便なら108円でポイント使えるから
あんま気にする問題じゃ無いかと

670 :白ロムさん:2015/02/06(金) 16:18:28.11 ID:/gZHvtb30.net
電池は引き継ぎ入荷する様で、本当に良かった。

671 :白ロムさん:2015/02/06(金) 22:11:29.08 ID:3wiHvWCR0.net
みなさんのおかげで無事auポイントで電池パックと充電器かえました!
まだまだこの携帯が使えそうです^^
ありがとうございました!!

672 :白ロムさん:2015/02/06(金) 23:30:03.44 ID:HEC/EK380.net
だが断る!

673 :白ロムさん:2015/02/11(水) 00:19:53.53 ID:rytkc3HP0.net
SIMカードエラーで通話がぶった切られて困る。
通話中じゃなくても電源落ちてたりして困るけど

674 :白ロムさん:2015/02/11(水) 14:22:02.65 ID:3+dqmsYqO.net
>>673
auショップ行ってSIMカード交換で解決

675 :白ロムさん:2015/02/12(木) 12:17:35.68 ID:+xjjBsDjO.net
3年使って今更だけど、受信したメールの受信年の表示はできないものでしょうか…?

676 :白ロムさん:2015/02/12(木) 13:22:59.47 ID:Eolj2H0Dd
>>675
出来たという話は聞かない

677 :白ロムさん:2015/02/13(金) 21:51:29.57 ID:3TYeZZOvZ
今日初めて画面フリーズ 今まで2回程電源落ちの再起動というのはあったがフリーズは初めてなので少々焦った
電源切っても反応無しでこれは電池外してみるしかないかと思っていたら30秒程で再起動
そろそろガタが来始めたかな?

678 :白ロムさん:2015/02/14(土) 01:18:08.66 ID:jHEM2w7PL
>>676
iphoneとの二台体制に移行しようと、この条件に加えサクサク、GPS、Bluetooth、おサイフ、imodeブラウザ文字コピー可、不具合なしで二つ折りのを探しているけど一向に見つからない…><
ありがとう。

679 :白ロムさん:2015/02/14(土) 19:50:04.74 ID:kq0HL5X7O.net
もう何年も使ってきて今更なんだけど、EZweb中の文字をメール画面みたいに白黒反転出来ないのかな?
ケータイアレンジっていうので出来るの?

680 :白ロムさん:2015/02/14(土) 20:37:21.16 ID:PY4zQtjbO.net
答え書いてんじゃねーか
サイト側の設定で2chも擬似PCブラウザも黒背景にしてる

681 :白ロムさん:2015/02/14(土) 23:56:08.01 ID:kq0HL5X7O.net
答えってケータイアレンジかな?
今までケータイアレンジってアイコンとかを自分好みに変更するだけだと思って使った事無かったから知らなかった
どのケータイアレンジをダウンロードしても背景とか変更出来るもの?

682 :白ロムさん:2015/02/15(日) 22:14:27.43 ID:QXIqH/Ks0.net
>>675
オレもそれ知りたいw
CA006も受信年が表示できない
あれ、地味に知りたいよねw

683 :白ロムさん:2015/02/15(日) 23:10:42.68 ID:wCv/KXhpO.net
痒いところに手は届かないKCP+の仕様なんじゃないの?
これでも暗黒時代と言われたKCPよりはずーっとマシだけどね

684 :白ロムさん:2015/02/16(月) 17:19:54.34 ID:u2JoQV4ZO.net
数年間にわたって一つの機種を使い続ける時代が来るとはまさか思ってもいなかったからな…

685 :白ロムさん:2015/02/16(月) 18:20:27.16 ID:Y9U6Zh2B0.net
>>684
キャリアメール捨てれば、ラクになれるぞ?w
メールしないなら、カケホのトランシーバー使えば済むから。

メールもSMS使えばいいし、Gmailの迷惑対策もキャリアなみに鉄壁。
ただ、情報を根こそぎもってかれるけどな。

686 :白ロムさん:2015/02/17(火) 09:53:51.71 ID:Qf09QDD8O.net
>>685
何でガラケーの旧機種スレに粘着滞在してるの?

687 :白ロムさん:2015/02/17(火) 20:24:08.08 ID:cVl/cxo90.net
ガラケーの旧機種を使ってるからじゃないの。

688 :白ロムさん:2015/02/17(火) 22:28:43.71 ID:yuUoFhBv0.net
カシオは無敵

689 :白ロムさん:2015/02/18(水) 09:18:04.85 ID:1dJWozn30.net
ペンギンが正義

690 :白ロムさん:2015/02/18(水) 09:21:15.82 ID:zI40lwiB0.net
ペンギンかわいいよペンギン

691 :白ロムさん:2015/02/18(水) 22:08:15.73 ID:lsT710eU0.net
ペンギン改めて確認。可愛いね。

692 :白ロムさん:2015/02/23(月) 16:53:08.31 ID:IBLtDj0fO.net
そろそろ機種変かなと思い、AQUOS Kのデモ機を操作してみたけど、CA007を超える魅力が無かった

693 :白ロムさん:2015/02/23(月) 17:22:54.44 ID:nFwCiQOV0.net
正解

694 :白ロムさん:2015/02/23(月) 19:20:12.75 ID:VxNNNlbk0.net
>>692
ドコモにMNPしちゃえば?

高いガラケーはWi-Fiも使えるし、表面処理が金属っぽいから
指紋もつかないので良い感じ。

695 :白ロムさん:2015/02/23(月) 20:12:23.24 ID:SKSXxvU60.net
007を愛用していたのですが盗難にあって白ロムを探すか、京セラか迷ってます
。カシオに馴染んでいるからショップで見ても、買う気にはなりませんでした。
auのカシオとDoCoMoのガラケー使ったことのある方、操作性や感想を教えてくださいませんか。

696 :白ロムさん:2015/02/23(月) 20:14:31.64 ID:MzvC9Ad9O.net
おれのを買取な

697 :白ロムさん:2015/02/23(月) 23:02:10.58 ID:nFwCiQOV0.net
>>695
いったんカシオ以外の端末を使ってみた方がいい

いかにカシオが使いやすかったか、隣の芝生が青く
見えた自分を反省することができるから

698 :白ロムさん:2015/02/23(月) 23:46:49.53 ID:wIUFZd0IO.net
俺はA5406CAからずーっとCASIO沼にハマっている

699 :白ロムさん:2015/02/24(火) 08:30:29.04 ID:YQvJshb1O.net
回路チェック異常無いのにアラームだけ鳴らなくなったんだけど何故なん?

700 :白ロムさん:2015/02/24(火) 10:55:30.18 ID:BJcxlCC20.net
>>699
マナーモードとか

701 :白ロムさん:2015/02/24(火) 12:07:42.34 ID:YQvJshb1O.net
マナーモード解除してて鳴らない。着信メール受信音は鳴る

702 :白ロムさん:2015/02/24(火) 13:01:43.51 ID:CgnNIFOQ0.net
>>695
予備機とか持ってないんか

703 :白ロムさん:2015/02/24(火) 15:10:30.79 ID:8ubqWr0kO.net
>>695
CASIOではCA007よりもハイスペックでサクサク動くガラケーは存在しないからなあ
サクサク度合いや操作性では東芝のT008が似ていて白ロムも安価で入手できるけど、もちろんペンギンは居ない
ドコモのFOMAはキャッシュが弱くサイトでページを戻るときいちいち読み直すので接続が不安定なサイトや時間帯だとかなりイラつく

704 :白ロムさん:2015/02/24(火) 17:24:36.95 ID:0uNLatVBO.net
CA005から機種変した自分はCA007のサクサク具合に感動したのを思い出したよ

705 :白ロムさん:2015/02/24(火) 22:36:48.22 ID:pRB5EYP6O.net
>>695 白ロム買うのが良いよ! 結構リーズナブルだし

706 :白ロムさん:2015/02/27(金) 01:54:10.83 ID:F3S3fL3V0.net
今年も、もうすぐSnowmanとお別れか…。

707 :白ロムさん:2015/03/03(火) 07:23:20.36 ID:6tvFw/hSO.net
また決定ボタンが死んだ!
3度目の修理に出します
1回目は水濡れ判定が出てしまい基盤交換で10500円、2回目は外装交換で5250円だったけど今回はいくらかかることやら…
消費税上がってるけど5400円で済むかな?

708 :白ロムさん:2015/03/03(火) 17:27:25.79 ID:N54XVcwr0.net
>>699
自分も最近アラームだけならなくなった…orz

709 :白ロムさん:2015/03/03(火) 21:22:41.08 ID:Va1PxhhqO.net
2年5年2年3年と携帯使ってきたがまだ故障したことない

710 :白ロムさん:2015/03/05(木) 03:07:43.20 ID:cnpQu2ub0.net
気がつけば3年使いつづけてるなぁ。タブレットは毎回買い替えてるのに

711 :白ロムさん:2015/03/05(木) 03:08:28.35 ID:cnpQu2ub0.net
毎回じゃねー、毎年だ

712 :白ロムさん:2015/03/05(木) 15:38:26.23 ID:0VDKr1820.net
ソニエリのアファーレもサクサクだった。
CA007とアファーレどっちかほしいな

713 :702:2015/03/06(金) 10:20:01.88 ID:6vYdvDthO.net
ソニエリはATOKじゃないから変換がなぁー

CA007は修理に出して前機種のCA001使ってるけど、こんなにもモッサリだったとは…

714 :白ロムさん:2015/03/06(金) 12:50:32.57 ID:nGjRIS9JJ
これ使ってる人は通話のみ?それともメール、ネットも使ってる?

715 :白ロムさん:2015/03/06(金) 19:05:51.21 ID:PnYJ1iKMO.net
変換で気に入らないのは予測で英語とか絵文字は表示されるのに日本語が出てこないとこ
無能過ぎる

716 :白ロムさん:2015/03/07(土) 13:33:48.64 ID:HdpsQga2O.net
>>715
ATOKは暫く使ってると自分の使い易いように変換順序変わるよ

717 :白ロムさん:2015/03/07(土) 23:35:22.71 ID:2EVPPKYV0.net
>>710
ガラケーで代替出来る機種がもうないからな
大事にせにゃあ

718 :白ロムさん:2015/03/08(日) 10:47:31.92 ID:fvt+/4fr0.net
ATOKの追加辞書って、配布されてなかったっけ?
大阪弁とか、地名とか。

719 :白ロムさん:2015/03/08(日) 22:19:53.86 ID:FoseL+ZH0.net
今は亡きカシオ公式にあったやつか

720 :白ロムさん:2015/03/09(月) 23:38:42.20 ID:YRJgncYy5
au oneトップがメチャ使いづらくなっている
なんじゃ、この変更

auがやっていることなので、ここで文句をいってもしょーないがw

721 :白ロムさん:2015/03/11(水) 23:51:20.36 ID:CXB5IHEb0.net
音質が前にも増して悪くなってきてるような気がする。

俺の耳のせいか?

722 :白ロムさん:2015/03/12(木) 01:43:38.22 ID:UMkLlRzrC
修理に出してたCA007帰ってきたらezニュースexがエラーばかりで更新できんかったから削除して再登録しようとしたら登録時必ずezチャンネルプラスは終了しましたのページに飛ばされて利用設定すらできんくなっちまった。

723 :白ロムさん:2015/03/12(木) 08:54:48.08 ID:iaOyx8voE
どうでもいいが
解決策欲しいならnetからは見えず人も居ないscに書き込んでもな

724 :白ロムさん:2015/03/12(木) 09:29:15.48 ID:pWUb/prxO.net
Google検索もなんか違う……

725 :白ロムさん:2015/03/12(木) 11:12:56.49 ID:Dp3zeJBCO.net
それはGoogleの問題

726 :白ロムさん:2015/03/12(木) 13:17:21.73 ID:/ucjpdx+0.net
とった写真を回転するのどうするの

727 :白ロムさん:2015/03/12(木) 13:58:41.74 ID:Dp3zeJBCO.net
左下の受話器マークって案内が出てるだろう

728 :白ロムさん:2015/03/12(木) 17:21:05.28 ID:/ucjpdx+0.net
PCで読み込ませても回転してないんだけど?

729 :白ロムさん:2015/03/14(土) 20:29:05.55 ID:rOieBaPo0.net
いつのまにかezwebでデフォ検索がなくなってgoogleに飛ばされるんだがw

730 :白ロムさん:2015/03/15(日) 09:23:38.41 ID:MBKbnKgv0.net
時代の終わりですよ。

731 :白ロムさん:2015/03/16(月) 12:44:48.05 ID:vxX+wwCIO.net
ガラケーで生き残ろうと思っているのだが、寂しいな
ネットは自宅のパソコンで十分だから、スマホ要らないんだよなぁ…

732 :白ロムさん:2015/03/17(火) 00:54:56.43 ID:z+sdNWqM0.net
ケータイ向けサイトの検索ができなくなったのは痛いな

733 :白ロムさん:2015/03/17(火) 01:49:19.69 ID:JfZu1w7mc
CA007の外装交換は、高額対象機種になります。故にオークションでも新品同様は滅多に出品されないと思います。

これ嘘ついてない?外装交換に値段の差なんてないだろうw

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e141447270

734 :白ロムさん:2015/03/17(火) 06:16:39.08 ID:L/wJfsjk0.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e141447270

>CA007の外装交換は、高額対象機種になります。故にオークションでも新品同様は滅多に>出品されないと思います。

このほら吹き転売屋何言ってるの?w
外装交換で値段違うとかないだろうに
ちょっと↑でも5250でできたってあるし

735 :白ロムさん:2015/03/18(水) 09:05:41.68 ID:gh7pho7bO.net
>>734
外装交換は携帯補償サービス適用で5400円だよ
購入後3年経過して補償が切れると10800円

736 :白ロムさん:2015/03/19(木) 09:37:51.63 ID:m+R5CINH0.net
CA007のサポートは2017年に切れる。

737 :白ロムさん:2015/03/23(月) 05:53:06.08 ID:kVcOEcFoO.net
サイレントマナーにしるのに、通話中に ピッ とキーを押した音がしたんですが、(何回も)故障ですかね?

738 :白ロムさん:2015/03/25(水) 21:01:32.62 ID:M/DP8JZ5O.net
フィーチャーホン向けのTwitterが閲覧しづらくなってる
読みづらいよ

739 :白ロムさん:2015/03/25(水) 21:54:55.60 ID:RuvxQP9wO.net
あれはぶっちゃけスマホサイトを表示させてるだけだから
だいぶ前からガラケー民の問い合わせは一切無視してきてるしスマホだけで十分だと判断したんだろ
日本じゃ金が無い若者はガラケーが多いのに馬鹿だよね

740 :白ロムさん:2015/03/25(水) 22:39:44.95 ID:5qkSnprmO.net
本当だ。Twitter404で見られなくなってる
もう携帯から見る方法はないんですかね?

741 :白ロムさん:2015/03/25(水) 22:44:09.12 ID:rECjCbJB0.net
>>740
ついっぷる、モバツイ、Yubitterなどのクライアントなら使える

742 :白ロムさん:2015/03/25(水) 22:46:07.92 ID:RuvxQP9wO.net
携帯コンテンツ板のTwitterスレ参照

743 :白ロムさん:2015/03/25(水) 22:47:40.44 ID:M/DP8JZ5O.net
Twitter公式では、フィーチャーホン向けを新しくしたと書いてあったんだけど、単なるスマホ向けのを表示してるだけなんだね?

744 :白ロムさん:2015/03/25(水) 23:04:29.33 ID:RuvxQP9wO.net
事前説明では一応スマホサイトとの統一と縮小する機能以外はそのままと説明しておいて蓋を開けてみたらガラケー向けの改良を一切していない有り様
検索お気に入りトレンドは表示されずタイムラインも容量オーバーで殆ど見れない
呟くのさえ認証がかかって困難な状態

745 :白ロムさん:2015/03/26(木) 07:05:15.68 ID:cvtdxyIjO.net
Twitterは好きなアーティストをお気に入りに登録して見ていたんだけど、見れるアーティストと、エラーで見れないアーティストが出てきた
この現状は何だろう?もうガラケーでは見れないのかな

746 :白ロムさん:2015/03/26(木) 10:11:10.83 ID:6AuIkIc60.net
auのEZwebは、kddiのサーバーでHTMLをHDMLに変換して表示させているから、
他社のガラケーと少し表示が違うんじゃなかったけ?

747 :白ロムさん:2015/03/26(木) 17:16:47.22 ID:uiv9yr2zO.net
YouTube10分以降も手動で見れるんだな
相変わらず2分間隔だが…

748 :白ロムさん:2015/03/26(木) 19:24:03.40 ID:cvtdxyIjO.net
遂に会社男性陣で、最後のガラケー遣いになってしまった
俺このまま貫くぞ

749 :白ロムさん:2015/03/26(木) 21:19:26.09 ID:dHWxAI5TK
「ご不要になったガラケーはございませんか〜」のCM…
いくらなんでもゴミ扱いはないだろう(涙)w

750 :白ロムさん:2015/03/27(金) 10:31:30.30 ID:tG6wrcW0O.net
スマホ用ページに飛ばされると通信中に高確率でフリーズするのな

751 :白ロムさん:2015/03/28(土) 12:28:59.36 ID:ddWz0wle0.net
新品ていくらくらいすんのかな。
あんま出回ってないか、もう。

752 :白ロムさん:2015/03/29(日) 11:22:39.43 ID:ui+YlVh60.net
新品って書いてあるのは、大抵外装交換品だったりする。

753 :白ロムさん:2015/03/30(月) 20:23:30.01 ID:rINdrjEg0.net
まだ電池って売ってますかね?
夏にはこの機種並みにいいの出ればなぁ

754 :白ロムさん:2015/03/30(月) 23:28:14.11 ID:skMd0TCW0.net
ゲオで本体買ったけどピカピカの新品だったよ。

755 :白ロムさん:2015/03/31(火) 00:22:50.58 ID:kwwzIt5KO.net
>>753
電池はまだヨドバシで買えるよ
ガラケーはもうカシオは撤退したから次も今ある機種のモデルチェンジだろうね

756 :白ロムさん:2015/04/01(水) 19:06:47.30 ID:L9my3WNnO.net
検索もあれだし、
RUNandWALK(ジョギングなど用アプリ)も
6月ぐらい?で終了

スマホ検討しようかな・・・

757 :白ロムさん:2015/04/01(水) 23:24:42.45 ID:90Sz/sgJ0.net
月2700円で済んでる自分はスマホにするメリットが全く無い

758 :白ロムさん:2015/04/01(水) 23:33:25.87 ID:ECOumJcGO.net
電池はショップで取り寄せなら送料かからんよ

759 :白ロムさん:2015/04/06(月) 21:55:44.43 ID:qTQVKgzMO.net
オンラインショップの送料は高いよね

760 :sage:2015/04/07(火) 06:59:06.88 ID:joTkVlwUO.net
迷惑メールフィルターが使えないなんて!

761 :白ロムさん:2015/04/07(火) 13:17:05.61 ID:Enn3SYyN0.net
電池だけならメール便で送料108円だったからオンラインショップで買ったわ

762 :白ロムさん:2015/04/08(水) 06:44:30.23 ID:+wpBGhv+O.net
auのオンラインショップはメール便はやってないから、ヨドバシかな?

763 :白ロムさん:2015/04/08(水) 16:47:16.39 ID:5Ic8+3T20.net
au online shop メール便あるよ。俺もメール便買ったし

https://auonlineshop.kddi.com/staticPage/beginner.jsp
オプション品
  2,500円(税抜)以上のご購入は送料を無料とさせていただきます。
  2,500円(税抜)未満のご購入は、宅配便500円(税抜)、メール便100円(税抜)いずれかの送料がかかります。

764 :白ロムさん:2015/04/09(木) 13:42:30.30 ID:iPDtDtq0O.net
今日家族から電話がかかってきて出たらうんともすんとも言わなかった。
向こうから何回かかけ直してきたけど出るとやっぱり通話できない。
電源切って電池パック外して〜ってちょっといじったら通話できるようになったけど
どこか調子悪いのかなぁ?通話できなくなったのこれで2回目くらいなんだけど
一度修理出してみた方がいいのかな…どれくらい期間かかるのかしらorz
スマホに変えるのは嫌だ…。

765 :白ロムさん:2015/04/11(土) 22:46:10.59 ID:HTEkc8RmO.net
SIMフリーがいまいちわからないです
CA007のSIM?対応スマホってありますか?

766 :白ロムさん:2015/04/12(日) 09:29:44.52 ID:52b0s5J00.net
とりあえず、SIMフリーでGoogleに聞いてみるといい。

767 :白ロムさん:2015/04/12(日) 16:36:02.19 ID:vQGt6pX3O.net
>>764
リセットは電源切ってauICカードを抜き差ししてやるともっと確実だが
修理は購入から3年以上経過していると保障サービスが切れているのでもし基盤交換だと最高21600円かかる可能性がある
ICカードの不良も考えられこの場合は最高3240円

768 :白ロムさん:2015/04/12(日) 17:54:32.03 ID:X7uN+DtyO.net
>>763
メール便あるんだね。ありがと
電池パック買おうと思います

769 :白ロムさん:2015/04/13(月) 23:37:00.52 ID:d1cFeQ0r0.net
カシオに近い機種ってどこだと思う?
シャープは何使っても糞だった

770 :白ロムさん:2015/04/14(火) 00:06:22.74 ID:pPE5vQLO0.net
この機種って音声のみ二時間ぐらい録音ってできますか

771 :白ロムさん:2015/04/14(火) 16:38:00.10 ID:xFnzj9PsO.net
>>770
ボイスレコーダーは16時間録音可能みたいだよ
電池が持つかは知らんけど

772 :白ロムさん:2015/04/15(水) 05:47:23.96 ID:0Dv6Y0Rj0.net
>>769
京セラは?

773 :白ロムさん:2015/04/15(水) 19:31:01.90 ID:v/0DGEzfO.net
録音質酷いからICレコーダー買った方がいい
何回か使ったがはっきり聞き取れんレベル

774 :白ロムさん:2015/04/16(木) 17:23:24.13 ID:rIEooPm6O.net
>>769
日立・東芝
今はどっちも無くなって、富士通
>>772
京セラはauではシャープより酷い糞!

775 :白ロムさん:2015/04/19(日) 19:17:55.89 ID:YM/qc4lc0.net
この機種でワンセグの感度上げる方法ありますか?
w51caの時はアンテナにアルミホイル巻いてた…

もう使い物にならないけどIS03ならこれのSIM使えたよ

776 :白ロムさん:2015/04/19(日) 20:32:53.99 ID:7kS/buNZO.net
Wi-Fiで工夫してるやつらの参考にすれば

777 :白ロムさん:2015/04/20(月) 19:57:48.60 ID:8R+XcNMd0.net
アトリエペンギンのスマホアプリ出たらスマホに移行するので出してください

778 :白ロムさん:2015/04/22(水) 11:33:19.18 ID:1zAliFup0.net
ソニエリだよ

779 :白ロムさん:2015/04/29(水) 07:00:34.79 ID:R2IlaAeZO.net
出来れば停波になるまで使いたい
17年のサポート終了までは絶対に使う

780 :白ロムさん:2015/04/30(木) 16:09:17.74 ID:TuJOf5wdO.net
停波になったらau解約だな

781 :白ロムさん:2015/04/30(木) 18:12:30.69 ID:RmY8SAwV0.net
これ使えなくなるのいつでつか?

782 :白ロムさん:2015/05/01(金) 20:53:45.46 ID:Yu3lHYoB0.net
ほんの少し前にw61sが使えなくなって無料でチェンジしたばっかりなんだけど?

783 :白ロムさん:2015/05/02(土) 01:54:10.27 ID:y8TiIam7O.net
もうね、停波もそうだけど何が悲しいってカシオのガラケーが使えなくなる事だね
騙し騙し使って来たけど、いずれはそれも許されなくなるんだからね
まぁとにかく言いたいのは、カシオ復活してくれえええぇぇえぇええ!!!!!

784 :白ロムさん:2015/05/02(土) 13:26:56.75 ID:NoZSoF6qO.net
俺もカシオのガラケーが大好きだぁぁぁぁぁぁぁァァァァァァ

785 :白ロムさん:2015/05/04(月) 07:32:35.11 ID:/a/7P732O.net
カシオさん、ガラホで復活してくれー!!

786 :白ロムさん:2015/05/08(金) 21:40:51.56 ID:LJCwqwmhO.net
最近調子悪いから新しいガラケーか思い切ってガラホにするか散々悩んだけど、このまままるっと端末交換する事にした

787 :白ロムさん:2015/05/09(土) 07:46:42.39 ID:tBlIMcCcO.net
auはガラホにしたらLTEスマホ料金取られるからな

788 :白ロムさん:2015/05/09(土) 08:54:39.65 ID:ueMNrG9a0.net
よい選択だよ。
ガラケー限界まで使った方が良さそう。
再来年廃止になりそうな話もあるし

789 :白ロムさん:2015/05/10(日) 19:17:27.52 ID:7ZZSWp690.net
キャッシュバック目的で貰ったCA007(オレンジと白)が5台もあるけど、
シムカード入れ替えるがけで使えるのかな?
自分はスマホなので使わない。
ガラケー使いの友達に1台5000円で売る予定

790 :白ロムさん:2015/05/11(月) 06:33:51.54 ID:j5/27fMBO.net
>>786
AQUOS K の現行モデルにするのだけはやめておけよ!
せっかくLTEスマホ料金払うのならVoLTE化してからでないと勿体ないし、次期モデルではGoogleplayやタッチパネルに対応するウワサもある、また京セラからも同様の機種が出る予定

791 :白ロムさん:2015/05/12(火) 00:53:45.73 ID:4cg+EC+7O.net
>>790
何処にもそんな噂無いだろ、嘘を吐くな嘘を
だいたいKにタチパネとGoogle Playが無い理由を考えれば次期ガラホにも対応しないのは明白だろ
使い勝手の面でスマホと差別化させる為だけにわざわざK用のスマパスまで用意してるんだぞ
タチパネとGoogle Playに対応するなら完全にただの折り畳みスマホなんだからそんなもん売り出す訳が無い

792 :白ロムさん:2015/05/12(火) 02:36:39.90 ID:F66tyFKd0.net
そうやって馬鹿にするように儚い夢すら摘みにかかるのは楽しいか?
性格の悪さが光ってて笑えるわ

793 :白ロムさん:2015/05/12(火) 13:43:36.33 ID:IrEieupMO.net
>>791
LTEスマホ料金を取っている以上画面の大きさ以外はある程度スマホとして使えなければ誰も買わずに廃れるだけ

料金を抑えるため敢えて非LTEのFOMAスマホ同等の形で出したドコモのガラホにみんな流れてしまうだろうね

794 :白ロムさん:2015/05/17(日) 14:46:23.74 ID:pyQhx75A0.net
7月からLTEスマホも安く使えるみたいだね〜機種変考えちゃった

795 :白ロムさん:2015/05/18(月) 03:28:32.40 ID:IwvdrBSaO.net
日曜22:00頃〜迷惑メールが20件以上たて続けに送られてきてる状態です
「迷惑メールフィルター」を使おうとしたらつながらないんだけどこれはもうつながらないシステムなの?

メアド変えないでうまく拒否できる方法あるかな?

796 :白ロムさん:2015/05/18(月) 07:26:04.42 ID:NPhyfmxuO.net
たまたま繋がらない状況だっただけじゃない?
今は普通に出来るよ

797 :白ロムさん:2015/05/18(月) 09:03:40.92 ID:IwvdrBSaO.net
>>796
昨夜も今も
・auがオススメする設定
・設定内容はこちら
・迷惑メールフィルター設定
どれを選んでも「EZサーバーからの応答がありません。しばらくたってからリトライしてください」になるんだよね

個人認証が壊れてるとつながらないのかな?

798 :白ロムさん:2015/05/19(火) 00:52:41.55 ID:IW0AZ1TL0.net
サンナップオレンジがブックオフで3980円だった
即買いして仲間入りです
よろしく

799 :白ロムさん:2015/05/19(火) 13:24:10.46 ID:67PL2HW/O.net
一晩満充してもペンギンのエンブレムの赤い点灯が消えない
連続して読み込みで負荷を掛けると電源が落ちる
おかしい

800 :白ロムさん:2015/05/19(火) 14:56:41.69 ID:VqQReHesO.net
>>799
ブラックアウトはよくある事。
もしかしたら充電器の方が壊れてるかもしれないね

801 :白ロムさん:2015/05/19(火) 16:19:19.39 ID:67PL2HW/O.net
充電器が不具合を起こすこともあるのかー、
電池パックが無駄な買い物になっちゃったかな

802 :白ロムさん:2015/05/20(水) 15:33:04.03 ID:YpF8eRRdO.net
鍵付き画面に入ろうとしたらブラックアウトの症状キター!
>>74 の方法で直ったので良かった

803 :白ロムさん:2015/05/21(木) 08:00:14.91 ID:JeXBpmhAO.net
SSLの脆弱性ってどうなってますか?
アマゾンとかの通販は使って大丈夫?

804 :白ロムさん:2015/05/21(木) 09:43:33.68 ID:ppCHUEDV0.net
>>803
ネット使わない方がいいよ

805 :白ロムさん:2015/05/21(木) 18:41:48.19 ID:BMllaAVAO.net
大丈夫か知らんが使ってるぜ

806 :白ロムさん:2015/05/22(金) 07:48:41.21 ID:hYr4EgRp0.net
AmazonはSSLをもう使ってないよ。

807 :白ロムさん:2015/05/25(月) 19:02:37.86 ID:0DCm3ghR0.net
全然地震何とかを受信しないんだけど
これついてなかったっけ

808 :白ロムさん:2015/05/25(月) 19:19:57.84 ID:8DlNWkFUO.net
>>807
こないだ新品と交換した者だけど、初期設定ではオフみたい

809 :白ロムさん:2015/05/25(月) 22:10:56.67 ID:iGCGcvyq0.net
3年使用して電池の減りが早くなってきたので
オンラインショップで買いました
交換中に見分けがつかなくなりました
製造番号CA-SCAとCA-PBAではどちらが新しいですか?

810 :白ロムさん:2015/05/26(火) 12:01:59.82 ID:4iur+KLy0.net
>>809
接点のキズの量で見分けつかない?

811 :白ロムさん:2015/05/26(火) 20:49:39.04 ID:X2iOJshDB
>>810
CA-PBAのほうが無傷でした
ありがとうございます

812 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/26(火) 21:43:23.37 ID:+Lr11ZPd0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

813 :白ロムさん:2015/05/29(金) 08:36:37.09 ID:52Q/1FMMf
つべの動画が再生できなくなったな
サイズオーバーとか不正データとかエラーしかはじかない

814 :白ロムさん:2015/05/29(金) 20:46:37.59 ID:b5syzSrB0.net
地震はついてるけど地域が合ってないんじゃないの

815 :白ロムさん:2015/05/31(日) 12:38:10.50 ID:5DutXQ0oO.net
つべの文字化けはいつ直るんだよ

816 :白ロムさん:2015/05/31(日) 12:40:11.31 ID:xwnOTgkB0.net
これでつべみるとかパケット代はんぱないんじゃないの

817 :白ロムさん:2015/05/31(日) 13:38:01.05 ID:La2KJsHaO.net
パケットなんて定額だから関係ないや

818 :白ロムさん:2015/06/04(木) 07:28:57.58 ID:XqN2RE2o0.net
今でもこのケータイで2ch見れるの

819 :白ロムさん:2015/06/04(木) 18:03:19.72 ID:MuwegWVt0.net
見れてるよ
(このレスはPCからだけど

820 :白ロムさん:2015/06/04(木) 23:30:18.02 ID:jjd57+BBO.net
動画2chやってるけどだいたい月に2000万パケットだよ

821 :白ロムさん:2015/06/05(金) 19:53:07.97 ID:vU3lb8z5O.net
ネットで料金払いたいのにお客様センターに繋ごうとすると電源おちる

822 :白ロムさん:2015/06/05(金) 20:04:02.29 ID:vU3lb8z5O.net
SIMカードこすってみたら直った

823 :白ロムさん:2015/06/06(土) 09:17:29.71 ID:jqlRUH6l0.net
>>822
auショップで新しいカードに交換して貰った方が良い。

824 :白ロムさん:2015/06/06(土) 15:46:13.39 ID:WoGmkfeFO.net
>>820
auガラケーって月336万パケット以上使っても通信速度規制かからなくなったのか?

825 :白ロムさん:2015/06/10(水) 20:55:58.69 ID:dGwwobxrO.net
規制ないのか常時かかってるのかわからない(;´Д`)

826 :白ロムさん:2015/06/11(木) 09:20:02.12 ID:oZSrXIcj0.net
直近3日間300万パケット以上で規制対象になります。

827 :白ロムさん:2015/06/11(木) 17:22:06.29 ID:F7eKsxgAO.net
月3000万ペースいかなきゃセーフか

828 :白ロムさん:2015/06/17(水) 10:34:14.58 ID:xM+km5McO.net
最近通信状況が良くなくなってきたな

829 :白ロムさん:2015/06/18(木) 01:42:02.39 ID:mFjgU5CdO.net
最近auガラケーで見れないWikipediaが増えたな

830 :白ロムさん:2015/06/19(金) 20:50:19.04 ID:Tn31TEi0O.net
最近本当にガラケーに対して厳しい世の中になったよね
まぁ今はスマホが主流になってきてるから仕方ないんだけどさ。
ガラケーでWebとか見てる人にとってはキツイものがあるな
それでも自分は停波するまで使い倒すけど

831 :白ロムさん:2015/06/22(月) 12:41:31.54 ID:LDgS+96KO.net
電話とメールしか使わないから、ガラケーで充分です。仕事が忙しいから、スマホで遊んだりネットサーフィンする時間もないよ

832 :白ロムさん:2015/06/22(月) 22:46:37.70 ID:/mGUQb+r0.net
メールもEZWEBから切り離してくれないかな

833 :白ロムさん:2015/06/23(火) 14:51:08.59 ID:MBUnD5srO.net
カケホ以外でもパケットフラット使えるようにしてほしいね
ガラケーじゃ2GBどころか200MBも使わないのだから

834 :白ロムさん:2015/06/29(月) 23:08:02.07 ID:bIWw8PKP0.net
格安simで2台持ちして三年半くらいだけどスマホの方は三台目に突入した。
その間007だけは元気で故障もなく動いてくれてる神機。
まだまだ月1000円で元気にいて下さい。

835 :白ロムさん:2015/07/01(水) 07:28:37.09 ID:auowfO2L0.net
僕も車通勤で電車に乗らないのでスマホはいらないな

836 :白ロムさん:2015/07/06(月) 09:34:02.03 ID:dsCfVz9FO.net
認証画面落ち
ICカード交換してもらったけど直らんかった
修理に出すのをおススメされた
それ以前にスマホへ乗り換えをおススメされたが
電池パックの予備もあるし本当に潰れるまで使うんだ

837 :白ロムさん:2015/07/07(火) 07:20:23.68 ID:dpizt4wBO.net
店員がスマホへの切り替えをしつこくお勧めしてきたらMNP検討中であることを話すとすぐにやめるよ(笑)

838 :白ロムさん:2015/07/09(木) 21:41:25.42 ID:hxrQypaGO.net
自分は画面メモが消えたり認証画面落ちをしたらメールとデータフォルダーを整理すると復活するけどね
常時メールは400通以下、フォルダ使用容量は80%以下なら大丈夫なんだが気を抜くとパンパンになる

839 :白ロムさん:2015/07/13(月) 19:21:58.68 ID:pmCGtcM0O.net
gmailにログインできない
cookieが無効とでるのですがどうすればいいかわかる人いますか?

840 :白ロムさん:2015/07/13(月) 21:54:15.67 ID:rG6Bd1RHO.net
>>839
俺は見れるけど?

http://www.google.co.jp/imode
ログイン→IDとパス入力→その他→gmail→Click here to continue.→待つ(押してもいいよ)

841 :白ロムさん:2015/07/14(火) 06:47:50.86 ID:rstfCPbyO.net
>>840
解決しました

リンク先を変更したらログインできました

842 :白ロムさん:2015/07/14(火) 22:16:27.76 ID:nuip467L0.net
ヤフオクで中古のCA007を落札したよ
今まではホワイト.これからはオレンジも加わり2台体制(シムカードは1枚)になる

私の声が聞き取りにくいと数人から言われているので
カシオの修理期間が終わる前に今までのCA007のマイクを交換しよう

843 :白ロムさん:2015/07/14(火) 23:13:48.90 ID:xxU/7SJDO.net
>>838
この機種の画面メモや内部データ過多時の認証画面の電源落ちは設計ソフト上のバグなので、本体修理可能期間内に修理に出すことをお勧めします
メイン基盤を交換されついでに外装も交換され戻ってきます
内部データ・電話帳・お気に入りは移してくれる
画面メモは全部消えました

844 :白ロムさん:2015/07/15(水) 03:19:38.89 ID:L3ZdDi+G0.net
ca006 も持っているぞ!

845 :白ロムさん:2015/07/15(水) 19:50:26.64 ID:eYXEQDwA0.net
アイドルヲタクの友人からスマホが発売になる前にCASIOを勧められて現在に至る

846 :白ロムさん:2015/07/16(木) 13:31:22.48 ID:bJStmrTlO.net
アイドルヲタクという点に何か意味あるのか?

847 :白ロムさん:2015/07/17(金) 21:00:25.43 ID:BGh5hos5O.net
>>843
ども、他に不具合が無くても2017年までに一回修理に出してガラケー終了の日まで現役でいられるように備えるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:30:06.32 ID:969WGDjX0.net
ガラケー終了の日は来ないよ今でもシェアの半分はガラケー

849 :白ロムさん:2015/07/17(金) 21:39:57.56 ID:A80IgWExO.net
ガラケー終了はまだ先でもauの3G終了は間もなくやってくる
理由は現在のWINでは総務省(?)の指導しているSIMフリー化による他社との互換に対応出来ないから

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:45:34.14 ID:969WGDjX0.net
CA007の新品を落札して明日到着するよCA007が2台になるというのに。。。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:48:49.57 ID:969WGDjX0.net
しかし3Gユーザーはまだかなりたくさんいますし、
VoLTEが今年から開始されてようやく完全に3Gなしで使えるようになるという環境が整いますが
現在のLTEスマホはすべてVoLTE非対応なのでそのユーザーもVoLTE対応スマホに移行させないといけないので、
3Gの終了は相当先になるのではないでしょうか。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14127737544

852 :白ロムさん:2015/07/17(金) 22:08:45.37 ID:z3JvDSPk0.net
無料交換してくれるならいつでもいいや

853 :白ロムさん:2015/07/18(土) 11:25:45.89 ID:zpMm35iB0.net
>>851
移行期間としてなら半年で充分

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:44:27.93 ID:VfgUn/Ub0.net
きょう届く予定なんだけど早く届けよ新しいCA007

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:49:34.19 ID:VfgUn/Ub0.net
オレンジの新品が届いた なかなか良い色だ黒はありふれているしCA006が黒なのだ
ボタンを押した感じに個体差がある

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:05:44.93 ID:Pybs6FgL0.net
CA007に前期型と後期型があると知った
マナーモードにするとクマさんの体みたいになるのが後期

857 :白ロムさん:2015/07/19(日) 18:16:47.69 ID:gs4C7+teO.net
>>856
箱があれば箱を見ればわかる
後期は品番の最後に×が付いている

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:30:54.23 ID:Pybs6FgL0.net
今みてみる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:04:57.08 ID:Pybs6FgL0.net
CA007×になってたからオレンジは後期

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:10:27.30 ID:kvJpZHBD0.net
CA007SDX

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:27:14.40 ID:kvJpZHBD0.net
前期と後期の2台になったぞ 後期のほうがわずかに良いな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:32:22.96 ID:kvJpZHBD0.net
ca007の検索結果 良い品はお早めに
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=+ca007&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce&auccat=23632&x=45&y=18
さすがにコレは売れてないな
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f146608884

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:43:09.66 ID:kvJpZHBD0.net
コレ「✖」あるから後期型だぞ買え
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o106446101
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g154018083

コレらは後期型とは断言できない
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w122696538
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f146608884
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k185005518

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 13:44:33.00 ID:kvJpZHBD0.net
「✖」間違い⇒(正しくは)×

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:01:35.10 ID:kvJpZHBD0.net
このー木なんの木♪
  /⌒ヽ
  /  | 、
 (_ 人_ ノ
 |   |  
 |    |
 |   |
 |    | 
 /      \
/       \
|        |
|      /   |
\__/\_/
_人人人人人_
> フル勃起 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 16:43:13.42 ID:kvJpZHBD0.net
             _i⌒r-.、
           ,,-'´   ノ       ,,'´⌒r -.、      .,'´⌒r⌒ .、
          ./     .l       /`ヽ___.l     ./  Y.   ヽ
          /       l      ./       l     /   八   ヽ     と思うチンポコポン三兄弟であった
   ((  ◯  .l        l .◯  .l        l ◯ .( __//. ヽ ,, ,)     
      .ヽヽ、l  i      .l   .ヽヽ、l  i      l  .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   \ヽ l      l   .\ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl .,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl .,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl..,'    .,'   ◯ニ.ンl..,'    .,'   ◯ニ.ンl      .
     i    i        .i i    i        .i i    i        .i     
     ヽ、  丶      .ノ .ヽ、  丶      .ノ .ヽ、  丶      .ノ      
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|   `'ー-.'´`'ー- ''´i .|   `'ー-.'´`'ー- ''´i .|      
        凵      .凵     凵      .凵    .凵      .凵

         真性長男       仮性次男     ズル剥け三男

867 :白ロムさん:2015/07/20(月) 23:52:34.83 ID:PtyrvBAAO.net
前期型と後期型って性能的にどこが違うの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 00:31:01.43 ID:jCmA2kIg0.net
経年劣化かもしれないけれど、今回届いた後期の新品は古い前期と比べたらPCサイトビュアーがサクサクつながる

ボタンの押す感覚も違うな⇒押して使ってきたものでない新品だからそう言えるのかも

CASIOの人でないとわからん範囲でないかな クルマで言うマイナーチェンジの小さいもの

869 :白ロムさん:2015/07/23(木) 18:17:47.70 ID:2Qm6LwWYO.net
PCサイトビュアーってスマホ用のサイトとか見れたりするの?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:59:06.26 ID:+3uOmEZf0.net
家庭教師のトライCM このCMすごい頭に残るからやめてほしいw
https://www.youtube.com/watch?v=Chc5YAOE11c

>>>>>>>>>>>>>       モ義義義義義義義義義義義義義笑
>>>>>>>>>>>>>     っ義義義義義義義義義義義義義義義義も
>>>>>>>>>>>>>    笑義義義義義義義義義義義義義義義義義田
>>>>>>>>>>>>>  一義義義義義義義義義義義義義義義義義義義義リ
>>>>>>>>>>>>> 一義義義義義義義義義義田笑も笑森田義義義義義も
>>>>>>>>>>>>> 田義義義義義義田笑ももタととタとタタモも田義義義義
>>>>>>>>>>>>>て義義義義田笑もモモタとととととととタとタモモも田義義も
>>>>>>>>>>>>>田義義義義笑もモタタとととリリてリてととととモモもも義義も
>>>>>>>>>>>>>義義義義田ももモタとととリリリリリリててととタタモモも義義も
>>>>>>>>>>>>>義義義義笑ももモタとととリリリリリリリててとととモもも森義田
>>>>>>>>>>>>>義義義義笑ももモタとととリリいリリリリててととタタモもも義義
>>>>>>>>>>>>>義義義義笑ももモモタととてリいいリリリいリてとタモモも田義リ
>>>>>>>>>>>>>義義義義笑ももモタタもモタとリリリリリリリてととタモもも田義
>>>>>>>>>>>>>義義義義もももも笑笑笑田田笑もとリリてとも田田笑笑笑義て
>>>>>>>>>>>>>義義義義田田田田義義義義義義森タも森義義義義義義義森
>>>>>>>>>>>>>義義義田森田義義義義義義義義義義義義義義義義義義義
>>>>>>>>>>>>>笑義義森笑笑田義義義義義義義義笑義義義義義義義義森
>>>>>>>>>>>>>も笑義森も笑森義義義義義義義義笑モ義義義義義義義義
>>>>>>>>>>>>>とも笑笑ももも森義義義義義義義笑とと田義義義義義義義
>>>>>>>>>>>>>も笑笑笑ももモ田義義義義義義笑タてと笑義義義義義義も
>>>>>>>>>>>>>タもタ笑ももモタモ義義義義田もてタてリモも義義義義ともは

亀有ブラザーズ 坂本九https://www.youtube.com/watch?v=Aieec_nbEUk
https://www.youtube.com/watch?v=PADcEumowks

871 :白ロム:2015/07/24(金) 14:15:57.52 ID:xyWgEtxeO.net
暑過ぎるな日本列島

872 :白ロムさん:2015/07/24(金) 20:10:35.35 ID:HPPcsg0R0.net
3Gいつ停波する予定だろう
終わったら他に移るかな

auなんてCMしかりイミフなことばかりだから愛着が無くなる一方だ

873 :白ロムさん:2015/07/24(金) 20:28:59.95 ID:eIYiXQEzO.net
3Gが使えなくなったらauでいるメリット無いからなぁ
一応今は通話とメールが少し出来て1000円ちょいのプランSSがあるから残留しているわけで
これがガラホやスマホ強要で費用が倍以上になるならdocomoへ行く

874 :白ロムさん:2015/07/24(金) 20:36:33.15 ID:86T4TwGB0.net
>>873
でもdocomoで1000円維持なんてできたか?
最低でも1800円だと記憶してるが

875 :白ロムさん:2015/07/24(金) 20:49:36.88 ID:S+I5GW8/0.net
楽天スマホは安いhttp://mobile.rakuten.co.jp/

876 :白ロムさん:2015/07/24(金) 22:43:47.29 ID:eIYiXQEzO.net
>>874
3G停波なら今のプランも廃止だからな
もちろんその時にauは納得がいく代替えを出したら残るが
ていうかガラケー(に代わるものガラホは絶対無い)を残している所に行くしかない

877 :白ロムさん:2015/07/24(金) 23:18:04.48 ID:86T4TwGB0.net
>>876
まあそういうことだね
キャリアスマホの料金がこの先いくらまで下がるかわからないけどガラケープランよりは高いだろうね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:01:12.76 ID:1eZH5PL/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=iMHBGBr9k_4

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:05:08.26 ID:1eZH5PL/0.net
そう簡単に停波せんよ

880 :白ロムさん:2015/07/25(土) 11:19:25.29 ID:VcaDHpGHO.net
Web使ってたら右上の時計が止まってた。
切って待ち受け画面にすると正常の時間になるんだけど、何だったんだろう?
電源入れ直したら止まらなくなったけど。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:15:07.72 ID:1eZH5PL/0.net
故障しかかっている
中古良品に取替も考えたほうが良い
あるうちに

882 :白ロムさん:2015/07/25(土) 16:30:58.63 ID:gJOMHWIrO.net
>>880-881
この機種の初期バージョンは>>843のようなバグを抱えており修理に出すと対策済みの新基盤に換えてくれるが、中古品では対策前の基盤の可能性も有る
たぶん21600円以下で直る(外装交換もして電池以外新品にリフレッシュ)はずなので修理可能期間中に修理に出すことをお勧めします

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:56:01.82 ID:1eZH5PL/0.net
僕も白い007を修理に出してるがなかなか戻って来ない
>>880買わなくて修理で済んでヨカッタな

884 :867:2015/07/25(土) 17:15:26.51 ID:VcaDHpGHO.net
>>881-883
>>361って俺なんだよね…
だから初期型ではない。箱にXも付いてるし。
修理出すにも現象再現出来ないし、操作に支障きたす訳でもないからなぁ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:55:02.97 ID:1eZH5PL/0.net
1度現象が出たから関係するトコを取り替えてと注文・・・できないか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 00:46:29.43 ID:A0Ckk1+u0.net
メール消えちゃうのは嫌だ(/ω\*)

887 :白ロムさん:2015/07/26(日) 01:15:35.20 ID:3tsbux6dO.net
あ?バックアップとれや

888 :白ロムさん:2015/07/26(日) 10:48:32.20 ID:ybC+wFFD0.net
初期バージョンの区別は箱だけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:57:52.03 ID:A0Ckk1+u0.net
もう遅い 修理に出してしまった

890 :白ロムさん:2015/07/26(日) 11:06:49.83 ID:kg21ckRx0.net
>>889
それでいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:42:38.51 ID:A0Ckk1+u0.net
良くないよ 重要な情報が入っていた

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:50:20.80 ID:A0Ckk1+u0.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/602043159.jpg

893 :白ロムさん:2015/07/26(日) 19:27:29.56 ID:qhXzxRzqO.net
>>884
>>361
センターボタンが押せなくなっての修理はこの機種にしてから3回行った
修理代はそれぞれ
5250円
10500円
5400円

携帯保証システムには加入しているが2度目の修理では水濡れ反応がでて保証が利かなかった

センターボタンに貼ってあるプラ板が薄くこれが割れてしまうとボタンが反応しなくなる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:43:40.42 ID:A0Ckk1+u0.net
CA007を愛するなら中古を買うしかない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 19:55:05.21 ID:A0Ckk1+u0.net
     ⊂⌒⊃                    ⊂⊃
               oノハヽo
               从*・ 。.・)
            (\_n/ っ=o,∩
            目⊂ニニ)⌒⊂O⊃
             ヽ、:_:_:_./∪

   ⊂⌒⊃⊃          ⊂⌒⊃

896 :白ロムさん:2015/07/26(日) 20:59:22.83 ID:G5kDbeKTO.net
>>893
オレ、センター釦不良で修理出したけど0円だったよ(安心サポート加入)
帰ってきた時は回路の接触不良ですみません手紙付き

897 :白ロムさん:2015/07/26(日) 22:39:34.43 ID:j73y4E9T0.net
ってか コイツなんなん?
アスペ?
ID:A0Ckk1+u0

898 :白ロムさん:2015/07/30(木) 10:44:02.00 ID:he3kNqepO.net
マイク劣化で修理に出したら23000円もかかった
auもマージン取っている
2台ca007を持つ意味が薄れた

899 :白ロムさん:2015/07/30(木) 11:39:50.13 ID:he3kNqepO.net
しかしメールは消されず写真や動画も残ったのはヤレヤレだ

900 :白ロムさん:2015/07/30(木) 12:40:35.18 ID:qbFZirXlO.net
そりゃデータ移して新品渡すだけなんだから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 19:18:10.78 ID:Y6jzmWdP0.net
auの人はメールも消えてない程度の修理みたいな風に言ってたよ

902 :白ロムさん:2015/07/31(金) 06:12:11.66 ID:0cmkghEMO.net
>>898
もう携帯補償サービスの3年間はほとんどのユーザーが終了してるから、これからは高額修理代かかるの覚悟しないとならないな

かといってロースペックの現行狂セラ機には変えたくないし、程度の良い中古見つけてもロッククリア代3240円取られるし、厄介な会社だよなauって!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:32:22.72 ID:+bbtsuis0.net
保険に入ってナカッタca007が戻ってきたが3万円もかかったよ良い中古が買えたのにトホホ
通信・充電コネクタ破損交換、基盤不良交換、ペンギンの液晶破損交換

【見積もり出して見なかった私のせい】

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 16:56:47.03 ID:+bbtsuis0.net
コレ買えたhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d169079242
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=au+ca007&tab_ex=commerce&ei=UTF-8&rs=1&slider=0

905 :白ロムさん:2015/08/01(土) 17:02:29.36 ID:p6J1R9WoO.net
修理で3万てマジ?
そんなにかかるなら事前に教えてくれるもんじゃないのか

906 :白ロムさん:2015/08/01(土) 18:28:14.55 ID:WELDpBR6O.net
>>905
見積出てるって書いてあるじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:10:29.26 ID:+bbtsuis0.net
教えなくて良いと言ってしまった31000円

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:17:00.11 ID:+bbtsuis0.net
新品54000円の黒も売れてしまった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 19:41:01.30 ID:+bbtsuis0.net
暑いよー

910 :白ロムさん:2015/08/01(土) 19:51:51.29 ID:iZs2fJ/KO.net
なんで保険に入ってないのに教えなくていいなんて言ったの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:17:53.90 ID:+bbtsuis0.net
無知だったから でもドイツ・スイス行った時の動画も生きて還ってきた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:28:29.02 ID:+bbtsuis0.net
中古買うなら白はやめろ キーが光らない
オレンジは個性的で実際に見ると良いよ 定番の黒も。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚良い! 

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:34:39.72 ID:+bbtsuis0.net
暗い所でキーが光るとイイ感じ☆

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:40:46.67 ID:+bbtsuis0.net
暗い所でキー「文字」が光るとイイ感じ☆

915 :白ロムさん:2015/08/01(土) 20:57:12.52 ID:p6J1R9WoO.net
キーのランプって使ったことないんだが何か利点あるの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:25:21.86 ID:+bbtsuis0.net
イルミネーションが素敵なだけさ 暗い所で何らかのキーを押すと「文字が光る」
白色はボタン全体が光るのは、前期だからかな?

917 :白ロムさん:2015/08/01(土) 21:56:43.04 ID:bEgRfRecO.net
ただ今末端使用年数47ヶ月目
加入しているケータイ安心サポート最長5年=60ヶ月
あと1年無料で戦える

918 :白ロムさん:2015/08/01(土) 22:00:04.34 ID:bEgRfRecO.net
>>916
再生産品でもそういう仕様は変えないよ
オレンジと黒は文字が白のみキー全体が光る

919 :白ロムさん:2015/08/01(土) 23:40:48.57 ID:Fs9yMlgH0.net
こいつナニモノなんだ?
ID:+bbtsuis0

レスがいちいち気持ち悪い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 00:09:09.57 ID:3ckFEsBC0.net
ナンだよ お前

921 :白ロムさん:2015/08/02(日) 01:54:46.93 ID:fe4fjoFmO.net
>>912
白はキー照明の光が完全透過するからキー自体を光らせる小細工する必要がないんだよ

922 :白ロムさん:2015/08/02(日) 02:00:16.70 ID:fe4fjoFmO.net
>>917
ケータイ安心サポートって5年に延長されたの?
先日36ヶ月目で修理に出したのが無事戻ってきたけど、それならあと2年間は安心して使えそうだな

923 :白ロムさん:2015/08/02(日) 05:53:02.46 ID:0zomwVFcO.net
>>922
ケータイ安心サポートは5年、ケータイ安心サポートプラスは3年
プラスに改悪される前に加入しているか要確認

924 :白ロムさん:2015/08/02(日) 08:45:40.81 ID:VlN9mGof0.net
ID:+bbtsuis0 は日記かよw

925 :白ロムさん:2015/08/02(日) 10:48:06.00 ID:3ckFEsBC0.net
VlN9mGof0は偏屈だ

926 :白ロムさん:2015/08/03(月) 09:53:26.92 ID:2o7C9nqp0.net
スマホから機種変してきた
みなさんよろしくです

927 :909:2015/08/03(月) 10:59:18.89 ID:WHcVlh8YO.net
>>923
あぁ
残念ながら改悪版のケータイ安心サポートプラスだ
この機種が月カタログ落ちしてからauショップで購入したから仕方がない

928 :白ロムさん:2015/08/05(水) 12:04:36.59 ID:G5PwuciE0.net
>>926 スマホなんて欠陥品なんだよ

929 :白ロムさん:2015/08/07(金) 11:04:11.87 ID:bK9FossjO.net
昨日の夜からネットとメールの接続が出来なくなっちゃって朝一でauに電話した。
結果、接続障害とかau側の問題はなくて私の携帯に問題有りの可能性…。
はたと思いついてCA007の前に使ってた携帯使ってみたら接続できた!
てことはCA007が壊れた可能性がorz auショップ行くしかないかぁ。

930 :白ロムさん:2015/08/07(金) 20:21:24.76 ID:NHKhO8ZC0.net
まだサポート中なのでヨカッタよ
見積り出してもらわないと高額になる

931 :白ロムさん:2015/08/07(金) 20:37:22.68 ID:RUm9If5TO.net
皆けっこう壊れてるんだな

932 :白ロムさん:2015/08/07(金) 22:04:47.89 ID:Q2dBj64HO.net
それでもこれはまだ丈夫な方だと思うし、スマホの不安定さに比べたら使いやすい
スマホは不具合率高いしなったら初期化必須
修理=交換だけどその交換品もだれかの不良品をリカバーしたものかもしれない

933 :白ロムさん:2015/08/08(土) 01:00:00.64 ID:G8G6D8p1O.net
CA007でauお客様サポートにアクセスして料金関係のページに行こうとすると
『セッションの有効期限が切れました。トップページから再度ログインしてください。』
って出てしまって料金の支払いや確認等が出来なくなってる。
同じ症状の方居ませんか?

934 :白ロムさん:2015/08/08(土) 01:18:04.04 ID:aF1ZlQbDO.net
>>933
良く起こるメモリ不足現象じゃね
データフォルダ、画面メモ、メール類を整理してみれば?

935 :白ロムさん:2015/08/09(日) 11:43:22.94 ID:t6+irpQXO.net
>>929 です。
何度か試みてやっぱりネットに繋がらないのでauショップへ。
ところが…今auショップにいるのですが問題なくメール送受信・ネットへ接続できる!
今朝家で試した時はダメだったのに…。
家に問題あり!?って思ったけど古い携帯は繋がるんだからそーじゃないよ…ね?
訳わからないけどせっかく来たし1時間近く待ったしw
電源落ちなども何度かあるから点検出してみます。
しかし謎。

936 :白ロムさん:2015/08/10(月) 04:53:40.74 ID:ruqBz/Pa0.net
>>935
俺も経験あり
点検出してもバッテリーの劣化か接触不良、異常なしで帰ってくるよ

937 :白ロムさん:2015/08/10(月) 09:00:53.02 ID:LYma/3IJO.net
>>935
ショップはauの電波が最も良好に受信できる場所にしか無いからなw

938 :白ロムさん:2015/08/10(月) 18:09:25.61 ID:BfMdToQMO.net
>>936
マジですか。
auショップのお姉さんにも言われましたが
(店頭で異常が確認できなかったので修理出しても〜等)
異常なしで戻ってくるのは嫌だなぁ。
思わず万が一を考えてオークションで007いくらぐらいで買えるか検索してしまったw
お姉さんにガラホどーですか?って言われたけどガラホねぇ。
>>937
ショップ建てる場所も意味あるんですねw

939 :白ロムさん:2015/08/10(月) 18:29:07.96 ID:LYma/3IJO.net
>>938
auの今でているガラホはシャープ製だからカシオに慣れてるとかなり使い辛いと思う

940 :白ロムさん:2015/08/13(木) 10:15:22.52 ID:XRbpPnibO.net
ガラホ触ったけど、007の方が操作も楽だね。特に魅力がないからまだまだこの機種を使い続けるよ

941 :白ロムさん:2015/08/13(木) 21:51:02.09 ID:0nhzcpHu0.net
チンポの臭い いい匂い

セブンイレブン いい気分

942 :白ロムさん:2015/08/14(金) 13:00:11.54 ID:/KrR5/5ZO.net
@アラームが鳴らなくなった
Aauお客様サポートで細かいページにログイン不可になった
BSIM復旧してたら画面メモが飛んで以降メモ不可になった
Cキャッシュクリア設定が解除出来なくなった

でもまだまだ使えるしWebサクサクだし出来ない事は前のCA003に差し替えてなんとかって感じ。CA003もカメラ起動させるとフリーズするけど

943 :白ロムさん:2015/08/15(土) 17:30:15.40 ID:K47NIIxRO.net
ってかやっぱり中古ポチッたわ。我慢出来ない

944 :白ロムさん:2015/08/16(日) 08:50:09.82 ID:qtmdOZV+0.net
いくら?

945 :白ロムさん:2015/08/17(月) 09:14:46.03 ID:vJyD36cgO.net
送料・税込み8600円。黒。評価Cランクだけど安さに釣られて購入。たぶん明日届く

946 :白ロムさん:2015/08/18(火) 10:31:14.05 ID:f/wztYPW0.net
いいな。予備機確保するかな。

947 :白ロムさん:2015/08/18(火) 20:32:02.63 ID:f54TCTqqO.net
届いた。
早速ショップ行って2160円でロック解除。
前の人の使用期間が短かったのかかなり綺麗な状態のが届いた。初期化されてて絵文字も消えてたけど携帯アップデートされてなかったので使用期間は相当短かったと思う。
白→黒でちょっと入力画面背景色が違う点もあった。カシオのサポートHPが無くなったので文字フォントや画面アレンジがダウンロード出来ないけどしょうがないと思って我慢。
びっくりしたのは新しい端末の着信音が倍大きかった事。スピーカーがだんだん鳴らなくなってたのはわかってたけど。

948 :白ロムさん:2015/08/18(火) 23:15:13.19 ID:2l4bEchD0.net
届いたかい?

949 :白ロムさん:2015/08/19(水) 00:19:52.95 ID:0qIbbVgTO.net
新品に戻った感覚。なんか安心した

950 :白ロムさん:2015/08/19(水) 01:03:18.17 ID:4azHXfAl0.net
白はダメだね 修理に3万もかけたが・・・
大切なヨーロッパ旅行が記録されていたから まあいいっか

僕は絵文字(キラキラしてるやつ)は使わないので2台とも消した

ガラケーの問題だけど、ヤフオクにはすぐ入札しないこと
パソコンで大きな写真を見て確認してから入札することです
誤入札してしまったこと2回あり

951 :白ロムさん:2015/08/19(水) 16:03:58.64 ID:4azHXfAl0.net
結局 修理に3万+新品同様に3万=6万も消えた このサイトを見たばっかりに

952 :白ロムさん:2015/08/19(水) 19:11:54.70 ID:vnSHmwMKO.net
>>950
白は男女両方に人気があるからね
販売当時真っ先に店頭から姿を消した
逆に人気がないのがauオレンジ

953 :白ロムさん:2015/08/19(水) 19:49:52.05 ID:GFHX/5waQ
わざわざオレンジ探してる俺涙目
不人気なのか…

954 :白ロムさん:2015/08/19(水) 20:44:42.12 ID:tx6k56BM0.net
>>952
オレンジ、人気無いのか。
オレ、オレンジ色とペンギンのために機種変したんだが。

ブラック/ホワイトなんて誰でも持ってる色じゃおもしろくないと思ってさ。

今は、GRATINAのカエル色。
ホントはオレンジが欲しかったけど、auショップに在庫無し。

955 :白ロムさん:2015/08/20(木) 00:31:38.29 ID:trSdNeQG0.net
オレンジええよ 実物のほうがええ

956 :白ロムさん:2015/08/20(木) 04:02:21.44 ID:trSdNeQG0.net
食べてはいけない!本当は危険な10の食べ物
https://www.youtube.com/watch?v=RDCV9wgHsE4

コンビニ弁当工場で働いてる方のお話「僕はコンビニ弁当食べない」(1)
https://www.youtube.com/watch?v=4DUIACTQOGg

コンビニ ブラック企業 豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出
https://www.youtube.com/watch?v=mPfb-4ArWHw

【閲覧注意】知らない方がよかった雑学8《R指定》
https://www.youtube.com/watch?v=SlAicbBAUvY

957 :白ロムさん:2015/08/20(木) 19:05:00.98 ID:F+FM5BCTO.net
最近、Googleで検索しようとすると403になりませんか?

958 :白ロムさん:2015/08/20(木) 20:58:30.09 ID:97DwF9zTO.net
充電してるのに充電してくださいと出て落ちた
電源系はヤバいからそろそろ候補探すか…

959 :白ロムさん:2015/08/20(木) 22:19:57.61 ID:ZW+VFKguO.net
>>957
携帯コンテンツのGoogleスレで話題になってるよ
auガラケー全般らしい

960 :白ロムさん:2015/08/20(木) 22:42:55.58 ID:trSdNeQG0.net
ちんぽが出て落ちた

961 :白ロムさん:2015/08/21(金) 08:29:22.34 ID:dHaT/ZF4O.net
中古買っちゃったけどS006も欲しいな。CA007と同じCPUでサクサクだしFMラジオも聴けるし

962 :白ロムさん:2015/08/21(金) 14:05:56.28 ID:+JnIc1JEO.net
>>961
ラジオが聴けるのはいいね。スマホだとradiko経由になっちゃうからね。

963 :白ロムさん:2015/08/21(金) 16:23:56.31 ID:V4bA0ZLMO.net
>>959
そうなんですね。
ありがとうございます。

964 :白ロムさん:2015/08/21(金) 18:43:46.67 ID:ErgZOrT80.net
FMラジオは糞曲しか流さないので いいや

965 :白ロムさん:2015/08/21(金) 20:55:59.88 ID:a+ARaakFL
中古買ったけど思った以上に傷だらけで萎え
やっぱネット通販じゃこんなもんか……(´д`)

966 :白ロムさん:2015/08/22(土) 00:33:02.52 ID:PPaTGY+dO.net
>>935 です。
お盆中にカスタマーから電話があり検査で症状が出たので
(ネットに繋がらないの方か電源落ちの方かは言われなかった)
基盤交換の修理となります・との事。
データ消去は痛かったけどしゃーないと思い修理お願いしました。
保険期間内だったので修理は無料。
ならば五千円くらいいっか!と外装交換もお願いした。
auから携帯が届いたと連絡が来たので取りに行ったら
薄くヒビが入っていた画面が綺麗・ICカード入れる黒い枠を少し折り曲げてしまってたのに綺麗…。
修理交換と言うより新品と交換されたんじゃないの?レベルでした。
代替機はCA006だったんだけど007は速さが違う!ネットもサクサク。
大事に使わなきゃ〜。

967 :白ロムさん:2015/08/22(土) 00:45:14.36 ID:NASdvKeG0.net
安くてヨカッタね・・・高かった俺の

968 :白ロムさん:2015/08/22(土) 01:31:24.38 ID:NASdvKeG0.net
チンポ

969 :白ロムさん:2015/08/22(土) 01:51:41.67 ID:mRECM4zBO.net
>>966
俺も修理の代替え機はCA006だった
何をするにもワンテンポツーテンポ遅れる感覚がウオォォとなった思い出

970 :白ロムさん:2015/08/22(土) 03:46:50.80 ID:NASdvKeG0.net
CA006は現役で使っていた 次に買ったのはもちろん007 CASIOマニア

971 :白ロムさん:2015/08/22(土) 08:26:04.30 ID:QCZlDfCoO.net
>>958
それはバッテリー交換のみで直るよ
今後の予備も含め2〜3個注文しておくと良い

972 :白ロムさん:2015/08/22(土) 08:32:07.54 ID:QCZlDfCoO.net
>>961
ソニエリはwnn系だからカシオのATOKに慣れているとかなり変換でもたつくよ
CA007並みのサクサク動作を望むならT008が安くて良いよ
ややボタンが軽いけど

973 :白ロムさん:2015/08/22(土) 14:21:42.54 ID:GtnNWOTtO.net
S006ってガラゲなのにタッチパネルなんだよね。スマホ未経験者としてちょっと憧れるっていうか

974 :白ロムさん:2015/08/22(土) 19:19:41.84 ID:PPaTGY+dO.net
>>967
保険期間内だったので助かりましたw
ショップの方に
「基盤交換だったんですね!この機種で基盤交換は滅多にない(珍しいだったかな?)んですけどね。」
と言われたのでこれまたラッキーだったのかも。
>>969
006は出た登場欲しくても買えなかったので代替機で出された時は「わぁ。(ハート」だったけど
いざ使ってみたら「わぁ…。orz」でしたねぇ。

975 :チンポ:2015/08/22(土) 21:28:18.31 ID:IKnBY/kfO.net
チンポ丸出し!

976 :寂しいから:2015/08/22(土) 21:29:47.18 ID:IKnBY/kfO.net
チンポいじるか!

977 :白ロムさん:2015/08/22(土) 22:08:35.69 ID:QCZlDfCoO.net
>>974
CA001〜003、005・006はどれもKCP+機でモッサリ度はあまり変わらないからね
CA004は悪名高いW63CAのリメイク品で更にモッサリ

978 :白ロムさん:2015/08/22(土) 22:37:18.00 ID:mRECM4zBO.net
CA007は大ヒットしたW41CAを意識したと言われてたけど、少しペンギン過ぎたか当初期待されたほど売れなかったんだよね
もし41CAの様に売れていたらCASIOは撤退しないでいただろうか
こだわりのCASIOだから採算合わなくていずれにしても撤退したか

979 :白ロムさん:2015/08/22(土) 23:27:52.42 ID:H+j/Iy4h0.net
http://yaplog.jp/mobamemo/

980 :チンポ舐めてくれ:2015/08/23(日) 04:02:33.06 ID:YEAk3NI0O.net
チンポ舐めてくれ

981 :白ロムさん:2015/08/23(日) 09:05:24.58 ID:QQsh5ZpEO.net
>>978
CA007のミスはW41CAを意識し過ぎて方向ボタンと決定ボタンをすり鉢状に小さく作ってしまったこと
ガラケーでは特にこの二つのボタンはよく使うが決定ボタンが小さ過ぎて指の太い人は爪押しを強いられ、長く使っていると決定ボタンに貼ってあるプラ板が割れて使用不能になる!
3年間に3回も全く同じトラブルで修理に出す羽目になった

W21CAのような丈夫なボタン構造にしてほしかった

982 :白ロムさん:2015/08/23(日) 09:07:58.66 ID:Si50YLoC0.net
定期的にキモいのが出るねw
ID:NASdvKeG0

983 :白ロムさん:2015/08/24(月) 09:06:40.64 ID:0p93HMtKO.net
CA007はNECが混ざって出た機種だから
CASIO好きだけど敬遠した人がちらほらいた記憶

984 :白ロムさん:2015/08/25(火) 05:37:25.80 ID:HTx/lAO/O.net
CA007の最大の失敗は2軸にしなかったことだろう
あそこまでW41CAユーザーのためにみたいなこと言っておいて何故普通の折り畳みにしてしまったのか
未だに意味がわからん

985 :白ロムさん:2015/08/25(火) 07:26:14.69 ID:GvDH0q0AO.net
2軸にすると故障が増えるぞ

986 :白ロムさん:2015/08/25(火) 08:53:24.41 ID:nsTd/mmIO.net
>>983
CASIO好きって
・ペンギン好き
・EXILIM好き
・G-SHOCK好き
の3系統いるからな

987 :白ロムさん:2015/08/26(水) 05:14:18.42 ID:Zy7sTmXN0.net
ペンギンはどうでもいいねん

988 :白ロムさん:2015/08/26(水) 11:00:07.95 ID:N1jpZQkiO.net
携帯とデジカメはCASIO
携帯は特になにも考えずに決めたな
デジカメはスローが撮れるからってだけだわ

989 :白ロムさん:2015/08/26(水) 11:40:41.94 ID:Jz5iu5oo0.net
2軸とかいらない
ぐらつくし見た目も悪いしな
あとペンギンもいらない

基本性能だけしっかりしててサクサクなら

990 :白ロムさん:2015/08/26(水) 13:42:40.76 ID:ZMlQcnCJ0.net
ペンギンがあるからCASIOを選んだ俺は少数派だったのか…

991 :白ロムさん:2015/08/26(水) 14:16:02.55 ID:H6NHcrwV0.net
そうでもない
ペンギンありきでスマホから戻ってきたし

992 :白ロムさん:2015/08/26(水) 19:46:46.42 ID:aAXijK2k0.net
自分もペンギンだから選んだ

993 :白ロムさん:2015/08/26(水) 20:12:41.86 ID:SCL5RuiAO.net
スマホはアニメゲーム等の極限定なコラボ以外は無個性でツマラナい
CASIOにはG'zOneの他にカシペンスマホの要望はけっこうあったと思うが実現することは無かった

994 :白ロムさん:2015/08/26(水) 20:44:18.46 ID:TmzewT2XO.net
>>989
お前がカシオを選ぶ意味がわからない
だが良い、どんな奴でも俺達は歓迎しよう

995 :白ロムさん:2015/08/26(水) 20:47:31.86 ID:N1jpZQkiO.net
だが断る

996 :白ロムさん:2015/08/26(水) 20:58:19.14 ID:YTcTKirgO.net
>>989
それならT008の方が安く買えたんじゃね?
向こうもATOKのスナドラ機でカメラの画素数がやや劣る程度

997 :白ロムさん:2015/08/28(金) 21:39:47.64 ID:q3FogqEZa
ガラケー全般かも知れんがWikiが見られなくなったのはやっぱり不便だのう
いちいち変換サイトを通すのも面倒だし

総レス数 997
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200