2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au CA007 by CASIO Part11

1 :白ロムさん:2014/01/28(火) 23:30:57.75 ID:lGRpLfyu0.net
au製品ページ
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/ca007/index.html

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

前スレ (実質Part10)
au CA007 by CASIO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1358128221/

624 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:07:04.79 ID:Q5uy1o720.net
>>622
こっちはMVNOがーとか盛り上がっているけど
田舎に帰ると、まだまだ連絡手段はガラケーだね。
スマホ持っている奴も2台持ち。
運転しながらの通話はハンズフリーあってもやっぱりガラケーが便利なんだろう。
工事や実査の確認写真もガラケーで写メ送るのが主流なんだって。

625 :白ロムさん:2015/01/24(土) 02:34:40.95 ID:+URk+M6T0.net
自分の周囲ではラインはウザイ奴が余計ウザくなって一気に廃れた
既読既読と鬱陶しい奴向けだろ、あれ

626 :618:2015/01/24(土) 04:31:23.20 ID:fcNMmjda0.net
>>621
そういう気を使わないで済む友人がいるグループでなら問題ないね
俺もそういう人もいるからそこまでは焦ってるわけじゃないけど、ラインがメインのグループと打ち合わせする時は
お互い無駄に手間増えて悪いなと思って。ガラケ使ってるやつらどうしてるんだろ?と

>>622-623
基本はネット使わないよ。でも万が一の時にないと困るかもって思って契約してるんだ
2台持ちでもタブレット併用でもないから

627 :白ロムさん:2015/01/24(土) 07:58:18.68 ID:7R2NyC9O0.net
>>624
> 運転しながらの通話

ハイ通報しました〜

> 工事や実査の確認写真もガラケーで写メ送るのが主流なんだって。

なにで取って送ったかなんてどうやってわかるんだよw

628 :白ロムさん:2015/01/24(土) 12:46:55.55 ID:7ObBRbUjO.net
スマホの3G切りとか田舎じゃ使うなって言ってるのと同じだしな
自由時間が多い若いうちはラインは重宝だけど歳食ってくるとウザくなるよ(自由業除)

629 :白ロムさん:2015/01/24(土) 17:16:14.09 ID:i9yPcfWg0.net
>>627
いーややいーやーや、せーんせーにゆーたーろー

630 :白ロムさん:2015/01/25(日) 09:32:35.78 ID:szneAW9YO.net
LINEはバンバン使ってる
スマホは知らんが開けんでも最初の一文は見える

ちな先月21百万パケットだた

631 :白ロムさん:2015/01/25(日) 13:45:39.08 ID:v85Y5BdTO.net
シャープの新型ガラホが気になる。LINEや地図アプリが使う程度で十分だけど

632 :白ロムさん:2015/01/25(日) 14:08:47.30 ID:7W8KzC140.net
オンラインストアで、また電池が品切れしてる‥
ちゃんとまた入荷してくれるか心配だ

633 :白ロムさん:2015/01/26(月) 22:51:53.54 ID:V/OJBOQhO.net
ファイルシークがどんどんダメになっていく…

634 :白ロムさん:2015/01/27(火) 13:48:34.80 ID:8xpWNZyHO.net
最近、卓上ホルダーの充電すごく時間がかかるようになってしまった。
仕方なく直接充電してるけど、同じ症状の人いますか?
2ちゃんとかTwitterも結構ヘビーに使ってます。

635 :白ロムさん:2015/01/27(火) 19:49:26.94 ID:YVjBNJ5eO.net
>>634
それで充電の保ちも悪くなっているならバッテリーの寿命だと思われる

636 :白ロムさん:2015/01/28(水) 10:22:13.15 ID:vkEc/isb0.net
au Micro ICカードをアダプタ噛ませてこれに使いたいんだが、お勧めが分かる人いる?
Amazonで買った奴は使えなかったんだよね(´・ω・`)

637 :白ロムさん:2015/01/28(水) 11:04:11.29 ID:fOfU+jpU0.net
>>634
端子の掃除をしてみた?

638 :白ロムさん:2015/01/28(水) 13:23:46.23 ID:t+FBkqQXO.net
>>635
632です。ありがとう。
新しい電池パックにして、そんなに経ってないんだけどね〜。
使いすぎかな…

639 :白ロムさん:2015/01/28(水) 13:35:49.76 ID:t+FBkqQXO.net
>>637
ありがとう。掃除してみます!

640 :白ロムさん:2015/01/28(水) 19:43:01.93 ID:wdIJzfHf0.net
SNOWMANの待ち受けがほっこりすぎる・・・・
これとクリスマス行列をまた見たいから、少なくとも来年の冬までは使い続けたいんだが、最近EZwebでSSL3.0の脆弱性とかやたらに言われはじめていて、端末が大丈夫でもソフトで使えなくなるかも〜

>634
直接刺して普通の時間で充電できるなら、卓上ホルダに問題があるのでは?端子の接続が甘いのかも。端子の掃除で直るといいですね。

641 :白ロムさん:2015/01/28(水) 21:39:30.15 ID:9qtGURm60.net
>>640
見たくなったら日付を戻せばいつでも見られるよ

642 :白ロムさん:2015/01/29(木) 11:30:58.79 ID:tcU448CW0.net
>>636
同じことを考えてる同志よ
俺の場合は買ったアダプターが厚くて、抜くときに破損しそうで怖い思いしたよ(笑)
だから、家にあったauのノーマルサイズSIMをカットしてアダプターのように使ってる。参考になるかわからんけど

643 :634:2015/01/30(金) 08:39:56.78 ID:AHnWf0zA0.net
>>642
レスさんくす!
やっぱりカットが一番なのかな
ICチップ部分が中央ではなく端に寄っているけど、そこをカッターなどで切っているの?
それともその端に寄った物に対応したSIMカッターとかある?

質問ばかりですまん
カットする場合失敗したら終わりだからさ(´・ω・`)

644 :白ロムさん:2015/01/30(金) 16:12:46.59 ID:Lu+kARV9O.net
例のauのボタン付の二つ折り型スマホ、CASIOブランドでATOK+ペンギンで出してくれたら絶対買うんだけどな…

645 :白ロムさん:2015/01/30(金) 18:06:00.87 ID:t1Jz8jh60.net
>>644
同じくペンギンで新携帯(ガラホって言うんだっけ?)をカシオが出してくれたら、たぶん買うと思う。いっそ、スマホでもいい。
まあ、難しいらしい、という事は過去スレ読んで理解はしているつもりですが。。

今も、手元に予備含めて2色3台持ってる。いい加減確保し過ぎかとも思うが、今は手に入りにくい愛着がある携帯なので今後も大切に使っていくつもり。

646 :白ロムさん:2015/02/01(日) 09:56:31.12 ID:PhG5E96qO.net
>>645
ペンギンのガラホ、いいね。
しかしカシオは携帯電話事業から撤退してしまったから、難しいね

647 :白ロムさん:2015/02/01(日) 16:49:38.64 ID:1+/+vXc6O.net
CA007にステレオヘッドホンを接続するためのアダプター
「外部接続端子用イヤホン変換アダブタ01(0201QVA)」
やっとauショップにて購入した
2〜3年前まではヤマダ等の携帯コーナーに汎用品が置いてあったが、しばらくぶりに店に行ったらガラケー用の周辺機材コーナーが既に跡形もなく消えていた
価格は汎用品も純正品も1000円弱で大差ないが、純正品は充電しながら聴くことは出来ないタイプだった

648 :白ロムさん:2015/02/01(日) 21:17:01.71 ID:ltBnHb8Y0.net
水没怖くないか?

649 :白ロムさん:2015/02/01(日) 22:35:46.97 ID:TX+2YGqLO.net
耐水性なぞ大昔のように汗で水没扱いされたりしないで済む程度と思っている
宣伝にのせられ脱衣場ならともかく風呂まで持っていくとか馬鹿だと
本当の耐水はG'zOneなどの極一部だけだ
しかし俺はW31CAを回っている洗濯機へダイブさせたが、すぐ電池抜き2日の乾燥で完全復活させたことはある

650 :白ロムさん:2015/02/02(月) 08:58:29.42 ID:iOorxSVl0.net
>>643
解約済みの標準SIMをマイクロSIMカッターでカットして、はめてるってことね。

651 :白ロムさん:2015/02/03(火) 11:22:05.12 ID:ewQbw/UU0.net
電池がすぐなくなるようになってしまった。おまけに充電器壊してしまって携帯からはずせなくなってしまったんだけど、新しいの買うべきかな
それとも修理に出すべきかな・・・
買うなら京セラの3万ガラケー買うつもり
でも今までずっとカシオ使っていたから不安
アドバイス求みます

652 :白ロムさん:2015/02/03(火) 13:57:59.56 ID:wIWMeXto0.net
>>651
いったんMNPしてから入り直すとかいう選択肢は採らないんですか?
禿の一括ゼロ円端末とか。で、白ロムは売っちゃう。

庭のGRATINAのようなアホみたいな施策はもう終了なんですか?
あれはカケホの恩恵のある人にとっては神のような施策でしたが。

653 :白ロムさん:2015/02/03(火) 19:14:51.21 ID:hz7hZxHiO.net
>>651
その外せなくなった充電器はコネクター部分をペンチで挟んで注意深く引き抜けば、充電器の破損・買い換えだけで済むと思う

654 :白ロムさん:2015/02/03(火) 19:18:50.39 ID:hz7hZxHiO.net
>>652
禿の一括0円携帯は2年間のホワイト契約必須でこれの解約には9800円くらいかかりますよ?

655 :白ロムさん:2015/02/04(水) 00:59:39.72 ID:XVBcWWVZ0.net
>>651
初代MARVERA使っているけど、CA007の方が使いやすい
CASIOは使いやすさをよく考えていた

比較して不満な点は以下の通り
・誕生日が待受に表示されない
・セルフメニュー項目がテンキーで選べない
・文字入力切替がテンキーでできない
・記号入力より絵文字が優先で表示されるため記号が入力しづらい
・2タッチ入力時は英語も2タッチ入力しかできない
・メールを指定全受信した場合に振り分け登録のみ設定されているメアドを含める事ができない
・歩数計機能がない
・PCドキュメントビューアがない

656 :白ロムさん:2015/02/04(水) 09:05:39.29 ID:Cx6ZMefg0.net
みなさんありがt

657 :白ロムさん:2015/02/04(水) 09:07:16.00 ID:Cx6ZMefg0.net
みなさんありがとうございました!
充電器はペンチではずして電池は電池パック交換しようと思います

658 :白ロムさん:2015/02/04(水) 10:52:22.85 ID:wJeEshtv0.net
>>657
電池はヨドバシカメラで買うと送料無料だよん
因みに今品切れだったが、2/11入荷予定だったと思う(自分が注文しようと調べたから)
再び入荷してくれて本当に嬉しい!

659 :白ロムさん:2015/02/04(水) 16:27:51.14 ID:wJeEshtv0.net
>>658
もう少しだけ後でした

660 :白ロムさん:2015/02/05(木) 09:57:49.89 ID:/tuPTQiR0.net
>>658
情報ありがとうございます!
auポイントが貯まっていたので全部ポイントで買いたかったんですが電池パックはあきらめてヨドバシで買うことにします

661 :白ロムさん:2015/02/05(木) 12:43:31.29 ID:0tdiv55A0.net
>>660
auショップじゃダメなの?
取り寄せ1週間位だったよ

662 :白ロムさん:2015/02/05(木) 12:54:16.18 ID:CXgC99cU0.net
>>660
ヨドバシカメラで2/12〜16頃出荷予定だったから、同じ時期にはauオンラインストアにも復活するかもよ?

だってどちらも仕入先は一緒なんじゃないかな? auポイント貯まってるんならもう少しだけ待ってみても良いかもね?

あと、ヨドバシカメラは発送前ならネットからキャンセルも簡単に出来る。ご参考まで。

663 :白ロムさん:2015/02/05(木) 13:49:58.05 ID:L/sDVtOLO.net
電池パックはネットが品切れでも実際にauショップへ行くと取り寄せで入手可能になることが多い
取り寄せ期間は2〜3週間と言われるが実際には2〜3日で入荷することが多い

664 :白ロムさん:2015/02/05(木) 20:11:49.07 ID:/tuPTQiR0.net
そうなんですかー
ショップに行くのはめんどうなのでauオンラインストアに出るまでもう少し待ってみようと思います

665 :白ロムさん:2015/02/05(木) 21:12:07.00 ID:CM5QKnnx0.net
>>664
え?w

なんつー怠惰な生活しているん?
庭ショップの少ない田舎?

まあヨドバシは家電量販店ネットショップの中では異常とも思える素早い対応してくれるしな。
あそこは、尼と同じく24時間対応だから。
300円くらいの商品にもポイントつけて送料タダ。
ヨドバシはどこで儲けを出しているのか謎だよ。

666 :白ロムさん:2015/02/05(木) 21:45:14.43 ID:0tdiv55A0.net
オンラインショップは電池だけだと送料かかるんじゃなかったっけ?

667 :白ロムさん:2015/02/05(木) 21:54:45.46 ID:CXgC99cU0.net
>>666
ヨドバシカメラならかからないね。
ほんと、ヨドバシ様々です。

668 :白ロムさん:2015/02/06(金) 00:50:42.23 ID:8Kjw2m0tO.net
そんなに必要無いなら気長にオンラインショップで待てばいいかも
俺は安心ケータイサポートで2個目をゲット

669 :白ロムさん:2015/02/06(金) 16:10:56.21 ID:I3qIwWwPO.net
オンラインショップに電池入荷したみたいですよ。
送料はメール便なら108円でポイント使えるから
あんま気にする問題じゃ無いかと

670 :白ロムさん:2015/02/06(金) 16:18:28.11 ID:/gZHvtb30.net
電池は引き継ぎ入荷する様で、本当に良かった。

671 :白ロムさん:2015/02/06(金) 22:11:29.08 ID:3wiHvWCR0.net
みなさんのおかげで無事auポイントで電池パックと充電器かえました!
まだまだこの携帯が使えそうです^^
ありがとうございました!!

672 :白ロムさん:2015/02/06(金) 23:30:03.44 ID:HEC/EK380.net
だが断る!

673 :白ロムさん:2015/02/11(水) 00:19:53.53 ID:rytkc3HP0.net
SIMカードエラーで通話がぶった切られて困る。
通話中じゃなくても電源落ちてたりして困るけど

674 :白ロムさん:2015/02/11(水) 14:22:02.65 ID:3+dqmsYqO.net
>>673
auショップ行ってSIMカード交換で解決

675 :白ロムさん:2015/02/12(木) 12:17:35.68 ID:+xjjBsDjO.net
3年使って今更だけど、受信したメールの受信年の表示はできないものでしょうか…?

676 :白ロムさん:2015/02/12(木) 13:22:59.47 ID:Eolj2H0Dd
>>675
出来たという話は聞かない

677 :白ロムさん:2015/02/13(金) 21:51:29.57 ID:3TYeZZOvZ
今日初めて画面フリーズ 今まで2回程電源落ちの再起動というのはあったがフリーズは初めてなので少々焦った
電源切っても反応無しでこれは電池外してみるしかないかと思っていたら30秒程で再起動
そろそろガタが来始めたかな?

678 :白ロムさん:2015/02/14(土) 01:18:08.66 ID:jHEM2w7PL
>>676
iphoneとの二台体制に移行しようと、この条件に加えサクサク、GPS、Bluetooth、おサイフ、imodeブラウザ文字コピー可、不具合なしで二つ折りのを探しているけど一向に見つからない…><
ありがとう。

679 :白ロムさん:2015/02/14(土) 19:50:04.74 ID:kq0HL5X7O.net
もう何年も使ってきて今更なんだけど、EZweb中の文字をメール画面みたいに白黒反転出来ないのかな?
ケータイアレンジっていうので出来るの?

680 :白ロムさん:2015/02/14(土) 20:37:21.16 ID:PY4zQtjbO.net
答え書いてんじゃねーか
サイト側の設定で2chも擬似PCブラウザも黒背景にしてる

681 :白ロムさん:2015/02/14(土) 23:56:08.01 ID:kq0HL5X7O.net
答えってケータイアレンジかな?
今までケータイアレンジってアイコンとかを自分好みに変更するだけだと思って使った事無かったから知らなかった
どのケータイアレンジをダウンロードしても背景とか変更出来るもの?

682 :白ロムさん:2015/02/15(日) 22:14:27.43 ID:QXIqH/Ks0.net
>>675
オレもそれ知りたいw
CA006も受信年が表示できない
あれ、地味に知りたいよねw

683 :白ロムさん:2015/02/15(日) 23:10:42.68 ID:wCv/KXhpO.net
痒いところに手は届かないKCP+の仕様なんじゃないの?
これでも暗黒時代と言われたKCPよりはずーっとマシだけどね

684 :白ロムさん:2015/02/16(月) 17:19:54.34 ID:u2JoQV4ZO.net
数年間にわたって一つの機種を使い続ける時代が来るとはまさか思ってもいなかったからな…

685 :白ロムさん:2015/02/16(月) 18:20:27.16 ID:Y9U6Zh2B0.net
>>684
キャリアメール捨てれば、ラクになれるぞ?w
メールしないなら、カケホのトランシーバー使えば済むから。

メールもSMS使えばいいし、Gmailの迷惑対策もキャリアなみに鉄壁。
ただ、情報を根こそぎもってかれるけどな。

686 :白ロムさん:2015/02/17(火) 09:53:51.71 ID:Qf09QDD8O.net
>>685
何でガラケーの旧機種スレに粘着滞在してるの?

687 :白ロムさん:2015/02/17(火) 20:24:08.08 ID:cVl/cxo90.net
ガラケーの旧機種を使ってるからじゃないの。

688 :白ロムさん:2015/02/17(火) 22:28:43.71 ID:yuUoFhBv0.net
カシオは無敵

689 :白ロムさん:2015/02/18(水) 09:18:04.85 ID:1dJWozn30.net
ペンギンが正義

690 :白ロムさん:2015/02/18(水) 09:21:15.82 ID:zI40lwiB0.net
ペンギンかわいいよペンギン

691 :白ロムさん:2015/02/18(水) 22:08:15.73 ID:lsT710eU0.net
ペンギン改めて確認。可愛いね。

692 :白ロムさん:2015/02/23(月) 16:53:08.31 ID:IBLtDj0fO.net
そろそろ機種変かなと思い、AQUOS Kのデモ機を操作してみたけど、CA007を超える魅力が無かった

693 :白ロムさん:2015/02/23(月) 17:22:54.44 ID:nFwCiQOV0.net
正解

694 :白ロムさん:2015/02/23(月) 19:20:12.75 ID:VxNNNlbk0.net
>>692
ドコモにMNPしちゃえば?

高いガラケーはWi-Fiも使えるし、表面処理が金属っぽいから
指紋もつかないので良い感じ。

695 :白ロムさん:2015/02/23(月) 20:12:23.24 ID:SKSXxvU60.net
007を愛用していたのですが盗難にあって白ロムを探すか、京セラか迷ってます
。カシオに馴染んでいるからショップで見ても、買う気にはなりませんでした。
auのカシオとDoCoMoのガラケー使ったことのある方、操作性や感想を教えてくださいませんか。

696 :白ロムさん:2015/02/23(月) 20:14:31.64 ID:MzvC9Ad9O.net
おれのを買取な

697 :白ロムさん:2015/02/23(月) 23:02:10.58 ID:nFwCiQOV0.net
>>695
いったんカシオ以外の端末を使ってみた方がいい

いかにカシオが使いやすかったか、隣の芝生が青く
見えた自分を反省することができるから

698 :白ロムさん:2015/02/23(月) 23:46:49.53 ID:wIUFZd0IO.net
俺はA5406CAからずーっとCASIO沼にハマっている

699 :白ロムさん:2015/02/24(火) 08:30:29.04 ID:YQvJshb1O.net
回路チェック異常無いのにアラームだけ鳴らなくなったんだけど何故なん?

700 :白ロムさん:2015/02/24(火) 10:55:30.18 ID:BJcxlCC20.net
>>699
マナーモードとか

701 :白ロムさん:2015/02/24(火) 12:07:42.34 ID:YQvJshb1O.net
マナーモード解除してて鳴らない。着信メール受信音は鳴る

702 :白ロムさん:2015/02/24(火) 13:01:43.51 ID:CgnNIFOQ0.net
>>695
予備機とか持ってないんか

703 :白ロムさん:2015/02/24(火) 15:10:30.79 ID:8ubqWr0kO.net
>>695
CASIOではCA007よりもハイスペックでサクサク動くガラケーは存在しないからなあ
サクサク度合いや操作性では東芝のT008が似ていて白ロムも安価で入手できるけど、もちろんペンギンは居ない
ドコモのFOMAはキャッシュが弱くサイトでページを戻るときいちいち読み直すので接続が不安定なサイトや時間帯だとかなりイラつく

704 :白ロムさん:2015/02/24(火) 17:24:36.95 ID:0uNLatVBO.net
CA005から機種変した自分はCA007のサクサク具合に感動したのを思い出したよ

705 :白ロムさん:2015/02/24(火) 22:36:48.22 ID:pRB5EYP6O.net
>>695 白ロム買うのが良いよ! 結構リーズナブルだし

706 :白ロムさん:2015/02/27(金) 01:54:10.83 ID:F3S3fL3V0.net
今年も、もうすぐSnowmanとお別れか…。

707 :白ロムさん:2015/03/03(火) 07:23:20.36 ID:6tvFw/hSO.net
また決定ボタンが死んだ!
3度目の修理に出します
1回目は水濡れ判定が出てしまい基盤交換で10500円、2回目は外装交換で5250円だったけど今回はいくらかかることやら…
消費税上がってるけど5400円で済むかな?

708 :白ロムさん:2015/03/03(火) 17:27:25.79 ID:N54XVcwr0.net
>>699
自分も最近アラームだけならなくなった…orz

709 :白ロムさん:2015/03/03(火) 21:22:41.08 ID:Va1PxhhqO.net
2年5年2年3年と携帯使ってきたがまだ故障したことない

710 :白ロムさん:2015/03/05(木) 03:07:43.20 ID:cnpQu2ub0.net
気がつけば3年使いつづけてるなぁ。タブレットは毎回買い替えてるのに

711 :白ロムさん:2015/03/05(木) 03:08:28.35 ID:cnpQu2ub0.net
毎回じゃねー、毎年だ

712 :白ロムさん:2015/03/05(木) 15:38:26.23 ID:0VDKr1820.net
ソニエリのアファーレもサクサクだった。
CA007とアファーレどっちかほしいな

713 :702:2015/03/06(金) 10:20:01.88 ID:6vYdvDthO.net
ソニエリはATOKじゃないから変換がなぁー

CA007は修理に出して前機種のCA001使ってるけど、こんなにもモッサリだったとは…

714 :白ロムさん:2015/03/06(金) 12:50:32.57 ID:nGjRIS9JJ
これ使ってる人は通話のみ?それともメール、ネットも使ってる?

715 :白ロムさん:2015/03/06(金) 19:05:51.21 ID:PnYJ1iKMO.net
変換で気に入らないのは予測で英語とか絵文字は表示されるのに日本語が出てこないとこ
無能過ぎる

716 :白ロムさん:2015/03/07(土) 13:33:48.64 ID:HdpsQga2O.net
>>715
ATOKは暫く使ってると自分の使い易いように変換順序変わるよ

717 :白ロムさん:2015/03/07(土) 23:35:22.71 ID:2EVPPKYV0.net
>>710
ガラケーで代替出来る機種がもうないからな
大事にせにゃあ

718 :白ロムさん:2015/03/08(日) 10:47:31.92 ID:fvt+/4fr0.net
ATOKの追加辞書って、配布されてなかったっけ?
大阪弁とか、地名とか。

719 :白ロムさん:2015/03/08(日) 22:19:53.86 ID:FoseL+ZH0.net
今は亡きカシオ公式にあったやつか

720 :白ロムさん:2015/03/09(月) 23:38:42.20 ID:YRJgncYy5
au oneトップがメチャ使いづらくなっている
なんじゃ、この変更

auがやっていることなので、ここで文句をいってもしょーないがw

721 :白ロムさん:2015/03/11(水) 23:51:20.36 ID:CXB5IHEb0.net
音質が前にも増して悪くなってきてるような気がする。

俺の耳のせいか?

722 :白ロムさん:2015/03/12(木) 01:43:38.22 ID:UMkLlRzrC
修理に出してたCA007帰ってきたらezニュースexがエラーばかりで更新できんかったから削除して再登録しようとしたら登録時必ずezチャンネルプラスは終了しましたのページに飛ばされて利用設定すらできんくなっちまった。

723 :白ロムさん:2015/03/12(木) 08:54:48.08 ID:iaOyx8voE
どうでもいいが
解決策欲しいならnetからは見えず人も居ないscに書き込んでもな

総レス数 997
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200