2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WILLCOM だれとでも定額パス WX01TJ part2

1 :白ロムさん:2014/02/26(水) 21:58:51.73 ID:z44UduHX0.net
だれとでも定額パス<WX01TJ>は
Android対応スマートフォンでウィルコム回線の通話ができるカード型通話専用機種です

公式
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/01tj/index.html

メーカー
http://www.tjc-jp.com/product/wx01tj/index.html

動作確認済スマートフォン一覧
http://www.tjc-jp.com/product/wx01tj/list.html

前スレ
WILLCOM だれとでも定額パス WX01TJ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377419658/l50


※重複してたらごめんなさい

249 :白ロムさん:2014/06/10(火) 21:32:15.27 ID:datiuBy20.net
>>247
マジアホ?
スマホにPHSの通話をさせる端末が定額パス
スマホやタブに契約者情報を認証させるのがポータブルSIM

250 :白ロムさん:2014/06/10(火) 22:29:55.52 ID:EJCh101Yi.net
もともとある回線を使えるようにするだけで
パスみたいに回線が増えるわけじゃないからなぁ
これを同じと言うのは理解出来ん

251 :白ロムさん:2014/06/11(水) 07:33:24.53 ID:NCiGEfS+0.net
これって複数の端末に認識させたとき着信はどうするんだろ?
それとも最後の一台だけしか使えないのかな?

252 :白ロムさん:2014/06/11(水) 10:07:59.62 ID:VmfukDHO0.net
>>251
当然だが認証中の一台のみWANに接続可能

253 :白ロムさん:2014/06/11(水) 14:18:00.05 ID:QQZSuevJ0.net
>>251
最後に認識された一台のみが利用できるらしい。

254 :白ロムさん:2014/06/20(金) 18:31:37.89 ID:9lPjynAei.net
このパスでNexus7が電話になるって思ったのだが、残念ながらパスのアプリをインストールする段階で弾かれてしまいました…

255 :白ロムさん:2014/06/20(金) 19:12:21.94 ID:A+gOqCR+0.net
>>254
他の環境でapkをダウンロードして
それを直接インストールすれば使えるらしい

256 :白ロムさん:2014/06/20(金) 19:38:02.91 ID:9lPjynAei.net
>>255
おおっ!有力情報トン!

257 :白ロムさん:2014/06/20(金) 22:18:29.94 ID:pJSWsuWI0.net
今日発売のSH-06Fに繋げたら問題なく使えた。

258 :白ロムさん:2014/06/20(金) 22:35:56.53 ID:d7jYs0AV0.net
>>254
BluetoothとWi-Fiが同時起動できる機種で使うな

259 :白ロムさん:2014/06/20(金) 22:42:56.02 ID:/zk3xPha0.net
>>254
だろうね
設定→通話が無いタブレット(つまり通話機能そのものが無い機種)ではインストール出来ない様にしてる

260 :白ロムさん:2014/06/20(金) 22:44:45.24 ID:uekBoUUA0.net
>>258
普通みんな使えるのでは?

261 :白ロムさん:2014/06/20(金) 22:50:12.46 ID:vke0ZWar0.net
>>260
このスレじゃ無線lanは敵だからw

262 :白ロムさん:2014/06/20(金) 23:36:12.74 ID:uekBoUUA0.net
>>255
Nexus7にだれ定パスアプリインストール成功!
通話試験に成功!!
みごとにNexus7が携帯式電話になりましたぁ!!!

情報ありがとうございました。

263 :白ロムさん:2014/06/21(土) 14:58:41.30 ID:CmnAqgRb0.net
>>258
>BluetoothとWi-Fiが同時起動できる機種で使うな

じゃあ、これ誰も使えないなぁwww
同時起動できない機種なんて有るのかよ?

264 :白ロムさん:2014/06/21(土) 15:44:12.05 ID:cgqYRGmW0.net
>>263
以前はあったけどね
現行製品にはなさそうだけど

265 :白ロムさん:2014/06/21(土) 21:20:51.75 ID:w+yN7+kk0.net
>>264
阿保なの?
使えもしない以前の機種の話してどうすんの?
泥機では有り得ないし聞いたことない。
有ったんなら機種名でも挙げてくれよ。

266 :白ロムさん:2014/06/21(土) 23:13:24.14 ID:xBf8QKGK0.net
>>265
誰もそんな話はしていない

267 :白ロムさん:2014/06/21(土) 23:19:03.13 ID:JeruE9tk0.net
相性の良い機種と組合せて使うとこんなに使い勝手が良くなるとは!
殆ど切れなくなったし、切れてもすぐに再接続される。
携帯電話側を再起動しても、何もしなくても勝手に接続される。
SH-06Fとの組合せ最高。というかF-02Eとの接続は最低だった。

268 :白ロムさん:2014/06/22(日) 01:05:32.63 ID:k+mPQnVW0.net
>>258、265、267
こんな馬鹿な連中が使えんとか騒ぐんだろうなw

269 :白ロムさん:2014/06/22(日) 07:37:23.97 ID:opUB1Ziq0.net
>>268
この機種は相性問題がエゲツナイから仕方ない

270 :白ロムさん:2014/06/22(日) 09:19:04.40 ID:uvqHDoIA0.net
F-02E使ってるが相性悪くないと思うぞ

271 :白ロムさん:2014/06/22(日) 10:32:53.91 ID:horDLAN70.net
>>264
え?普通にいっぱいあるでしょ。

272 :白ロムさん:2014/06/22(日) 15:05:04.84 ID:AGGbc9rJ0.net
>>268,271
国産ガラスマはコストの関係で2.4Ghz WIFIとBluetoothアンテナ兼用してる場合多いし
そうなるとWIFIでデータ通信しながら、Bluetoothで通話させるのがダメよ、と言うのが
このスレ的にはご法度だったしね
省電力設定でBluetooth制御させるとWX01TJとの接続に影響出るのも既出
そこら辺理解してるヤツしかこの端末は使いこなせ無い
理解して使えばプランは基本料も安いし、そこそこ使える
バッテリー増やしてパケット通信させて貰えれば、さらに良いけど

273 :白ロムさん:2014/06/22(日) 19:31:46.93 ID:inHXCtKx0.net
taskerで誰定アプリ起動時wifiオフしてはどうか
Llamaでもいいかも

274 :白ロムさん:2014/06/22(日) 20:51:34.24 ID:c3wlpOm80.net
>>272
バカなのかな?
アンテナ併用なんて関係ないだろw
被ってれば当たり前。

275 :sage:2014/06/22(日) 21:27:37.50 ID:5ST+Niua0.net
>275
併用では無くて兼用
日本語でOK

276 :白ロムさん:2014/06/23(月) 04:13:49.15 ID:tD4rY9/E0.net
どうでもいいが、意味もないカキコをするなよ
要は青歯と無線ランを同時に使用しなければ大丈夫なんだろ

277 :白ロムさん:2014/06/23(月) 05:01:53.36 ID:v6E9Pc7J0.net
悔しかったんだろうとお察しw

278 :白ロムさん:2014/06/23(月) 18:32:03.22 ID:WB7AeTjj0.net
俺もF-02Eだけど悪くないな
万事において糞機種だけど、誰パスだけは良い感じ

279 :白ロムさん:2014/06/23(月) 18:58:39.65 ID:cZ0M5X96i.net
WX04SHとの組み合わせで、発着信と通話は全く問題が無い。
だけど、WX01TJ経由でWX04SHへの留守録をしようとすると、WX04SHで受けた留守録が無音になる。
まぁ、WX01TJの動作確認済み機種に無いから、仕方が無いと言えば仕方が無いのだけど・・・。

280 :白ロムさん:2014/06/24(火) 17:57:34.80 ID:Pe3ghzhuV
5G帯のWi-Fi使ったら?

281 :白ロムさん:2014/06/25(水) 13:46:18.91 ID:8ttexAbGi.net
Nexus 5で「だれとでも定額パス」を使ってみた - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140623_654127.html

282 :白ロムさん:2014/06/25(水) 21:11:16.09 ID:nxFxIII90.net
来年、娘が高校に入ったらケータイ与える予定、とりあえず白ロムスマホとだれ定パスを与えよう。
その後の態度如何で格安SIMもつけてやろう。

283 :白ロムさん:2014/06/25(水) 22:03:15.50 ID:PeND+Gxe0.net
来年とか先過ぎる話、鬼がなんとかw
しかももうパスは売っていないんじゃ?
その頃にゃもっと良いパターンも出るさ

284 :白ロムさん:2014/06/25(水) 22:09:03.27 ID:nxFxIII90.net
あ、ごめん
パスはもう手元にあるんです。
副回線なので基本料ずっと無料、あと22ヵ月で割賦も終わるしね。

285 :白ロムさん:2014/06/26(木) 04:05:02.45 ID:o3J+BMOj0.net
パスをあげるより11Kか12Kが無難では?

286 :白ロムさん:2014/06/26(木) 09:12:58.22 ID:IHCOEUvni.net
よくよく考えたら、メール使えないよね

287 :白ロムさん:2014/06/26(木) 12:11:01.27 ID:uKTX6Fp30.net
メールは格安シムでやりゃ良い
こいつは通話のみ

288 :白ロムさん:2014/06/26(木) 23:32:40.18 ID:LgGaxDzR0.net
キャリアメールは使えないわな。今時はもう必要ないだろうけど
どちらかというと、SMS付きSIMじゃないとLINEのアカウント
作れない方が問題じゃね
HeyWire使ってとか、JKにはハードル高いだろうし

289 :白ロムさん:2014/06/28(土) 21:01:51.53 ID:50ju6ZYx0.net
>>288
070でも電話認証出来たハズ
なので何も問題無い

290 :白ロムさん:2014/06/28(土) 21:05:28.03 ID:l5Zye9Rs0.net
>>289
それでやりました

291 :白ロムさん:2014/06/28(土) 21:08:54.31 ID:vR1kOg260.net
これでパケットも使えればな
SIM無しのスマホで通話もネットもできるし

292 :白ロムさん:2014/06/30(月) 11:51:41.78 ID:OP3BUWxBi.net
>>291
だったらSIMでいいじゃん

293 :白ロムさん:2014/06/30(月) 12:12:00.89 ID:P/3P6nx50.net
>>292
通話定額パケット定額のSIMで2000円以下があればSIM使うけどな

294 :白ロムさん:2014/07/02(水) 14:36:58.11 ID:d4WvHlHk0.net
スーパーだれとでも定額にだれかかえた?

295 :294:2014/07/04(金) 14:54:20.67 ID:S7kVqTVU0.net
誰もいないのか。
パスプランと合わせたら2000円になってしまうし200円差ならドコモ行くよな・・・

296 :白ロムさん:2014/07/04(金) 15:56:59.98 ID:B9QcXKvj0.net
>>295
使い勝手エリア考えればね、PHSパケット出来ればWX01TJでもOKだろうけど
200円差額だと厳しいよな

297 :白ロムさん:2014/07/04(金) 18:41:27.04 ID:6JDpi/IP0.net
>>296
パケット使い放題+地震速報+キャリアメールが使えれば買うけど

298 :白ロムさん:2014/07/04(金) 18:44:19.87 ID:n1Ae0mk3i.net
だれ定パスの最大の弱点はメール使えないことだよな…

299 :白ロムさん:2014/07/04(金) 21:36:49.12 ID:5IRb3Fcq0.net
F-02Eが壊れたからWX04SHに入れてみたら安定しすぎでワロタ
>>267の言っていたことが今更わかった

300 :294:2014/07/04(金) 21:58:37.45 ID:cStGp9550.net
>>299
HTL22から302SHに買い換えたときそう思った。
切れるのはそんなかわらんのだけど再接続を確実に勝手に
してくれるのは感動した。

1週間に1回は初期化して再ペアリングしてたのが3ヶ月たって
1回もしてない。
HTL22の時は電源双方何回入れ直しても繋がらないようになってた。

301 :白ロムさん:2014/07/05(土) 07:36:36.87 ID:TtJOfaOS0.net
>>298
ユーザーが何一ついじれないことだと思う
画面もボタンも無いし、、、アレ?

302 :白ロムさん:2014/07/05(土) 11:47:38.44 ID:bKgmO/PA0.net
>>300
安定している機種との組み合わせだと、だれ定パスの存在を忘れてしまうな。
これなら後継出たら買うわ。
パケット通信に対応したスーパーだれとでも定額パス
カモォ〜ン

303 :白ロムさん:2014/07/06(日) 10:58:25.25 ID:o5NxkbDPi.net
過疎ってきたね…

304 :白ロムさん:2014/07/06(日) 11:06:45.86 ID:2tTOgmvi0.net
>>302
異常にデータを使いまくる奴以外は普通にカケホーダイに行くんじゃないかなあ

305 :白ロムさん:2014/07/06(日) 12:14:02.26 ID:uvVJN5nzi.net
さっさとカケホーダイで1台持ちに逃げたいが
一括購入したコイツの契約が1年以上残ってる
増税で3円維持が26円維持になってたわ

306 :白ロムさん:2014/07/06(日) 20:10:57.86 ID:EUFQnFX90.net
この機種まだあるの?

307 :白ロムさん:2014/07/06(日) 20:49:32.25 ID:+NtTsBILi.net
店頭在庫ノミ

308 :白ロムさん:2014/07/08(火) 15:37:02.72 ID:FrvVl9W/0.net
スレを見てると
SH-06F、WX04SH、302SH
と、シャープ機との相性が良い報告多いね。
TJCと関係深いのかな

309 :白ロムさん:2014/07/08(火) 16:21:21.04 ID:GMlZI0VL0.net
>>308
だろうね、シャープのODM企業だしね
相性悪いの富士通スマホ
富士通スマホは2.4Ghzアンテナ回りがアレなだけだけど

310 :白ロムさん:2014/07/09(水) 01:24:09.82 ID:J+hmJqvg0.net
格安SIMとこれで安くあがるな
と思ったら番号変わって良いなら格安SIMの050オプション使ったほうが安くてエリアも広がるんだな

311 :白ロムさん:2014/07/09(水) 01:55:03.69 ID:9OAeOeMD0.net
SC-04Fで使えるのかな?

312 :白ロムさん:2014/07/09(水) 13:35:54.30 ID:dq5h8Sg40.net
>>310
何だかちぐはぐだよね

313 :白ロムさん:2014/07/09(水) 13:54:07.44 ID:HwUuMwdXi.net
>>310
でも050の遅延はかなりなものですよ。
丁々発止はもちろん、短い言葉での会話は慣れるまで戸惑うよ。

314 :294:2014/07/09(水) 15:47:04.80 ID:0p29gZ+G0.net
>>313
050はいっこくどうの腹話術のネタぐらいは遅れるときあるな。

315 :白ロムさん:2014/07/09(水) 15:47:52.15 ID:0p29gZ+G0.net
Janeがコテハンにしてしまってる…

316 :白ロムさん:2014/07/09(水) 19:42:25.05 ID:LIcgLIn90.net
通話とパケットが使える定額パス希望

317 :白ロムさん:2014/07/09(水) 23:37:11.67 ID:J+hmJqvg0.net
>>313
そうなん?PC同士やPCとiphoneでスカイプだと気にならんからしらなんだわ

318 :白ロムさん:2014/07/14(月) 15:29:47.86 ID:Sq6CsJmRi.net
パケも使えたらかなりいいよねー

319 :白ロムさん:2014/07/14(月) 21:36:46.96 ID:LAnRHNxIi.net
かもーねっ!

320 :白ロムさん:2014/07/14(月) 23:13:14.32 ID:eX6vx+fh0.net
サイズアップしても良いので大容量バッテリー
BTPANだけじゃなくBTDUNとかをPC用に
カーナビのハンズフリー通話用にも使えるようにHFP、HSPも搭載
ついでにそれらHFP、HSP用のスマホ用子機アプリを作って欲しい、誰定パスアプリは要らないんでw
そんな、ニッチなニーズをくんだの出して欲しいね

321 :白ロムさん:2014/07/15(火) 00:57:04.86 ID:kABa6nZJ0.net
持ち込み機種変できる?

322 :白ロムさん:2014/07/15(火) 19:36:16.82 ID:YjZ2DrhI0.net
>>321
店で聞いてみるヨロシアルネ

323 :白ロムさん:2014/07/16(水) 01:08:48.60 ID:mRW1ZtnJ0.net
>>321
出来なきゃ発売した意味無いだろ

324 :白ロムさん:2014/07/16(水) 12:05:27.83 ID:/KUFjLHM0.net
>>321
持ち込み機種変更出来たよ。

325 :白ロムさん:2014/07/16(水) 19:28:28.32 ID:N+Rx6sm+0.net
返信ありがとう

326 :白ロムさん:2014/07/16(水) 21:17:41.76 ID:nVwQlz/U0.net
明日ワイモバイル発表会みたいだけと、後継機あるかな

327 :a:2014/07/17(木) 03:08:21.44 ID:263HdM7D0.net
新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/vEZvTt2.jpg

328 :白ロムさん:2014/07/18(金) 22:01:11.82 ID:prUjlR7z0.net
ふと思ったがY!モバイルになってパス専用プランなくなるとか副回線専用になるとかあるのかな?
WX01TJ手配したばっかだからそうなるとかきつい・・・

329 :白ロムさん:2014/07/18(金) 22:42:02.22 ID:3zXyduab0.net
>>328
パスプランは何も変更無いが?

330 :白ロムさん:2014/07/18(金) 23:01:24.20 ID:prUjlR7z0.net
>>329
変更ないの確定?
なら良かった9月以降ワイヤレスゲートのWi-Fi + LTE SIMの様子見て
パス+ServersMan SIM LTEにするかパス+Wi-Fi + LTE SIMにするか決めようと思ってたんよ
スマホも決めてないけどw

331 :白ロムさん:2014/07/19(土) 09:26:07.35 ID:NvhU97j10.net
>>330
何ヵ月先なんて話が分かるはずない
やふーwだぞ

332 :白ロムさん:2014/07/19(土) 13:37:40.58 ID:od9bIFLQ0.net
パスプランは公式に廃止から外れている

333 :白ロムさん:2014/07/19(土) 21:47:00.57 ID:lSxPIt9K0.net
>>331
何ヶ月つっても3ヶ月ほどじゃない
いくらハゲつったって大丈夫だろたぶんきっとおそらく

>>332
d
とりあえずWi-Fi + LTE SIMの実態が見えてくるまで機種変できればいいや
後に無くなっても既加入者が追いだされる事はないだろ未だ昼特だし

334 :白ロムさん:2014/07/21(月) 08:24:57.17 ID:edoKbbyKi.net
副回線のだれ定パス割賦残20ヶ月WVSなし、カメラもメールもないので家にある解約済み蜂ボックスを持ち込んで機種変更する場合、だれ定パスの割賦残金を払えばあとは問題なしですかね?

335 :白ロムさん:2014/07/21(月) 21:01:11.64 ID:pGHFfdEc0.net
WX01TJとMVNOで使うのに良い機種とかのまとめみたいなもんってないかな?

336 :白ロムさん:2014/07/23(水) 14:21:04.34 ID:dRE1lcPci.net
たたいま蜂ボックスに持ち込み機種変更してまいりました。
違約金10000とか言われましたが、副回線であることを説明し、機種変更代金のみで手続きかおわりました。
ちなみに確認作業に20分、実際の手続き10分以下でしたw

337 :白ロムさん:2014/08/01(金) 20:39:33.78 ID:Wkl/lHJF0.net
パスアプリまさかのアップデート。
インテント対応とか通知領域のアイコン非表示とか、
ユーザーの要望を実現する気あったんだな

338 :白ロムさん:2014/08/01(金) 20:48:22.07 ID:ktLA0ZESi.net
>>337
アイコン非表示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

339 :白ロムさん:2014/08/01(金) 20:57:12.91 ID:jVOf+SO7i.net
しかもワイモバイルになってる

340 :白ロムさん:2014/08/01(金) 22:50:29.27 ID:s6Us1I7j0.net
アプリの配色が変わったね

341 :白ロムさん:2014/08/02(土) 09:43:03.03 ID:+NS+WpH10.net
前の配色はウィルコムのコーポレートからだったからな

342 :白ロムさん:2014/08/02(土) 09:44:30.90 ID:27qev+Egi.net
見た目、前よりいいよね?!

343 :白ロムさん:2014/08/02(土) 09:47:22.57 ID:yTLSWLll0.net
好みの問題

344 :白ロムさん:2014/08/02(土) 10:41:40.70 ID:LYpGKh8f0.net
次はライトメール対応頼む

345 :白ロムさん:2014/08/03(日) 16:33:00.43 ID:KlYVDWMf0.net
>>335
上にも出てるけど、多分シャープ機との相性が良い。
俺は公式機種の中で白ロムが一番安かった理由でF-02Eだけど、
公式機種ではないwx04shの方が相性良かった。
どっちも使ったことないから断言出来ないけどけど、今ならSH-01FとかSHL24とかが良い気がする。

346 :白ロムさん:2014/08/04(月) 22:38:49.94 ID:xfhpEpyK0.net
>>345
それWX01TJとの相性だけの話じゃないの?
MVNOでの利用前提だからSIMフリーであるか簡単にロック解除できる必要もあるじゃない
端末自体も中古ショップやオクとかで白ロム買うことになるから入手しやすいかってのもあるしさ

347 :白ロムさん:2014/08/05(火) 12:49:41.45 ID:6PIrxk2j0.net
simフリーである必要はないよ。
sh-01fなら多くのドコモmvnoでロック解除せずにつかえるし(テザリングはダメ)、
shl24はmineoでやはりロック解除なしに使える。
ていうか、そう言う話ならmvnoのスレで良いのでは

348 :白ロムさん:2014/08/05(火) 17:26:18.32 ID:3BwQRRUB0.net
誰とでも定額パスに持ち込み機種変更できるか聞いたら主回線だからできないって言われたわ

349 :白ロムさん:2014/08/05(火) 17:59:00.92 ID:UzJ9oFldi.net
出来るよ
その代わりもう一台無料キャンペーンは消滅するけどね

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200