2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 8

1 :白ロムさん:2014/03/11(火) 13:10:06.19 ID:3AuhU9tU0.net
PHS音声通話・メールとソフトバンク3GモバイルWi-Fiルーター機能を搭載した
セイコーインスツル(SII) 社製 PORTUS (ポータス) WX02S のスレです。

<PORTUS公式HP (WILLCOM & SII)>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html

<PORTUS公式情報リンク(SII)>
PORTUS FAQ
http://www.sii.co.jp/wx/02s/faq/index.html
PORTUS ダウンロード (公式ツール、ドライバ、説明書等)
http://www.sii.co.jp/wx/02s/download/index.html

<前スレ>
【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1374276827/

過去スレ・関連リンク等は>2を参照・・・・

185 :白ロムさん:2014/04/04(金) 08:58:57.43 ID:X59OZW0Z0.net
>>184
きのう30分も悩んでいろいろ押しまくって
まったく反応しないからもうだめだと思っていたのに
もらったレス見て半信半疑でCLR押したら普通に設定できたwwwww
こんな単純なことに気づかない俺アホだなwwwww
ほんとありがとん!
ここで教えてもらわなかったら一生気づかなかったw

186 :白ロムさん:2014/04/06(日) 01:41:10.59 ID:2KwdKo6O0.net
みんなのバッテリー大丈夫?
俺のはまだ平気だが
USB接続のモバイルバッテリーは一応併用している

187 :白ロムさん:2014/04/06(日) 02:15:29.14 ID:qf8EzMvP0.net
長時間使うときはモバブーか充電器で給電してるせいかバッテリーはまだまだ元気

188 :白ロムさん:2014/04/06(日) 06:43:28.60 ID:e7vFb0JT0.net
外行くときにちょっと使う程度だから
まだそんなにバッテリーへたってない。

これバッテリーがヘタり始めたら、ウィルコムに頼めば交換して貰えるのかな?
有償だとは思うけど。

189 :白ロムさん:2014/04/06(日) 07:50:37.18 ID:pU1TKSrm0.net
ガラスと液晶の間にえらいホコリが入るんだけど
みんなは何ともない?
不良品なんだろうか

190 :白ロムさん:2014/04/06(日) 07:54:38.62 ID:lQKH2i6Ni.net
>>186
大容量のモバイルバッテリーを携帯していますが、重いし、かさばるし、忘れると詰む…併用してるスマホもバッテリーへたってるし、なんとかならないものか。オクでポータスを買おうか画策中。バッテリー単体より安いので

191 :白ロムさん:2014/04/06(日) 09:41:27.48 ID:qf8EzMvP0.net
>>190
旅行や出張じゃなく普段使いならもっと軽いモバイルバッテリーもあるんじゃないの?

これとか
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00CTK762E

192 :白ロムさん:2014/04/06(日) 10:40:51.13 ID:Y29NMH7Si.net
>>191
おすすめありがとうございますm(_ _)m 色々あるんですね。ほしい物リストいれました。二年前、このスレで重要なレスをいただいたし、良い人多いですね、感謝です

193 :白ロムさん:2014/04/06(日) 10:49:56.54 ID:HjqMD4Iv0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/374
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

194 :白ロムさん:2014/04/06(日) 14:09:59.96 ID:HWFroMOGi.net
usim抜いても通話できるんですが、不都合なこととかあるんですか?

195 :白ロムさん:2014/04/06(日) 15:40:09.27 ID:zIc8hRgn0.net
不都合なこと=3Gルーター機能が使えない

196 :白ロムさん:2014/04/06(日) 15:48:08.40 ID:RsbR+K6ri.net
ありがとうございます
simとusimごっちゃになってました

197 :白ロムさん:2014/04/06(日) 23:26:37.37 ID:JKqzdXvgi.net
SIMはポータス内部にあるんでしょうか?

198 :白ロムさん:2014/04/07(月) 23:51:17.15 ID:CBQfUvHm0.net
PHSにSIMカードはない

199 :白ロムさん:2014/04/08(火) 05:43:45.97 ID:kxaoXVyPi.net
ありがとうございます!

200 :白ロムさん:2014/04/08(火) 12:26:45.15 ID:2iam3nVvi.net
W-SIMっていうのもあるけどね

201 :白ロムさん:2014/04/08(火) 13:27:24.92 ID:6mpPbi+H0.net
新規では無いしSIMとは違うから

202 :白ロムさん:2014/04/08(火) 21:54:57.99 ID:ny3WB7HOi.net
ふとPCでportusのIPアドレスにアクセスしたら
PORTUS Wi-Fiルータ ユーティリティってページが出たけど
こんなの以前からあったっけ?

それよりユーザ名とパスワードがわからんw

203 :白ロムさん:2014/04/08(火) 22:32:46.28 ID:/2ofYYqCi.net
>>202
説明書の93ページから読めば書いてあるんよ

204 :白ロムさん:2014/04/08(火) 22:59:07.16 ID:LadKd0+X0.net
>>202
ルーターの設定をブラウザから行うことはよくある

205 :白ロムさん:2014/04/08(火) 23:50:56.93 ID:VuxyV4BD0.net
ユーザ名とパスワード固定だっけ?

ユーザ名は固定と説明書にあったが
パスワードが設定できるページがなかったような

206 :白ロムさん:2014/04/09(水) 01:37:45.19 ID:+JND0D4d0.net
ttp://i.imgur.com/5mpl6NI.png

207 :白ロムさん:2014/04/09(水) 02:30:21.22 ID:oIobfk+k0.net
死ぬほど親切なやつ登場!
拝ませてくれ

208 :白ロムさん:2014/04/09(水) 15:57:47.13 ID:rLRQ2Fbri.net
>>206
キャプまでして上げてくれるとは(´;ω;`)ブワッ
親切すぎるwwwありがとう(´;ω;`)ブワッ

上のメニュー、二段になっていて、下のはさらに深い階層だったのね
気づかなかったw
設定できたよー

209 :白ロムさん:2014/04/09(水) 16:23:46.15 ID:pxm6NIdqi.net
隠しページとか無いのかな?フィルタリングのログが見られるような。

210 :白ロムさん:2014/04/09(水) 16:30:51.06 ID:hegxlAyT0.net
>>208
取説関連のpdfはタブに入れっぱだからそう手間でもない。

211 :白ロムさん:2014/04/09(水) 16:31:54.34 ID:A3LTl0k10.net
これで芋のエリアを使えるようになればいいのに

212 :白ロムさん:2014/04/09(水) 20:51:37.82 ID:ZfYjOIMC0.net
>>211
ワイモポータスを待て

213 :白ロムさん:2014/04/10(木) 09:54:48.81 ID:m86YODcZ0.net
個別のスレが立つくらいだから、この機種もまんざらではないんだね
個人ブログとかレビューとか見ても繋がらないとか、お試し期間で返品したとかだから

214 :白ロムさん:2014/04/10(木) 13:15:35.69 ID:Tr5+veP3i.net
ルーティングできるガラケーが他にないからね。
都会暮らしの人なら携帯よりよくつながることも多いだろうし

215 :白ロムさん:2014/04/10(木) 13:43:12.18 ID:NFLA1tQUi.net
田舎こそ穴場だということをまだ知らんのか

216 :白ロムさん:2014/04/10(木) 15:18:20.33 ID:2JmTbHiv0.net
生活エリアで繋がればさしたる不満は無い
バッテリーの持ち時間と夏の熱さ対策くらい

217 :白ロムさん:2014/04/10(木) 18:01:50.08 ID:cTnNMsij0.net
すいません、お伺いします。
ポ−タスは、Bluetooth® 機能、対応できますか。

ハンズフリ−使用したいのですが。

218 :白ロムさん:2014/04/10(木) 18:35:21.42 ID:RABSkYyJ0.net
>>217
有線イヤフォンだけよ。

219 :白ロムさん:2014/04/10(木) 22:46:30.32 ID:hKcNnJs90.net
>>213
どんな田舎だろう?

220 :白ロムさん:2014/04/11(金) 02:04:22.33 ID:7ZcesrBm0.net
夜のyoutubeとかの制限だけでもやめてくれたらなあ

221 :白ロムさん:2014/04/11(金) 11:49:23.15 ID:8z3xvHwoi.net
エリアさえヒットすれば回線が逼迫しないだけ田舎のが遥かに速度出るのは当然だな
そして逼迫がないからか一切制限がかからない
快適にも程がある

222 :白ロムさん:2014/04/11(金) 11:51:33.08 ID:8z3xvHwoi.net
ちなみに、こちらはすだち県だ。都会とは程遠い辺境の地だ

223 :白ロムさん:2014/04/11(金) 12:22:59.28 ID:9Al6HQon0.net
四国だね。そんなとこ(失礼)で快適とは意外だ。

224 :白ロムさん:2014/04/11(金) 12:43:16.99 ID:Xm8Ee/Uf0.net
>>223
ガチ田舎ならそもそも接続もできないだろうけど・・・・

プチ田舎程度では逆にPORTUSの使用回線利用者が少なくて
使い勝手がいいのは確か

下手に高速回線系だとプチ田舎レベルだと速度出なかったり
エリア外で繋がらなかったりさえするからねぇ

225 :白ロムさん:2014/04/11(金) 12:58:36.19 ID:8z3xvHwoi.net
ほんとに何もしらないんだなぁ、知ったかが過ぎるぞ
すだち県のドがいくつも付くような辺境の地にITベンチャーがこぞって集まってるって知らないだろ
何故か?
都内なんて比べものにならないくらい光回線の速度が出るからだ
田舎自慢したって仕方ないが、山と川しかないようなガチ田舎だけど
キミの脳内のワンダーランド産の空想をさもありなんと公言しないでくれる?
無害どころか有害、不快だから

226 :白ロムさん:2014/04/11(金) 13:02:19.44 ID:8z3xvHwoi.net
まぁ山と川しかないようなとこをプチ田舎とするなら、ガチ田舎とは密林レベルかなw

227 :白ロムさん:2014/04/11(金) 13:08:22.79 ID:Xm8Ee/Uf0.net
>>225
アンカー付けてw
まず誰への反論か分からないので・・・・

もし私への書き込みの事なら最低でも自分の環境での話をしてるんで
脳内ワンダーランドでも何でもないんだがなぁ?

あと地方に研究機関や企業体があって高速回線だの整備されてるなら
それってガチ田舎じゃ全然ないよね。

228 :白ロムさん:2014/04/11(金) 13:13:34.75 ID:TQR6EpBf0.net
すだち県てどこ

229 :白ロムさん:2014/04/11(金) 13:16:36.46 ID:Xm8Ee/Uf0.net
>>228
ググればすぐに何処だかわかるw

230 :白ロムさん:2014/04/11(金) 13:24:15.79 ID:8z3xvHwoi.net
他にどなたがいらっしゃいますか?
光回線が整備されたのは研究機関や企業体ありきの話じゃない
そもそも山川しかないようなど田舎に光回線さえ整えばプチ田舎?
え。でもプチ田舎だと下手に高速回線だと速度も出ないし、エリア外ってことになんだよなぁ
てことは、光回線て低速回線のお仲間か、そうかそうか

そもそもの定義を別にして前後関係ひっくり返して独自に都合良く解釈してんじゃあ
そらこちらの話は通らんわなw

そして、ご自分の環境での体験談のお話で、何故にPORTUSが繋がりあわよくば速度も出る場所は
せいぜいプチ田舎で、ガチ田舎たりえない。と強制的な定義をかましてんだろ

色々ワンダーすぎますなw

231 :白ロムさん:2014/04/11(金) 13:32:30.72 ID:8z3xvHwoi.net
そもそも接続すらできない →ガチ田舎

よって、

ガチ田舎→そもそも接続すらできない

なるほど。そりゃ強すぎですわwww

232 :白ロムさん:2014/04/11(金) 14:27:57.73 ID:FQM4NCZI0.net
>>230
なんかこの人気持ち悪い。

233 :白ロムさん:2014/04/11(金) 14:43:01.86 ID:Xm8Ee/Uf0.net
>>232
自分で辺境って言葉を使って田舎以上って
言ってるんですが何を勘違いしてるんですかね?

辺境ってのは人の手が入ってる田舎以上に
人智も入ってない辺鄙な場所って意味なんですけどね。

234 :白ロムさん:2014/04/11(金) 15:00:39.47 ID:Ck0guSxH0.net
いわゆる田舎ものにド田舎と言われてこそ真の田舎と言える。

235 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:18:28.76 ID:8z3xvHwoi.net
>>233
じゃあその定義を前提に2つほど聞こうか
1 日本で厳密に辺境って言うと具体的にどこでしょうか?
もし具体例があればこれまでの流れを踏まえた上で、もちろん最低限定住する住居や
わざわざ人が立ち寄る必要のある場所を挙げてみてください
もし無理でしたらただの言葉のあやだと気付くに十分すぎますね
2 こちらが『辺境』という言葉を使う前から、あなたの『ガチ田舎』はそれを前提にした
ものだったとでも言いたいのでしょうか?

ちなみにこちらが『辺境』と使ったのは自分の住む場所に親しみと自虐も込めて多少冗長ぎみに
使ったにすぎませんよ。こちらからのあなたへの返答には全てあなたの使った『ガチorプチ田舎』
を前提に反論差し上げてますし、わざわざ説明しなくてもお分かりのはずです

それでも、ただの言葉のあやだと前後のつながりから明白なことを厳密に指摘してくるんですから
上の2つが成立してないと可笑しいですよね?ただのイチャモンと認めるに等しいですが

先の反論でこちらはあなたの定義と体験談?の不可思議さを正面から指摘したつもりです
しかし、それに対するあなたの反論はあなたの定義や体験談と全く関係もないはずの『辺境』という
言葉の本来的、国語的な意味を厳密に糾す以上の意味は皆無です。反論の体も成していない
まさにただのイチャモン
もっとも、ガチ田舎というのが最初から厳密な意味での辺境を前提としていたのなら
少し話は変わりますが、それでも体験談で辺境を前提にするというのも非現実的かつ無理のありすぎるお話
わざわざあなたの定義がこちらの言葉を受けて変化するはずもありませんしね?

どうぞ、言葉尻を捉えるのではなく正当に反論してみてくださいな
あ、あとイチャモン返しまでに、自慢のアンカー間違えてるよ

236 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:38:44.45 ID:8z3xvHwoi.net
人智も入ってない辺鄙なところ、というのはどの辞書に書いてありましたか?
少なくともググってみた限りではありませんでしたが、、
逆に、都会から遠く離れた不便な所。ともありました。地形的、地理的不便さを踏まえたこちらの
ニュアンスと近いものですが?
あなたの理解も正しいとしても、言葉の意味はひとつじゃありませんからね
あなたのご指摘には当らない、という結果です

237 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:40:59.37 ID:8z3xvHwoi.net
あ、もしかして秘境と勘違いしちゃいました?w

238 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:42:46.64 ID:Xm8Ee/Uf0.net
PORTUSの話でも無いみたいですから
本来こちらはどうでもいいのですが・・・・

貴方にとっては無視できない書いてはいけないことが
私の書き込みにあったみたいなんでその件は謝っときます。

しかしここまで長文の文章を書いてまでスレチな話題を
引っ張る方とは最初の書き込みから思えませんでしたよw

239 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:46:53.25 ID:nYHp3cNI0.net
また基地外が湧いてんのか

240 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:52:40.15 ID:8z3xvHwoi.net
相変わらずただのひとつも答えられないか、、
筋の通らない不可思議な主張を強引に通そうとするやつがいなければ
こちらも穏やかでいられるのですが
自分でも長文にビックリだはw無関係な方々失礼しました
これからは自制を少し心掛けます

241 :白ロムさん:2014/04/11(金) 16:55:38.99 ID:8z3xvHwoi.net
PORTUSの話から始まって多少脱線はしましたが、結論。
PORTUSは辺境でも場所によっては快適に使えます
エリア確認はしっかりと!

242 :白ロムさん:2014/04/11(金) 17:01:14.57 ID:Xm8Ee/Uf0.net
まあ自分だけ勝手に穏やかになっててはあとあと困るんだけどね
あとこちらが答えないのはこの話題が完全にスレチだと思って
自制したからであって何もあなたの意見に納得したからじゃないですよ

243 :白ロムさん:2014/04/11(金) 17:05:21.29 ID:8z3xvHwoi.net
逐一スレチな返しといてよう言うわw

244 :白ロムさん:2014/04/11(金) 17:12:56.10 ID:H9ACBl/Bi.net
まあまあ互いにスルーってことで

245 :白ロムさん:2014/04/11(金) 17:19:06.47 ID:Xm8Ee/Uf0.net
まあ言葉の持つ地域性の違いがもめた理由と思うが
あの怒り方ではそもそも言葉の意味合いが双方で全然違うんだろう

246 :白ロムさん:2014/04/11(金) 17:21:21.84 ID:MbBboLtW0.net
悪いようにとらえだすと全部悪意に見えてくるからね。
お互い気にしない方がいい。

247 :白ロムさん:2014/04/11(金) 17:25:20.53 ID:8z3xvHwoi.net
>>246
言葉の持つ地域性の違い →あ?都会モンが田舎モンバカにしてんのか?

こういうことですよねw
失礼しました

248 :白ロムさん:2014/04/11(金) 18:18:27.00 ID:V+tDrkI5i.net
NGに入れてスルー推奨

249 :白ロムさん:2014/04/11(金) 18:38:01.98 ID:FQM4NCZI0.net
>>235
必死だな。

250 :白ロムさん:2014/04/11(金) 18:56:05.48 ID:FQM4NCZI0.net
>>235
やっぱこの人気持ち悪い。

251 :白ロムさん:2014/04/11(金) 19:02:18.88 ID:0p6FMsaGi.net
ディスプレイ越しにどんな人間がいるかは重要ではなくて
有益な情報がテキストで読めればそれでいい。

252 :白ロムさん:2014/04/11(金) 19:43:14.51 ID:eFdfKhKui.net
同じく無能な常識気取りより、一癖あっても知識のある基地外のがマシ。

253 :名無しさん:2014/04/11(金) 22:28:25.92 ID:idGnmiYP0.net
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

254 :白ロムさん:2014/04/11(金) 23:03:24.04 ID:uIw5d3vNi.net
そうきたかw スレタイも読めない構ってちゃんハケーン

255 :白ロムさん:2014/04/12(土) 10:23:53.42 ID:z/a/R1QL0.net
すいません、お伺いします。
ポ−タスは、Bluetooth 機能、対応できないのですか?

ハンズフリ−使用したいのですが。

疎いので教えてください。

256 :白ロムさん:2014/04/12(土) 10:36:18.94 ID:Y9leqQTQ0.net
>>255
>>218

257 :白ロムさん:2014/04/12(土) 10:44:31.18 ID:rSoZHk5G0.net
>>255
そもそも機能が無いから無理ですね。

それにそれできたら同メーカーで出してる
ENERUSやSOCIUSの商品価値が無くなりますから
PORTUSにはBluetoothが未搭載なんでしょう。

http://www.sii.co.jp/wx/03s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/01s/index.html

258 :白ロムさん:2014/04/12(土) 16:03:31.68 ID:z/a/R1QL0.net
ENERUSやSOCIUSだったら、ハンズフリ−出来るのですか。

259 :白ロムさん:2014/04/13(日) 00:05:53.65 ID:/ZAxnsze0.net
どちらも出来ない

260 :白ロムさん:2014/04/13(日) 00:12:14.58 ID:4ty7l3zY0.net
ENERUSはできる。
SOCIUSはできない。(SOCIUSの方がヘッドセットとして使えるだけ)

261 :白ロムさん:2014/04/13(日) 13:25:28.87 ID:r8XiISZB0.net
【ドコモ】/【ウィルコム】
料金   2200円/2460円
通話時間 無制限/10分
無料回数 無制限/500回
端末   sim差替OK/sim差替NG
エリア  広い/狭い
移動通話 強い/弱い
信頼性  高い/弱い
その他  日本企業/禿朝鮮

262 :白ロムさん:2014/04/13(日) 13:31:14.81 ID:2sbnQvXs0.net
>>261
ドコモのパケ代を払うと一万円かかるけどなw

263 :白ロムさん:2014/04/13(日) 13:51:53.57 ID:EfGhP4Uni.net
ドコモのはスマホ限定だから比べる価値もない

264 :白ロムさん:2014/04/13(日) 17:54:25.33 ID:UF90TCSD0.net
>>263
嘘つくなよ。

265 :白ロムさん:2014/04/13(日) 19:05:15.96 ID:ttaN68zMi.net
ドコモのカケホーダイはただのオプションだから基本料金が別途かかる

266 :白ロムさん:2014/04/13(日) 19:15:40.29 ID:kcVAn8NR0.net
>>265
いや、カケホーダイ自体が基本料だぞ
逆に言うと、通話そんなにしない人でもカケホーダイ料金支払わないとダメな料金プラン

267 :白ロムさん:2014/04/13(日) 21:21:14.80 ID:Pi23X0Jm0.net
つうかウィルコムの誰定も基本料で980円だけどな

268 :白ロムさん:2014/04/13(日) 21:50:57.43 ID:kcVAn8NR0.net
誰定はオプションで必要なければつけなくてもいい。

269 :白ロムさん:2014/04/13(日) 23:26:45.61 ID:LySIhqMq0.net
docomoショック、デカイみたいだね。
私は通話大してしないし、これ一台で
iPod や iPad やその他タブレット自由に使えるから
特に問題は無いんだけど、顧客が流出して
willcom自体のサービスがなくなったら困るな(´・ω・`)

270 :白ロムさん:2014/04/13(日) 23:39:51.94 ID:w4isPRM50.net
値段はいじらず時間をいじると予想

271 :白ロムさん:2014/04/13(日) 23:55:33.40 ID:XIxQy32di.net
値段そのままで無制限になったらdocomoに十分勝てるだろ。LINE使うからスマホさじゃ通話殆どしないし、docomo定額はむしろ高い。

272 :白ロムさん:2014/04/13(日) 23:56:46.16 ID:HN0zTLgs0.net
WILLCOMなら誰定つけて980円、つけなきゃ0円でしょ。

273 :白ロムさん:2014/04/14(月) 02:59:28.22 ID:uHvlkZ/e0.net
ショックを一番受けてるのはドコモユーザーのようだが…

274 :白ロムさん:2014/04/14(月) 11:10:14.78 ID:ICImKV+Di.net
プランGSが選べるようになって一瞬ポータスはじまた!かと思ったが、想像以上のクソプランナ
上限5000円で一パケット0.1円とかwww 5万パケットでもれなく上限ですか、そうですか
さらに1000万パケットで翌々月規制、だったらfor Biz欲しいわ
プランGSは一年契約なのに、端末は36か月割賦だし、まれにみる鬼プランw
極め付きはプラン解除、初年度は4000円、二年目以降は2000円+5000円

え。ナニイッテルノ
5000イェンハドコカラキタノwww

端末買いなおさないと多分プラン変更無理フラグだけど、仮にできたとしても3年プランじゃないから
もれなくプランナWの解除料、約一万円はかかる算段
副回線にもできるがメリットを探す方が無理

ハイブリの時と同じくキャンペーン待ちだなこりゃ
既しプラン検証終わり

275 :白ロムさん:2014/04/14(月) 11:30:40.37 ID:A2ErPdyN0.net
プランGSに変更しますかとメール来たわ
PHSでパケット使えないのにアホかとw

276 :白ロムさん:2014/04/14(月) 12:21:04.40 ID:/QlFqGPL0.net
みんな誰とでも定額入ってるの?
俺は入ってない

277 :白ロムさん:2014/04/14(月) 12:27:02.42 ID:euIOsSs7i.net
この流れでポータス2が出るとしても1000万パケット制限になりそうだねぇ

278 :白ロムさん:2014/04/14(月) 13:26:04.24 ID:WFUgB9590.net
>>276
今月末でやめる

279 :白ロムさん:2014/04/14(月) 13:28:12.22 ID:3q23X26F0.net
>>274
一日5万パケット?
だとしても150万パケット、、、Wだと3000万パケットだったよね?、、、ワケワカメ

280 :白ロムさん:2014/04/14(月) 13:42:59.70 ID:uAtEi1G1i.net
いんや、1パケット0.1円だから上限5000円まで驚きのディスカウント5万パケット
さらに1000万パケ越えると漏れなくキ セ イ(はあと)

281 :白ロムさん:2014/04/14(月) 13:47:51.30 ID:uAtEi1G1i.net
つまり少しでも使う月は確実に5000円かかる。名ばかり上限ありきの罠プラン

282 :白ロムさん:2014/04/14(月) 13:50:52.89 ID:pYVl8NqJ0.net
>>279
0.1円/パケットで計算すると
上限の税抜5000円に到達するパケットは数は50000パケット
(MBに直すと6MB余り。192kbpsの4分余りのwmaファイルの音楽一曲分)
ということをおっしゃりたかったのでは?

飲食店だったらぼったくりだな。

283 :白ロムさん:2014/04/14(月) 14:03:52.45 ID:uAtEi1G1i.net
例え一括0円になったとしても使えないプランだよな

284 :白ロムさん:2014/04/14(月) 14:14:47.88 ID:/QlFqGPL0.net
そもそもGSだとクソで売り物にならんからPORTUS専用のW作ったんちゃうんけ

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200