2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 8

1 :白ロムさん:2014/03/11(火) 13:10:06.19 ID:3AuhU9tU0.net
PHS音声通話・メールとソフトバンク3GモバイルWi-Fiルーター機能を搭載した
セイコーインスツル(SII) 社製 PORTUS (ポータス) WX02S のスレです。

<PORTUS公式HP (WILLCOM & SII)>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html

<PORTUS公式情報リンク(SII)>
PORTUS FAQ
http://www.sii.co.jp/wx/02s/faq/index.html
PORTUS ダウンロード (公式ツール、ドライバ、説明書等)
http://www.sii.co.jp/wx/02s/download/index.html

<前スレ>
【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1374276827/

過去スレ・関連リンク等は>2を参照・・・・

571 :白ロムさん:2014/07/06(日) 17:57:14.87 ID:IIXp+KNWi.net
あいよ(誰

572 :白ロムさん:2014/07/07(月) 18:53:19.06 ID:0URBrFLH0.net
ポータス在庫切ればっかりだな
後継機種として最適なのはないの?

573 :白ロムさん:2014/07/07(月) 19:06:02.47 ID:ZuMbFH9S0.net
gsで5,000円ならいらんだろう

574 :白ロムさん:2014/07/08(火) 20:55:20.43 ID:9+SuVG3n0.net
これって禿Sim抜いてPHS回線でテザリングできるの?
できるなら欲しいかも

575 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:09:45.42 ID:sSgdrUEV0.net
できるよ

576 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:23:33.43 ID:NwOGM7WF0.net
できないんじゃね

577 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:24:10.20 ID:urObY7Iv0.net
>>574
できない。

>>575
嘘つき

578 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:34:42.56 ID:9+SuVG3n0.net
なんだできないのか
PRINちゃんでテザリングできるなら遊び倒そうと思ってたのに

579 :白ロムさん:2014/07/08(火) 21:42:04.61 ID:+NsX6Fh80.net
抜かなくてもできるが、抜いたらできないんだぁ

580 :白ロムさん:2014/07/08(火) 22:55:31.20 ID:pZGfkbuLi.net
>>579
よっぽど嘘つき呼ばわりされたいんだなぁ

581 :白ロムさん:2014/07/08(火) 23:07:46.28 ID:+NsX6Fh80.net
うおっ?!
ごめん、アクエススレと間違えてた…
超誤爆失礼

582 :白ロムさん:2014/07/08(火) 23:16:40.42 ID:rgWDrCz0i.net
美味しい思いさせたくない奴が必死に嘘ついてるな

>>578
おれは遊び倒してるよ

583 :白ロムさん:2014/07/08(火) 23:24:51.48 ID:DRCxXN+J0.net
>>582
嘘つき

584 :白ロムさん:2014/07/09(水) 00:39:12.27 ID:6xAtUyyK0.net
>>572
芋のSTREAM X GL07S(?)はルーターとしては評判がいいw
2,000円程度のお手頃料金で5GBまで使えて通話もネットもアプリも使えるyp

585 :白ロムさん:2014/07/09(水) 01:06:25.21 ID:7aAbFxBQ0.net
>>572
PORTUSの様な話せるルーターの後継機は開発諦めたって過去スレにあったな
WX04SHの7GB1980円が代わりだろうね、それかNexus5

586 :白ロムさん:2014/07/09(水) 07:30:29.91 ID:0QPIzKdC0.net
>>585
テザリングオプション500円…

587 :白ロムさん:2014/07/09(水) 08:40:12.52 ID:KqokAfpri.net
>>586
自己レス
ごめん、間違えた
そもそも04SHの3G側はテザリングできないんだった。
せっかく7Gバイトあっても自己消化するしかなかったはず。

588 :白ロムさん:2014/07/09(水) 10:00:21.27 ID:CkX6+HHl0.net
PORTUS+iPod touchで使ってるけど、
変なスマホ買ってテザリングするくらいなら
iPhoneにするかな(´・ω・`)?

589 :白ロムさん:2014/07/09(水) 10:44:10.53 ID:4s8u1Ndki.net
>>587
嘘乙。ちっとは調べてから書けよ
諸々の機種を混同しすぎ

590 :白ロムさん:2014/07/09(水) 10:50:46.28 ID:KqokAfpri.net
>>589
04SHの3G側って、テザリングできるのか!
知りませんでしたよ。
調べなきゃ…

591 :白ロムさん:2014/07/09(水) 10:51:28.93 ID:4s8u1Ndki.net
>>586
2年間無料ですけどナニカモンダイデモ?

592 :白ロムさん:2014/07/09(水) 10:54:53.47 ID:4s8u1Ndki.net
>>590
ネットショップのスペックアイコンで04shとアクエスのテザリングアイコン比べれば明白

あ、親切すぎた

593 :白ロムさん:2014/07/09(水) 11:02:30.25 ID:KqokAfpri.net
>>592
ちょっとまって!
「04SH」と「アクエス」って同一機種ではありませんか?
それともおいらがとんでもなく何かを勘違いしてるのでしょうか…

594 :白ロムさん:2014/07/09(水) 11:08:27.34 ID:4s8u1Ndki.net
あ、DD2も7G1980円キャンペーンやってるからカンチガイしてました
バカですんません、失礼しました

595 :白ロムさん:2014/07/09(水) 12:53:51.59 ID:C5GkqpKe0.net
>>590
アプリ使えばWX04SHのWCDMAでテザ出来るよ
WX10Kはアプリでテザするにもアプリが限られる

596 :白ロムさん:2014/07/09(水) 12:56:27.68 ID:C5GkqpKe0.net
PHS+(3G or 4G)のデュアルスマホはワイモバイルでは出ない可能性高いから
欲しいヤツは今の内に買っておけ

597 :白ロムさん:2014/07/09(水) 14:57:35.97 ID:IH2ZUkFoi.net
一回でも使ったら漏れなくパケ上限だけどなw

598 :白ロムさん:2014/07/09(水) 15:11:07.01 ID:CMmEtPRIi.net
ルーターとしても使うならプランGSだとそんだねー
スマホの予備バッテリーとしてなら吉?!

599 :白ロムさん:2014/07/09(水) 20:14:17.58 ID:WvMWyBGK0.net
>>594
お前が一番バカじゃん。

600 :白ロムさん:2014/07/09(水) 20:16:01.27 ID:7m6xPbi+i.net
>>599
まあまあ…

601 :白ロムさん:2014/07/10(木) 17:41:37.05 ID:BHC28UHSi.net
定額プランGSって、ルーターとして3G経由を使うと上限5000円の有料ですが、eメールでファイル添付した場合などは定額プランSと同じ扱いで無料ですか?

602 :白ロムさん:2014/07/10(木) 18:23:00.19 ID:BfiWUWX/0.net
>>601
ウィルコムのeメールは無料です

603 :白ロムさん:2014/07/10(木) 18:33:24.19 ID:BHC28UHSi.net
>>602
d

604 :白ロムさん:2014/07/13(日) 09:46:49.42 ID:lU6MOPDIi.net
トランシーバー専用にするにはSIM抜いちゃえばいいのかな?

605 :白ロムさん:2014/07/14(月) 02:38:18.86 ID:k3Ypo4V30.net
芋場のPocket Wi-Fi、iPod touch、wx01sh使いです
wx01shの電源が入らなくなったのでショップに行ったら、ついでに副回線にどうですか?と勧められ、portusを事務手数料0円と月額基本料ずっと0円でもらってきました
ただしsimカードは本体に差さない条件でw
使い道はないけど、シャープ端末がいつ壊れるかわからないので非常用として電源切って寝かせておくことに…
チラ裏長文失礼

606 :白ロムさん:2014/07/14(月) 08:48:48.39 ID:6LbwyhP5i.net
>>605
SIM刺すなは、向こうが出した条件ですか?

607 :白ロムさん:2014/07/14(月) 09:12:42.55 ID:fxdqA/aai.net
>>605
ちがった…
刺さないよーって宣言したのねー

608 :606:2014/07/14(月) 10:21:37.59 ID:52wiFUpE0.net
>>606
wx01shの修理代が高くなりそうなので、この端末は諦めて代わりにsim差さずにportusを使うのはどうです?(Wi-Fiルーターはすでにお持ちですし)て提案ですね
通話もほとんどしないので、ウィルコム回線でメールのみの使用なら料金が発生しない&残り少ない店頭在庫をさばきたいご様子でw

609 :白ロムさん:2014/07/14(月) 11:51:10.89 ID:xZnpl4520.net
話の腰を折って申し訳ないけどちょっと質問
現在WX02SをプランWで使ってるんだけど一括0円のXWX02S貰ってSIM入れ替えたら
XWX02Sの3GはプランW扱いになるんだろうか?
もし出来るなら外出時のWi-Fi専用機として家族に持たせられるから欲しいんだよね
ちなみに俺は\15の201HW持ってるからWi-Fi機能無くても無問題

610 :白ロムさん:2014/07/14(月) 13:14:59.48 ID:uDUlmP0ki.net
>>608
りょーかい!
それにしても01SHは残念ですね

611 :白ロムさん:2014/07/14(月) 13:19:53.75 ID:c0hhtlt2i.net
プランが違えば(しかもそれぞれ型番も変え専用端末専用プラン)APNもちがうと考えて自然
因ってできないと答えた方が適当かと
ちなみにWX02S同士ならSIMの抜き差しはできる
さらに言うと、WX02SとXWX02Sそれぞれ、機種変更を伴わずに他方のプランに変更できないんだから、ほぼ答えは出てる

612 :白ロムさん:2014/07/14(月) 13:29:12.63 ID:UnPziPMH0.net
>>609
3Gの契約はSIMに付いてるから、交換すれば入れ替わるだろうけど
APNの設定がどうなってるのか知らないので、予期せね通信料が発生しても責任は持てぬ

613 :白ロムさん:2014/07/14(月) 13:31:45.87 ID:xZnpl4520.net
>>611
やっぱりそんな甘くないよねぇ…素早くて詳しい説明d
交換バッテリー用に貰っとくか迷い中(たぶん貰わない

614 :白ロムさん:2014/07/14(月) 15:54:28.84 ID:aXKzmumH0.net
>>613
一括0円で副回線で貰ってsim入れ替える事を試して見る手は有ると思うけどね

615 :白ロムさん:2014/07/14(月) 17:30:40.54 ID:xZnpl4520.net
>>612もd

>>614
そっか\2,550で予備バッテリー買ったと思って自分でテストしてみればいいのか
やってみるか…な?

616 :白ロムさん:2014/07/14(月) 17:56:32.77 ID:tv55ZFHUi.net
ちなみに同じく機種は限りなく同じでプランの異なるfor BizもAPN違うから•••な

617 :白ロムさん:2014/07/14(月) 17:59:15.63 ID:MlgnrwnSi.net
>>615
2550円って頭金でしょ?!
オプション付けて頭金0にして、オプション即日外しで(゚д゚)ウマーだよ。

618 :白ロムさん:2014/07/14(月) 22:50:47.22 ID:6UUoqQc10.net
買って最初だけ遅めぐらいで繋がってたんですが、すぐにものすごく遅くなって、ずっと17kb/sぐらいしか出ません。
SPEEDtestアプリですが、体感的にもそんなもんです。
200kbぐらいの画像見るのにしばらく待ちます。

iijとかと比べても10分の一ぐらいの速度では使い物にならず…
間違いなく規制されるほど使っていません。
これは初期不良なのでしょうか?それともこういうことよくありますか?
portus for bizなのですがスレがないためここで失礼いたします。
ちなみに使用しているのは主に渋谷近辺ですが、都会だけに混雑しているとかありえるのでしょうか。

619 :白ロムさん:2014/07/15(火) 00:42:38.78 ID:rros/nvKi.net
間違いなく不良。持ち込むべし

620 :白ロムさん:2014/07/15(火) 01:10:34.36 ID:ElGe0hwt0.net
>>618
バックアップ取って端末初期化
どのみち、修理だすまえに初期化せんといかんからな

621 :白ロムさん:2014/07/15(火) 22:57:07.53 ID:24+H6NMx0.net
ポタ届きました。
これから開通手続きします!

622 :a:2014/07/17(木) 03:18:48.69 ID:263HdM7D0.net
新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/SOsLuVd.jpg

623 :白ロムさん:2014/07/17(木) 08:29:13.31 ID:NR3JqPTN0.net
ワイモバイルのワイって早稲田のことか

624 :白ロムさん:2014/07/17(木) 16:55:01.14 ID:Kb554S02i.net
ワイモバの新商品が安定のヘボさで安心した

625 :白ロムさん:2014/07/17(木) 20:28:43.38 ID:JR70KFtO0.net
電話とwifiルータの2台持ちが嫌な俺はプランWでPORTUSを使い続けるしかないのか

626 :白ロムさん:2014/07/17(木) 20:51:48.19 ID:dOnmTLca0.net
>>625
emobileのスマホやワイモバイルのスマホが話せるテザリングスマホ(ルーター)
だから、後継機開発を取り止めたらしい
スマホに機種変更しろ、と言う事だろうね

627 :白ロムさん:2014/07/17(木) 21:33:43.38 ID:JR70KFtO0.net
>>626
容量オーバー時の通信制限きつい。
バッテリー持たなくてすぐに通話すらできなくなる。
肝心のスマホが数世代前のスペック。
乗り換えるとしても他社のスマホに行った方がマシにしか思えない。
というか、PORTUS使いは他社スマホをwifi運用してたり
タブレット使ってたりするわけで、
わざわざ今使ってるそれらの機器よりもスペックで劣る端末に
乗り換えるメリットがない。
てか、Nexus5よりもヘボい端末を何で新製品として出すのかと。

628 :白ロムさん:2014/07/17(木) 21:55:37.61 ID:eEuZiEgui.net
君が世の中心じゃないから

629 :白ロムさん:2014/07/17(木) 22:06:24.80 ID:5+g2Cn8F0.net
世界の中心で愛を叫びたい!

630 :白ロムさん:2014/07/17(木) 22:11:35.86 ID:eEuZiEgui.net
君が世の中心じゃなくてよかった

631 :白ロムさん:2014/07/17(木) 23:27:09.42 ID:FoR0j0cW0.net
これを契約してそろそろ2年経つんだけど
W−VALUE割引って2年で終わるんだっけ?
で、割賦代金もなくなるので、
次の月から、割引無くなるけど、割賦代金はゼロだよってことでいいんだっけ(´・ω・`)?

632 :白ロムさん:2014/07/17(木) 23:30:05.87 ID:nVkcIFbbi.net
>>631
端末代金一括0円とかじゃなければオケ

633 :白ロムさん:2014/07/18(金) 21:26:08.70 ID:j4BgKiFp0.net
>>631
俺もそろそろ2年優遇切れて料金高くなるな・・・
3年目使うにしても違約金払うにしても金額的にあまり差がないんだよな・・・
MNPがもっと早ければな。

634 :白ロムさん:2014/07/18(金) 21:27:55.41 ID:/9KNnMlii.net
買った

635 :白ロムさん:2014/07/18(金) 21:38:19.48 ID:l3d7KDlm0.net
MNPと言えば引き留めキャンペーンはまだか

636 :白ロムさん:2014/07/20(日) 02:01:59.24 ID:IFR+11pCi.net
引き留められる価値がまずないことに早く気付こう

637 :白ロムさん:2014/07/20(日) 03:51:54.94 ID:G8nZPlsX0.net
バージョンアップで電池持ち二倍3G対応とかにならないかな・・・・
もうすぐ二年経つけど機種変先が無い・・・

638 :610:2014/07/20(日) 08:15:51.21 ID:RaaxXsaN0.net
XWX02S届いたんでSIM入れ替えしてみた。
とりあえずWi-Fi作動はした。
あとはパケ代が発生してるか確認できたらまた書き込む。

639 :白ロムさん:2014/07/20(日) 08:48:39.14 ID:L8MIIdj80.net
>>637
>>626だそうです。

640 :白ロムさん:2014/07/20(日) 09:27:27.63 ID:la6No0m0i.net
>>638
へーapn一緒だったんだ、意外
多分パケ代は問題ないんじゃん?

641 :白ロムさん:2014/07/20(日) 12:37:21.81 ID:L8MIIdj80.net
何故APNが一緒だとわかるのかと。

642 :白ロムさん:2014/07/20(日) 12:48:05.01 ID:QACS4cNy0.net
ハイリスクなのによくやるね

643 :白ロムさん:2014/07/20(日) 12:51:53.56 ID:6nbcgLPoi.net
パケ地獄…(死語)

644 :白ロムさん:2014/07/20(日) 12:52:43.81 ID:6nbcgLPoi.net
パケ死…だっけ?

645 :白ロムさん:2014/07/20(日) 13:21:29.28 ID:cEah4YK8i.net
>>624
シャープがAXGPとライトメール使える小型スマホ出してくれればいいのに

646 :白ロムさん:2014/07/20(日) 22:35:25.71 ID:uFxHVM590.net
タダでばら撒いてるから将来のMNP用のタマにできるかもと思い2台買って(貰って)きた

647 :白ロムさん:2014/07/20(日) 22:39:49.91 ID:iWQKuIvP0.net
おなじく!
ま、ただ寝かせておくのももったいないので、家を出ている娘に持たせておこうかと…

648 :白ロムさん:2014/07/21(月) 00:42:15.07 ID:BwVf/2xS0.net
各社が総務省に怒られてからMNPの乗り換え優遇は望み薄じゃね?
引き留め優遇はあるかも知れないけど

649 :白ロムさん:2014/07/21(月) 00:52:28.19 ID:546KUs/m0.net
日本のお役所仕事からして、MNP開始時までに
規制が準備できるかどうか極めて疑問に感じてる
特にSIMフリーなんて、メーカーは当然準備してても
あれこれごねて延期させるロビー活動必至だろうし

まあ末端まで浸透するのは東京五輪ギリギリだと思うな
まずは嘘つきフリーWi-Fi表示を禁止するところから始めて欲しい

650 :610:2014/07/21(月) 02:21:08.21 ID:KeaZ5mAq0.net
>>640-645
パケ代が発生してるかどうか確認するだけだからSIM抜いた201HWとWi-Fi接続して
Yahooトップページ2回表示させて実験終了。だから現時点でのパケ死はないよ。
これでもし次回料金確定時にパケ代発生してなかったら俺的ウハウハ運用に切り替え。
wktkがとまらないw

651 :白ロムさん:2014/07/21(月) 03:41:59.14 ID:OZjySLpr0.net
>>650
WX02S、XWX02S、007Zって銀シムのデータシムなんで
お互い差し替え出来るだろうね
APN共通で、IMEI判定では無かったかな

652 :白ロムさん:2014/07/21(月) 14:00:14.48 ID:ILheom0y0.net
>>650
WX02S←→007ZはプランW、定額データSの上限が3991円なんで問題無い
XWX02S←→WX02Sは上限金額違うので、注意
元の電話番号のプランが優先すると思うが使う端末が違うので、どう計算されるか

653 :白ロムさん:2014/07/21(月) 16:15:31.12 ID:oty5JGKRO.net
副回線でもらってきました。
もちろんSIMは挿さないでというか切り離しもしていません。
10月からのMNPの玉にでも使って下さいと店員に言われました

654 :白ロムさん:2014/07/22(火) 10:17:46.16 ID:R7ouYDsi0.net
>>653
優しい店員さんだな

655 :白ロムさん:2014/07/22(火) 19:37:14.07 ID:cVyRXDyo0.net
PHSテザリングができるならほしかったんだが、最近の型番はだめになったのか

656 :白ロムさん:2014/07/22(火) 19:54:45.37 ID:0Zfi9j2s0.net
>>655
ポータスではPHSテザリングは最初から出来ない
出来るのは3Gのみ

変わったのは型番とプランWがプランGSに変更になった

657 :白ロムさん:2014/07/22(火) 20:19:26.52 ID:C5wKjby90.net
ソフトウェアの更新はPHSでするのにね

658 :白ロムさん:2014/07/22(火) 20:26:25.03 ID:6bG+PCA40.net
おまえらAQUOS Phone買えよってことだったんじゃないの?

659 :白ロムさん:2014/07/22(火) 20:38:14.01 ID:jg/AZFiM0.net
>>657
ほんとだぁー

660 :白ロムさん:2014/07/22(火) 21:11:57.17 ID:cVyRXDyo0.net
やはりだめですか。
他社のSIMは入るんですか?
日本通信のイオンSIMが余ってるのですが。

661 :白ロムさん:2014/07/22(火) 21:13:32.59 ID:jg/AZFiM0.net
入るけど…
使えないと思います

662 :白ロムさん:2014/07/22(火) 22:42:11.21 ID:DdWiL9v90.net
>>660
試してみ
たまたまbiz版の筐体なら通信出来るかも知れんし

663 :白ロムさん:2014/07/25(金) 21:38:24.45 ID:f2IfwjxZi.net
今日GSプラン専用のPORTUS契約した
上の方にも出てたけど201HWのsim刺してAPN設定したらWi-Fiルーター機能使えたぜ。
元々入ってたsimにも番号割り当てられてたけどそれだけ解約とかMNPってできるの?

664 :白ロムさん:2014/07/25(金) 22:07:32.87 ID:JCRqwtFy0.net
>>663
MNPは通話用じゃないとできないんじゃないかなぁ

665 :白ロムさん:2014/07/25(金) 23:31:37.09 ID:JLCg04qZ0.net
>>663
出来ない

666 :白ロムさん:2014/07/26(土) 02:04:15.40 ID:GIGmbkYT0.net
副回線iiroと迷ったけどSAR値がこっちの方が低いので決めました
simは入れずに使おうと思います
eメールアドレスがyモバに変わる前に貰って来ました

667 :白ロムさん:2014/07/26(土) 08:37:01.63 ID:dKgIBhG5i.net
一括0円だったので副回線で2台調達。
ポタには悪いがWi-Fiは使わない予定なのでカードは箱の底から取り出してもおりませんw

668 :白ロムさん:2014/07/26(土) 14:14:46.68 ID:xGmmcuxbi.net
長時間通信していますが出てるとワンタッチでルーター停止できないのね

669 :白ロムさん:2014/07/26(土) 15:25:26.62 ID:YOp7YmvU0.net
せっかくの3GなんだからプランGSの通信上限額3000円/月くらいに引き下げればまだ使う人も出てくるかもしれないのにね
MVNOの料金と比較すると時代錯誤も甚だしい

670 :白ロムさん:2014/07/26(土) 20:26:00.99 ID:lF9UW/NW0.net
副回線で貰って来ました
アップデート更新終了
画面ライトの消灯設定しても時間通り消えないみたいだけど。。。
まいっか
通話専用に使いたいと思います

671 :白ロムさん:2014/07/27(日) 02:54:11.03 ID:XPnlrCBa0.net
うちもSIM抜いて親が使うわ
通話専用にしたらしたで今度は超大容量のバッテリーがすごい持ちそう
どう使うにしても良くできた端末だね

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200