2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 8

1 :白ロムさん:2014/03/11(火) 13:10:06.19 ID:3AuhU9tU0.net
PHS音声通話・メールとソフトバンク3GモバイルWi-Fiルーター機能を搭載した
セイコーインスツル(SII) 社製 PORTUS (ポータス) WX02S のスレです。

<PORTUS公式HP (WILLCOM & SII)>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html

<PORTUS公式情報リンク(SII)>
PORTUS FAQ
http://www.sii.co.jp/wx/02s/faq/index.html
PORTUS ダウンロード (公式ツール、ドライバ、説明書等)
http://www.sii.co.jp/wx/02s/download/index.html

<前スレ>
【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1374276827/

過去スレ・関連リンク等は>2を参照・・・・

846 :白ロムさん:2014/09/23(火) 10:14:10.73 ID:FuHaKs4r0.net
PORTUS2とか出てくれないかなぁ・・・

最低限の携帯電話機能があってWi-fiルーターにもなるってのが
地味に使いやすいからなかなか次が思いつかない。
月額料も低く抑えられるし・・・

847 :白ロムさん:2014/09/23(火) 12:07:07.34 ID:4wY/ODRi0.net
価格据え置きでLTE対応の
ぽーたす2がいい

848 :これ欲しい:2014/09/24(水) 19:48:36.48 ID:YyrhI0mj0.net
この機種が欲しいのですが、なんとか入手できる方法知りませんか?
今日新宿を探したけど、全く見つからず…

849 :白ロムさん:2014/09/24(水) 19:54:02.32 ID:Q4XMackl0.net
ワイモバイル、PHSのMNP開始でスマホ移行キャンペーン
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140924_668242.html

850 :白ロムさん:2014/09/24(水) 20:30:58.00 ID:TvjKOKUm0.net
>>848
だれとでも定額を付けて、カタログの終わりに書いてある取扱店に一軒ずつ確認の電話をかける

851 :白ロムさん:2014/09/24(水) 23:36:30.77 ID:Q/fZkxHW0.net
>>849
いらねーw
今のままでiPod touch使い続けるわ

でもいつかPHS停波で強制的に
移行させられちゃうんだろうか(´・ω・`)

852 :白ロムさん:2014/09/25(木) 00:39:13.18 ID:HNJphVnU0.net
>>848
機種だけだったらヤフオクで売ってる
持ち込み契約ができないプランしか今の所ないから注意

853 :白ロムさん:2014/09/25(木) 08:06:16.32 ID:XmjWMWgR0.net
>>851
いいだろ!と言った意味でUPしてない

PHS停波フラグが立ったよ
PORTUS2なんて出ないよという意味でUPした
おまえら夢見すぎwww

854 :白ロムさん:2014/09/25(木) 09:18:57.12 ID:omhJWr4R0.net
停波マンは逆予言的中率ハンパないから
ポータス2期待できますね!

855 :白ロムさん:2014/09/25(木) 09:26:55.58 ID:4UWHwRSP0.net
PHSが停波するときは3Gや4Gが先に停波してるさ。

856 :白ロムさん:2014/09/25(木) 11:56:23.42 ID:p96dFFRN0.net
停波するならPHSばらまかないよ
ガラクタみたいな端末だって0円で調達してるわけではないし基地局のメンテナンスだってしなきゃならん
短く見積もっても五年は無い

857 :白ロムさん:2014/09/25(木) 12:01:12.79 ID:je+kW9HBi.net
>>856
だから停波しないんじゃないの

858 :白ロムさん:2014/09/25(木) 19:18:07.04 ID:/QDH5qLC0.net
誰か私のportusを引き継いでくれませんかね。一年前に買ったのだけど。

859 :白ロムさん:2014/09/25(木) 19:52:10.70 ID:zh6VXL5+i.net
>>858
ウィルコムって権利譲渡できるの?

860 :白ロムさん:2014/09/25(木) 19:54:38.80 ID:HRmKEOq7i.net
>>859
ウィルコム 権利譲渡 で、Google先生に聞いてみれ

861 :白ロムさん:2014/09/25(木) 21:33:52.96 ID:C9vTzEJK0.net
>>846
旧芋幹部がー

862 :白ロムさん:2014/09/25(木) 23:58:17.41 ID:F0TYICwD0.net
来月からSMSサービス開始だけど、残念ながらサービス対象外端末みたいだ。

863 :白ロムさん:2014/09/26(金) 21:00:47.40 ID:isKHGQAT0.net
もうじき二年になるので
魅力的な乗り換えみたいなものが示されなければ、
違約金払って解約だ。
次はUQでもいくかな。

864 :白ロムさん:2014/09/26(金) 21:18:55.20 ID:o/es9lf50.net
通話はどうするの(´・ω・`)?

865 :白ロムさん:2014/09/26(金) 22:24:12.15 ID:QYGkTB/k0.net
ぼっちだから必要ない

866 :白ロムさん:2014/09/29(月) 14:17:33.50 ID:QQXh98iF0.net
これって、Wプランで契約の場合、10月からのスマホ移行キャンペーンに更新月以外で行けば解約手数料取られるのかな?

867 :白ロムさん:2014/09/29(月) 14:35:46.04 ID:XisVHMPY0.net
キャンペーン対象になってないならそうだよね
気になるなら151やショップで聞いてみたら?

868 :白ロムさん:2014/09/29(月) 14:54:11.87 ID:sRs/qiI60.net
自分ももう少しで2年だがどうするかなぁ。
Simフリースマホ手に入れてiijmioみたいなSIMカード使った方が良いんだろうか・・・

869 :白ロムさん:2014/09/29(月) 15:33:02.68 ID:9xbqxipC0.net
だれとでも定額1008円に惹かれるかどうかだろうね
3,880円+1008円だと4888円

他社のルーターを調達して2GBのSIM1,000円
WiFi利用なら契約のないタブレット端末でもいい
ASUSのタブレットなら一〜二万円で売ってる

870 :白ロムさん:2014/09/29(月) 16:08:58.67 ID:IXp3zIGf0.net
PHS一台とルーター、SIM、タブレットなら初期費用こそ掛かるが数ヶ月で元が取れるね

871 :白ロムさん:2014/09/30(火) 04:35:01.35 ID:nsXH2QgD0.net
2年になったら解約して別機種を探した方が良いのか、
これを使い続けた方が良いのかでちと悩む・・・

というかなんで3年縛りで2年割引なんだ・・・

872 :白ロムさん:2014/09/30(火) 06:52:26.96 ID:84OMlSBp0.net
禿商法だなw
ソフトバンクでも、2年縛り割引1年終了というのをよく見る。
解約金ビジネスという言葉がぴったり。

結果、解約金上等の古事記と飼いならされた養分の二極化が進む。

873 :白ロムさん:2014/09/30(火) 19:35:00.09 ID:foOwqnJcO.net
タブレットなんてかさばる物は、持ち歩きたくない。
通話・ネット・ルータ・音楽・画像動画ライブラリ・全部1台で間に合わせたい。

874 :白ロムさん:2014/09/30(火) 19:59:34.13 ID:wbWVkkPFi.net
>>873
んで、ルーターはなんのため?

875 :白ロムさん:2014/10/01(水) 12:12:04.83 ID:EdCq9bgGO.net
書き方悪かったね。

通話、指先ネット、PCネット、音楽、画像動画ライブラリ、全部1台で間に合わせたい。

876 :白ロムさん:2014/10/01(水) 17:29:39.65 ID:OGXF5Sy/0.net
プランwは無料機種変更非対応だとさ
次世代機もないのに、他社に行けってことかよ

877 :白ロムさん:2014/10/01(水) 18:28:41.98 ID:IFAdP2h90.net
>>876
マジか・・・
PORTUS2 LTE対応とかも少し期待してたんだが。
こうなったら2年過ぎたら他社携帯に手を出してみるかなぁ・・・

878 :白ロムさん:2014/10/01(水) 18:31:46.82 ID:wKpu4Ilni.net
今日からMNPですよ

879 :白ロムさん:2014/10/01(水) 18:51:58.70 ID:BCNRqkpYi.net
>>876
プランGS、XWX02Sは対象なんだよね
XWX 02Sの意図は、これだった訳だ

880 :白ロムさん:2014/10/01(水) 20:08:55.89 ID:IFAdP2h90.net
通話プランがあるMVNOも魅力だけどウチなぜか電波の入りが凄く悪いから
怖くて他社に移れない・・・

881 :白ロムさん:2014/10/01(水) 21:45:33.94 ID:Q8K/UcfK0.net
>>876
Wだけ弾く理由がわからん。
思い付くのはこれをスマホプラン1とかに契約変更すると契約数が2減1増になるからかな。

882 :白ロムさん:2014/10/01(水) 21:51:15.97 ID:OGXF5Sy/0.net
>>881
解約して2減にしてやるわ
二度とソフトバンクグループとは関わらない

883 :白ロムさん:2014/10/01(水) 22:08:56.47 ID:5xSkZUnZ0.net
DIGNO Tのスレで移行出来たって報告あるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1409872739/568
568 SIM無しさん sage 2014/10/01(水) 19:16:27.37 ID:Z1ZUy520
さっき3年目のポータスから機種変してきたよ。Wプランの解除料もいらないってさ。6ヶ月使わないと2万の罰金、3年目は3980になるってよ。店員も今日はじめて受けました〜て喜んでた。ちなみに色は白という無難な選択。

884 :白ロムさん:2014/10/01(水) 22:10:58.83 ID:xJ5z/1eD0.net
>>883
店舗毎に特例出すパターンだなw
これやるの旧芋特有だね

885 :白ロムさん:2014/10/01(水) 22:51:17.14 ID:OGXF5Sy/0.net
>>883
店舗で露骨に嫌な態度取られて断られたのにクソキャリアめ

886 :白ロムさん:2014/10/02(木) 19:13:55.11 ID:fuqL/Qo80.net
ポータスからDIGNOTに機種変してきた 
違約金なしでしたよ

887 :白ロムさん:2014/10/02(木) 19:22:28.47 ID:3V9zDJOj0.net
>>886
おめ

888 :白ロムさん:2014/10/03(金) 01:13:40.94 ID:UaHK8YRC0.net
MVNOへの移行を考えて白ロム買ったけど、
何らかの次世代ポータス的な乗り換え先とか来ないのかな・・・

来るならそれに移って白ロムは小型タブレット代わりに使うんでも構わないんだが、
来ないなら2年割引が終わったから違約金払ってMVNOに移った方が
良さそうな気がする・・・

889 :白ロムさん:2014/10/03(金) 05:10:45.71 ID:3Iq8xvc10.net
俺もDIGNO Tにかえてきた。解除料なし。ポタ世話になっけど遅いし、色々つなぐの飽きたし3年目突入で高くなるしで。

890 :白ロムさん:2014/10/03(金) 14:26:33.96 ID:it/3iheZ0.net
>>889
同じく三年目突入のタイミング。streamも全て無料だった。

891 :白ロムさん:2014/10/03(金) 15:41:41.70 ID:YOHh2AJKi.net
自分も替えようかなー
地下鉄でWi-Fi使えないのが不便すぎる。電車の時刻調べたいのにできないし

892 :白ロムさん:2014/10/03(金) 17:06:33.36 ID:VqP1dB2G0.net
>>891
地下鉄以外ではウィーフィー使えるの?

893 :白ロムさん:2014/10/03(金) 19:54:10.79 ID:zqikFKgC0.net
違約金払って乗り換えるわ
近所の店舗店員ゴミすぎ

894 :白ロムさん:2014/10/03(金) 22:57:52.42 ID:Cgn8/3Qi0.net
>>890
Nexus 5 は対象外なのね

895 :白ロムさん:2014/10/04(土) 01:20:13.26 ID:Z4AoHcXk0.net
発売日に買って、毎日使ってたら、さすがにバッテリーがヘタってきた

バッテリー買おうかと
まずサポートコインでも使えるかログインしようとしたら
ワイモバイルになってて新規ID作らないとだめだわ
ストア開いたら在庫切れだわ
参ったわw

ていうかバッテリーたけえなおい


最近は大手家電店でワイモバイル勧誘よくされるのだが
ワイモバイルの服着てるくせに誰もポータス知らなくてこまる

896 :白ロムさん:2014/10/04(土) 02:18:27.55 ID:PFRux/cB0.net
>>895
Willcomなくなったからね

897 :白ロムさん:2014/10/04(土) 05:54:39.69 ID:y7eCy6eH0.net
3年縛りなのに、バッテリー3年使えないってひどいね

898 :白ロムさん:2014/10/04(土) 07:37:51.87 ID:mpN9v5160.net
>>897
三年は縛ってない。
コースと機種はいつだって解約金無しで変えられるよ。

899 :白ロムさん:2014/10/04(土) 10:06:27.17 ID:/CtsSHGa0.net
Willcom storeがなくなってどこで買えば良いのかわからない

900 :白ロムさん:2014/10/04(土) 10:10:48.64 ID:itDjfdep0.net
>>899
Y!mobileのオンラインストアは?

901 :白ロムさん:2014/10/04(土) 12:47:19.12 ID:aWk80EfF0.net
そんなのあったのか!
今までの取り引き履歴とか残ってるんだろうか?

902 :白ロムさん:2014/10/04(土) 15:27:04.42 ID:PZhd/jJji.net
訂正きた

@ymobile_Care プランWからスマホへの機種変更は違約金なしでできると電話サポートから言われました。どっちが正しいのですか?

ymobile_Care浜崎です。ご案内が異なり、困惑させてしまい申し訳ございません。恐れ入りますが、機種変更をご検討いただいている機種名をお伺いできますか?

@ymobile_Care 302KCです

ymobile_Care田中です。改めて確認をいたしましたところ、お伺いしている状況の場合、契約解除料は発生いたしませんでした。私どもの案内にてご迷惑をおかけして申し訳ありません。

903 :白ロムさん:2014/10/04(土) 18:02:55.11 ID:q21aZt6Xi.net
それってソフバン優勝セール?
それとも優勝と関係なくいつでも違約金なし。

904 :白ロムさん:2014/10/04(土) 18:11:40.66 ID:hXG+3uRBi.net
>>898
Portusプランwはコース変更、機種変更に解約金が必要なはずだけどかからなくなったの?

905 :白ロムさん:2014/10/04(土) 18:38:02.09 ID:D9/4gOb40.net
>>903
関係なし

906 :白ロムさん:2014/10/04(土) 18:39:17.87 ID:D9/4gOb40.net
>>904
>>902

907 :白ロムさん:2014/10/04(土) 23:45:43.79 ID:M/OdXG0a0.net
>>904
機種変更の解約金なんて無いよ。

http://www.ymobile.jp/plan/others/planw/
年間契約対象の料金プラン・「新つなぎ放題」⇔「プランW」間で料金プラン変更をされる場合、
変更前の年間契約ご契約期間(「新つなぎ放題」の 場合は料金プランのご契約期間)は終了となり、
料金プラン変更日を契約開始日としてご契約期間を新たに計算いたします。「ウィルコムプラン
Lite/D+/D/プランW」との間で料金プラン変更をされる場合はご契約期間は引き継がれます。

908 :白ロムさん:2014/10/05(日) 15:01:54.37 ID:H+++XOlJi.net
>>907
※ 契約満了日の翌料金月以外における期間にて、回線の解約や、「ウィルコムプランLite/D+/D」・「パス専用プラン」・「迷惑電話チェッカー専用プラン」以外の料金プランへ変更される場合は、料金プラン解除手数料として9,500円がかかります。

Wx12kに機種変更したかったけど9500円とられるのでは?

909 :白ロムさん:2014/10/05(日) 15:34:56.53 ID:XMZI79PZ0.net
>>908
ケータイプランはプランWと同じ3年契約なので料金プラン解除手数料は発生しない

910 :白ロムさん:2014/10/05(日) 16:22:39.99 ID:rR8XMuYR0.net
そうなんだ
それなら、2年前まで使ってた機種に戻してケータイプランにすれば3000円くらいですむ感じ?

911 :白ロムさん:2014/10/06(月) 08:36:10.65 ID:+AorcqDG0.net
今日みたいな天候だとてきめんに遅くなって途切れがちになるね。at関東。
東海地方はもっと悲惨なんだろうか?

912 :白ロムさん:2014/10/06(月) 12:04:35.01 ID:vsnDhZ6r0.net
みんな続々移動してるんだな・・・
端末はカスロムとか入れて遊ぶからメインにしちゃうといざという時、壊れたら怖いから
WX02S+端末セットがしばらく続くな・・

913 :白ロムさん:2014/10/06(月) 14:02:14.28 ID:wQiZzIaU0.net
俺も乗り換えたい端末がないや。
とうぶんはNexus7+PORTUSの運用かな。
PORTUSの外装は丈夫なようでいまだにピカピカだし。

914 :白ロムさん:2014/10/06(月) 15:26:31.34 ID:UgCo1nUpi.net
この端末で十分すぎるんだけど、もっと安いのが出てきたら乗り換えたい

915 :白ロムさん:2014/10/09(木) 14:38:37.62 ID:fvdkxS9d0.net
ドコモでAPモード有るけど、softbankガラケーはそういうの無いよね

ワイモバイル向けにsoftbankガラケー筐体提供してくれんかな

シャープあたりが

で、APモードでBluetooth PAN使えれば文句無い

916 :白ロムさん:2014/10/13(月) 20:34:38.46 ID:XJoh3txAO.net
xperia出したら、速効飛びつくど!

917 :白ロムさん:2014/10/14(火) 06:32:04.43 ID:d+kb/1AU0.net
simロック解除できないかなー

918 :白ロムさん:2014/10/16(木) 11:08:54.15 ID:w+VUnK7mi.net
PORTUSからMNPで3大キャリアに移ろうとしても、あまり優遇してもらえないんでしょ。
ソフトバンクは同族だから当然何もなしだし、au docomo も3キャリ以外のMNP転入は各種キャンペーンの対象外にしてないか?

919 :白ロムさん:2014/10/16(木) 16:14:51.15 ID:XimnZUybi.net
え?そうなん?優遇どこもなし?

920 :白ロムさん:2014/10/16(木) 16:34:39.30 ID:ppEfjudV0.net
乗り換えたいところがないな
この機種使いたいってのもないし
当分今のままでいいや(´・ω・`)

921 :白ロムさん:2014/10/16(木) 17:35:38.70 ID:O1zCUjeoi.net
>>918
そうなん?他社と書いてるだけでワイモバNGじゃなさそうだけど
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/

http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/

どちらにしろ変えるメリットを見いだせないけど

922 :919:2014/10/16(木) 22:18:24.15 ID:i6d5iScXi.net
auだとMNP前の端末をソフトバンクdocomoに限り下取りするって言ってる。

923 :白ロムさん:2014/10/16(木) 22:26:36.57 ID:qGD8Ziey0.net
でも乗り換え対象がiPhone6とかに限定されるのはねぇ。

924 :白ロムさん:2014/10/18(土) 19:05:19.00 ID:8wK3DeVB0.net
今日mnp予約したらソフトバンクへのmnpなら
短期解約違約金とmnp事務手数料ただにしとくよって言われたよ!
auに行きたいから断ったけどw

925 :白ロムさん:2014/10/22(水) 09:27:50.06 ID:cxKFwdsB0.net
サポートコイン使おうと思ったらバッテリーにすら使えないのか。。。。orz

926 :白ロムさん:2014/10/22(水) 11:53:28.92 ID:PzN+X/fhi.net
サポートコインはサポートしてくれない

927 :白ロムさん:2014/10/22(水) 12:10:06.84 ID:s2bp7pr+i.net
>>925
随分まえに変わった。
使えなくなった。

928 :白ロムさん:2014/10/22(水) 12:22:15.51 ID:CGUhFcT+0.net
本体機種変更だけね

929 :白ロムさん:2014/10/22(水) 15:27:03.72 ID:nyBKsWqr0.net
バスタオルにするかラジオに交換するか悩んだ昔が懐かしい(遠い目

930 :白ロムさん:2014/10/22(水) 23:57:35.27 ID:K37FeaDf0.net
他社に移ったわ
対応悪いから安くてももう二度と契約しない

931 :白ロムさん:2014/10/23(木) 07:20:43.05 ID:Reg6cPVy0.net
>>925
サポートコインは色々使いづらくなったね。
周辺機器くらいには使わせてくれても良いのに・・・

932 :白ロムさん:2014/10/25(土) 23:45:32.54 ID:nmTE9gkM0.net
処分終了直後に故障するとは思わなかった
解約準備中でサポートコイン\3000近くあるが、
機種変したい機種がないので涙をのんで捨てる
Docomo/auからMNPしたらタダになる機種さえ
あるのに…7年お世話になったがさらばだWILLCOM

933 :白ロムさん:2014/10/26(日) 00:21:48.64 ID:1Dvbw+tm0.net
機種しょぼいし高いわサポート渋くなるわ長年居ても意味なしだわで
しょっぱすぎるよね

934 :白ロムさん:2014/10/26(日) 02:10:38.39 ID:pWery+BZ0.net
00年代前半まではサービスもコストも良かったのに

935 :白ロムさん:2014/10/26(日) 21:26:44.36 ID:+OznaJIC0.net
portusの3G基本通信速度と同じくらいの安SIMって何があるんだろ?
3年目で基本料金上がったからPHS音声端末+安SIMの方が安くつくならそっちに変えようかな。

936 :白ロムさん:2014/10/26(日) 21:32:48.71 ID:pWery+BZ0.net
違約金もったいないよ

937 :白ロムさん:2014/10/27(月) 11:40:56.57 ID:iDCfyeec0.net
>>935
ぷらら無制限

938 :白ロムさん:2014/10/27(月) 11:52:33.16 ID:LTrdpqVY0.net
ぷらら高くね?通話無し通信のみで2980円

939 :白ロムさん:2014/10/27(月) 17:15:25.45 ID:08I05N2r0.net
>>938
制限無しで探すとぷららかWIMAXしか無いし

通話も欲しいなら、格安スマホのセット(イオン、freetel、coviaとか)しか無い

940 :白ロムさん:2014/10/27(月) 21:49:21.37 ID:QBLXT8/P0.net
格安スマホセット、安SIMもかなり普及してきたから結構いいのあるかと思ったけど
意外とPORTUS超えるものってないんだな・・・

941 :白ロムさん:2014/10/27(月) 23:48:27.06 ID:elg/r3B+0.net
>>940
そうかなあ

942 :白ロムさん:2014/10/28(火) 02:55:05.97 ID:K/UC4jAH0.net
プランW1980円なら、上限実質無いからPORTUSのままで良い
2980円ならmvnoの方が正解

943 :白ロムさん:2014/10/28(火) 07:57:13.26 ID:2OfKp9/t0.net
Yになって何一つ良いこと無いよね

944 :白ロムさん:2014/10/28(火) 08:25:26.18 ID:6W65o0gq0.net
電器屋のワイモバのコーナーで
お使いの機種はとかいうから、Portusですとか言っても???って顔されるし
それって速いんですか?遅いんでしょう?毎月いくらお支払いですか?とか基本的な質問させるしw

945 :白ロムさん:2014/10/28(火) 10:47:43.01 ID:i8HwcIiY0.net
>>944
すごい言われ様だなw
京セラがauでVoLTEガラケー出すから、転用したガラケーをymobileで出してくれたらね(WCDMA+PHS)

946 :白ロムさん:2014/10/28(火) 12:32:17.57 ID:froZkFF50.net
VoLTEガラケーなんていつ出すの?

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200