2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 8

1 :白ロムさん:2014/03/11(火) 13:10:06.19 ID:3AuhU9tU0.net
PHS音声通話・メールとソフトバンク3GモバイルWi-Fiルーター機能を搭載した
セイコーインスツル(SII) 社製 PORTUS (ポータス) WX02S のスレです。

<PORTUS公式HP (WILLCOM & SII)>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html

<PORTUS公式情報リンク(SII)>
PORTUS FAQ
http://www.sii.co.jp/wx/02s/faq/index.html
PORTUS ダウンロード (公式ツール、ドライバ、説明書等)
http://www.sii.co.jp/wx/02s/download/index.html

<前スレ>
【Wi-Fiルーター】WILLCOM WX02S PORTUS by SII 7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1374276827/

過去スレ・関連リンク等は>2を参照・・・・

85 :白ロムさん:2014/03/18(火) 08:39:44.02 ID:qcGCjUJRi.net
>>73も、>>74も事実自体を否定されたしほんとイイトコ無しだよなぁ
人格攻撃のみで全く反論の体を成していない。あ、誰が書いたかは関係ないからね

86 :白ロムさん:2014/03/18(火) 08:41:32.39 ID:qcGCjUJRi.net
>>84
はいはい。それしかできないもんな。反論できませんでちた。逃げた逃げた、と

87 :白ロムさん:2014/03/18(火) 08:47:40.48 ID:qcGCjUJRi.net
>>67に返した内容に、顔真っ赤にして返してくる奴って謎すぎるよね
まあいいや。めんどくせえから
>>67に詭弁の言い訳を論理的にしてみろ、つってんの

88 :白ロムさん:2014/03/18(火) 08:49:52.13 ID:qcGCjUJRi.net
>>68

89 :白ロムさん:2014/03/18(火) 09:36:23.39 ID:SURb4YAE0.net
すげえ

90 :白ロムさん:2014/03/18(火) 10:36:28.93 ID:cS5otQg2I.net
ポータスとMVNO格安SIMだと、どっちが便利?

91 :白ロムさん:2014/03/18(火) 12:20:32.99 ID:JbBRYaPei.net
いつからキモメガネ漫才スレに

92 :白ロムさん:2014/03/18(火) 13:17:53.36 ID:JjC98KE7i.net
漫才じゃなく漫談だ

93 :白ロムさん:2014/03/18(火) 13:36:26.50 ID:lktas8Yr0.net
>>90
人それぞれ
PHSでの通話や誰定に意味があるかによる。

94 :白ロムさん:2014/03/18(火) 13:51:52.45 ID:gmryh7oTi.net
ポータスに決まってんだろ。純ウィルコマーにとってだれ定は神であり誇り
だれ定含めて3000円未満じゃないと評価に値しないんだよアーメン

95 :白ロムさん:2014/03/18(火) 14:01:48.34 ID:gmryh7oTi.net
ポータス持ってれば勝ち組。MNPだろうがiPhone一括0円だろうが目じゃない
だってだってだれ定含めて3000円未満。地下では電波の呪縛から解放すなわちストレスフリー
神よ感謝致しますアーメン
異論は認めない

96 :白ロムさん:2014/03/18(火) 14:11:07.95 ID:oNckuM9Zi.net
ポータスつながってるとストレスってゆっちゃったwww

97 :白ロムさん:2014/03/18(火) 17:21:05.45 ID:au8TtCGEi.net
やだこわい

98 :白ロムさん:2014/03/18(火) 18:07:12.12 ID:87ELyuob0.net
>>80
-----------------------------------------------------------------------------
高額キャッシュバック収束か ソフトバンクが5万円→3万円に減額

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140318/bsj1403181056001-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140318/bsj1403181056001-n2.htm

ソフトバンクは先週末までに代理店に「キャッシュバックが高騰して健全でない状況を事業者として問題視しており、
率先して是正を図る」と通達し、減額を決めた。

 高額販促費が利益を圧迫する構図は他社も同様で、「3月末で終了にしたい」(ドコモ)としている。
-----------------------------------------------------------------------------
無理は続かない

まぁ渡り歩いてくれ
PORTUSスレなので、もう君にこのスレは必要無いでしょ
bye bye

99 :白ロムさん:2014/03/18(火) 18:47:26.32 ID:BcsD8GvJi.net
自分が情報ひけらかす時には他人を小バカにしといて、ただただ冷静に自分のご自慢の情報が改められただけで逆ギレカヨ
器ちっちぇ。ダッセぇw
あとどこの誰がPORTUS持とうが勝手だから。ホットケ
無理は続きませんよねぇ
そうですよねぇwww

100 :白ロムさん:2014/03/18(火) 18:54:21.21 ID:BcsD8GvJi.net
>これ以上、スレチな話を書いて荒らしたくないので、 PORTUSの話題を賢い誰かご提供くださいな。

>13年超の長期契約ユーザーより


pupupu...

たかだか13年。。いや、これ以上は何も言うまい

101 :白ロムさん:2014/03/18(火) 22:55:33.11 ID:HT8OYmXe0.net
アクエススレの次はこっちが荒れてたのかヤレヤレ…

102 :白ロムさん:2014/03/18(火) 23:22:16.16 ID:eLrMMR730.net
触らぬ基地外に祟りなし

以後スルーで

103 :白ロムさん:2014/03/19(水) 00:04:02.16 ID:uEEa9/Ehi.net
おう。>>98>>102、もう荒らすなよ

104 :白ロムさん:2014/03/19(水) 06:23:01.78 ID:DoQ/Ho+R0.net
>>103
おまえもなwww

105 :白ロムさん:2014/03/19(水) 15:51:16.12 ID:hoHvc3WRi.net
嵐がいなくなったらいきなり過疎りそうだから生粋のウンコマーたち宜しく頼んだぞ

106 :白ロムさん:2014/03/19(水) 16:48:08.09 ID:xt+/h5UR0.net
これルーター使用で一軒家の一階と二階で電波届く?家族四人が各種wifi端末使ったら
速度どのぐらいになる?もちろんケースバイケースだろうけど、いろんなケースを知りたい。

107 :白ロムさん:2014/03/19(水) 21:58:01.06 ID:qPOqeVUCi.net
>>104
だーかーらー
キチガイに触るんじゃねーよハゲ

108 :白ロムさん:2014/03/19(水) 22:23:13.73 ID:kTOa32v+i.net
そうか、自覚がないのか

109 :白ロムさん:2014/03/19(水) 23:15:30.82 ID:djVhG/u0i.net
>>106
1Kアパートの部屋に置いて、2mくらい離れたドアを閉めたトイレ内で受け側の端末のWiFi電波表示が2段階前後弱まる。
モバイルWiFiルーターって基本的に出力低いから階跨ぎは繋がったとしても通信が安定しないと思う。
そもそも回線からしてあまり安定してないし。
家全体で使いたいならアクセスポイント機能のある無線ルーターを併用した方がよろしいかと。

110 :白ロムさん:2014/03/19(水) 23:51:40.76 ID:oDFPF3FL0.net
Wi-Fi中継機推奨

111 :白ロムさん:2014/03/20(木) 08:57:38.81 ID:Yel5mYbYi.net
>>107
おまえも同類www

MNP推奨の基地外
いいぞ、もっとヤレーwww

112 :白ロムさん:2014/03/20(木) 10:40:57.88 ID:EUaoaJRei.net
英語の不自由な13年超のドヤ顔ウンコマーさんが自らの頭皮にハゲしくお悩みだということはよく分かった

113 :白ロムさん:2014/03/20(木) 10:53:45.97 ID:EUaoaJRei.net
ごめんよ、まさか頭皮のコンプレックスで絡まれとるとは思わんかってん

114 :白ロムさん:2014/03/20(木) 11:00:36.90 ID:VxXR7U/Ji.net
>>113
wwwwwwwww

115 :白ロムさん:2014/03/20(木) 14:16:43.70 ID:gwCs/gYli.net
いつもキモメガネ漫才スレに

116 :白ロムさん:2014/03/21(金) 00:45:59.98 ID:rktNEdoQi.net
>>114
基地外に触んな

117 :白ロムさん:2014/03/22(土) 23:33:31.97 ID:5BOSHK8+0.net
>>109
本体出力が強弱切替可能

118 :白ロムさん:2014/03/23(日) 02:08:52.31 ID:ZPhxzDwL0.net
基地局増やして(≧∇≦)

119 :白ロムさん:2014/03/25(火) 08:34:10.09 ID:h61LiUOCO.net
転嫁していい?

120 :白ロムさん:2014/03/25(火) 08:48:18.61 ID:LFT7X/vi0.net
>>117
自分は手元で使うから送信出力を弱に設定してるんだけど
ノーマルにするとやっぱりバッテリー消費は少し早くなるのかな?

121 :白ロムさん:2014/03/25(火) 16:40:57.71 ID:ldiqqmEB0.net
弱で使ってるけどあまり変わった感じがしない。

122 :白ロムさん:2014/03/25(火) 17:27:36.60 ID:txygrpjHi.net
バッテリー節約用の設定じゃないからね

123 :白ロムさん:2014/03/25(火) 17:44:05.35 ID:13cqNUZ80.net
3Gの消費電力に較べれば誤差範囲でしょ。
Wi-Fi弱はセキュリティー用の設定だと思ってる。

124 :白ロムさん:2014/03/25(火) 18:02:52.83 ID:KwKXmeRii.net
加熱注意結構出るな
夏が心配

125 :白ロムさん:2014/03/25(火) 20:38:38.47 ID:VvlHuL1ri.net
買いました。予想通り理想の端末っぽいので、みなさんよろしくお願いします。

126 :白ロムさん:2014/03/26(水) 00:44:00.56 ID:4Jbrs1Qci.net
夏はエアコンのルーバー前にうまく設置するしかない
網に入れて吊るすのが簡単

127 :白ロムさん:2014/03/26(水) 01:44:43.27 ID:U9bwak+80.net
立てて置くとマシな気がしないでもない。

>>125
いらっしゃい。

128 :白ロムさん:2014/03/26(水) 01:45:04.85 ID:GvgbQHg40.net
>>126
バナナハンガーで吊ってUSB扇風機の風を当ててた

129 :白ロムさん:2014/03/26(水) 01:49:14.00 ID:69KoP+cmi.net
裏返して置いときゃなんの問題も起きえない

130 :白ロムさん:2014/03/26(水) 16:52:54.67 ID:lMkYAPd80.net
Ultra Speedエリアってもう基地局増えないのかな?
LTEばかり増えてるんだが…禿…

131 :白ロムさん:2014/03/26(水) 17:24:57.15 ID:E+8yS1/di.net
>>130
当たり前

132 :白ロムさん:2014/03/26(水) 19:04:56.57 ID:UzyF6sEC0.net
まあそりゃそうなんだけど、
使う場所によっては地味〜に改善してるっぽく感じるとこもあるから、
少しくらいは増やしてるか、調整してるかはしてるんじゃないかねえ

133 :白ロムさん:2014/03/26(水) 19:45:11.49 ID:2O1tffcf0.net
地下や都会の真ん中で3Gなんて地球に優しくなさ過ぎる。
Wi-Fiさえ増えてくれればいいよ。

134 :白ロムさん:2014/03/26(水) 23:55:37.56 ID:wR+FPPt9i.net
>>130

135 :白ロムさん:2014/03/26(水) 23:57:59.48 ID:wR+FPPt9i.net
>>130
一応、犬wifiのバックボーンだから増えないが、無くなりはしない
今は900MhzLTE整備に忙しい

136 :白ロムさん:2014/03/27(木) 21:23:17.24 ID:+uj4ZM270.net
バッテリーへたったから新機種欲しい

137 :白ロムさん:2014/03/27(木) 23:45:27.28 ID:8LtppDkZi.net
うちのはバッテリーがふくらんできた
ふたがすぐにはずれる
でも充電できるからしばらく様子見

138 :白ロムさん:2014/03/28(金) 00:27:01.83 ID:43OHVKTP0.net
ある日突然ボンッ!って火を吹きそう

139 :白ロムさん:2014/03/28(金) 01:30:23.07 ID:w6JBhmtD0.net
爆発ヤダー

140 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/28(金) 01:34:53.51 ID:woBetZCW0.net
ポータスも裏プランないのかな
もう月3400円払いたくないお

141 :白ロムさん:2014/03/28(金) 02:41:30.03 ID:I9RB8cPx0.net
>>140
素直にスマホかルーター契約を勧める
芋のスマホとルーターセットならかなり安いのでは?

番号が変わっていいならまたPORTUSを新規で…

142 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/28(金) 03:31:23.15 ID:woBetZCW0.net
>>141
やっぱそれしかないか
もう禿げに踊らされるのは嫌だし
解約して安simにします
アドバイスありがとう

143 :白ロムさん:2014/03/28(金) 05:37:42.62 ID:vMm20ejYO.net
芋と一緒に八風に引き取られたそうだな
不治痛への移行検討中。

144 :白ロムさん:2014/03/28(金) 11:24:42.26 ID:C87lwi79i.net
新あんしんサポートに加入してれば、一年後新機種に5000円払えば交換できるのだが、
その際割賦もwvs割引も引き継がれるので、交換前の機種が一括0円ポタスだったらwvs割引が大きいぶん
よりお得に引き継げるんだが、検討してる人いる?
注意点はどれだけwvs割引が大きかろうが、プランW以外の基本料からは割り引かれないことと
スマホやポータスには今のところ機種交換できないことくらいか

145 :白ロムさん:2014/03/28(金) 11:29:31.22 ID:C87lwi79i.net
パケット上限余裕でカバーするから実質プランGが最大一年間お好みの機種で利用できるに等しいよね

146 :白ロムさん:2014/03/29(土) 03:09:02.45 ID:sviw1B070.net
ポータス2は出ます?

147 :白ロムさん:2014/03/29(土) 04:36:13.67 ID:geH06INyi.net
出ますん

148 :白ロムさん:2014/03/29(土) 04:46:23.19 ID:m8jk4iSj0.net
出そうにない

たくさん売れたならカタログスペック4時間しか持たないバッテリーを強化した機種が出ただろうよ
売れなかったから余った部品を流用して作ったのがENERUS
PHSとしてなら持て余すバッテリーをモバイルバッテリーとして活用できるものとなった

どちらも後継機種を企画するほど出なかったし需要が見込めない
エネルス発売当初の他社スマホはバッテリーが持たないと不満があったが
今は急速充電できる機種も出るなどかなり改善されたので需要が小さくなった
テザリングできるスマホ端末があったり、タブレットも3G SIMやLTE SIMが増えてきたのでモバイルルーターの新規需要も頭打ち

料金プラン面でも魅力は薄い
月3880円3年契約のプランW固定はPHSの基本料金+ルーターのデータ通信プランと見ても競争力は無い
エリア拡大が見込めないし

149 :白ロムさん:2014/03/29(土) 05:41:12.77 ID:be91tqpR0.net
ポータス2出て欲しいなぁ。
スマホはテザリング出来ても維持費が結構かかるから、
低価格の携帯電話でルーターとしても使えるポータスは色々と助かる。

150 :白ロムさん:2014/03/29(土) 07:45:14.31 ID:03aPt11Ui.net
PORTUS2出て欲しい。青歯搭載で。

151 :白ロムさん:2014/03/29(土) 07:49:15.12 ID:kx/8AEao0.net
白ロムスマホ+スマホ電話SIM+g-callとか?

152 :白ロムさん:2014/03/29(土) 09:50:52.23 ID:nygJd9z50.net
>>150
何のメリットがあるのさ

153 :白ロムさん:2014/03/29(土) 12:56:33.44 ID:UZcCKPKn0.net
WifiよりBluetoothの方がバッテリ数倍持つ

154 :白ロムさん:2014/03/29(土) 13:15:15.75 ID:wvUXvCCl0.net
ハンズフリーは無線の方がいいね。

155 :白ロムさん:2014/03/29(土) 14:44:31.50 ID:U2CPd4tEi.net
>>153
PANを入れろと?

156 :白ロムさん:2014/03/29(土) 14:55:23.78 ID:KDuZGpagi.net
>>155
ただの子機機能追加するぐらいならBT-PAN入れるべきだろうね

話せるルーターなんだし

Y!mobileがコイツの後継機種を考えるかどうか不明だが

157 :白ロムさん:2014/03/29(土) 16:06:56.86 ID:wvUXvCCl0.net
MNP開始前のつなぎとめキャンペーンに期待

158 :白ロムさん:2014/03/30(日) 15:30:45.20 ID:G+B2qfUL0.net
>>141
ロケフリ復活したから、WiMAXでも契約するかな

159 :白ロムさん:2014/03/30(日) 15:32:40.22 ID:G+B2qfUL0.net
>>153
bluetoothで使うなら、ピッチ回線で十分だぞ
だったら京セラでいいじゃんか

160 :白ロムさん:2014/03/30(日) 16:04:34.64 ID:Hspzi1/Qi.net
Y!モバはスマホ専用ブランドなので、ポタスどころか、ガラケーは一切出しません
PHSブランドとしてウィルコムは残ります

161 :白ロムさん:2014/03/30(日) 16:34:30.52 ID:pRYHiM4+0.net
>>159
PHSで1Mpbsでるなら使うわ

162 :白ロムさん:2014/03/30(日) 17:09:49.44 ID:IR3J8LfPi.net
>>159
京セラはBTの制御プログラムがオタンコなんだよ

163 :白ロムさん:2014/03/30(日) 17:48:30.04 ID:+8rBTylg0.net
>>160
じゃあウィルコムブランドで
PORTUS後継が出るのかな。つーか出せ。出してお願い。

164 :白ロムさん:2014/03/30(日) 18:23:13.75 ID:VPiLSFxji.net
みんな前向きだね!

165 :白ロムさん:2014/03/31(月) 22:05:53.85 ID:HAe2bZCqi.net
通話・メール機能付Wi-Fiルータというコンセプトはいい意味でニッチだし
後継機が出てほしくはあるな。

166 :白ロムさん:2014/04/01(火) 01:12:37.43 ID:2zi4uuQk0.net
iconiaがもう少し軽かったら、、、

167 :白ロムさん:2014/04/01(火) 09:49:57.93 ID:a1MPFlJc0.net
次は4G LTEで頼む

168 :白ロムさん:2014/04/01(火) 10:59:38.34 ID:hgliP3YTi.net
>>161
btがボトルネックになってるじゃねーかw

169 :白ロムさん:2014/04/01(火) 11:14:30.96 ID:a1MPFlJc0.net
どゆこと?

170 :白ロムさん:2014/04/01(火) 12:14:01.48 ID:87HqqMcd0.net
Bluetoothの転送速度は最大1Mbps

171 :白ロムさん:2014/04/01(火) 12:28:23.65 ID:h1awrTZO0.net
最近のタブレットはBluetooth3.0+HSで24Mbps

172 :白ロムさん:2014/04/01(火) 12:45:28.03 ID:a1MPFlJc0.net
あーバージョンの詳細を知らんのね

173 :白ロムさん:2014/04/01(火) 12:56:48.65 ID:h1awrTZO0.net
ttp://wayohoo.com/ios/life/comparison-of-bluetooth-and-wi-fi-and-usb-tethering-speed-of-iphone.html
Bluetoothテザリングによる、MacとiPadのインターネットスピード
・BluetoothテザリングによるMacのインターネットスピード
下りは1.15Mbpsと出ました。
上りは1.40Mbpsと出ました。

・BluetoothテザリングによるiPadのインターネットスピード
下りは1.26Mbpsと、上りは1.46Mbpsとなりました。

174 :白ロムさん:2014/04/02(水) 07:14:27.54 ID:hALPlz/60.net
これ今月2000で契約できるのか
wifiルーターとしてなら最安値だな

175 :白ロムさん:2014/04/02(水) 08:13:30.63 ID:jzd5DMF+i.net
?もうできないよ

176 :白ロムさん:2014/04/02(水) 18:23:21.34 ID:omi/hE3F0.net
?まだできるけど

177 :白ロムさん:2014/04/02(水) 21:26:52.46 ID:3j91zun+0.net
3GB/月と狭いエリアが心配だから迂闊に手を出せない
3年未満だと解約に一万円掛かることや3年目以降は3880円ということが納得できるならどうぞ

178 :白ロムさん:2014/04/03(木) 02:24:42.58 ID:dsq5ueuc0.net
>>177
なに言ってんだこいつムシャムシャ(AA略

179 :白ロムさん:2014/04/03(木) 13:46:10.64 ID:fd/EGVfUi.net
電波強度が調べられるような
裏モードとかある?

180 :白ロムさん:2014/04/04(金) 00:03:54.47 ID:4zeyooZN0.net
>>177
安くなったこれに機種変でおーけー

181 :白ロムさん:2014/04/04(金) 06:20:53.86 ID:1gvWoPwk0.net
この機種はプランWからSにプラン変更できないの?

182 :白ロムさん:2014/04/04(金) 08:23:49.55 ID:XIOEcpyDi.net
そんくらい自分で調べろし

183 :白ロムさん:2014/04/04(金) 08:39:54.91 ID:X59OZW0Z0.net
DHCPの開始IPアドレスって、XXX.XXX.XXX.100、で固定なの?
設定項目はあるのに、数値入力できなくない?

184 :白ロムさん:2014/04/04(金) 08:47:25.16 ID:pc+6nHS00.net
>>183
つ CLR

185 :白ロムさん:2014/04/04(金) 08:58:57.43 ID:X59OZW0Z0.net
>>184
きのう30分も悩んでいろいろ押しまくって
まったく反応しないからもうだめだと思っていたのに
もらったレス見て半信半疑でCLR押したら普通に設定できたwwwww
こんな単純なことに気づかない俺アホだなwwwww
ほんとありがとん!
ここで教えてもらわなかったら一生気づかなかったw

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200