2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part4

1 :白ロムさん:2014/03/18(火) 19:44:22.72 ID:XYLXamU60.net
折畳みPANTONE(パントーン)携帯第3-5弾の合同スレ

PANTONE 3 001SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb001sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101026_402625.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/001sh.html

PANTONE 4 105SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/105sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb105sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480248.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/105sh.html

PANTONE WATERPROOF 202SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/202sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb202sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121009_564503.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/202sh.html

前スレ
PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360299416/
PANTONE SoftBank 001SH 105SH Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1325323263/
PANTONE3 SoftBank 001SH
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288121219/

123 :白ロムさん:2014/06/11(水) 17:17:07.19 ID:UM/pfaQg0.net
202SHで撮った動画の消し方教えて下さい。

124 :白ロムさん:2014/06/11(水) 18:57:38.84 ID:/qwrKgEni.net
電子レンジでチン

125 :白ロムさん:2014/06/11(水) 19:50:45.67 ID:klcK34k60.net
メニュー-データフォルダ-ムービー
ここで保存先に応じて本体かSDに切り替え
一覧の当該ムービーにカーソルを合わせ、
メニュー(メールボタン)-削除
でいけるかな

126 :白ロムさん:2014/06/11(水) 20:05:05.90 ID:UM/pfaQg0.net
>>125
おお!その通りでした!サンクス!

127 :白ロムさん:2014/06/12(木) 09:22:25.12 ID:NqJUCcp20.net
機種変を301Pか202SHで悩んでいるんだけど、301P使ってる人いたら使い勝手教えて欲しいです。

128 :白ロムさん:2014/06/12(木) 09:33:13.96 ID:cTZn35ca0.net
液晶表示が便利な202が俺はいいかな。
デザインは301も悪くないけど。

129 :白ロムさん:2014/06/13(金) 18:49:02.08 ID:OG2TIw3y0.net
>>127
価格だと「もっさり」というレビューがそこそこあるな

ttp://review.kakaku.com/review/K0000580958/

画面の画素数が4倍になったのにSoCほぼそのまま、な感じなのかもしれん
ただ、103Pのような「電波のつかみが悪い」とかはないっぽいから、これといった不具合はなさそう

130 :白ロムさん:2014/06/13(金) 20:44:03.95 ID:POkLsodG0.net
202SHに替えたい
6年使ったのでソフトバンクで機種変するのとオクで白ロム落とすのはどっちがお得ですか

131 :白ロムさん:2014/06/13(金) 21:17:12.55 ID:vFfFfOPT0.net
ホワイトプランのみならオクかな

132 :白ロムさん:2014/06/13(金) 22:23:28.19 ID:y5S1dR600.net
どさくさ紛れに機種変の値段が上がったからな
早く実質(笑)0円に戻せ

133 :白ロムさん:2014/06/14(土) 04:17:16.23 ID:/gMn5rYh0.net
定額プラン出したから財源確保が大変だろうな

134 :白ロムさん:2014/06/14(土) 16:15:22.89 ID:K/5IKg1l0.net
001絶賛使用中なんだけど、202もS!アプリで
クターのトランプゲーム(大富豪)入ってる?

入ってればそろそろ機種変考えよーかと・・・

135 :白ロムさん:2014/06/14(土) 18:14:41.51 ID:cZz57xps0.net
>>134
なんちゅー携帯の選び方だよ

136 :白ロムさん:2014/06/14(土) 19:12:29.52 ID:K/5IKg1l0.net
>>135 バカな質問なんだが、俺には重要な問題なんだw
クターの大富豪、ホントよー出来てるわーw

001は今のところ何の問題もないんだが、多少ボロくなってきてる

137 :白ロムさん:2014/06/16(月) 14:34:17.26 ID:JoSNcFw20.net
>>129
128です。ありがとうございました。
301Pに機種変しようと思います。

138 :130:2014/06/16(月) 18:53:27.03 ID:z/W0tjpo0.net
>>137
すまん、ブラウザに不具合があるっぽい
サブで使うなら問題ないと思うけど

〓SoftBank Panasonic端末総合 Part1.5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1223465406/

566 1 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2014/05/25(日) 10:53:10.17 ID: tPjU4cpb0
301Pは欠陥商品だよ!
ゲームやニュースの携帯サイトとかがまともに見れない!!!
567 2 名前: 白ロムさん Mail: sage 投稿日: 2014/05/25(日) 14:19:50.94 ID: 89hkQ7q70
>>566
欠陥?んなアホな
568 名前: 白ロムさん Mail: 投稿日: 2014/05/25(日) 17:32:55.54 ID: tPjU4cpb0
>>567
いや、まじ。
画面の解像度が上ったらしいのだけど、そのせいで
ウエブサイトの画像・イラストが他の機種より小さく表示されるようになった。

ニュースサイトの写真はまったく分からなくなっているし、
ゲームサイトのキャラクターはゴマ粒のよう。
softbankに連絡したけど、「仕様です」の一点張り。
「見れないようなサイトを作っているほうが悪い」だってさ。

139 :128:2014/06/17(火) 15:57:09.82 ID:UEW10wBl0.net
>>138
メールと通話しかしませんのでブラウザの不具合は問題ありません。
オンラインショッピングで注文しました。

140 :白ロムさん:2014/06/29(日) 17:29:30.89 ID:SqvEMt35O.net
えっ(;゜∇゜)!?

141 :白ロムさん:2014/06/30(月) 00:21:41.05 ID:epAV9iB50.net
かなり前から105SHの突然電源か切れる現象があったんだけど
原因が分かった。SIMの接触不良だった
スライド式のSIM入れが悪さしてた
SIMを磨いたら直った

142 :白ロムさん:2014/06/30(月) 00:26:47.27 ID:/cmj6yVj0.net
無印ホワイトプランって機種更新したら2年縛りになるのかな?
だったら白ロム買った方がいいよね

143 :白ロムさん:2014/06/30(月) 02:25:02.21 ID:ty/qr9Wp0.net
いま機種変したらホワイト無印からホワイトRに変わるんじゃないかなあって気がする、たぶん。

すでにホワイトRに変わってるなら、更新月はいままでの月のまま変更なしだが。

144 :白ロムさん:2014/06/30(月) 16:36:47.20 ID:/cmj6yVj0.net
202SHで電池カバーを本体と違う色にしてる人見た
本体黒でカバー黄色がカッコ良かった

145 :白ロムさん:2014/06/30(月) 16:55:56.98 ID:DYNKx7AZ0.net
俺なんか電池カバーしてないんだぜぇ〜。ワイルドだろ〜〜

146 :白ロムさん:2014/06/30(月) 21:14:35.82 ID:H2rPymAx0.net
俺の電池カバーはガムテープだぜ!

147 :白ロムさん:2014/07/05(土) 10:32:53.11 ID:q/LfBh9o0.net
ドコモへのMNPでさんざん迷ったが、通話定額Sべなしで踏みとどまった。
ドコモのガラケー冴えないからなー。202SHが今後も仕事の相棒です。

148 :白ロムさん:2014/07/06(日) 01:14:57.80 ID:DVizMwFF0.net
ガラケーも通話定額プランしか無くなるんだよね
自網維持もいつか出来なくなるのかな

149 :白ロムさん:2014/07/06(日) 11:32:46.25 ID:glXaQFI20.net
105SHは歩数計ないっすか?

150 :白ロムさん:2014/07/06(日) 12:54:13.44 ID:6QpVhSa00.net
>>148
え、そうなの?
ドコモのガラケーは旧プラン行けるのに

151 :白ロムさん:2014/07/11(金) 00:33:31.73 ID:GDqtBWsH0.net
スマンが教えてやってくれ。

不倫相手との連絡方法
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/furin/1380345536/160
160 名前:名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2014/07/10(木) 20:21:19.18 0
知恵を貸して下さい。
ソフトバンク105shってシークレットモードありますよね?
それって着歴も残りませんか?
通話時間は累積に加算されちゃうんでしょうか?

152 :白ロムさん:2014/07/11(金) 10:24:59.83 ID:jULstIYH0.net
発着信の履歴以外に累積通話時間なんて項目があったのか
これは完全に盲点だったわw 気をつけよっと…

153 :白ロムさん:2014/07/12(土) 10:01:27.58 ID:30Z6CSGz0.net
202sh購入して
マイクロSD サンディスクの8G クラス4
フォーマット処理してから
ワンセグの録画しようとしたところ「録画処理に失敗しました」とエラーが出て始まりません
それ以外のデータの読み書きは出来ます

何が問題なんだろう

154 :白ロムさん:2014/07/12(土) 10:18:46.90 ID:30Z6CSGz0.net
すまん
再起動したらできた

155 :白ロムさん:2014/07/12(土) 15:00:16.46 ID:6y9oGegW0.net
一週間前にスマート一括で貰ってきた202shのネットワーク利用制限が▲のままなんだけど、いつ○になるの?
あんしん保証は月曜日に外した。

156 :白ロムさん:2014/07/13(日) 14:33:07.00 ID:r/7n2wEn0.net
最初の支払いが済んでからじゃないかな

157 :白ロムさん:2014/07/14(月) 03:53:33.96 ID:XWvkXtL40.net
スマートだったら3ヶ月目じゃね

158 :イモー虫:2014/07/14(月) 14:17:44.04 ID:qWJPscQbO.net
文面にも依りますが、レスに『ちょうせん(朝の字に鮮の字)』という文字が入っていると

禁ワとして認識されて

『さくらが咲いていますよ』

と出ます。

回避するには『朝☆鮮』などと、文字が繋がらないようにしましょう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

159 :白ロムさん:2014/07/15(火) 21:27:48.38 ID:4QmR80Lr0.net
ねー
ワンセグ録画予約
5個しかできないとかないですよね

160 :白ロムさん:2014/07/15(火) 22:07:23.32 ID:HKKkKMFf0.net
ガラケーの新モデルはもう出ないのか?

161 :白ロムさん:2014/07/15(火) 23:33:30.15 ID:QQENQ0uh0.net
>>160
需要自体はあるから出ないことはないが焼き直しばかりだろう

162 :白ロムさん:2014/07/16(水) 00:02:44.33 ID:PQYPS6yt0.net
カメラの高画質化ぐらいしか進化の余地無いのかな。

163 :白ロムさん:2014/07/16(水) 01:23:51.57 ID:fGASEonZ0.net
過去の人気機種のスペックをあげて出してくれりゃあいいのにな

164 :白ロムさん:2014/07/16(水) 07:56:28.11 ID:QC3kQBI/0.net
>>161
焼き直しで十分だよ
あとはサブでメールが読める機能さえあれば
あえてガラケー選ぶ人はシンプルなものの方が
いいという人が多いだろうし、ハイスペックは何せ重い

165 :a:2014/07/17(木) 03:16:31.48 ID:263HdM7D0.net
新会社名=早稲田住友商事
http://i.imgur.com/QlfkBda.jpg

166 :白ロムさん:2014/07/18(金) 01:33:06.27 ID:dl2Lsklo0.net
昨年オクで手に入れた202SH、その1ヶ月後に×になり、そのまま放置していて1年。なんと▲に成ってる?何が起こったのだろうか。

167 :白ロムさん:2014/07/18(金) 04:50:28.07 ID:vPgAMQC40.net
出品者(もしくはその家族)が残りの未払い分支払ったから
それで禿規制解除されたんじゃないの?

168 :白ロムさん:2014/07/18(金) 10:04:52.43 ID:YEobJ3Yg0.net
この機種、時間を設定して、自動で電源On(or)Offできませんか?

もしくは、電源オフでもアラーム設定時刻になると、電源が入るとか・・・

169 :白ロムさん:2014/07/19(土) 20:35:11.38 ID:61a4dlWH0.net
開かないと録画できないなんて
さすがシャープ製だよ

170 :白ロムさん:2014/07/19(土) 20:45:11.29 ID:61a4dlWH0.net
シャープさん録画件数を15にしてくれ
早急にバージョンアップ頼む

171 :白ロムさん:2014/07/19(土) 22:31:40.56 ID:hNk2dAWW0.net
>>170
ブルーレイレコーダーからスマホで番組を持ち出したり外出先から見られるようになったこのご時世でワンセグ機能を拡充しないだろう…
あきらめた方が

172 :白ロムさん:2014/07/21(月) 23:35:15.77 ID:4RCvGNwuO.net
( ゜3゜)ノ!!

173 :白ロムさん:2014/07/23(水) 00:36:30.81 ID:5SdhP8j80.net
202SHを落として裏にヒビ入ったんだけど外装交換は高いの?

174 :白ロムさん:2014/07/23(水) 04:45:54.16 ID:pyHzbjoh0.net
俺自身は交換したことないからわからんが、
http://www.softbank.jp/mobile/support/anshin-pack/#cnt_damage
を見る限り、「(あんしん保証パックで)外装修理代金が90%割引されます。現在は1,500円になります」とあるから、
あんしん保証パックありで\1,500、なしで\15,000になるっぽい。
でも、電池カバーの交換だけなら電池カバーがソフトバンクショップで買えるみたいで、
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=77231&id=77231&a=102
これは\1300ぐらいなのかな。
http://item.rakuten.co.jp/k-taishop/shtet/

まあ、正確なところはショップに行って聞いてみてってことで

175 :白ロムさん:2014/07/23(水) 06:33:18.18 ID:BWaPpiJti.net
>>173
15000円でできるよ

176 :白ロムさん:2014/07/23(水) 09:36:55.15 ID:5SdhP8j80.net
>>174-176
おーありがと
電池カバーだけ買えるとは助かった

177 :イモー虫:2014/07/23(水) 20:34:10.49 ID:qWvjPTDMO.net
305SHも306SHもスマフォか

じゃあガラケーは今回出ないのか?

178 :白ロムさん:2014/07/25(金) 08:02:18.06 ID:VxaHlGVhi.net
カケホーダイの料金プランにガラケーだと移行しないユーザーがいるからじゃない?

179 :白ロムさん:2014/07/25(金) 16:35:17.97 ID:evFThbD50.net
って事はディズニー・モバイルみたいにガラケー店頭から消えるかもしれないな。

180 :白ロムさん:2014/07/26(土) 11:54:18.07 ID:xlMuKnc7O.net
今月新規契約したんだけど
ケータイ基本パックとあんしん保証パックって付けといた方がいいのかな
さっき解除の問い合わせしたら、加入しままの人の方が多いって言われた
貧乏だから毎月千円て結構痛いんだよね
みんなはどうしてるの?

181 :白ロムさん:2014/07/26(土) 12:06:22.07 ID:s2V4kcZW0.net
>>180
ホワイトプランだけかそれにベーシックパックを付けただけの人が多い

182 :白ロムさん:2014/07/26(土) 12:45:18.38 ID:Yn+chIm8i.net
そんなの付けるなら通話定額にするわ

183 :白ロムさん:2014/07/26(土) 14:09:22.59 ID:rfx8G8VB0.net
俺は通話もメールもネットも少ししかやらない人なんであまり参考にならんと思うが
一応ベーシックパックとパケ放題Sとあんしん保証パックを入れてる
ケータイ基本パックは内容にメリットを感じなかったので入れてない
パケ放題Sは安全装置的な位置づけ
あんしん保証パックはもしもの時のメリットは感じるが、結果的に無駄金になりそう
でも、月月割の枠が余っているので取り敢えず入れてる。月月割が終わったら解除する方向
まあ、基本パックも保証パックも一度外すと再契約できないから、よく検討して決めましょう

184 :白ロムさん:2014/07/26(土) 14:27:34.93 ID:FE66VTTW0.net
外装交換が安くなるから長く使うならメリットあるね

185 :白ロムさん:2014/07/26(土) 14:38:24.64 ID:Eeqlqz1Q0.net
壊れたら白ロム買うで良いじゃん

186 :181:2014/07/26(土) 16:15:19.47 ID:xlMuKnc7O.net
私は通話し放題パケット定額に入ってて、ホワイトプランじゃないんだよね
やっぱりケータイ基本パックはメリット薄いよね
やっぱりこっちは解除しよう
あんしん保証パックはまだ迷うな…うーんどうしよ

187 :白ロムさん:2014/07/26(土) 17:07:04.04 ID:9Vbc4iK9O.net
おれまだアフターサービスのまま

188 :白ロムさん:2014/07/26(土) 20:54:30.42 ID:Vlcr34bN0.net
>>177
http://blogofmobile.com/article/19175
W-075とW-075Aが発売中止にならない限りは出る筈なんだがな
W-075が305SHという話は間違いだったみたい
おそらくスプリント向けで2機種出ただけで、両方ともW-076がスペック的に符合する
W-075はW-CDMA 2100/900MHzだけで認証されてるのでガラケーに間違いない

189 :白ロムさん:2014/07/27(日) 23:52:27.87 ID:2EPraxsd0.net
新しいガラケー出ても通話定額プランのみの契約になるんだよね

190 :白ロムさん:2014/07/28(月) 00:21:02.63 ID:2XzwZwNv0.net
>>189
ガラケーはホワイトプラン続行

191 :白ロムさん:2014/07/28(月) 03:09:16.74 ID:0wLQm5uh0.net
しばらくの間になるだろう。

192 :白ロムさん:2014/07/31(木) 10:10:43.52 ID:7cjmtlyN0.net
会社のガラケー壊れたので202SHに変えてみたんだけど
充電しおわって1日も持たないんだけど、こんなもん?

193 :白ロムさん:2014/07/31(木) 11:24:28.54 ID:UQJF/pF90.net
>>192
それはおかしい
普通は4〜5日は持つ

194 :白ロムさん:2014/07/31(木) 11:50:39.52 ID:7cjmtlyN0.net
2台変えたら2台とも同じような感じなんだけどな・・・
SBに聞いたら3Gともう一つの回線の電波のいい方を探すので
電気の使用量をすごく食うエリアもあるといわれたが、
東京の東部でそんなもんなのかなと思って書いてみた

195 :白ロムさん:2014/07/31(木) 14:52:23.19 ID:O/a3b55a0.net
>>194
>3Gともう一つの回線の電波のいい方を探す
900MHz帯(プラチナバンド)と従来からある2.1GHz帯がコロコロ切り替わると消費電力が上がる、ということかな
(型番を伝えてるので3G・LTEの切り替えと誤認して回答してるとかはなさそう)
緊急速報メールをオフにしたり、普段はSDカードを抜いたまま使う、とかすれば電池持ちが伸びそうな気もするが

196 :白ロムさん:2014/07/31(木) 21:38:43.85 ID:0wej4HJNO.net
3GとGSMだったりして

197 :白ロムさん:2014/07/31(木) 22:43:55.23 ID:R0EWrlyW0.net
釈然としないな。
回線を手動選択にする設定ができたような気がするから、
それで変わるかどうか見てみるのはどうだろう。

198 :白ロムさん:2014/08/01(金) 12:57:39.09 ID:Ug8deIp4i.net
202sh湯船に落としたら液晶のとこに水入ったわ
慌てて電源落として液晶面剥がして乾かしてから通電したら無事に起動
液晶に数箇所シミみたいなのがあったがしばらくしたら無くなったんで一安心
防水を過信してはいかんな

199 :白ロムさん:2014/08/01(金) 15:17:26.45 ID:hwaFQ3lk0.net
>>195
試してみます、ありがとう

200 :白ロムさん:2014/08/02(土) 23:15:27.87 ID:7A6V1tbA0.net
>>198
そっか、お風呂テレビとしては使えないのか

201 :白ロムさん:2014/08/03(日) 01:23:52.09 ID:gjIV4DhFO.net
水にドップリ漬けないならまだ大丈夫だけどな
個体差もあると思うけど。

202 :白ロムさん:2014/08/05(火) 10:10:26.27 ID:T5G/o+agi.net
無事だったと思ったら背面の液晶は映るがLEDが点かないorz
背面こじ開けて電圧や接触調べても問題ないからLEDが壊れたな•••

203 :白ロムさん:2014/08/05(火) 19:52:37.71 ID:mGyZ167+0.net
BCNランキングの3位に202SHがランクインしてるな
これは各地で投売りされて新機種登場近しってことか

204 :白ロムさん:2014/08/05(火) 22:55:01.65 ID:YoKliczs0.net
みんな、電池はどうしてる?
バンクの電池は他社の倍ぐらいしてるよね?
定価で買ってるの?

205 :白ロムさん:2014/08/05(火) 23:16:44.56 ID:U9F37ggV0.net
>>202
LEDはそうそう壊れないから制御する方が死んでるよ

206 :白ロムさん:2014/08/06(水) 12:40:16.95 ID:UxQ/YsCQi.net
そっか
先週スパボ一括やってたから買っとけば良かったかな

207 :白ロムさん:2014/08/09(土) 14:41:38.35 ID:Q4oTnjPw0.net
202SHってサブディスプレイで新着メール読めたのね
買って1年以上経って今頃気づいた

208 :白ロムさん:2014/08/09(土) 15:13:01.23 ID:Vn9xeyoV0.net
>>207
え、どうやるの?

209 :白ロムさん:2014/08/09(土) 16:29:49.89 ID:Q4oTnjPw0.net
>>208
ええっと、「新着メール:x」の表示が出てる時に本体横のキーを押すと
(表示が消えてる時や別の表示が出てる時はもう1、2回押す)
差出人と本文が表示されるわ
既読したりしてインフォメーションライトが点滅しなくなったら表示できないみたい
良くは調べてないけど、最初の方の260文字ぐらいが表示できるようだ

210 :白ロムさん:2014/08/09(土) 16:45:42.81 ID:Vn9xeyoV0.net
>>209
ほんまやん!
本文表示はスクロールされるね
アリガトウ

211 :白ロムさん:2014/08/13(水) 13:40:24.91 ID:YLYpSfwGi.net
後継機の発表マダー?

212 :白ロムさん:2014/08/13(水) 14:21:33.60 ID:4rmgb49+O.net
11日

213 :白ロムさん:2014/08/13(水) 19:26:03.07 ID:4rmgb49+O.net
18日

214 :白ロムさん:2014/08/13(水) 21:35:49.11 ID:CCyDJudp0.net
>>213
さすがに3Gケータイの方じゃなかった…
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/12/424/

215 :白ロムさん:2014/08/14(木) 21:20:06.59 ID:QR1GPEnLO.net
( ゜3゜)ノ!!

216 :白ロムさん:2014/08/20(水) 07:56:52.39 ID:ZnJw4RxN0.net
>>209
ほんとに??
スゴイ!いい情報をありがとう。
感謝、感謝!

217 :白ロムさん:2014/08/21(木) 19:15:47.45 ID:ZIQxlhf+0.net
>>209
202shがほしくなってきた(´ー`)

218 :白ロムさん:2014/08/21(木) 23:04:38.71 ID:PSJ8Jbsx0.net
>>209の影響で白ロムの価格上がりそう

219 :白ロムさん:2014/08/22(金) 01:21:14.81 ID:oBM2cRra0.net
もはやガラケーの完成型と言えるな

220 :白ロムさん:2014/08/22(金) 09:16:16.85 ID:qfnr1dPJ0.net
202SHのアップデート来た
ttp://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20140821-01/

…「特定の文字を含む電話番号が複数件登録されている場合に、通話履歴の表示速度が遅くなる場合がある事象」に遭遇したことある人っている?

221 :白ロムさん:2014/08/22(金) 22:05:03.29 ID:Qdrl7y6F0.net
>>218
案外便利な機能だからね

222 :白ロムさん:2014/08/23(土) 22:14:41.13 ID:U84vTK030.net
案外どころかこの機能の為だけで買う理由に値する

223 :白ロムさん:2014/08/24(日) 03:50:59.31 ID:lElxOstu0.net
わかるわ

総レス数 1008
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200