2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part4

1 :白ロムさん:2014/03/18(火) 19:44:22.72 ID:XYLXamU60.net
折畳みPANTONE(パントーン)携帯第3-5弾の合同スレ

PANTONE 3 001SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb001sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101026_402625.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/001sh.html

PANTONE 4 105SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/105sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb105sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480248.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/105sh.html

PANTONE WATERPROOF 202SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/202sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb202sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121009_564503.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/202sh.html

前スレ
PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360299416/
PANTONE SoftBank 001SH 105SH Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1325323263/
PANTONE3 SoftBank 001SH
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288121219/

19 :白ロムさん:2014/03/29(土) 14:30:15.34 ID:6KzzedSA0.net
>>18
確かにそうだな

20 :白ロムさん:2014/03/29(土) 23:37:33.64 ID:Y1o0x/r10.net
プリモバイルの105SHはプリペイドじゃない普通のSIMをさせば
普通の105SHとして使える?機能に制限はない?
プリモバイルの740SCは問題なく使えた

21 :白ロムさん:2014/03/30(日) 00:36:14.22 ID:nuFLssR60.net
使えるよ

22 :白ロムさん:2014/03/30(日) 11:06:33.05 ID:yC1bhloY0.net
105SHで撮ってみたらカメラのショボさ半端ねぇ…

23 :白ロムさん:2014/03/31(月) 22:48:13.47 ID:CVToyFCP0.net
202SHの充電台自作したいんだけど、なんか参考になるホームページしりません?
極性だけでも知りたい。

24 :白ロムさん:2014/04/01(火) 18:05:23.12 ID:U3uESzvpi.net
卓上ホルダなんて1500円くらいだろ?
手間と時間を買う方がよくね?

25 :白ロムさん:2014/04/01(火) 19:03:35.41 ID:8idIz1nUO.net
>>23
自作出来るん?
極性は[7ま]キーの上が−、下が+だよ

26 :白ロムさん:2014/04/01(火) 22:52:27.56 ID:f1wpI0tD0.net
テスターすら持たない奴が自作とか(笑)

27 :白ロムさん:2014/04/03(木) 14:12:07.75 ID:y2rsKtJDO.net
001使いで使ってると充電が17%とかになっててそのまましばらくしてから使うと23%とかに勝手に戻ってるんだけど
これは電池交換した方がいいってこと?

28 :イモー虫:2014/04/09(水) 02:44:05.83 ID:QmX5JlCcO.net
電池の接触の問題
電池外してもっかいつければ直る

29 :白ロムさん:2014/04/12(土) 00:46:20.92 ID:G/LOIpJCO.net
修理に出したらスマホもどきになって帰ってきた

30 :白ロムさん:2014/04/12(土) 19:39:14.37 ID:Ht3xi6F50.net
>>29
どうなったんだ

31 :白ロムさん:2014/04/13(日) 00:49:44.37 ID:MvuUwfEo0.net
新作パステル調だけでなく
ネイビーやオレンジみたいな濃い色復活して欲しいわ

32 :白ロムさん:2014/04/14(月) 14:48:20.97 ID:RA8qEcxO0.net
105SHの液晶保護フィルムどうしてる?
自分でカットしたのを貼ってる?
ガラケー用フィルムってもうほとんど売ってないのな。
失敗してもいようにタブレット用のでかいの買ってきたお。

33 :白ロムさん:2014/04/14(月) 16:32:11.83 ID:rTmKnaaK0.net
以前にアマゾンで専用のを買ったよ、今あるかどうか知らんが

34 :白ロムさん:2014/04/17(木) 01:21:09.25 ID:X/Xz1iK/0.net
私の202shも3月10日頃から突然電池が24時間弱ほどで切れてしまう様に
なりました。2月最初と3月初めに購入したものですが2台とも同じ症状で
困ってます。修理にも出しましたが異常なしで帰ってきました。
たまに時間を見る程度で1日しか持たないって何が原因なのでしょうか?
ご教授頂けますと幸いです。

35 :白ロムさん:2014/04/17(木) 01:47:53.18 ID:IHPllik20.net
電波の悪いところに放置しているとか

36 :白ロムさん:2014/04/17(木) 04:34:30.22 ID:WfFMKtZm0.net
夏モデルの後継機種?は電池持ちと十字キーの押しやすさの改善
あと指紋の付きにくい塗装にしてほしい

37 :白ロムさん:2014/04/19(土) 12:25:57.18 ID:kpwTwggk0.net
ガラケーの完成形とも言われる最強端末202SHの後継機が出るのか?!

38 :白ロムさん:2014/04/19(土) 21:38:43.77 ID:KHPo5bJ70.net
945SHから機種変した。
NEXUS5と2台持ちです
よろしくお願いします

39 :白ロムさん:2014/04/19(土) 22:32:01.23 ID:p2sbHJu10.net
漏れわネクサス7との2台持ちだよん
iPhone使ってたが解約した
やっぱ通話はガラケーに限るわ

40 :白ロムさん:2014/04/20(日) 00:24:13.95 ID:DZLwwhkv0.net
iPhoneの通話がしっかり聞き取れるのを味わうと、
ガラケーは聞き取りづらいんだよね
シャープは特に。

41 :白ロムさん:2014/04/20(日) 16:49:53.52 ID:qMuctkwV0.net
iPhoneは特別音質良い
Android使ってるけど音割れるよ

42 :白ロムさん:2014/04/20(日) 21:46:14.97 ID:AW1GCTbM0.net
202SHを使っていたところ、メール作成中に突然プリーズ。
電源も切れないのでやむなくバッテリを外す。
その後再起動できず今日修理依頼。
当然データバックアップできずトホホ。

43 :白ロムさん:2014/04/24(木) 12:38:21.39 ID:kfq4VliD0.net
折りたたみ式のガラケーで、マイクロUSBで充電可能なソフトバンクの機種はありますか?

44 :イモー虫:2014/04/29(火) 07:21:31.69 ID:Ftgx+0/NO.net
夏モデルにガラケー2機種も来るのか?

http://ameblo.jp/povtc/entry-11833243255.html
■SHARP
@W-075
└☆TELEC
└★W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz
└Bluetooth
└フィーチャーフォン
└SoftBank向け

AW-075A
└☆TELEC
└★W-CDMA 2100(I)/900(VIII) MHz
└Bluetooth
└フィーチャーフォン
└SoftBank向け

45 :白ロムさん:2014/04/29(火) 13:29:34.25 ID:6ihP3fFl0.net
何だと?!
202SHの予備機2台も確保したばかりだと言うのに

46 :白ロムさん:2014/04/30(水) 07:34:04.34 ID:drtwwMNC0.net
うち一つはbizかディズニーの派生モデルだろうけどね

47 :白ロムさん:2014/05/01(木) 19:14:33.55 ID:/OOS7TB90.net
105SHの後継!で防水機能が付いてなかったらガッカリだなw

48 :白ロムさん:2014/05/05(月) 12:18:39.46 ID:MYuxu7mK0.net
営業用で支給されたケータイが202SHだった。
ガラケーの完成型だね。

49 :白ロムさん:2014/05/05(月) 16:27:57.99 ID:xusKEl6w0.net
3月に作った3円回線の202SHはオクに出す予定
1万くらいになると嬉しいんだが

50 :白ロムさん:2014/05/08(木) 15:59:09.05 ID:ouFKu0dE0.net
greeとかのSNSゲームのレスポンスって、速い方ですか?
今、現在923shっていう化石機種なんですが、どのゲーム
やっても動きがヌルヌルしてて死にたくなるんですが。。。。
202shは、サクサク動いてくれますか????

51 :白ロムさん:2014/05/08(木) 23:21:38.46 ID:mrkMP4KW0.net
>>50
× ヌルヌル
○ もっさり

というのはおいといて
ローエンド機種にそんなこと期待しちゃいかんと思う
試してはないけども

52 :白ロムさん:2014/05/09(金) 19:07:40.95 ID:19WNscIbi.net
じゃ俺はミドルエンド!

53 :白ロムさん:2014/05/10(土) 18:00:14.50 ID:lhYn8n5j0.net
ローエンド
ミドルレンジ
ハイエンド

54 :白ロムさん:2014/05/11(日) 23:07:56.00 ID:RdjyRiog0.net
202SHのの白ロムを12Kで買ってきた
手に馴染む感がたまらないね
もっと早く買えばよかったわ

55 :白ロムさん:2014/05/12(月) 03:51:56.73 ID:vlA41s2Q0.net
高いな

56 :白ロムさん:2014/05/12(月) 17:43:35.26 ID:fvqKkn7G0.net
未使用でしたよ

57 :白ロムさん:2014/05/12(月) 19:29:24.42 ID:skGlHNPJ0.net
せめて11Kだな

58 :白ロムさん:2014/05/14(水) 20:18:00.08 ID:FgPwXPI+O.net
10k前後やったらええよ

59 :白ロムさん:2014/05/14(水) 20:23:52.23 ID:NGRbz+7H0.net
840SHから変更した,

あまり変化無いけど気持ち早くなったかな!

60 :白ロムさん:2014/05/14(水) 23:43:52.17 ID:MZ6WcXwC0.net
105SHってなんでこんなに糞なの?

パッと思い浮かぶだけで
・目覚ましアラーム音声が犬の声がデフォルトで変えようと思ったら毎回設定しなおさなきゃならない
・メール差出人によって着信ライトの色を変えたりできない
・ワンセグのアンテナは閉じてるとほぼ効かないから開いて録画しなければならない

こんなしょーもないものを
自慢げに出すんだから
そりゃシャープも潰れそうになるわな

61 :白ロムさん:2014/05/15(木) 02:55:22.91 ID:ARInLNL20.net
202SHに機変しろよw

62 :白ロムさん:2014/05/18(日) 14:40:29.94 ID:gZhpxQ75O.net
年配サラリーマンでけっこう黄色と水色みかけるよあれもなまた支給のたぐいか

63 :白ロムさん:2014/05/18(日) 16:46:54.34 ID:pGGocV330.net
俺は202SHの緑
一時期SBのiPhoneが周囲に増えまくったから通話用に買ったんだがそろそろMNPかなと

64 :白ロムさん:2014/05/18(日) 20:09:12.16 ID:VcyFKBVZ0.net
そっか…またひとりいなくなるんだな

65 :白ロムさん:2014/05/19(月) 15:50:58.32 ID:ll2/n01CO.net
夏は1機種だけ?

66 :白ロムさん:2014/05/20(火) 18:52:43.32 ID:MrSG8K8N0.net
202SHの待ち受け画面の下の方でメッセージが流れるやつ
消す方法を教えて下さい

67 :白ロムさん:2014/05/20(火) 20:20:55.57 ID:gMrzUQQ20.net
メニュー-設定-ディスプレイ設定-待受設定-待受ウィンドウ設定-ウィンドウ表示設定-常時非表示
かな

68 :白ロムさん:2014/05/20(火) 20:58:36.04 ID:MrSG8K8N0.net
>>67
出来ましたアリガトウ

69 :白ロムさん:2014/05/21(水) 03:18:16.51 ID:4vHeoeOA0.net
>>67
>69とは別人ですが、俺もアリガトウ言うときます。

70 :白ロムさん:2014/05/21(水) 10:43:49.19 ID:T8dkd6cV0.net
>>67
ボクも別人ですが、ありがとうです!

71 :白ロムさん:2014/05/21(水) 19:01:29.80 ID:zOCZLhnE0.net
>>67
お母さんがサンクスって言ってた

72 :白ロムさん:2014/05/21(水) 19:36:18.29 ID:BzQTqws60.net
ついでに電話とメールしか使わない人向け
Yahooボタンをロックする方法
設定-本体メモリーカード-セキュリティ設定-機能別ロック-yahooケータイにチェック

73 :白ロムさん:2014/05/22(木) 02:04:09.75 ID:zPqE/aD70.net
>>67
ありがとう。

74 :白ロムさん:2014/05/22(木) 02:26:44.99 ID:L/iyiRY80.net
>>72
愛してる

75 :白ロムさん:2014/05/22(木) 10:15:14.77 ID:o8W+E7jS0.net
バック・トゥ・ザ・フィーチャーフォン

76 :白ロムさん:2014/05/22(木) 22:56:56.88 ID:o8W+E7jS0.net
エリアの広さで負けるわけにはいかん!
https://twitter.com/masason/status/468037781835366400

77 :白ロムさん:2014/05/23(金) 00:35:07.85 ID:JTnWvhS60.net
>>67
そんな貴方にお礼の気持ちです。
サークルK・サンクスのカルワザステーションでクーポンコード[PPVW6TFSB]
を入力してアクエリアスゼロを無料で受け取って下さい。2014年5月25日(日)23:59までです。

78 :白ロムさん:2014/05/23(金) 03:34:46.58 ID:N91Ryilt0.net
もうハゲの言うことは一切信用しない

79 :白ロムさん:2014/05/23(金) 19:24:21.83 ID:7ZHMac8k0.net
S!情報チャンネルって月額利用料無料になってるけど
パケット代はかからないの?

80 :白ロムさん:2014/05/23(金) 22:40:29.89 ID:mWfAdGhz0.net
隠し機能満載の良端末だったんだな

81 :白ロムさん:2014/05/24(土) 18:06:09.25 ID:/nv5y5TW0.net
202shをキャリア買っても一括0円なのに
何で白ロムを買ってる人がいるのかわからない

82 :白ロムさん:2014/05/24(土) 21:22:27.02 ID:TyTy9N+s0.net
機変一括0円なら白ロムはいらないね

83 :白ロムさん:2014/05/25(日) 00:32:24.03 ID:3ZcN2zf40.net
自網回線だからプラン維持したい

84 :白ロムさん:2014/05/25(日) 12:08:45.32 ID:fA/OxdOt0.net
>>83
見守りを知って自網は捨てたよ

SIMフリーオタクだったのが幸いした。

85 :白ロムさん:2014/05/25(日) 16:08:52.13 ID:3JZh2PIY0.net
自網ってメール無料でしょ
見守りのメリットは何

86 :白ロムさん:2014/05/25(日) 16:43:05.43 ID:ykMvUKq00.net
>>85
みまもりの価値がわからなければ、
自網を使ってた方がいいよ。
思いっきり化けるから。

87 :白ロムさん:2014/05/25(日) 23:59:53.26 ID:3ZcN2zf40.net
みまもりの価値を教えて下さい

88 :白ロムさん:2014/05/26(月) 03:00:28.81 ID:yEdqeAt00.net
>>87
価値がわからなくていいよ
わかる人は自分調べるなりしてもう使ってる

ヒント:
SIMフリー端末
禿スマホをごにょごにょでWi-Fiメールし放題
2年間基本料0円、その後も610円

89 :白ロムさん:2014/05/26(月) 07:00:18.19 ID:o0fFWk1M0.net
ガラケーで使えないなら意味ないわ
202SHとネクサス7LTEの2台持ちで満足してるし

90 :白ロムさん:2014/05/26(月) 09:15:15.09 ID:2qsIwYzW0.net
それならそれでOK
人それぞれ。

91 :白ロムさん:2014/05/26(月) 22:54:17.60 ID:5z7IgjMd0.net
今日のスタバ
左手のiPhone5cブルー見ながら、右手の202SHブルーで電話してる女の子が可愛かった

92 :白ロムさん:2014/05/27(火) 12:07:37.18 ID:Ju223nPe0.net
僕も202SHとNexus7の2台持ちで運用してますが、
満足してますね。

93 :白ロムさん:2014/05/27(火) 13:15:17.69 ID:4s7afc5J0.net
ケイタイに1万の出費は無いな

94 :白ロムさん:2014/05/27(火) 15:22:50.89 ID:MzmO3/yD0.net
202sh使ってる人に質問、GREEのドリランドのキングバトルの
速度って、どれぐらいですか?サクサク動きますか?

95 :白ロムさん:2014/05/31(土) 12:54:47.97 ID:nmSgVAhH0.net
サブ液晶でメール読めるようになってほしい。

その機能ないから830SHから機種変更できない。

96 :白ロムさん:2014/05/31(土) 19:09:12.41 ID:dW2uicp+0.net
830はガチで名機

97 :白ロムさん:2014/05/31(土) 19:51:14.93 ID:WqUcirCx0.net
今時プラチナバンド対応機じゃないと不自由

98 :白ロムさん:2014/06/02(月) 01:58:05.35 ID:zfCwk4Jk0.net
>>96
だよな。シンプルな機能で使いやすいし。
サブ液晶がマジックミラーみたいな仕様なのは
これからも続くのだろうか。
あとサブでメール読めるのは俺も便利だと思ってたw

99 :白ロムさん:2014/06/02(月) 02:25:03.55 ID:MQS5gE870.net
シャープって全文ではないだろうけど、
サブ液晶でメールは読めなかった?

105SHは付いてないのかな

100 :白ロムさん:2014/06/02(月) 20:41:22.42 ID:wbQ6bNhP0.net
液晶の解像度を上げて欲しい

101 :白ロムさん:2014/06/02(月) 23:56:18.30 ID:Y6fhuk2d0.net
それだけはやめて欲しい

102 :白ロムさん:2014/06/04(水) 08:47:20.98 ID:odGYxUlm0.net
>>98
そうそう、マジックミラーなんとかならんのかねw
あれ少しかすっただけですぐ塗装みたいなのが剥がれて
ボロボロ感が一気に増すんだよ。
サブは830なら途中までメールが読めるて便利だった。

103 :白ロムさん:2014/06/05(木) 13:18:42.49 ID:CYIbeOU60.net
ボタン押しやすいね

104 :白ロムさん:2014/06/06(金) 20:24:10.88 ID:N+hWWHyx0.net
本日、ヤマダでこの機種、全部込みで、5980円だったので、衝動買いしてしまいました。
ソフトバンクと契約したままの状態で、SIMカード抜いてから、
端末をヤフオクなんかで売ってしまっても大丈夫なもんでしょうか???

 一年後に弾を撃つ予定なんでうが、、、、

105 :白ロムさん:2014/06/07(土) 02:49:04.19 ID:j9FJiQOP0.net
スマート一括なら0円で転がってるじゃん

106 :白ロムさん:2014/06/07(土) 02:53:38.65 ID:8sOfuLym0.net
>>104
一括払いで残債が無いならいいんじゃないの
MNPは他社携帯や一般電話からでも申し込めるし
あんしん保証パックを外すとネットワーク利用制限で○になる

でも弾にするならなぜこの端末を選んだ?
月額基本料は掛かるからコスパが悪いし、端末相場も大したことない
発射が1年後と決まってるならプリモバで良かっただろうに
それが衝動買いってもんなのか

107 :白ロムさん:2014/06/07(土) 02:55:52.58 ID:8sOfuLym0.net
自己レス、MNPまでに別の端末でSIMを使うなら意味ないことはないか

108 :白ロムさん:2014/06/07(土) 06:31:02.09 ID:lECmxR5q0.net
ソフトバンクが新料金体系
ド コモに対抗
6月7日 5時38分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140607/k10015044591000.html

携帯電話大手のソフトバンクは、NTTドコ モに対抗して通話料の定額制など新たな料金 体系を導入するとともに、使い切れなかった データ通信の容量を翌月に繰り越すことがで きる新しいプランを始める方針を固めまし た。


携帯電話の料金では、NTTドコモが今月か らスマートフォンの通話料を月額2700円 とする定額制やインターネットなどのデータ 通信の容量を家族で分け合える新たな料金プ ランを導入しました。

関係者によりますと、これに対抗するため、
ソフトバンクは来月1日以降に新たな料金を 導入する方針を固めました。

具体的には、通話料についてドコモと同様 に、どれだけ電話をしてもスマートフォンで 2700円、
従来型の携帯電話で2200円 の月額定額制を導入します。

インターネットなどのデータ通信料では家族 でデータ通信の容量を分け合えるプランに加え、
その月に使え切れなかった容量を翌月に 繰り越せる新しいプランを始めます。

このほか長期間契約を続けている人に対して は月々のポイントを優遇する制度も設けるこ とにしています。

ドコモの料金プランの発表をきっかけに、K DDIも新たな料金体系を導入する方針で、 スマートフォンの顧客獲得競争が激しさを増 す中で、料金プランの競争にも拍車がかかり そうです。

109 :白ロムさん:2014/06/07(土) 07:56:46.58 ID:j9FJiQOP0.net
3円維持の時代は終わったか

110 :白ロムさん:2014/06/07(土) 17:50:38.81 ID:T6MQRxqa0.net
次期モデルもガラケーの黄金スペックとも言える今のバランスを維持して欲しいな

111 :105です:2014/06/07(土) 20:09:06.62 ID:kqQs8r+l0.net
 自分が購入したのは、プリモバイルのSH105です。
何かスレ違いだったんすかね、、、、、?

 ちなみに端末代1980円+通話4000円分チャージで5980円でした。
事務手数料は何故か、4000円分のチャージ分から引いてくれました。
 よって無料通話出来るのは800円弱になりました。
 純粋に5980円の出費のみで、一年後の弾になるようです。

 端末が早く売れれば、更なる格安弾とかんがえておりました。

112 :白ロムさん:2014/06/08(日) 03:03:11.26 ID:vgE5RPjQ0.net
>>111
そういうことか、把握
最近このスレでは202SHの話が多いから早合点してたわw

端末を売るのは全然問題ないよ、というか多くの人がそうしてると思う
プリモバイルの場合はMNP転出はソフトバンクショップでしか手続きできないけど
端末やSIMのことなんて聞かれもせずに事務手続きをするだけだから
1年後にいい案件があるといいね

ちなみにソフトバンクガラケーを持ってたらプリモバSIMを挿すとそっちで使える
SMSの受信は無料で出来るから、モバゲー・グリー・アメーバあたりやってるなら
自分を友達として紹介してSMSで個人認証するとゲーム内通貨がもらえたりする

113 :105です:2014/06/08(日) 07:24:11.73 ID:0cj6i9nw0.net
>113
丁寧にありがとうございます。

 どっかの情報ですが、まったく通話で使っていない状態だと、MNP転出が出来ないらしいので、
何度か通話してから売ろうかと思います。

114 :白ロムさん:2014/06/08(日) 07:32:44.96 ID:FuD1K9k00.net
端末売るで思い出した
弾に確保した回線の202SH売らなきゃ

115 :白ロムさん:2014/06/09(月) 08:36:10.94 ID:Y3+c5MgC0.net
(http://i.imgur.com/ezsyocR.jpg
http://i.imgur.com/iTRmpct.jpg
新しく001SHを購入したのですが裏蓋がうまくつきません
不良品でしょうか?

116 :白ロムさん:2014/06/09(月) 09:33:10.39 ID:45CSCnpq0.net
どこで買ったの?

爪(浮いてる所を軸に)を引っ掛けてからお尻を締めるんじゃないの?

取説をダウンロードしてチェックしてみて

117 :白ロムさん:2014/06/09(月) 11:33:19.45 ID:Y3+c5MgC0.net
>>116
ありがとうございます
インターネットで購入しました

118 :白ロムさん:2014/06/09(月) 11:34:28.34 ID:PFfz77Or0.net
その蓋はパチンとはめるんじゃなくて、下からスライドさせるんだ

総レス数 1008
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200