2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part4

1 :白ロムさん:2014/03/18(火) 19:44:22.72 ID:XYLXamU60.net
折畳みPANTONE(パントーン)携帯第3-5弾の合同スレ

PANTONE 3 001SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/001sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb001sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101026_402625.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/001sh.html

PANTONE 4 105SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/105sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb105sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110929_480248.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/105sh.html

PANTONE WATERPROOF 202SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/202sh/
http://www.sharp.co.jp/products/sb202sh/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121009_564503.html
http://www.itmedia.co.jp/keywords/202sh.html

前スレ
PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1360299416/
PANTONE SoftBank 001SH 105SH Part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1325323263/
PANTONE3 SoftBank 001SH
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288121219/

212 :白ロムさん:2014/08/13(水) 14:21:33.60 ID:4rmgb49+O.net
11日

213 :白ロムさん:2014/08/13(水) 19:26:03.07 ID:4rmgb49+O.net
18日

214 :白ロムさん:2014/08/13(水) 21:35:49.11 ID:CCyDJudp0.net
>>213
さすがに3Gケータイの方じゃなかった…
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/08/12/424/

215 :白ロムさん:2014/08/14(木) 21:20:06.59 ID:QR1GPEnLO.net
( ゜3゜)ノ!!

216 :白ロムさん:2014/08/20(水) 07:56:52.39 ID:ZnJw4RxN0.net
>>209
ほんとに??
スゴイ!いい情報をありがとう。
感謝、感謝!

217 :白ロムさん:2014/08/21(木) 19:15:47.45 ID:ZIQxlhf+0.net
>>209
202shがほしくなってきた(´ー`)

218 :白ロムさん:2014/08/21(木) 23:04:38.71 ID:PSJ8Jbsx0.net
>>209の影響で白ロムの価格上がりそう

219 :白ロムさん:2014/08/22(金) 01:21:14.81 ID:oBM2cRra0.net
もはやガラケーの完成型と言えるな

220 :白ロムさん:2014/08/22(金) 09:16:16.85 ID:qfnr1dPJ0.net
202SHのアップデート来た
ttp://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20140821-01/

…「特定の文字を含む電話番号が複数件登録されている場合に、通話履歴の表示速度が遅くなる場合がある事象」に遭遇したことある人っている?

221 :白ロムさん:2014/08/22(金) 22:05:03.29 ID:Qdrl7y6F0.net
>>218
案外便利な機能だからね

222 :白ロムさん:2014/08/23(土) 22:14:41.13 ID:U84vTK030.net
案外どころかこの機能の為だけで買う理由に値する

223 :白ロムさん:2014/08/24(日) 03:50:59.31 ID:lElxOstu0.net
わかるわ

224 :白ロムさん:2014/08/25(月) 12:14:53.11 ID:b42NaH7S0.net
>>209の機能は、001 105 でもなるよ。

225 :白ロムさん:2014/08/25(月) 17:25:34.12 ID:t17SVIrf0.net
>>209の機能は812SHにもあったはず。。

226 :白ロムさん:2014/08/25(月) 18:13:21.41 ID:3LTN671ji.net
マジかよ
何年も無駄な時間を費やしてたんだな俺って

227 :白ロムさん:2014/08/25(月) 19:16:17.90 ID:UjMIlbH2O.net
>>224
たしかに出来た@105

228 :白ロムさん:2014/08/25(月) 20:22:31.65 ID:YjZkyqZs0.net
933SHでも出来た

今迄知らなかった。

229 :白ロムさん:2014/08/25(月) 20:29:20.88 ID:Cq3DbnNB0.net
シャープのガラケーはキャリアに関係なく全部できるんじゃないの

230 :白ロムさん:2014/08/26(火) 12:34:25.90 ID:6ManHlATi.net
シャープはすげーよ
ちょっとした所にもきめ細かい配慮ができる事は海外メーカーには真似の出来ない良さだよ
外国メーカーに負けて欲しくないな

231 :白ロムさん:2014/08/26(火) 13:45:45.89 ID:mBWucFlo0.net
そうなんだー。
シャープのPANTONE機種は
サブでメール読めるのもスゴイし
ボタンも押しやすいから、
ずっと使い続けてたい名機種だよ

232 :白ロムさん:2014/08/26(火) 13:48:15.91 ID:mBWucFlo0.net
>>224
そろそろ4Gにしたかったから
いい情報を教えてくれて
ありがとうございます。

233 :白ロムさん:2014/08/28(木) 23:16:33.80 ID:78vpdMG40.net
明日機種変してこれにする。

234 :白ロムさん:2014/08/29(金) 08:52:16.23 ID:yOphLNe50.net
>>233
いいなあ。おめでとう!

235 :白ロムさん:2014/08/29(金) 08:58:15.09 ID:Ge3Ekvg20.net
202SH機種変と白ロムはどちらがお得なの?

236 :白ロムさん:2014/08/29(金) 10:45:55.80 ID:axMKQQm2i.net
同じ

237 :白ロムさん:2014/08/30(土) 12:22:07.49 ID:DDAs8F72O.net
スマホって001でいうところのショートカットって出来る?
ネットやりながらカレンダー見たりフォルダ開いたりとか
そこがいまいちわからなくてスマホ乗り換え出来ないでいる

238 :白ロムさん:2014/08/30(土) 13:41:43.69 ID:b/OzHUjqi.net
できない

239 :白ロムさん:2014/08/30(土) 14:14:16.07 ID:djNiGNTa0.net
携帯はメールと通話だけしか使わないとか、スマホと二台持ちにするんであれば問題ない。

240 :白ロムさん:2014/08/31(日) 08:24:31.82 ID:wY4suHUJ0.net
これに、おサイフが乗っていれば最高なをだけどなぁ。
830SHのは乗っているのに…

241 :白ロムさん:2014/08/31(日) 10:02:15.31 ID:SA5/DKNX0.net
>>240
スマホか301SHにせよ、ってことだろうね

242 :白ロムさん:2014/08/31(日) 11:40:01.07 ID:FrN0o/zKi.net
自網の漏れわ白ロム以外の選択肢がない
以前はアイホンと2台持ちだったが
0円うんこルータとネクサス7がはるかに快適だからアイホンは解約した

243 :白ロムさん:2014/08/31(日) 17:04:05.36 ID:D1n8PWa+O.net
>>238
そっか残念
ありがとう

244 :白ロムさん:2014/09/01(月) 14:23:06.25 ID:y0Alxva00.net
今朝ソフトウエアの自動更新メールが来てた@202SH

9/3の早朝に更新されるらしい

245 :白ロムさん:2014/09/01(月) 19:15:09.45 ID:t/k3XFrs0.net
202SHなんですが、絵文字が少なくないですか?
どこから探せばいいんでしょうか…
ネットは繋いでないです。

246 :白ロムさん:2014/09/01(月) 20:40:59.48 ID:9LbMeBaR0.net
>>244
あれ! 僕に何で更新メール来てないの?
と思ったけどヤフオクで買った202SHだった

247 :白ロムさん:2014/09/01(月) 21:34:55.09 ID:mqYMYcbA0.net
昨日買ったせいか、うちにもそんなメール来ていない。

248 :白ロムさん:2014/09/02(火) 10:49:01.74 ID:QDYlPpQpi.net
202SH持ちです
会社用だけど

この携帯やたらストラップの紐が切れませんか?
二ヶ月に一本ペースで切れます
対処方とかあるんですかね

また住所登録時、番地を数字入力する時のハイフンを切り替え無しでの入力って出来ないんでしょうか
今は1-1-1ならば111と先に入力し、
後から記号にモード変更し
ハイフンを入力していてストレスです

後は概ね気に入っています

249 :白ロムさん:2014/09/02(火) 11:10:46.09 ID:WPVcMykX0.net
耐久性のあるストラップを購入してください

250 :245:2014/09/03(水) 11:33:07.66 ID:HC7aZx1z0.net
無事更新されたらしいw

251 :白ロムさん:2014/09/04(木) 23:03:38.90 ID:KkTB0mDS0.net
202shってsimのサイズって他の3Gと一緒?

252 :白ロムさん:2014/09/05(金) 01:51:05.96 ID:WnUFC7aF0.net
標準サイズ

253 :白ロムさん:2014/09/05(金) 10:14:56.43 ID:TZ7BgjaHi.net
ソフトウェア更新がまだ来ません><
ソフトウェア更新を押しても最新ですと出ます><

254 :白ロムさん:2014/09/05(金) 16:57:17.16 ID:mSewOhAX0.net
今木が付いたんだk度
ワンセグの録画予約可能数が
5に増えていた

255 :白ロムさん:2014/09/06(土) 01:59:01.40 ID:mAfThREX0.net
オンラインショップを今見たら
105SHが在庫切れ
202SHは4色しかないけど
これってまた復活する?それともこのまま売り切れ?

256 :白ロムさん:2014/09/06(土) 05:17:00.29 ID:vcDCv4ukO.net
ネットやってたらバッテリーが一時間くらいしかもたないようになったんだけど
こんなに劣化って早いものなの?バッテリー新しいの買った方がいいのかな?
いくらくらいするの?ポイントとかと交換できる?@202SH
これを買ったのは202SHが発売された当初あたりだったと思う

257 :白ロムさん:2014/09/06(土) 05:37:51.58 ID:qkRYireE0.net
>>256
それはバッテリーの寿命の可能性が高いな,
ポイント交換はできるよ。

258 :白ロムさん:2014/09/06(土) 07:32:17.32 ID:vcDCv4ukO.net
バッテリーの値段はいくら?
ポイントならいつく必要?

259 :白ロムさん:2014/09/06(土) 08:30:08.12 ID:4jndHiuY0.net
冬モデルで後継機が出ないかな。
おサイフとミントグリーンの復活を期待する。

260 :白ロムさん:2014/09/06(土) 10:48:20.55 ID:aCjvYRcA0.net
出る可能性は高いがサイフは絶望的
欲しけりゃプレミアム10 へどうぞ

261 :白ロムさん:2014/09/06(土) 11:26:10.02 ID:vj6NqZlS0.net
105SHってどうですか
カメラ画像画質は中の上くらいなきれいさはありますか

262 :白ロムさん:2014/09/06(土) 12:23:06.76 ID:M3B/cPUB0.net
>>255
ショップで聞いたら入荷予定なしって言われたからそのまま売り切れだね。

263 :白ロムさん:2014/09/06(土) 12:40:26.43 ID:M3B/cPUB0.net
>>258
バッテリー無償提供ってサービスはもうしてないんだ。

SHBCU1のショップ定価は3024円、互換品や中古ならネットで安いのあるけど。

264 :イモー虫:2014/09/06(土) 14:07:52.46 ID:AFOXULmyO.net
スマートなアホ粛正材料
http://www.focal.co.jp/store/products/detail.php?product_id=449
>DRiPRO iPhone/iPod用防水ケースは、三重のチャックで強力に水の侵入を防ぐ特殊機構を採用した    
 
>    保護等級IPX8のiPhone/iPod用防水ケースです。
>    保護等級IPX8のiPhone/iPod用防水ケースです。
>    保護等級IPX8のiPhone/iPod用防水ケースです。

>本製品は、いかなる状況においても防水性能を保証するものではございません。

265 :白ロムさん:2014/09/06(土) 14:19:35.48 ID:M3B/cPUB0.net
>>264
深海に潜ったり、風呂に入ったり、滝に打たれたりしたら、防水もたないんだから、
「本製品は、いかなる状況においても防水性能を保証するものではございません」
ってのはその通りじゃないの?

266 :白ロムさん:2014/09/06(土) 14:43:31.84 ID:qc0bB5R10.net
まあ免責事項をあらかじめ書いておくのは世の中の常識だしな
そんなとこにいちいち目くじら立ててたら生きていけない

267 :白ロムさん:2014/09/06(土) 17:02:54.62 ID:vcDCv4ukO.net
>>263
わかった
ありがとう

268 :白ロムさん:2014/09/06(土) 20:34:04.61 ID:v2JqIZzQ0.net
202SH黒買ったんですけどボディに指紋付きまくり。どうしたものか
あとカードリーダモードでパソコンとつなごうとしてるんですけど
USBドライバ入れたのに認識がこける(Win8.1ではダメなのかな

269 :白ロムさん:2014/09/06(土) 20:57:30.62 ID:f/KKBR940.net
>>268
紙鑢使ってマットにしたら?

270 :白ロムさん:2014/09/06(土) 21:14:15.71 ID:v2JqIZzQ0.net
>>269
やっぱりそっち方向ですかね〜
サブ液晶のとこテープか何かで保護して表面だけでも…

PCとの接続についても情報ありましたらお願いしますー
(SoftbankのとSHARPの両方のツールでだめでした

271 :白ロムさん:2014/09/06(土) 22:24:47.58 ID:XrNJLUZO0.net
>>270
うちも202SHの黒だけど、指紋は気にしないことにしてるw

うちもWin8.1なんで試してみたけど、ちゃんとカードリーダーモードで認識できるよ。
ていうか、俺ドライバー入れてなかった気がするんだが、そうなるとWin8.1は別にドライバーを
入れなくても標準で接続できるんじゃないかという気が。
パソコンと物理接続してる時に携帯画面にUSB接続のマークは出てる?
(上向き三又槍のようなマーク) これが出てれば認識自体はできてるはず。

272 :白ロムさん:2014/09/07(日) 11:01:18.30 ID:kjD0KSWA0.net
>>268
PANTONE 202SH 専用 デコ シート を使ってる。
ゴールドにレザーブラックでお気に入りw

PC接続はUSBケーブルで繋ぐだけでWin8.1で読めたよ?

273 :273:2014/09/07(日) 11:23:39.07 ID:kjD0KSWA0.net
>>268
ゴメン、間違いた。
202SHのmicroSDカードをUSB接続してたw

274 :白ロムさん:2014/09/07(日) 11:49:38.15 ID:jj9+eg+d0.net
iPhone5から機種変してくる…ONLINE SHOP で手続き出来ないのが面倒だ。

275 :白ロムさん:2014/09/07(日) 19:55:02.97 ID:1tTmZXij0.net
202SHはどのカラーでも指紋が目立つ仕上がりが多いのが個人的に嫌
ゴールドが一番マシかな
後継が出るならマット塗装のカラーがあるといいな

276 :白ロムさん:2014/09/07(日) 21:03:52.51 ID:8LpKu2CS0.net
マットは滑るから嫌

277 :白ロムさん:2014/09/07(日) 22:45:49.71 ID:DIiv1OAj0.net
シルバーが欲しい

278 :白ロムさん:2014/09/07(日) 23:16:24.01 ID:ldar+8el0.net
指紋がない人にはマットは無理かもの。

279 :白ロムさん:2014/09/07(日) 23:28:07.73 ID:c3HQgpQg0.net
俺はマット派。ピアノブラックだと指紋ベタベタで汚らしい。

280 :白ロムさん:2014/09/08(月) 05:03:11.13 ID:dTWO7uroO.net
時刻補正で時計合わせても2ちゃんにレスして更新して自分のレス見ても
時間が携帯と2ちゃん側で合ってないんだけど、なんでだろう
どっちがずれてるんだろう

281 :白ロムさん:2014/09/08(月) 05:04:06.34 ID:dTWO7uroO.net
テスト

282 :白ロムさん:2014/09/08(月) 05:15:21.24 ID:dTWO7uroO.net
鯖によって違うのかな
時間がずれてる鯖があったり

283 :白ロムさん:2014/09/08(月) 05:44:04.21 ID:OuE2QMHd0.net
そりゃそうだろ

284 :白ロムさん:2014/09/08(月) 08:00:51.73 ID:dTWO7uroO.net
どういう意味?

285 :白ロムさん:2014/09/08(月) 19:01:22.54 ID:q6WlYh750.net
ブラックは指紋べたべたなのでホワイトにしたお

286 :白ロムさん:2014/09/08(月) 22:49:40.03 ID:1xr/9Dlq0.net
もうカラーバリエーション増やぐらいでいいかもなー
シルバー、ネイビー、マット系とか出したら普通に売れると思うわ・・

俺まだ001shだけど

287 :白ロムさん:2014/09/09(火) 03:21:41.37 ID:P+M9aaeQ0.net
202SHが売り切れたら次の機種出るの?

288 :白ロムさん:2014/09/09(火) 04:53:32.72 ID:r/9GSxOdO.net
上記の件だけどなんで時間がずれるんだろ?

289 :白ロムさん:2014/09/09(火) 07:59:06.77 ID:mUEHI6Sz0.net
>>286
いいねー
パールメタリック系のカラーがほしい

290 :白ロムさん:2014/09/09(火) 11:44:28.64 ID:PR4/7VPE0.net
>>288
サバの時計合わせてないから

291 :白ロムさん:2014/09/09(火) 12:02:54.02 ID:r/9GSxOdO.net
>>290
マジで?
それだけ?

なんで合わせてないんだろ

292 :白ロムさん:2014/09/10(水) 12:23:38.44 ID:3dMJBoP20.net
softbankでは、定番のシリーズだし上っ面とカラバリを変えただけの新機種が出るんじゃないかな?
カラバリ次第では機種変するかな。

293 :白ロムさん:2014/09/10(水) 23:41:40.40 ID:bOsRFAzCO.net
バッテリーの残量が少なくなった時に電源切って再起動したら
バッテリー残量が増える現象はなんだろう
数字だけ増えて残量自体は変わってなかったりして

294 :白ロムさん:2014/09/11(木) 23:59:47.92 ID:ijvJnujv0.net
リンゴ様新作アイポンももうあんな感じだし
ガラケーの202は完成最終形態じゃまいか・・・?

295 :白ロムさん:2014/09/12(金) 18:55:31.55 ID:b8to7HtS0.net
技術が完成したら後は値段が下がるだけかな。
そしていずれ小型薄型テレビみたいに廉価メーカーの土壌になるか。

296 :白ロムさん:2014/09/13(土) 13:09:47.92 ID:Q7oCu4sM0.net
202がガラケーのピークだとしたら今のうちに買っておかないと

297 :白ロムさん:2014/09/13(土) 14:52:45.26 ID:dw8rj5+4i.net
ガラケーに放射線測定機能付けてたら一生使える一品だった

298 :白ロムさん:2014/09/13(土) 19:21:36.63 ID:bwIDuPbU0.net
>>297 俺もそれメッチャ欲しい・・・
放射能測定機能付きガラケー

299 :白ロムさん:2014/09/13(土) 19:26:46.22 ID:vhn+LyDQ0.net
携帯なんかに付けたら校正が追い付かんだろ

300 :白ロムさん:2014/09/13(土) 20:00:19.26 ID:3fA8KWMV0.net
そういう機能付きのスマホがあったってずっと忘れてたわ
あれ以降そういう機能の話は聞かない気がするけど、
放射能測定機能付き携帯って今も出てるのかしら

301 :白ロムさん:2014/09/14(日) 02:26:25.51 ID:5i0AySd60.net
親がこの携帯使ってるんだが知らん間にパケット通信代取られまくってる。
どうにか余計通信しないように設定したいのだがマニュアルとかある?
あとバッテリー速攻なくなるって言ってる。なんでだろ

302 :白ロムさん:2014/09/14(日) 02:40:25.69 ID:5i0AySd60.net
料金内訳見たらどうやらメールが大半を占めてる。webも使ってないはずなのになぜか少し取られてる。
メールだけで8000円とかおかしいよな?なんだこれ

303 :白ロムさん:2014/09/14(日) 02:43:52.97 ID:XQ5LDo2m0.net
パケ定額に入ってるんじゃないの?

304 :白ロムさん:2014/09/14(日) 02:56:30.53 ID:5i0AySd60.net
ホワイトプラン?ってやつ。
ってかメール無料!って書いてあったけど調べてたら容量大きいと対象外で
糞金かかるっぽいな…たぶんこれだわ…

305 :白ロムさん:2014/09/14(日) 03:05:42.85 ID:XQ5LDo2m0.net
パケットは設定で切れないよ
上限警告メールかS!ベーシックパック契約切るしかない

306 :白ロムさん:2014/09/14(日) 04:59:08.79 ID:KgmtVl9tO.net
S!速報ニュースは?お天気アイコン絡みでパケ食うよ。
メールも添付ファイルの容量の制限かけてる?

307 :白ロムさん:2014/09/14(日) 08:00:06.35 ID:G36rkrvV0.net
そうそう添付写真がデカイとやばい

308 :白ロムさん:2014/09/14(日) 08:37:26.13 ID:YKP0g0RV0.net
今さっきまで迷惑メールフォルダの中身チェックしながら消してたけど、ほぼ毎日お笑い動画のメールが来てた。
他にもポイントメールだとか。
Softbank公式の迷惑メールかよ!
だからパケット定額料金以上のメールを受信するんだよ。

309 :白ロムさん:2014/09/14(日) 08:39:43.92 ID:YKP0g0RV0.net
ちなみに前の機種変の時に強制で登録されたヤツ

310 :白ロムさん:2014/09/14(日) 09:00:55.77 ID:a0dIAb7N0.net
メールの受信設定で受信メールのサイズを制限したり自動受信をしないようにできたと思うが、
その辺は設定されてるの?

311 :白ロムさん:2014/09/14(日) 10:54:08.99 ID:7Iw+2e0jO.net
配信停止や!

312 :白ロムさん:2014/09/14(日) 12:13:57.95 ID:nWsyd2rM0.net
>>308
ソフトバンクからのメールは確か無料。

自動受信の設定で受信しないように設定、メールは通知メールで内容判断、必要なメールだけサーバーから自分の番号宛に転送すれば良かったはず。

総レス数 1008
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200