2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo STYLE F-01E Part7

1 :白ロムさん:2014/03/26(水) 18:58:17.04 ID:Pj8f8MSi0.net
強さも美しさも兼ね備えた
ハイスペックスーパースリム防水

富士通
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01e/info.html?fmwfrom=f-01e_index

docomo STYLE F-01E Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1381403171/

180 :白ロムさん:2014/04/17(木) 23:52:01.62 ID:q6+H+q220.net
夏以降な

181 :白ロムさん:2014/04/18(金) 04:55:58.41 ID:VEP7fmljO.net
この機種に変えようかと思っていたけど夏発売なら新機種待ってみるか

182 :白ロムさん:2014/04/18(金) 13:05:00.61 ID:ZfdcYzHH0.net
後継機にくーまんがいるかわからないから機種変した
くーまん久々だ

183 :白ロムさん:2014/04/18(金) 19:43:27.11 ID:j5adfdLY0.net
>>182
こーまん?

184 :白ロムさん:2014/04/18(金) 21:06:17.50 ID:JNqIY5w50.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1347513133/
でふ

185 :白ロムさん:2014/04/18(金) 23:51:20.41 ID:s0f+81k6O.net
いま新機種待つやつはアホだろ

186 :白ロムさん:2014/04/19(土) 00:24:11.29 ID:E17Uf/rY0.net
>>185
なぜ?

187 :白ロムさん:2014/04/19(土) 04:45:40.17 ID:SJuUCzOR0.net
たまにくーまんの子供も出てきます

188 :白ロムさん:2014/04/19(土) 12:05:05.66 ID:8RMQ/r+3O.net
へぇ〜、くーまん結婚してんだ

189 :白ロムさん:2014/04/19(土) 12:54:41.64 ID:qUqp9I8z0.net
子供がいるからといって結婚してるとはかぎらない

190 :白ロムさん:2014/04/20(日) 00:08:12.38 ID:vCwB/aCd0.net
地元のドコモショップでもうないって言われたけど、オンラインショップにまだあるね
もうN買っちゃったから、買わないけど

191 :白ロムさん:2014/04/20(日) 07:07:52.44 ID:f2zRjOK4O.net
俺の地区もない。
NとPを押してるよ。

192 :白ロムさん:2014/04/20(日) 19:29:44.02 ID:5QOCtbwb0.net
この機種でおすすめの2CHブラウザは何がありますか?

193 :白ロムさん:2014/04/20(日) 21:17:58.69 ID:hTZzC5aGO.net
ぬこ

194 :白ロムさん:2014/04/21(月) 14:28:30.99 ID:vQbVU4IOO.net
新機種情報が出てから急に人増えたけど、少ししたら一気に減ったな
次の情報待ちか

195 :白ロムさん:2014/04/21(月) 14:33:56.21 ID:H0emW8cU0.net
>>194
そりゃ、日記じゃないんだからネタが無かったら書かないでしょ

196 :白ロムさん:2014/04/21(月) 22:45:11.99 ID:ZbSBq3Ii0.net
ケータイ補償お届けサービスでこの機種へ変更になったよ。
このスレを参考にさせてもらいます。

197 :白ロムさん:2014/04/21(月) 23:03:51.71 ID:zrS9pyBE0.net
>>196
自分と一緒だ。
電池減り早いのと開いた時にしばらく電池残量%表示に強制的になるのと
メールもっさりしてる以外は概ね満足してる。

ただ、プライバシーモードだけもっと完璧にして欲しかったわ…。

198 :白ロムさん:2014/04/22(火) 01:17:37.61 ID:6CGNr6Fe0.net
え?完璧じゃね?

199 :白ロムさん:2014/04/22(火) 01:25:46.63 ID:fcGt/1Tn0.net
01Cにもどしたら、バッテリーか減らない
ので驚いた。

200 :白ロムさん:2014/04/22(火) 01:34:55.03 ID:iNgMQcQW0.net
>>197
俺もお届けサービスで旧機種が既にとっくに無くて先月からこの機種になった
機能面では限りなく最高級なので不満は全くないね
F端末の電池の減りの早さは知ってたけど、まあこれは色んな機能が付いてるからだと思って諦めてる
でもi-modeで通信した状態のまま蓋閉めて忘れてたら数時間で
電池残量が90%から33%まで一気に減ったのはいただけないな

201 :白ロムさん:2014/04/22(火) 09:58:53.73 ID:2cVK9fuX0.net
F端末っていうかシャープも含めSH-Mobile AG5積んでる端末はみんな電池の減りが早い

202 :白ロムさん:2014/04/22(火) 10:13:13.27 ID:QnYQugqw0.net
でもFとSHじゃ減り方が結構違うよね
ちゃんと計ったわけじゃないけど

203 :白ロムさん:2014/04/22(火) 10:17:09.11 ID:K814MBTIO.net
結局、電池&モッサリ以外はほぼ完璧なのに最も重要なその2つが残念仕様だからすべて台無しになってるんだよな
勿体ない機種だと思う
F-02Dと全く同じなら新機種も同じ道を辿る可能性が高いな・・・
せめてモッサリだけでも何とかしてくれ
電池は携帯充電器使えば何とかなるから

204 :白ロムさん:2014/04/22(火) 10:52:53.53 ID:2cVK9fuX0.net
モッサリはecoモード切ると改善される。
電池の減り半端ないが

205 :白ロムさん:2014/04/22(火) 12:18:47.73 ID:OY7tjRyZ0.net
モッサリってなんだよw

206 :白ロムさん:2014/04/22(火) 15:03:48.22 ID:4+XwZYZ30.net
俺の股間はモッサリだぜ

207 :白ロムさん:2014/04/22(火) 15:19:29.23 ID:JHtBBSXR0.net
>>198
完璧っていうのがプライバシーモードの事を言ってるなら
俺的には完璧じゃないな。

確かに他のメーカーに比べると格段にいいんだが
プライバシーモードの設定の「サイレント着信時応答方法」で
「留守番電話に接続」選ぶと相手が留守電を入れた際に留守電の
アイコンが待ちうけ画面に表示されるのがダメな点。

まぁ俺がまだ使いこなせてないだけかも知れんがw
これさえ何とかなるなら完璧なんだけどなぁ…。

208 :白ロムさん:2014/04/22(火) 22:26:34.83 ID:MRZAFbXoO.net
なるほど、留守電かー
自分はメモリやメールや着信だけしか気にしてなかったから盲点だったわ

209 :白ロムさん:2014/04/22(火) 22:46:10.88 ID:MuicquadO.net
F-07FのFCCの電池パック裏の画像をF-02DやF-01Eのと比べてみたけど
F-02Dとリアカバーの形状は違うしカード挿入口も反対(F-01Eとは同じ)だし
F-01Eともリアカバーが違うっぽいからもしかしたら全く新しい機種かもしれないな

210 :白ロムさん:2014/04/22(火) 22:48:46.48 ID:JHtBBSXR0.net
>>208
その他はホントに完璧。
だからこそ余計に残念でならないんだよね。

応答方法選択で「着信継続」を選んだ際にメイン画面にも
何も表示されないような仕様のものがあれば完璧だったんだけどなぁ…。
それなら留守電解約すればおkだし。

211 :白ロムさん:2014/04/23(水) 01:23:06.13 ID:1heepi6a0.net
SH-10Cがほぼ入手不可能な以上、現行最上位機種はこれだから
もっさりとか若干の不満は慣れるしかないよね

212 :白ロムさん:2014/04/23(水) 02:52:19.70 ID:xtni7mlOO.net
>>209
まじか
それは期待するしかないな
全く違うとなると逆に不安でもあるんだが
電池持ち良くて、動きはサクサクで、機能もそれなりの
無難な機種だと嬉しいね

213 :白ロムさん:2014/04/23(水) 10:00:47.11 ID:JkeeVVyz0.net
機能的には02D後継っぽかったけど形状はほぼ01Eを踏襲してるから
01E改のポジションなのかなあ
02Dはリファインすることすら無理だったのか…

214 :白ロムさん:2014/04/23(水) 17:16:45.90 ID:JcfYVQWo0.net
発表はまだまだ先だろうね

215 :白ロムさん:2014/04/23(水) 19:54:16.59 ID:5NRjDxI50.net
07Fは01Eの電池容量のみ改良版なのかな?
不具合やバグが改善されてるなら欲しい

216 :白ロムさん:2014/04/23(水) 21:46:23.91 ID:DaCKY3dx0.net
ガラケーは冬のみとか言ってたけど、さすがに冬までは待てんよ

217 :白ロムさん:2014/04/23(水) 21:49:21.87 ID:EBh4/T030.net
ははは 
ほんまやなw

218 :白ロムさん:2014/04/23(水) 23:28:24.84 ID:yKTROXG20.net
PとNは(一応)新機種が冬にでて、shは新色追加のみFはなにもなかったから、
shとFは夏ででても不思議ではないかな

219 :白ロムさん:2014/04/24(木) 10:53:10.40 ID:yHhE0mqa0.net
>>218
2010年7月発売のらくらくホン7が今でも発売してる事実

220 :白ロムさん:2014/04/24(木) 11:03:56.32 ID:29pihaDh0.net
ぶっちゃけガラケーは新プラットフォーム開発停止していてその頃から進化してないからな。
専業になったNECカシオあたりが新開発してくれないかな・・・

221 :白ロムさん:2014/04/24(木) 11:17:01.29 ID:d+KPKcPqO.net
Nー01E → Nー01F
Pー01E → Pー01F

みたいな感じになるのかと思ってたけど全く新しい機種になる可能性もあるのか
とにかくサクサク動くようにしてください

222 :白ロムさん:2014/04/24(木) 11:31:19.83 ID:WxWhM2/t0.net
電話やメールを使うときはサクサクだよな?
どんな時にモッサリ???

223 :白ロムさん:2014/04/24(木) 11:38:46.57 ID:MXxL6bL00.net
え、電話もダメだろ

224 :白ロムさん:2014/04/24(木) 16:59:51.84 ID:iZVRL2Qw0.net
モッサリ言ってる人は素直にDS行くべきだと思うわ

225 :白ロムさん:2014/04/24(木) 17:56:25.59 ID:rmclBR1T0.net
俺も若い時はモッサリだったのに最近ボリュームなくなってきた

226 :白ロムさん:2014/04/24(木) 18:50:34.15 ID:sc1VBmH/0.net
指紋認証のロック解除がえらい遅くなってきたと思ったら
リフレッシュしたら直った
やっぱ定期的にリフレッシュしないとだね
みんなどれぐらいでリフレッシュor再起動してる?
自動でしてる?

227 :白ロムさん:2014/04/24(木) 19:47:52.55 ID:JsoNwvIf0.net
>>225
モッコリの間違いじゃね? w

228 :白ロムさん:2014/04/24(木) 21:09:18.25 ID:d+KPKcPqO.net
>>226
基本は週に1回
場合によっては2回〜3回かな

229 :白ロムさん:2014/04/24(木) 22:27:37.75 ID:Td3CYuBd0.net
すんません、リフレッシュってどうやるんですか?

230 :白ロムさん:2014/04/24(木) 22:44:58.43 ID:WxWhM2/t0.net
ケイタイ持ってないの?_

231 :白ロムさん:2014/04/24(木) 22:55:18.18 ID:J9KLFCE30.net
>>229
電源を、入れ直せ!

232 :白ロムさん:2014/04/24(木) 22:58:20.62 ID:d+KPKcPqO.net
本体設定からできるよ
意味合いは電源消して付けるのと全く同じ
要は再起動
人によっては毎日する人もいるみたいだね

233 :白ロムさん:2014/04/24(木) 22:58:59.75 ID:gfR+H18O0.net
>>222
メールはもっさりだよ。
Pから携帯補償で交換したばっかりだから
よくわかる。

234 :白ロムさん:2014/04/25(金) 23:23:01.22 ID:yObn3VDA0.net
俺は、バッテリー外した状態で15分以上置いて、待機電流枯れさせてRAMを完全開放してる。

235 :白ロムさん:2014/04/26(土) 06:53:17.50 ID:Xpr4xfxQ0.net
>>234
その方法と素直にリフレッシュ操作するのとで、違いは体感できますか?

236 :白ロムさん:2014/04/26(土) 08:54:30.53 ID:FV3BBS7k0.net
>>235
体感できるほどの差は無いんじゃない?
厳密に言えばリフレッシュと電源断→入も微妙に違うだろうけど
バッテリー抜くまでするのは余程おかしい時だけでしょ
普段はリフレッシュで充分かと

237 :白ロムさん:2014/04/26(土) 23:20:38.40 ID:/VfSiSq6O.net
俺は一日一回、電源OFFで充電してるので
自然にリフレッシュできてるw

238 :白ロムさん:2014/04/26(土) 23:39:42.29 ID:IXQihj4b0.net
勝手に電源が落ちるだの、電源が落とせなくなるだの、色々なアプリの設定が勝手に変わってただの、
色々不具合が起きるは、大抵、RAMに展開されているデータが溢れるのが原因。ガラケーに搭載されているRAM少ないしね。

電源切っただけでは待機電流からRAMに電力供給されて展開データは保持されてる。
アプリからリフレッシュしても、優先順位の低い展開データは消しても優先順位の高い展開データは消さない。

バッテリー外して待機電流枯れさせて、RAMに展開されているデータを完全に消すのとは全く違うよ。

239 :白ロムさん:2014/04/27(日) 08:56:17.44 ID:fU6vkSUB0.net
パワーオンリセットを知らないとかちょっとカッコ悪い…

240 :白ロムさん:2014/04/27(日) 09:36:55.94 ID:wpW26sT40.net
RAMの完全開放とかいう謎の俺用語使っちゃう人にまともな理屈は通じない

241 :白ロムさん:2014/04/27(日) 19:15:24.32 ID:Ga2EFkpSO.net
新機種情報まだかなー

242 :白ロムさん:2014/04/28(月) 01:27:27.38 ID:0S5g5pkkO.net
審査通ったやつは法人用のだからね
一般のこれの後継なんかはない

243 :白ロムさん:2014/04/28(月) 01:52:30.62 ID:bQfYq0t50.net
なんでわかるの?

244 :白ロムさん:2014/04/28(月) 10:48:31.00 ID:gcPXwG6V0.net
法人用にWiFi、Bluetooth、FeliCa、microSDに対応するものなん?
過去にこれだけ対応した法人用機種ってある?
>>97見る限り法人用には贅沢すぎる気がする

245 :白ロムさん:2014/04/28(月) 12:49:46.91 ID:x3wd/wqvO.net
SHも新機種の審査が通ってるし多分普通に夏モデルとして出ると思うけどな
こんなハイスペックな法人用のガラケーが出るわけもないし
ドコモの決算の資料(HPにある)にもフィーチャーフォンのニーズに対応とか書いてたし

246 :白ロムさん:2014/04/28(月) 20:20:06.71 ID:UrcgOIzH0.net
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

247 :白ロムさん:2014/04/29(火) 01:38:54.68 ID:T1Uyt9LOO.net
既存機種の使い回しじゃないなら期待するしかない

248 :白ロムさん:2014/04/29(火) 14:17:48.93 ID:5AdPbelP0.net
昨秋に買ってからソフトウェア更新
してなかったんだけど、今試して
みたら更新ありで所要時間7分…

ちょっとワクテカ

249 :白ロムさん:2014/04/29(火) 16:58:40.03 ID:gf02hNrE0.net
>>248
時報と証明書のバグフィクスでしょ
ワクテカするようなモンじゃない

250 :白ロムさん:2014/04/29(火) 17:24:28.35 ID:rVDiQkU80.net
夏モデルの発表って普通いつくらいにわかるの?

251 :白ロムさん:2014/04/29(火) 17:25:43.75 ID:PXnBKuC10.net
5月(^O^)

252 :白ロムさん:2014/04/30(水) 01:19:30.81 ID:Jwp/+vC0O.net
正直かなり楽しみにしてる
スペックは高いみたいだし1年半ぶりだからな
他に何も求めないからサクサク動いてくれる機種を頼むぜ

253 :白ロムさん:2014/04/30(水) 01:31:24.60 ID:nBrUxZWu0.net
今のFにはそれが一番期待できないからなあ

254 :白ロムさん:2014/04/30(水) 18:20:47.35 ID:SsEHtnacO.net
SO-04Fスレに富士通とシャープがガラケー出すって書いてあるな
新機種確定だな

255 :白ロムさん:2014/04/30(水) 19:02:57.32 ID:qhN4rh630.net
ガセ

256 :白ロムさん:2014/04/30(水) 19:35:52.01 ID:nBrUxZWu0.net
どのスレだよ

257 :白ロムさん:2014/04/30(水) 20:53:22.84 ID:w+tIO3ml0.net
夏のスマホはカタログがリークされたね
ガラケー情報は一切不明だけど

258 :白ロムさん:2014/04/30(水) 22:17:34.44 ID:SsEHtnacO.net
多分そのカタログリークした人だと思うから信憑性が高い

docomo Xperia Z2f SO-04F Part1
http://anago.2ch. sc/test/read.cgi/smartphone/1396580344/361

SIM無しさん:2014/04/28(月) 14:14:30.91
ID:t/6krkFG.net
>>357
プラス今回ディズニーのスマホはシャープからでるお
IGZOのふるhdでAndroid4.2.2だお
ガラケーは今回シャープと富士通からでるお
s5ももちろんでるお
あとは

------------
おまけ
ドコモ新機種スレから
SHガラケー
http://m.imgur.com/XSAqXDL

F-07Fだけカタログがまだなんだよな

259 :白ロムさん:2014/05/01(木) 00:39:44.54 ID:M4MMivlyO.net
スペックだけ判明しても結局は発売して触ってみないことにはいい機種かどうかわからんからなぁ
デザインは少しでも早く見たいが

260 :白ロムさん:2014/05/01(木) 01:38:20.13 ID:Aj+sT5TC0.net
画像を見る限り、新SHガラケーは03Eの外装だけいじりました感が漂ってくるんだが

261 :白ロムさん:2014/05/01(木) 05:34:46.12 ID:HD9cXOZ90.net
新型云々って、これ以上何を求めんだよ
買い換えたくなるだけのネタはあるのかよ

262 :白ロムさん:2014/05/01(木) 07:35:21.86 ID:Dx7/6e3r0.net
あるわけねーだろ(笑)

263 :白ロムさん:2014/05/01(木) 07:48:57.21 ID:6AzHVFsI0.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1281535720/543
   ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑  

264 :白ロムさん:2014/05/01(木) 13:45:07.63 ID:DGtTjw8R0.net
5/14に発表会?
スマホだけでガラケーはスルーかもしれんけど

265 :白ロムさん:2014/05/01(木) 17:10:23.69 ID:93A33fsK0.net
わざわざ商機逃すことはしねえだろ、何か企ててるハズだ

266 :白ロムさん:2014/05/01(木) 18:38:35.27 ID:TigzHRxvO.net
SHのカタログは流出したしFは審査通ってるから一応何かは出るんじゃないか?

267 :白ロムさん:2014/05/02(金) 03:02:45.15 ID:oVxRjPyBO.net
あんまり期待し過ぎるのもよくないか
期待せずにはいられないんだが

268 :白ロムさん:2014/05/02(金) 05:30:32.02 ID:91Q26V5z0.net
出たからって

買い替えられる

お金なんて無い

269 :白ロムさん:2014/05/02(金) 08:54:04.20 ID:1E648nR10.net
買い替えろなんて誰も言ってない、出してくれって言ってるだけだ

270 :白ロムさん:2014/05/02(金) 16:26:45.03 ID:BmwQV8Tn0.net
カケホーダイ楽しみ^^

271 :白ロムさん:2014/05/02(金) 18:43:13.46 ID:uOkVXlek0.net
遅漏すぎて萎えるだけ

272 :白ロムさん:2014/05/05(月) 13:01:25.77 ID:sfNtbBGeO.net
まだかなー

273 :白ロムさん:2014/05/06(火) 20:43:47.12 ID:iTrw4Z7T0.net
age

274 :白ロムさん:2014/05/09(金) 10:07:37.82 ID:OG4WtD9h0.net
auが来たな、もうすぐだ

275 :白ロムさん:2014/05/09(金) 10:20:12.85 ID:mPqq1F+PO.net
ガラケーは情報が遅い

276 :白ロムさん:2014/05/09(金) 11:06:51.93 ID:mwRO3C6x0.net
だから、

出たからって

買い替えられる

お金なんて無い

277 :白ロムさん:2014/05/09(金) 12:50:55.33 ID:sb8RBktCO.net
私には買い替える金がある

278 :白ロムさん:2014/05/09(金) 15:33:37.05 ID:mIj2ZlWz4
札束見せびらかしてくるのか
おっかねーな

279 :白ロムさん:2014/05/10(土) 08:07:13.63 ID:wHC9yVnt0.net
次のハイスペックモデルが楽しみ^^
しかし、XIとして出るのだろうか?マルチナンバーや2in1が使えるようになるのかが気になる

280 :白ロムさん:2014/05/10(土) 09:44:11.12 ID:o3CWKbM8O.net
14日が夏モデル発表会だが、ハイスペ携帯は出ません。期待しないで下さい。スマホ中心のモデルになります。

総レス数 985
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200