2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo STYLE F-01E Part7

1 :白ロムさん:2014/03/26(水) 18:58:17.04 ID:Pj8f8MSi0.net
強さも美しさも兼ね備えた
ハイスペックスーパースリム防水

富士通
ttp://www.fmworld.net/product/phone/f-01e/info.html?fmwfrom=f-01e_index

docomo STYLE F-01E Part6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1381403171/

317 :白ロムさん:2014/05/14(水) 10:23:13.26 ID:7t1yOTWo0.net
いまさらガラケーなのにゴールドで自己主張w

318 :白ロムさん:2014/05/14(水) 10:37:48.85 ID:09g8hJz00.net
新機種カタログ
http://www.catalog.nttdocomo.co.jp/books/ln201405v3/_SWF_Window.html

防水/防塵・GPS・おさいふ・青歯・赤外線搭載、カメラ1310万画素
指紋認証はないけど久々のフル装備だな

319 :白ロムさん:2014/05/14(水) 11:03:47.03 ID:OXHtUZm/0.net
F-01Eから買い換えるヤツなんているのかな?

320 :白ロムさん:2014/05/14(水) 11:23:50.90 ID:INNuaDrq0.net
F-04Dのままで良さそうだ

321 :白ロムさん:2014/05/14(水) 11:28:05.68 ID:EQk0s0Ta0.net
docomo F-07F part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1400034413/

322 :白ロムさん:2014/05/14(水) 12:06:25.29 ID:EQk0s0Ta0.net
>>319
電池容量以外はスペックダウンだから
無理してでもF-01Eを買う事をお薦め。

323 :白ロムさん:2014/05/14(水) 13:09:18.98 ID:OTFg9+vM0.net
F-01Eってまだ買える?

324 :白ロムさん:2014/05/14(水) 13:15:20.38 ID:EQk0s0Ta0.net
>>323
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/F01E.html

325 :白ロムさん:2014/05/14(水) 13:34:13.05 ID:9siW3Pum0.net
指紋が無いので、まだこれ使い続けようますわ。

326 :白ロムさん:2014/05/14(水) 15:00:20.95 ID:rjKFhm8k0.net
1000mAhバッテリー搭載、タフボディの「F-07F」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648263.html

327 :白ロムさん:2014/05/14(水) 15:27:38.72 ID:K69QKv6K0.net
バッテリーは容量あがって形状はどうなのかな
EとFで同じならE用にバッテリーだけ欲しい

328 :白ロムさん:2014/05/14(水) 16:31:32.97 ID:EQk0s0Ta0.net
>>327
バッテリー部厚さ
F-01E 11.7mm
F-07F 12.8mm

1.1mm厚いので、多分07F用は01Eに収まらない。

329 :白ロムさん:2014/05/14(水) 16:32:22.81 ID:rjKFhm8k0.net
>>327
F-02DベースだからF22

330 :白ロムさん:2014/05/14(水) 19:15:51.80 ID:mGL2KLtXr
01E買って以来、慣れてしまって手放せなくなった二大機能が削られてるんじゃ話にならないな
というかホッとしたわw

331 :白ロムさん:2014/05/14(水) 19:13:27.13 ID:EF6zsJ8v0.net
F-01Eまだあるかな
新宿池袋辺りの量販店行けばありそうなんだが

332 :白ロムさん:2014/05/14(水) 19:40:48.49 ID:VQFeskeM0.net
指紋認証カットされたのか

333 :白ロムさん:2014/05/14(水) 20:19:01.26 ID:xLi08LJX0.net
wifiの使い所が無い

334 :白ロムさん:2014/05/14(水) 21:26:56.93 ID:EF6zsJ8v0.net
CA-01C使ってた時iPod touchのテザリングに使おうと思って
moperaU契約してたけど結局1回も使わずに解約してしまった
iモードとセット割で税別300円だからそのまま契約しといても良かったんだけどな

335 :白ロムさん:2014/05/15(木) 02:37:49.25 ID:FYnCUNDX0.net
何故に指紋な認証がない?
appleに権利奪われたのか?

336 :白ロムさん:2014/05/15(木) 16:42:35.51 ID:HnkFI1h+0.net
ただのコスト削減だろ
ワンプッシュもなくなったみたいだし

337 :白ロムさん:2014/05/15(木) 19:10:40.71 ID:Yaiep8BJ0.net
>>336
会社帰りに電気屋寄ったら07Fのモックあって触ったけどこれが一番驚いた
今更ワンプッシュなしには戻れない

338 :白ロムさん:2014/05/15(木) 21:58:22.64 ID:vsgqiy6pO.net
わかる
折り畳み式はこの機種含めて2台使ったけどどちらもワンプッシュ付だったから、無いのは考えられない

339 :白ロムさん:2014/05/16(金) 00:31:40.01 ID:beL1hXDR0.net
え、ワンプッシュないの…
ワンプッシュがあるからこそPから乗り換えた口なので、オレも無いのはありえない
数えたら7台もワンプッシュ使ってた

340 :白ロムさん:2014/05/16(金) 01:27:38.61 ID:vp/8YURg0.net
マジか…機能ダウンしたなぁ
今はF-04Dなんだけど、在庫があるうちにF-01Eに乗り換えとこうかなぁ
こないだ修理という名の全とっかえしたばかりだから、まだ再生新品同様なんだが

341 :白ロムさん:2014/05/17(土) 16:56:35.21 ID:+k+yiyQ20.net
07FってこれとCPU同じなんだよな?
もっさり不可避か・・・
電池だけ羨ましいが今回はそんなに嫉妬しなくてすみそうだ

342 :白ロムさん:2014/05/17(土) 17:35:16.19 ID:6K1DI6oU0.net
みんなスマホに飽きてきたら、こっちに戻ってくるのは明らかなんだがなぁ

343 :白ロムさん:2014/05/17(土) 17:36:37.88 ID:Eixt7izr0.net
07F触ってきた。操作感は、01Eと変わらない。
外観は、01Eとほとんど同じ。ワンプッシュがあったら、01Eの色違いでしかない。
指紋は確かにつきにくいかもしれないが、あくまでこの機種に比べたらって程度。
色は、ブラックではなく、ネイビー。
電池の持ち以外では、07Fにこの機種以上の魅力を感じなかった。

344 :白ロムさん:2014/05/17(土) 22:37:23.83 ID:bv/Z+kcX0.net
F-07Fがあんまりにもガッカリだったので
docomoオンラインからF-01E買っちゃった。
指紋認証とワンプッシュオープンを搭載する最後の機種になるのかな…

345 :白ロムさん:2014/05/17(土) 22:57:24.94 ID:ovoW6Hve0.net
新宿池袋の量販店全滅だった

346 :白ロムさん:2014/05/18(日) 08:12:30.87 ID:E2XPdYAl0.net
新機種が期待外れだったので、一斉に現行機種確保に動いたのだろうなぁ

347 :白ロムさん:2014/05/18(日) 16:04:33.81 ID:g9oAjR+Z0.net
>>345
Black復活中!
ttps://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/F01E.html

348 :白ロムさん:2014/05/18(日) 19:36:59.17 ID:J4JU9eAs0.net
>>347
復活?
在庫切れになってたことあった?

349 :白ロムさん:2014/05/18(日) 19:37:41.45 ID:L2hI2bD10.net
あるときに買っといたほうがいいかな?

350 :白ロムさん:2014/05/18(日) 23:50:41.82 ID:VCdjIPXL0.net
せやな

351 :白ロムさん:2014/05/19(月) 01:26:23.28 ID:M4zuS4X40.net
質感自体はテカテカのEよりしっとりしたFのがいいが
機能が削られてるんだよなあ

352 :白ロムさん:2014/05/19(月) 13:32:58.05 ID:THlfxH7Z0.net
辞書機能について、
リーダーズ英和辞典と新和英中辞典が使えることは記載されていますが、
国語辞典は入っているのでしょうか?

353 :白ロムさん:2014/05/19(月) 13:54:53.13 ID:hwburfIE0.net
>>352
「みんなで国語辞典(2) あふれる新語」は入ってる

354 :白ロムさん:2014/05/19(月) 13:59:49.83 ID:THlfxH7Z0.net
>>353

そうなんですね

ありがとうございます

355 :白ロムさん:2014/05/19(月) 14:27:03.33 ID:7ht/dSi/0.net
予備に5台買い増ししました

356 :白ロムさん:2014/05/19(月) 17:36:54.47 ID:IgJq+20S0.net
F-01Eでラインやる場合wifiモードでできます?
それともiモードのパケット料つかってやるしかないのかな?

357 :白ロムさん:2014/05/20(火) 03:39:21.57 ID:4+CJFys+O.net
手抜きの癖に全部入りじゃねーだろw
富士通はホント糞だな
同じ糞スマホばっかつくってんじゃねーよ
いくら頑張ってもソニーに勝てないんだなら
大人しくガラケー作っとけばいいんだよ

358 :白ロムさん:2014/05/20(火) 03:47:22.28 ID:mljIkP0nO.net
不治痛は下手に07Fみたいに中途半端なものを販売しなくても
あのF-09Cをチューニングし直して再販すればいいだけの事w

359 :白ロムさん:2014/05/20(火) 22:45:14.29 ID:BSO1G+YbO.net
もう、昔のようなFはないだろ。
07Fが限界だろうな。
ショップでFのスマホを見たら、格好よかった。
カメラも2000万画素だし、画面は綺麗だし、これで07Fと支払いに差がないなら、これもアリかな。

360 :白ロムさん:2014/05/20(火) 23:26:34.92 ID:JgnNdu9IO.net
わざわざケータイのスレで言うことはではない
スマホには興味はないのでね

361 :白ロムさん:2014/05/21(水) 09:09:33.94 ID:HB/Eb9EW0.net
>>360
自己中だな
そんなヤツばかりじゃない

362 :白ロムさん:2014/05/21(水) 09:42:26.17 ID:xkmdiErz0.net
ガラケーの板で板違いのスマホの話をする奴の方が自己中心的じゃねぇかw

363 :白ロムさん:2014/05/21(水) 09:57:38.33 ID:HB/Eb9EW0.net
板違いってw
スマホの事しか語ってないならまだしも比較してるだけだろ
ここ見てるのはガラケーしか持ってないヤツだけなのか?
ガラケーかスマホか迷ってるヤツもいるだろうし
出戻ろうかと思って見てるヤツ
二台持ちもいる

364 :白ロムさん:2014/05/21(水) 10:44:39.92 ID:xWSBEOdm0.net
つーかガラケーの機種もスレ違いだし。

365 :白ロムさん:2014/05/21(水) 10:48:34.10 ID:xkmdiErz0.net
必死だな

366 :白ロムさん:2014/05/23(金) 15:44:07.92 ID:MiQc1PDk0.net
カケホ&パケホ新プランとimodeのみでテザリングいけるんかな

367 :白ロムさん:2014/05/23(金) 15:54:54.66 ID:G8C5obPU0.net
imodeだけでいけないの?

368 :白ロムさん:2014/05/23(金) 15:58:43.90 ID:1l/lb2m60.net
>>367
いけない

369 :白ロムさん:2014/05/23(金) 16:23:34.75 ID:05vwhYJO0.net
ガラケー用のFOMAプランは残るってdocomoショップで聞いたんだけど
docomoショップの店員の知識に偏りがあるから裏取らないといけないけど

370 :白ロムさん:2014/05/23(金) 19:49:14.39 ID:5U01Qj+L0.net
>>366
モペラスタンダードプランに加入すればテザリング使える模様

371 :白ロムさん:2014/05/23(金) 21:00:02.20 ID:sL9MPrfT0.net
>>369
FOMAプランは残るよ
Xiプランは8月いっぱいで受付終了だけど

372 :白ロムさん:2014/05/23(金) 22:50:27.17 ID:ptV5f4E40.net
新プランはiモードケータイ用が2200円のプランで
Xiにすると2700円になるって言ってた
ガラケXiにしていた身にはちと厳しい

373 :白ロムさん:2014/05/24(土) 03:31:32.62 ID:tF/QjqijO.net
横から失礼します。来週ガラケーではヤフーメールが見られなくなりますが、ガラケー所持者の方でヤフーの代わりにサブアド使えそうな所をご存じの方はおられますか?

374 :白ロムさん:2014/05/24(土) 05:35:56.19 ID:KoGpDaCV0.net
えっ見られなくなるの?しばらくしてクレームで対応してくれること願う

375 :白ロムさん:2014/05/24(土) 07:02:52.50 ID:qSUIKqGS0.net
折り畳み、ワンプッシュオープン
青牙付きって考えると、スマホ以外だとほとんど選択肢は無いってのを作っている側が自覚しているのか?ってだけだけどな

376 :白ロムさん:2014/05/24(土) 08:28:25.68 ID:Je5Djfxq0.net
この機種ってそんなにプチフリが頻発するの?

377 :白ロムさん:2014/05/24(土) 08:45:18.74 ID:HyVQuxAl0.net
>>376
個体差はあるかもしれんが、頻発する。
俺はプチフリひどくて一度DSで機体交換してもらって今二台目だけど
メニュー間の状態遷移にフツーに10秒かかる。かなりストレスたまる。

378 :白ロムさん:2014/05/24(土) 10:01:27.86 ID:Je5Djfxq0.net
>>377
ドコモオンラインショップで買える全部入りガラケーが、これかF-07Fか無くて迷ってるもんで…
プチフリが酷いとなると07Fしかないのかなぁ

379 :白ロムさん:2014/05/24(土) 11:01:35.53 ID:fVsWFmFd0.net
プチフリそんなに多いのか。買ってあまりたってないけど
遅いのは感じてた、でもまだそこまで酷くない

380 :灰ROM様:2014/05/24(土) 13:13:57.35 ID:4KL37OnpO.net
自分のはアタリかな?
10秒とかかからないけど

381 :白ロムさん:2014/05/24(土) 13:29:50.07 ID:S5tO187/0.net
>>377
さすがに10秒掛かる操作なんて経験ないぞ
具体的にどんな遷移させたらなるんだ?

382 :白ロムさん:2014/05/24(土) 13:49:11.57 ID:UCiSXVe80.net
>>381
2chでコテハン書く人にロク奴は居ない

383 :白ロムさん:2014/05/24(土) 15:12:06.07 ID:uGHmmm//0.net
そんなあなたにMARVERA!!

384 :白ロムさん:2014/05/24(土) 16:52:57.45 ID:yyPuAyQL0.net
なんだろうねこのあいだもいたが
明らかに故障の範囲なのに「モッサリ」「プチフリ」だと信じて
修理にいかずに文句を言いながら使いつづける人は

385 :白ロムさん:2014/05/24(土) 17:05:42.39 ID:IXLz62HF0.net
>>383
そこはF-07Fだろ。
プチフリないぞ。

386 :白ロムさん:2014/05/24(土) 17:07:07.07 ID:IXLz62HF0.net
>>380
当たりだよ。おめでとう!

387 :白ロムさん:2014/05/24(土) 18:10:36.92 ID:vwy8Nise0.net
>>372
1.XiからFOMAへショップで戻す

2.その際バリューでなくベーシックになるけどその後151でカケホーダイへ申し込めば\2,200になる

※もしバリューにしたいなら1のあとオンラインや店頭で機種変すればバリューになる

388 :白ロムさん:2014/05/24(土) 18:15:49.22 ID:/oZ+kgZ10.net
俺のもあたりかな。
プチフリもないしな。

389 :白ロムさん:2014/05/24(土) 19:11:12.63 ID:vwy8Nise0.net
>>387だけど伝え忘れた事がある

>>372
新プランはFOMAのスマホにSIM挿すと\2,700になるから気を付けて

390 :白ロムさん:2014/05/24(土) 22:49:45.39 ID:uSM5kZnPO.net
この携帯のモッサリと電池持ちの悪さは我慢できる?
F01Fが指紋認証とワンプッシュが排除されてたのでこれと迷ってるんだけど

391 :白ロムさん:2014/05/24(土) 22:52:22.27 ID:chKMrgd/0.net
さあ…
あなたの忍耐力がどの程度なのか知らないので…

392 :白ロムさん:2014/05/25(日) 04:14:54.24 ID:fQ4rHx7NO.net
ワンプッシュと指紋認証ってそこまで重要な機能なん?
正直、レスポンスと電池持ちが良くなっているんだとしたら迷うことなくF-07Fにするべきだと思うんだが
変わってないならこの機種のがいいかもしれんけど
ワンプッシュと指紋認証の重要性>レスポンスと電池持ちの重要性
の人がいるのか少し気になる

393 :白ロムさん:2014/05/25(日) 04:24:32.66 ID:zAKEtnp30.net
おまそう

394 :白ロムさん:2014/05/25(日) 07:43:43.12 ID:fiflVk6G0.net
>>392
ワンプッシュは一回使うともう戻れないから
mova P213i使ってて、別機種に変えた後は非常に不便だった

395 :白ロムさん:2014/05/25(日) 07:56:37.87 ID:OP+WaVLL0.net
一歩引いてワンプッシュ無かってもいいけど
割れ目に親指の先っちょをスーッと挿入出来て
パックリ開けられるように設計しておいて欲しい

396 :白ロムさん:2014/05/25(日) 09:17:23.95 ID:7rUiCznq0.net
さっきオンラインショップでポチった。ワンプッシュ・指紋認証・歩数計があるからこの機種に決めたよー
店頭に実機が無かったからモッサリ・プチフリはどんなもんか戦々恐々としてる

397 :白ロムさん:2014/05/25(日) 09:19:38.40 ID:vswAnbph0.net
>>392
指紋認証が無いなら富士通なんてゴミは使わねぇ

398 :白ロムさん:2014/05/25(日) 12:17:10.55 ID:wOOqxUh50.net
>>395
ワレメに先っちょ挿入でパックリ・・・? (;´Д`)ハァハァ

399 :白ロムさん:2014/05/25(日) 13:22:46.26 ID:BGIcQANz0.net
>>398
俺のCA006なんて、割れ目が少しだらしなく開いてるようになっちまったから
親指突っ込めば簡単に開けられるぜorz

400 :白ロムさん:2014/05/25(日) 14:54:15.91 ID:yWSGQbCq0.net
>割れ目が少しだらしなく開いてるようになっちまったから ・・・? (;´Д`)ハァハァ

401 :白ロムさん:2014/05/25(日) 14:59:05.15 ID:BFXR9Iqh0.net
>>394
オレも一回ワンプッシュなしを使ったけど、それだけは最後まで不満だったわ

オンラインショップで買おうとしたら、法人は一括購入しかないのね
一括だと購入許可出ないだろうなぁ…
かと言って店頭は07Fばかりで01E残ってない

402 :白ロムさん:2014/05/25(日) 14:59:31.63 ID:iGcAg2R40.net
>395 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

403 :白ロムさん:2014/05/25(日) 15:07:35.32 ID:JSWxdBCEO.net
>>392
一般的に求める重要性は
電池持ち>レスポンス>指紋センサー>ワンプッシュ
が多いと思う
総合的に見てもF01Fを買った方がいい
個体差かもしれないけどF02Dも言われているほど悪くはない

404 :白ロムさん:2014/05/25(日) 15:51:48.48 ID:VRf+03bH0.net
>>403
ガラケーの判断はそうかも知れないが
指紋認証を含むセキュリティがあってのFのガラケーだと思うよ
他の機能は他社のガラケーでもいいんだから

405 :白ロムさん:2014/05/25(日) 18:18:00.32 ID:HgFRBsHC0.net
俺が求めるのはWiFiだわw

406 :白ロムさん:2014/05/25(日) 19:23:17.24 ID:+lzxA+aY0.net
>>403  大人の事情でプライバシーモード最重要のFシリーズ持ちは俺だけじゃないなず

407 :白ロムさん:2014/05/25(日) 19:24:44.78 ID:+lzxA+aY0.net
×なず → ○はず

408 :白ロムさん:2014/05/25(日) 20:02:41.07 ID:v0UNQ4iY0.net
>>406
プライバシーモードだけが最重要なら
スマホにいくらでも機種選ばずアプリあるよ

409 :白ロムさん:2014/05/25(日) 20:18:11.84 ID:Pc2ndrxv0.net
>>392
レスポンスも電池持ちもどーせ大して改善されないだろうという諦めがある
一方、ワンプッシュと指紋認証はあると無いとじゃ大違い

410 :白ロムさん:2014/05/25(日) 20:23:12.46 ID:+lzxA+aY0.net
>>408
アプリはいろいろあるの知ってるよ
まぁ使う環境、価値観は人それぞれなのでね(´ー`A;) アセアセ
ちなみに俺はタブレットも使うので携帯に求めるものは携帯性とセキュリティー含めで通話とメールで自然とFシリーズのガラケーに落ち着いてしまうのです。。

411 :白ロムさん:2014/05/25(日) 20:32:15.59 ID:ars6J0c6O.net
そうまでして浮気したいのか?

412 :白ロムさん:2014/05/26(月) 04:48:25.98 ID:Y7DdLeeW0.net
>>411
ああ、したいね

413 :白ロムさん:2014/05/26(月) 05:19:49.49 ID:yq62Mbe90.net
自動的にプライバシーモードに移行するっての素晴らしいよね
俺も浮気はしたいです
浮気というか同時進行するには絶対必要

414 :白ロムさん:2014/05/26(月) 11:56:50.11 ID:6K2Ig1cq0.net
07Eがあの有様だから3年使ったら外装交換かDCMX保障で新調するしかないな

>>403
こっちは修理代金安心サポートが3年あるけど07Eはサポートが1年に改悪されてる点は痛いぞ
携帯保障を毎月380円払い続けても構わないなら07Eでも構わんだろうが

415 :白ロムさん:2014/05/26(月) 14:56:07.21 ID:ULS6U4vU0.net
>>410
俺もプライバシー機能が最優先だからこれにしてるけど
相手が留守電入れた時どうしますか?
トップにアイコン表示されるし最悪のタイミングで入れられたら即死w

設定でどうにもならなくて…。
それ以外は完璧なんだが。

416 :白ロムさん:2014/05/26(月) 15:01:38.01 ID:Sb9WrpFo0.net
>>415  相手に留守電に入れない様にお願いしておく またはメールにしてもらう

417 :白ロムさん:2014/05/26(月) 16:23:42.48 ID:ULS6U4vU0.net
>>416
やっぱそれしか方法ないのか…。
レスありがとう!

総レス数 985
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200