2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part6

1 :白ロムさん:2014/05/07(水) 06:22:33.18 ID:qypS5Jkx0.net
光学手ブレ補正を世界で初めてケータイに搭載。
2011年夏モデル PRIMEシリーズ P-05C 「LUMIX Phone」
 
寸法:高さ 約 116mm×幅 約 52mm×厚さ 約 17.7mm(最厚部 約 24mm)
質量:約 149g
メインディスプレイ:約 3.3インチ/480×854TFT液晶/262,144色
カメラ:CMOSカメラ(約 1,320万/約 1,300万)
カラー:White、Magenta、Black
 
発売予定日:2011年7月15日
 
■公式
NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p05c/
パナソニック公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05c/
 
■関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445123.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/26/news094.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110622_454699.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110708_459248.html
 
■過去スレ
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1353160683/
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1343209110/
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1337452627/
docomo PRIME P-05C 【光学手ブレ】 part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1318255229/
docomo PRIME P-05C 【光学手ブレ】 part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305598414/

105 :白ロムさん:2014/10/01(水) 13:53:47.87 ID:BGJfaSM90.net
誤爆^^;

106 :白ロムさん:2014/10/20(月) 18:15:46.09 ID:IySmDupN0.net
今、はじめて気がついた。歩数計がついてて常時カウントしてるのな。びびったわ。
でも、なぜか海外に行ってる間は計測されてなかった。

107 :白ロムさん:2014/10/21(火) 07:37:44.63 ID:CaTGsI2K0.net
つGPS

108 :白ロムさん:2014/10/21(火) 14:44:32.48 ID:DkfKPuju0.net
側面についてるシャッターボタンでシャッターが切れなくなった
半押ししてるとオートフォーカスは動くから設定かなんかでおかしなことしてんのかな
とりあえずジョグダイヤルの真ん中のボタンでシャッター切ってるから写真自体は獲れるんだけど
docomoに持っていくしかないか面倒だな

109 :白ロムさん:2014/10/21(火) 19:15:09.93 ID:y+dtSxrqO.net
microSDの調子が悪い
保存していた画像が消えたりする
買い換えたほうがいいんだろうか

110 :白ロムさん:2014/10/22(水) 05:37:05.49 ID:u/e9B16K0.net
自分で決めてね

111 :白ロムさん:2014/10/22(水) 07:30:53.69 ID:724kVFYA0.net
だな

112 :白ロムさん:2014/11/02(日) 16:52:58.16 ID:2Qih706K0.net
MicroSDが壊れてるんだろ

113 :白ロムさん:2014/11/03(月) 07:52:44.49 ID:VYXqfcAR0.net
文盲なのか天然なのか?

114 :白ロムさん:2014/11/03(月) 12:59:38.75 ID:ybgGL3sr0.net
わざわざMicroSDの調子が悪いって書いて自分じゃ決められないみたいだから壊れてるんだろって教えてあげたわけだが
ハングルで書いたほうがわかり易かったかな?

115 :白ロムさん:2014/11/05(水) 10:33:27.44 ID:iAwgTtu/0.net
ハングルか、いいね書いてみて

116 :白ロムさん:2014/11/12(水) 16:02:10.44 ID:4HO0o/lW0.net
hoshu

117 :白ロムさん:2014/11/23(日) 18:42:11.98 ID:OTs/M9Y20.net
とうとう故障・・・
補償切れのため保険を使おうと思ったら
代替機も在庫なしorz
やむなくN-01fに変更となりました
D以来のジョグダイヤルともお別れです
お世話になりましたノシ

118 :白ロムさん:2014/11/29(土) 00:20:33.22 ID:8pd/8DPsO.net
F05Cがオンラインショップにあるね
P05Cもこねーかな

119 :白ロムさん:2014/11/29(土) 17:24:48.98 ID:lMqRA+9n0.net
外装交換とかまだ出来るのかな?

120 :白ロムさん:2014/12/01(月) 15:29:52.25 ID:t05pIQR/O.net
半年くらい前に電話で聞いた時はまだP05Cの交換可能って言ってたけどついになくなったんだ…

電池パックP20とP19って見た目と定格ってとこ一緒みたいだけどどっちも使えるかな
補助充電持ってるけどP-01Aで予備電池の充電したい

121 :白ロムさん:2014/12/01(月) 18:36:40.57 ID:pxLM6iod0.net
>>117だけど
故障する前にバッテリー新しいのを買ったんだが
まだいいやと思ってた矢先に故障orz
宙ぶらりんになったバッテリーをどうしたものか

122 :白ロムさん:2014/12/07(日) 00:27:08.71 ID:MHyy90Ho0.net
くれ

123 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:55:22.18 ID:KXkXJ28v0.net
新品バッテリーに変えたが2カ月で減りが早くなった
再生じゃねーよな

124 :白ロムさん:2015/01/01(木) 12:15:57.90 ID:dIPbGlFn0.net
買い換えの予定も無いので
コイツには今年も一年頑張って貰わにゃならん
頼むでまじ

125 :白ロムさん:2015/01/02(金) 17:41:23.98 ID:vHYBgFY2O.net
写真撮れよ

126 :白ロムさん:2015/01/16(金) 20:00:10.05 ID:XU+Rx/I8O.net
次は何にするんだお前ら

127 :白ロムさん:2015/01/19(月) 20:58:38.16 ID:KimL3kdK0.net
P−06C

128 :白ロムさん:2015/01/20(火) 09:59:56.49 ID:7+v6IC9B0.net
1108円で使えるからなんでもいいかな

129 :白ロムさん:2015/01/23(金) 10:47:45.02 ID:fhII+1D40.net
昨日の夜に壊れた…
高速で再起動を繰り返すだけの黒い長方形の箱になった…
電池パック入れた途端に再起動を繰り返して一切の操作ができない
割と頻繁にバックアップは取ってたから大丈夫だけど、肝心の8Gが使える他の携帯がない
またケータイ補償を使おうと思ったら在庫なし…

修理は以前に水濡れさせたからしてもらえるか怪しい…

ショック過ぎる
あと数年は使うつもりだったのに
在庫来い!!!!

130 :白ロムさん:2015/01/23(金) 11:06:07.93 ID:WDnlds2d0.net
がんがれ精神的に応援してんぞ

131 :白ロムさん:2015/01/27(火) 06:19:02.19 ID:lW17O7GU0.net
これ処分した後にいろんなすまほ使ってるけど、夜間じゃこれに勝てる機種がないわ
やっぱレンズがいいよなこれ
後光炎色フラッシュも○

132 :白ロムさん:2015/01/28(水) 20:27:21.55 ID:7B7cSVoTJ
カメラはこれとSH07Bどっちが綺麗ですか?

133 :白ロムさん:2015/01/29(木) 02:59:53.55 ID:vJd6GOW+0.net
xperiaには勝てんやろ

134 :白ロムさん:2015/02/07(土) 11:44:54.67 ID:DN9MHX1tO.net
iモードのポインタ設定を表示するにしても出てこないけど、何か他に設定いじるところあるのかな?
電源オンオフとかはした

135 :白ロムさん:2015/02/20(金) 11:22:26.40 ID:TmBCjq8L0.net
折りたたみのガラケの出荷が増えてるらしいが
この勢いでスライドが復活してくれるといいな

136 :白ロムさん:2015/02/20(金) 11:24:38.07 ID:TmBCjq8L0.net
■公式
NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p05c/

生産終了(発売日:2011年7月15日)
修理受付可能(2017年07月まで)            とあるな

137 :白ロムさん:2015/02/23(月) 08:07:23.31 ID:Zb7EFVqS0.net
あと2年戦えるじゃん

138 :白ロムさん:2015/03/04(水) 12:59:04.70 ID:ajelX4HJ0.net
メニュー→カメラ/TV/・・・→カメラ
この中に通常のデジカメーモードの他にフォトモードが有るんですが
何が違うんですかぁ?

139 :白ロムさん:2015/03/04(水) 15:50:44.23 ID:1chgvTzsO.net
>>138
フォトモードは画面サイズの画像等を撮るときの、いわゆる写メモード

みたいな感じだと思っている

140 :白ロムさん:2015/03/04(水) 16:03:46.48 ID:ajelX4HJ0.net
なるほど
今まで何かにつけてデジカメモードで記録してたわ
ありがとうノシ

141 :白ロムさん:2015/03/07(土) 20:57:34.60 ID:ar67Fa530.net
使い続けて30ヶ月
まだ故障なしで現役だわ
カバーとりはずすたびび、右下が片ボケしたりしなかったり
建てつけがキツいんかな。。。

SSプランはいってるけど、ほとんど無料通話分つかわない
ファミ割はいってる嫁が繰り越し分食ってくれてるんで
月々実質300円でつかえてる
写真撮れてHD動画取れて音楽きけてTVみれて電子マネー払えて
家族間無料でメールして電話して、wi-fiでたまにネットみたりして
これで300円/月はほんま助かるわ

142 :白ロムさん:2015/03/08(日) 17:07:18.02 ID:pvRCMPrs0.net
>>141
6月からは分けあえなくなるからな!
負担が増えるぞ

143 :白ロムさん:2015/03/08(日) 19:10:02.49 ID:WlOuiIaQ0.net
>>142
まじですかい。。。
スマフォが強制カケ・ホーダイとか
ドコモだんだんセコクなるな。。

このケータイで通話とメールして(SSバリュー+iモードで1300円)
シムフリタブレットで格安sim(990円/2G)でもさしとこかな

144 :白ロムさん:2015/03/08(日) 20:56:16.09 ID:lEZ0MlVt0.net
>>142
マジか! ソースヨロ。

145 :白ロムさん:2015/03/09(月) 21:11:31.32 ID:jGTT9+PU0.net
また
いい加減な事言ってやがるのがいるな

146 :白ロムさん:2015/03/10(火) 03:14:31.32 ID:sf8/v+J00.net
ほんまや
繰り越し分わけあえなくなるんゴwww
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/150129_00.html

147 :白ロムさん:2015/03/10(火) 08:04:16.57 ID:s58YuSx10.net
すまんがおじいちゃんの俺でも分かるように簡単に説明してくれ

148 :白ロムさん:2015/03/10(火) 14:04:35.90 ID:UNnaMdq/O.net
>>147
ごはんなら
おとといたべた
ばかりでしょ

149 :白ロムさん:2015/03/13(金) 08:37:32.86 ID:3LVylF8r0.net
そんなこと言ってるから住人がいなくなるんだよ

150 :白ロムさん:2015/03/21(土) 11:50:04.74 ID:GY3CUJnx0.net
auのガラホにしようず

151 :白ロムさん:2015/03/22(日) 02:07:26.90 ID:gqnjHTQF0.net
使用している方にお聞きしたいのですが、スライド音とスピードセレクター?の動作音をiモーションの自分でダウンロードしたオリジナルのものに変更することってできますか?
デフォルトのものにしか指定できないのでしょうか?

152 :白ロムさん:2015/03/22(日) 03:52:14.19 ID:zSX6MmwJ0.net
近々、格安simのスマフォに乗り換え予定だが
P-05Cはコンデジとして第二の人生を歩むことにした
500Pでもう電池ももらったし、いつ解約してもOK

静止画はお察しやけど、動画が綺麗でワンセグもみれてwi-fiもいけるデジカメと考えよう
旅行とかで他人に「すいません〜撮ってもらえます?」とか渡すときに
スマフォはさすがに怖すぎるしね〜(カメラとしては撮りづらい上、落とされたりね)

153 :白ロムさん:2015/03/22(日) 10:11:34.87 ID:79nHRaFt0.net
静止画がなwww
売りのカメラが

154 :白ロムさん:2015/03/22(日) 23:00:23.09 ID:CZ53g4bUO.net
つってもガラケーではトップクラスだぜ
後のCM1に繋がったと考えれば感慨深い気がしないでもない

155 :白ロムさん:2015/03/23(月) 22:05:47.42 ID:0c2e3+pF0.net
>>154
意外とF-01EやF-07Fも良いよ。

156 :白ロムさん:2015/03/24(火) 03:41:50.65 ID:yJSQ+ddsO.net
カメラ評価スレで何故か全くと言って良いほど取り沙汰されなかったFか
カメラにも力入れてるって感じだったしケータイでは珍しくHDR合成機能も載せてたのに誰もがスルーしたF
ITmediaの連載にもロクに名前が挙がらないF
その実力、未だ未知数である

157 :白ロムさん:2015/03/24(火) 12:39:04.44 ID:R9ViQANQ0.net
カメラはP-03C,P-05C、L-03Cというイメージがあるな
あとシャープも光学3倍ズームな携帯を出してたな
画質はどうなんだろ、今のデジカメに対しては最廉価(数千円クラス)とどっこい程度?負けてる?
新製品が出ないかなぁと思う

158 :白ロムさん:2015/03/24(火) 13:21:54.28 ID:sTV6KXrL0.net
いやそんなに画質良くないと思うけど
ちょっと暗くなるともうガタガタ
新しいスマホのほうが綺麗よ

159 :白ロムさん:2015/03/24(火) 15:21:45.13 ID:VAF06p0wO.net
少なくとも、アローズのスマホよりは綺麗だった

160 :白ロムさん:2015/03/24(火) 19:40:08.66 ID:v3t1ukiH0.net
iPhone5Sも使ってる
P05Cは勝てるのはマクロぐらい

161 :白ロムさん:2015/03/24(火) 19:41:17.66 ID:jlz7N4vz0.net
アローズにもいろいろあるからね
ざっくりアローズ言われても笑いしか

162 :白ロムさん:2015/03/24(火) 20:52:08.45 ID:kx3yGmm+0.net
電池がアッチッチにならないぶんP-05Cの勝ち()

163 :白ロムさん:2015/03/25(水) 00:24:23.46 ID:nbSQ5//i0.net
>>162
iPhone5Sは暑くならない

164 :白ロムさん:2015/03/25(水) 01:48:47.93 ID:+CNfS4mD0.net
アローズの話な坊や

165 :白ロムさん:2015/03/25(水) 04:20:26.29 ID:kbs12W700.net
今のアローズは熱くならない

166 :白ロムさん:2015/04/09(木) 18:46:59.04 ID:gq+n+wwm0.net
DMC-CM1 やっぱたけーなあ
この路線が一般向けでは需要がないから、カメラ好き狙いになるのは仕方ないんだろうけど
10万超えは無理だ

167 :白ロムさん:2015/05/18(月) 14:23:18.08 ID:DpzhZgdT0.net
まだまだ終わらんよ

168 :白ロムさん:2015/05/19(火) 18:23:59.97 ID:Hxm44Rru0.net
みんなさ、レンズの傷って気にしてる?
このまえ電車でこれ使っている人にあったんだが、レンズにカバーをつけて大事そうに使っていたよ
どうやって留めているのか分からんかったけど、ああやらないと傷がつきまくりなのかなぁ

169 :白ロムさん:2015/05/19(火) 18:28:25.62 ID:fBi4ZLg50.net
傷というより、脂や埃カスがすぐついてしまうし拭きにくいのでカバーを付けたくなる

170 :白ロムさん:2015/05/19(火) 21:33:20.33 ID:ypMymZRJ0.net
カバーを外すと拭きやすいのがいいよね、レンズにカバーってどっかのブログで書いてる人いたな
たしかマジックテープを付けてやってた気がする

171 :白ロムさん:2015/05/20(水) 16:05:45.74 ID:8frTR/+Y0.net
マジックテープはなかなかの案だね
自分も指紋とか気になっていたからためしてみようかな

172 :白ロムさん:2015/05/29(金) 08:48:46.20 ID:D9+iGzLu0.net
そうかピンボケ気味だったのはレンズの汚れだったんだぬ

173 :白ロムさん:2015/07/01(水) 15:35:58.26 ID:/N8LgU4g0.net
ガラホに凸するか考え中
スライドが手放せないのが悩みだわパッコ〜ンがだめじゃ

174 :白ロムさん:2015/07/14(火) 08:33:28.51 ID:dp9wO7Cq0.net
タイプシンプルバリュー+パケホシンプルで
通話とメール専用機になってるから、ガラホは怖くて使えないな

撮った写真をパケット無料でパソコンにメールできるんだもん

175 :白ロムさん:2015/07/14(火) 14:01:46.95 ID:Bj9AjTiQ0.net
それだとメール使い放題で通話しなければ800円くらいなのか?いいな

176 :白ロムさん:2015/07/18(土) 08:58:27.76 ID:1O9GjfXI0.net
乞食かよ

177 :白ロムさん:2015/07/18(土) 12:01:24.12 ID:Z56Gbx+v0.net
>>175
アイモード基本料も必要だからトータル1100円以上掛かる

178 :白ロムさん:2015/07/18(土) 13:38:58.42 ID:W3EtTg9H0.net
横からだけど貧乏人で悪いね
タイプシンプル+パケホシンプルにiモード他が必要だから1200円弱必要
他に、mvnoでスマホを使ってて、spモードメールをこっちで読み書きしてる

179 :白ロムさん:2015/07/18(土) 13:40:43.51 ID:W3EtTg9H0.net
更新せずに書くのは良くないねorz

180 :白ロムさん:2015/08/06(木) 02:43:11.17 ID:WG8K1Qyv0.net
新しいスライド機種はまだ?

181 :白ロムさん:2015/08/11(火) 08:33:40.79 ID:gzlMGxj40.net
まだまだ現役ですね
4年目ですが不便も無いしね

182 :白ロムさん:2015/08/18(火) 00:57:40.28 ID:cQ7m/Tq00.net
しねは言いすぎ

183 :白ロムさん:2015/08/20(木) 08:27:42.10 ID:bsww4HH80.net
今更だがカメラをめちゃくちゃな設定で使ってた
iAなら勝手にモード変更してくれるんだね orz

184 :白ロムさん:2015/09/03(木) 08:54:14.04 ID:er+M8xrh0.net
シンプルフォンに勢いが出て来た
もしかしたら復活するかも
メールと通話が出来ればいいからスライド復活してくれ

185 :白ロムさん:2015/09/30(水) 14:30:29.17 ID:JOzxFV4w0.net
「P-01H」。夏モデルでは、Android OSを搭載した“ガラホ”(ガラパコスケータイ+スマートフォン)を初めて発売したが、冬春モデルでは再びiモードケータイを採用した。歩数計やおサイフケータイを搭載。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-35071176-cnetj-sci

186 :白ロムさん:2015/10/01(木) 16:26:05.58 ID:z6tgApoH0.net
この機種はセブンネットで注文することが出来ますか?

187 :白ロムさん:2015/10/14(水) 12:24:36.51 ID:zU7B1mDW0.net
ワロタ
ttp://item.rakuten.co.jp/dorama/36355320040682315/

188 :白ロムさん:2015/10/22(木) 22:33:05.89 ID:tsp5piN+0.net
>>187
税込 15,120 円という値段だけでなく[残債有]にビックリだわ

189 :白ロムさん:2015/10/23(金) 09:50:47.73 ID:7ZizOUBs0.net
よくそんな産廃売りに出す気になったもんだ

190 :白ロムさん:2015/10/23(金) 10:02:40.75 ID:QtE1DUjI0.net
産廃使いウザイ

191 :白ロムさん:2015/10/23(金) 12:26:09.38 ID:Mujndjog0.net
>>189
さすがに、もう最新スマホに負けてきてるしね。

192 :白ロムさん:2015/11/05(木) 07:08:47.49 ID:BtluW4Dy0.net
保護フィルムって貼ってますか?
今更ながら購入したものの表面がむき出しなのは初めてで大丈夫なのか不安です

193 :白ロムさん:2015/11/05(木) 14:32:03.35 ID:De1v4DCS0.net
そりゃもう
定期的に交換もしてますが

194 :白ロムさん:2015/12/06(日) 08:26:34.91 ID:kftDi2a0O.net
遅くなったけどサンクス
端末購入して早速張り付けました

195 :白ロムさん:2015/12/15(火) 16:54:52.26 ID:L7TivTdQ0.net
想像以上に固いんだよね買ってすぐフィルム貼ってたけど
昼間見えずらかったので剥がしたカギと一緒にポケット入れてた時は焦ったな
表面が傷だらけに見えたけど拭いたら傷ひとつないんだよ
なので今は保護フィルムは使っていない

196 :白ロムさん:2015/12/15(火) 17:05:13.67 ID:L7TivTdQ0.net
気になったので調べてきた

生産終了(発売日:2011年7月15日)
修理受付可能(2017年07月まで)

197 :白ロムさん:2015/12/15(火) 19:03:58.19 ID:tAeMP5c20.net
防眩も兼ねてるから一応貼ってる

198 :白ロムさん:2015/12/21(月) 18:03:43.89 ID:iUXLZ6N70.net
古いガラケーで暗号化されたウェブページが見れなくなるという話、この機種は対象じゃないんだな
良かった、と言いたいところだけど、ウェブを見るのに使ってないから、あまり関係ないな

199 :白ロムさん:2015/12/21(月) 20:48:04.09 ID:JtAxcqO/O.net
>>198
iモード2.0までが対象
この端末でもTLS1.2の一部サイトは見られないけどね

200 :白ロムさん:2015/12/27(日) 00:54:53.59 ID:ufC4yxod0.net
売りのカメラがイマイチってのがな

201 :白ロムさん:2015/12/27(日) 07:35:00.48 ID:1kON9kkE0.net
カメラの操作性は悪いね、ほぼタッチパネル操作だし

202 :白ロムさん:2015/12/28(月) 13:24:51.09 ID:kRU5j5HR0.net
4年半も前に出た携帯のカメラに何を求めてんだと
これでも同時期にカメラを売りにしてたカシオのよりはずっとマシよ

203 :白ロムさん:2015/12/28(月) 13:29:34.93 ID:6ppKUfa/0.net
撮った写真をパケシンプルを使って
無料でPCへ送信できるなかでは最も優秀なカメラじゃないか

204 :白ロムさん:2015/12/28(月) 14:01:43.36 ID:TK/Np23V0.net
L−03Cの光学3倍ズームも悪くなかったのでは?
手ぶれ補正はないけど
どっちにせよ、今のスマホカメラには負けるだろうけどね

205 :白ロムさん:2015/12/28(月) 14:04:42.66 ID:TK/Np23V0.net
文字化けした
L-03Cね
P-05Cと両方持ってる
夜は手ぶれが酷くて辛いけど、昼間はズームが気に入ってた

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200