2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part6

1 :白ロムさん:2014/05/07(水) 06:22:33.18 ID:qypS5Jkx0.net
光学手ブレ補正を世界で初めてケータイに搭載。
2011年夏モデル PRIMEシリーズ P-05C 「LUMIX Phone」
 
寸法:高さ 約 116mm×幅 約 52mm×厚さ 約 17.7mm(最厚部 約 24mm)
質量:約 149g
メインディスプレイ:約 3.3インチ/480×854TFT液晶/262,144色
カメラ:CMOSカメラ(約 1,320万/約 1,300万)
カラー:White、Magenta、Black
 
発売予定日:2011年7月15日
 
■公式
NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p05c/
パナソニック公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05c/
 
■関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445123.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/26/news094.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110622_454699.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110708_459248.html
 
■過去スレ
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1353160683/
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1343209110/
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1337452627/
docomo PRIME P-05C 【光学手ブレ】 part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1318255229/
docomo PRIME P-05C 【光学手ブレ】 part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305598414/

163 :白ロムさん:2015/03/25(水) 00:24:23.46 ID:nbSQ5//i0.net
>>162
iPhone5Sは暑くならない

164 :白ロムさん:2015/03/25(水) 01:48:47.93 ID:+CNfS4mD0.net
アローズの話な坊や

165 :白ロムさん:2015/03/25(水) 04:20:26.29 ID:kbs12W700.net
今のアローズは熱くならない

166 :白ロムさん:2015/04/09(木) 18:46:59.04 ID:gq+n+wwm0.net
DMC-CM1 やっぱたけーなあ
この路線が一般向けでは需要がないから、カメラ好き狙いになるのは仕方ないんだろうけど
10万超えは無理だ

167 :白ロムさん:2015/05/18(月) 14:23:18.08 ID:DpzhZgdT0.net
まだまだ終わらんよ

168 :白ロムさん:2015/05/19(火) 18:23:59.97 ID:Hxm44Rru0.net
みんなさ、レンズの傷って気にしてる?
このまえ電車でこれ使っている人にあったんだが、レンズにカバーをつけて大事そうに使っていたよ
どうやって留めているのか分からんかったけど、ああやらないと傷がつきまくりなのかなぁ

169 :白ロムさん:2015/05/19(火) 18:28:25.62 ID:fBi4ZLg50.net
傷というより、脂や埃カスがすぐついてしまうし拭きにくいのでカバーを付けたくなる

170 :白ロムさん:2015/05/19(火) 21:33:20.33 ID:ypMymZRJ0.net
カバーを外すと拭きやすいのがいいよね、レンズにカバーってどっかのブログで書いてる人いたな
たしかマジックテープを付けてやってた気がする

171 :白ロムさん:2015/05/20(水) 16:05:45.74 ID:8frTR/+Y0.net
マジックテープはなかなかの案だね
自分も指紋とか気になっていたからためしてみようかな

172 :白ロムさん:2015/05/29(金) 08:48:46.20 ID:D9+iGzLu0.net
そうかピンボケ気味だったのはレンズの汚れだったんだぬ

173 :白ロムさん:2015/07/01(水) 15:35:58.26 ID:/N8LgU4g0.net
ガラホに凸するか考え中
スライドが手放せないのが悩みだわパッコ〜ンがだめじゃ

174 :白ロムさん:2015/07/14(火) 08:33:28.51 ID:dp9wO7Cq0.net
タイプシンプルバリュー+パケホシンプルで
通話とメール専用機になってるから、ガラホは怖くて使えないな

撮った写真をパケット無料でパソコンにメールできるんだもん

175 :白ロムさん:2015/07/14(火) 14:01:46.95 ID:Bj9AjTiQ0.net
それだとメール使い放題で通話しなければ800円くらいなのか?いいな

176 :白ロムさん:2015/07/18(土) 08:58:27.76 ID:1O9GjfXI0.net
乞食かよ

177 :白ロムさん:2015/07/18(土) 12:01:24.12 ID:Z56Gbx+v0.net
>>175
アイモード基本料も必要だからトータル1100円以上掛かる

178 :白ロムさん:2015/07/18(土) 13:38:58.42 ID:W3EtTg9H0.net
横からだけど貧乏人で悪いね
タイプシンプル+パケホシンプルにiモード他が必要だから1200円弱必要
他に、mvnoでスマホを使ってて、spモードメールをこっちで読み書きしてる

179 :白ロムさん:2015/07/18(土) 13:40:43.51 ID:W3EtTg9H0.net
更新せずに書くのは良くないねorz

180 :白ロムさん:2015/08/06(木) 02:43:11.17 ID:WG8K1Qyv0.net
新しいスライド機種はまだ?

181 :白ロムさん:2015/08/11(火) 08:33:40.79 ID:gzlMGxj40.net
まだまだ現役ですね
4年目ですが不便も無いしね

182 :白ロムさん:2015/08/18(火) 00:57:40.28 ID:cQ7m/Tq00.net
しねは言いすぎ

183 :白ロムさん:2015/08/20(木) 08:27:42.10 ID:bsww4HH80.net
今更だがカメラをめちゃくちゃな設定で使ってた
iAなら勝手にモード変更してくれるんだね orz

184 :白ロムさん:2015/09/03(木) 08:54:14.04 ID:er+M8xrh0.net
シンプルフォンに勢いが出て来た
もしかしたら復活するかも
メールと通話が出来ればいいからスライド復活してくれ

185 :白ロムさん:2015/09/30(水) 14:30:29.17 ID:JOzxFV4w0.net
「P-01H」。夏モデルでは、Android OSを搭載した“ガラホ”(ガラパコスケータイ+スマートフォン)を初めて発売したが、冬春モデルでは再びiモードケータイを採用した。歩数計やおサイフケータイを搭載。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-35071176-cnetj-sci

186 :白ロムさん:2015/10/01(木) 16:26:05.58 ID:z6tgApoH0.net
この機種はセブンネットで注文することが出来ますか?

187 :白ロムさん:2015/10/14(水) 12:24:36.51 ID:zU7B1mDW0.net
ワロタ
ttp://item.rakuten.co.jp/dorama/36355320040682315/

188 :白ロムさん:2015/10/22(木) 22:33:05.89 ID:tsp5piN+0.net
>>187
税込 15,120 円という値段だけでなく[残債有]にビックリだわ

189 :白ロムさん:2015/10/23(金) 09:50:47.73 ID:7ZizOUBs0.net
よくそんな産廃売りに出す気になったもんだ

190 :白ロムさん:2015/10/23(金) 10:02:40.75 ID:QtE1DUjI0.net
産廃使いウザイ

191 :白ロムさん:2015/10/23(金) 12:26:09.38 ID:Mujndjog0.net
>>189
さすがに、もう最新スマホに負けてきてるしね。

192 :白ロムさん:2015/11/05(木) 07:08:47.49 ID:BtluW4Dy0.net
保護フィルムって貼ってますか?
今更ながら購入したものの表面がむき出しなのは初めてで大丈夫なのか不安です

193 :白ロムさん:2015/11/05(木) 14:32:03.35 ID:De1v4DCS0.net
そりゃもう
定期的に交換もしてますが

194 :白ロムさん:2015/12/06(日) 08:26:34.91 ID:kftDi2a0O.net
遅くなったけどサンクス
端末購入して早速張り付けました

195 :白ロムさん:2015/12/15(火) 16:54:52.26 ID:L7TivTdQ0.net
想像以上に固いんだよね買ってすぐフィルム貼ってたけど
昼間見えずらかったので剥がしたカギと一緒にポケット入れてた時は焦ったな
表面が傷だらけに見えたけど拭いたら傷ひとつないんだよ
なので今は保護フィルムは使っていない

196 :白ロムさん:2015/12/15(火) 17:05:13.67 ID:L7TivTdQ0.net
気になったので調べてきた

生産終了(発売日:2011年7月15日)
修理受付可能(2017年07月まで)

197 :白ロムさん:2015/12/15(火) 19:03:58.19 ID:tAeMP5c20.net
防眩も兼ねてるから一応貼ってる

198 :白ロムさん:2015/12/21(月) 18:03:43.89 ID:iUXLZ6N70.net
古いガラケーで暗号化されたウェブページが見れなくなるという話、この機種は対象じゃないんだな
良かった、と言いたいところだけど、ウェブを見るのに使ってないから、あまり関係ないな

199 :白ロムさん:2015/12/21(月) 20:48:04.09 ID:JtAxcqO/O.net
>>198
iモード2.0までが対象
この端末でもTLS1.2の一部サイトは見られないけどね

200 :白ロムさん:2015/12/27(日) 00:54:53.59 ID:ufC4yxod0.net
売りのカメラがイマイチってのがな

201 :白ロムさん:2015/12/27(日) 07:35:00.48 ID:1kON9kkE0.net
カメラの操作性は悪いね、ほぼタッチパネル操作だし

202 :白ロムさん:2015/12/28(月) 13:24:51.09 ID:kRU5j5HR0.net
4年半も前に出た携帯のカメラに何を求めてんだと
これでも同時期にカメラを売りにしてたカシオのよりはずっとマシよ

203 :白ロムさん:2015/12/28(月) 13:29:34.93 ID:6ppKUfa/0.net
撮った写真をパケシンプルを使って
無料でPCへ送信できるなかでは最も優秀なカメラじゃないか

204 :白ロムさん:2015/12/28(月) 14:01:43.36 ID:TK/Np23V0.net
L−03Cの光学3倍ズームも悪くなかったのでは?
手ぶれ補正はないけど
どっちにせよ、今のスマホカメラには負けるだろうけどね

205 :白ロムさん:2015/12/28(月) 14:04:42.66 ID:TK/Np23V0.net
文字化けした
L-03Cね
P-05Cと両方持ってる
夜は手ぶれが酷くて辛いけど、昼間はズームが気に入ってた

206 :白ロムさん:2015/12/28(月) 22:00:12.36 ID:5pXmDsdT0.net
最近、着信してスライドすると、リブートする。
おかげで、直接着信できず、こちらからかけなおす羽目に。

3年以上使ったから、潮時かな

207 :白ロムさん:2015/12/29(火) 08:31:49.72 ID:gcFDK++60.net
接点不良だな一時的に断線するんだろ
ガタツキとか酷いの

208 :白ロムさん:2015/12/29(火) 09:30:48.44 ID:mDj/y03F0.net
外装交換出してみたら

209 :白ロムさん:2015/12/29(火) 23:44:57.21 ID:u69WR7NW0.net
ぶっちゃけ同じ頃のEXILIMとかCyber-shot携帯のほうが綺麗だったわ

210 :白ロムさん:2016/01/04(月) 19:02:49.72 ID:kReaHJbT0.net
Cyber-shotは無い

211 :白ロムさん:2016/01/05(火) 08:27:29.27 ID:Imq/ycup0.net
年始昼飯食ってお会計の際に親切なおじさんが置き忘れた携帯をレジまで届けてくれたわ
カメラ忘れてますよ!! はい、カメラです

212 :白ロムさん:2016/01/09(土) 05:42:50.82 ID:yMhUznQlO.net
2、3日前から調子が悪かったんだよ
急にボタン操作が一切効かなくなるようになって…orz
思い当たる負傷もないのに…
画面、本体自体は生きてるし通信もしてて、画面がフリーズしたりはないんだけど完全にボタン操作のみ無視!
効くのは電源ボタンのみ!
他のボタンは完全無視!(閉じるとキーロックは掛かる、アラームや着信は鳴るがまま…)
ボタンをブチブチ押したり、本体外側右のボタンとか押したり、ちょっと背中叩いてやったり…数秒から1、2分で治るんだけど…
1台目が死んで既に白ロムだし、補償サービス使えないし、てかまず補償サービスで在庫ないだろうしとか、修理に出すにもまた白ロム買った方が安いかなとか、まだ使える時間の方が長いしとか考えてたんだけど…
原因が分かったっぽいWww
どうもWi-FiをONにしっぱなしだったからみたいWww
切ったらほぼほぼ健康になったわ(*/□\*)
このまま無事に長生きして欲しい願いage

213 :白ロムさん:2016/01/11(月) 08:06:21.06 ID:7rCKHZEj0.net
寒さでバッテリーが死にかけてんじゃね
抱いてやれよ

214 :白ロムさん:2016/02/02(火) 14:53:57.64 ID:4HUTEwNa0.net
最近気になり出したガタツキが2o位になったわ
スライド新機種はよ

215 :白ロムさん:2016/02/02(火) 16:03:04.75 ID:gYvqfvD/0.net
外装交換出せば直りますよ

216 :白ロムさん:2016/02/03(水) 08:14:22.75 ID:rFXkLgoa0.net
ん?マジいくらすんの
3000円くらいなら直してもいい

217 :白ロムさん:2016/02/03(水) 08:32:33.06 ID:DkwTviDcO.net
5000円くらいだったような

218 :白ロムさん:2016/02/03(水) 12:53:22.55 ID:rFXkLgoa0.net
ん、何か微妙な価格だな

そう言えば0円携帯無くなって暇なのかな?
予約なしで対応なら行って聞いてみるかな

219 :白ロムさん:2016/02/06(土) 17:52:29.18 ID:Kx3cb19hO.net
P-05Cから補償サービス受けるのにやっぱり在庫なしorz
選択肢が
SH-03E(2012冬)
N-01F(2013冬)
SH-07F(2014夏)
P-01G(2014冬)
4つのうち、どれが良いのかサッパリ分からん
公式サイトでスペック見ようとしたらもう掲載されてないのね…
どの機種がサクサク使いやすいのか、きちんとテキストコピー機能があるのかサッパリ分からん

情報収集はするつもりだけど、この中にオススメあるなら教えて欲しい…

220 :白ロムさん:2016/02/06(土) 22:40:40.14 ID:+fgvtcv7O.net
その中にはないな

221 :白ロムさん:2016/02/06(土) 23:41:16.56 ID:Kx3cb19hO.net
>>220
一番マシなのもない??
全部カス??

orz

222 :白ロムさん:2016/02/08(月) 12:02:32.39 ID:4SySykt+0.net
ガラケなんだから機能はキニスンナよ
電話とメールが出来れば御の字だろ

だがしかし、昔使ってたLGのスライドは予測変換が馬鹿すぎて使い物にならなかったわ

223 :白ロムさん:2016/02/08(月) 12:54:55.38 ID:I2r5W2s2O.net
パケホ活用したい

224 :白ロムさん:2016/02/08(月) 14:26:17.03 ID:oV7SISOn0.net
たまに電源落ちてて電源入れたらシステム再起動がでるようになった。
格安スマホも2,000円以下になってきたからdocomoと17年付き合ってきたけど
潮時かな。

225 :白ロムさん:2016/02/11(木) 13:05:52.98 ID:m19L+IY+0.net
保護シール新調してやったぜあと二年は戦えるな

226 :白ロムさん:2016/02/14(日) 13:11:32.80 ID:2arhh7VfO.net
先月、パターンデータ更新のお知らせが来たのですが、皆さんのところにも来ましたか?

227 :白ロムさん:2016/02/14(日) 13:25:14.35 ID:UI4zUKhIO.net
パターンデータは最新です
バージョン1.1
となってる

228 :白ロムさん:2016/02/26(金) 08:28:07.29 ID:ggGMPL+70.net
スライド式で唯一欲しかった端末だけどもう新品は手に入らないね
外装交換したのを新品と言い張る詐欺師ばっかり
縁がなかったのだとコミュニケーションカメラを買うことにしました

229 :白ロムさん:2016/02/26(金) 12:20:33.85 ID:Zow3Va2hO.net
自分はリフレッシュ品買ったけどね

230 :白ロムさん:2016/02/26(金) 16:49:59.13 ID:ggGMPL+70.net
外装交換品と正直に書いてある方が好感もてますね

231 :白ロムさん:2016/02/26(金) 19:36:06.29 ID:YxA4WaScO.net
こちらの機種も3月16日でYouTube見れなくなりますか?

232 :白ロムさん:2016/02/26(金) 19:52:29.72 ID:hyd5iHmRO.net
>>231
機種は関係ない
ガラケーは全部YouTubeから淘汰される

一応書いとくと
はい、Pー05Cも3月14日(月)でYou Tubeは再生できなくなります

233 :白ロムさん:2016/03/02(水) 12:51:32.46 ID:yBfLj8HD0.net
昨年末に黒ボディのカバーを白に交換してパンダで使ってたら
小さな不幸が重なったので最近元に戻した

234 :白ロムさん:2016/03/07(月) 17:13:11.07 ID:ENXuI7l50.net
あるある

235 :白ロムさん:2016/03/11(金) 07:56:46.55 ID:yQ6X66Cn0.net
ないアル

236 :白ロムさん:2016/03/14(月) 00:55:29.34 ID:CXvLD0NBO.net
すみません教えて下さい。
携帯を閉じた時にボタン操作無効のやり方ありますか?。
キーロックするしかないのかなぁ?
これだとスライドさせるたびに暗証番号入れるのが面倒なんです…

237 :白ロムさん:2016/03/14(月) 07:46:25.36 ID:48rkSXlc0.net
>>236
閉じた時キーロックにしてるけど暗証番号入れたこと無いよ

238 :白ロムさん:2016/03/14(月) 08:42:24.86 ID:6CgBe4tPO.net
開きロック解除設定かな

239 :白ロムさん:2016/03/15(火) 08:43:24.83 ID:qT/sWqofO.net
できました、ありがとうございました

240 :白ロムさん:2016/03/19(土) 23:17:45.32 ID:atgudHnp0.net
F-04Cが壊れたのでガラケー探していて、コイツに決めました
早速タイプシンプルに変更したし、ガンガン使います

241 :白ロムさん:2016/03/22(火) 08:04:04.22 ID:TjV3m3VC0.net
大事に使ってね

242 :白ロムさん:2016/03/26(土) 19:07:54.31 ID:BJUUdJi60.net
239だけど
とりあえずカメラに満足しております
が、PCバックアップが失敗

あと謎なのが、画面消灯状態、クローズのまま起動させる時
画面がキーロックだけど、下の鍵マークスライドが出る時と、
でなくてセンターボタン?長押し、だけが出る時がある
長押し面倒だから結局オープンさせるんだけど、鍵マーク必ず出るように出来るのかな

243 :白ロムさん:2016/03/27(日) 08:01:47.58 ID:RKqYcr9D0.net
タッチパネル画面出してからクローズしとくと
次に画面つけたとき鍵が出るよ

244 :白ロムさん:2016/03/27(日) 09:43:57.13 ID:ej0NLfjZ0.net
pcバックアップは自分も慣れてなくて四苦八苦した覚えがあるな

245 :白ロムさん:2016/03/27(日) 20:05:28.35 ID:ffRrO6/U0.net
>>243
了解

>>244
バックアップが出来ると助かるんだけどね
とりあえず写真撮りまくってますわ

246 :白ロムさん:2016/03/28(月) 08:06:50.51 ID:NXCQC7pK0.net
ちょっとめんどくさいが
メモリに転送もしくはコピーでPCとUSBで繋げれば携帯の中身見えるアル

247 :白ロムさん:2016/03/28(月) 19:51:55.65 ID:kDqpJyTQ0.net
了解!と思ったが、FOMA用のUSBケーブルがいるのね
探してみる

248 :白ロムさん:2016/03/28(月) 22:23:59.52 ID:OV8A76k80.net
自分は、pc(windows 7機)に共有フォルダを作って、無線lanルータ経由でそこにバックアップできたけど、操作性は良くないのでusbを使った方が良いね

249 :白ロムさん:2016/03/29(火) 09:17:44.12 ID:8wThpc6R0.net
>>247
つ100均

250 :白ロムさん:2016/03/29(火) 20:28:17.96 ID:SiUo2AsE0.net
百均に通信用ケーブルあったっけ?
だいたい充電用だったような

251 :白ロムさん:2016/03/30(水) 07:15:39.75 ID:G1D2gg3Y0.net
探せば通信用もある

252 :白ロムさん:2016/03/30(水) 07:38:32.07 ID:xXL18/Bk0.net
探すくらいなら普通に通販で買った方が良くね?

253 :白ロムさん:2016/03/30(水) 08:19:20.53 ID:JzTzg9Dj0.net
充電、通信とか書いてあったと思う
リール式は高い200円か?

254 :白ロムさん:2016/03/30(水) 08:23:19.65 ID:JzTzg9Dj0.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1194521901

255 :白ロムさん:2016/03/30(水) 18:31:45.95 ID:ShGl9oPQ0.net
オクで見つけたから買ったよ
明日には届くかな

メールの返信画面を開いてしまい、閉じようとすると
一番上が「保存して終了」とかで、毎回保存してしまうのが面倒だぜ

256 :白ロムさん:2016/03/31(木) 00:42:38.21 ID:2+Uy6xBDO.net
>>255
差し支えなければお幾らでご購入で??
私はピンクの傷無し、ほぼ新品の超美品中古を12000円で落札しました
白ロム購入された方ってだいたいお幾ら位で買ってるんですかね

257 :白ロムさん:2016/03/31(木) 04:52:58.42 ID:/jnDEttO0.net
ほぼ新品の中古で15000円くらいだったよ
2万前後の新品と悩んだけど、届いてみたら傷ひとつなかった

258 :白ロムさん:2016/03/31(木) 07:29:28.21 ID:ZEQuzKUN0.net
外装交換したリフレッシュ品だね

259 :白ロムさん:2016/03/31(木) 09:51:30.60 ID:SOdAH4p2O.net
>>257
搭載アプリさどうでした?

260 :白ロムさん:2016/03/31(木) 19:49:07.50 ID:/jnDEttO0.net
とりあえずUSB接続して、携帯側は接続を認識してるけど、PC側からはスルーされてる
ドライバは無事インストしたんだが
SDカードがフォーマットだか何だかやらないとなんだっけ?

261 :白ロムさん:2016/04/01(金) 15:28:47.96 ID:fYiUgvh20.net
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

262 :白ロムさん:2016/04/02(土) 05:18:52.15 ID:odRmCoad0.net
接続後、自分のネットワークの中にp05cフォルダを発見?したけど、中身は認識してないみたい
PCに繋ぐと認識しているのまでは確認できたんだけどね

263 :白ロムさん:2016/04/04(月) 08:27:09.29 ID:OxhA6dSo0.net
ん?外部記憶装置として認識しなきゃダメさ

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200