2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part6

292 :白ロムさん:2016/10/10(月) 14:11:25.49 ID:3LlrsfZn0.net
なんかのボタン押せばできたと思う

293 :白ロムさん:2016/10/10(月) 14:28:15.48 ID:BaBaJjM0O.net
デジカメモードの時に縦横自動切り替えを止めさせる方法ある?
斜め下の物撮る時とか縦で構えてるのに横になってたりする、その逆も

294 :白ロムさん:2016/10/10(月) 16:09:53.16 ID:J3TNnZfNO.net
>>292
ボタン押すだけでできたけどボタンを押す過程が難解で困ったが無事解決したよ。ありがとう

295 :白ロムさん:2016/10/11(火) 08:10:11.64 ID:R/q8hcZr0.net
>>293
ないらしい

>また、カメラのデジカメモード、フォトモードで撮影した静止画については、
>「モーションコントロール設定」の設定に関わらず、撮影した際のFOMA端末
>の向きによって天地の情報が保存されます。

取説詳細版22ページより。
撮った後で回転させるしかないみたいね

296 :白ロムさん:2016/10/11(火) 18:39:25.61 ID:izDMmG1fO.net
回転させても見る時だけだよね、そのまま保存出来るんなら良いけど
ピクチャ編集だと縮小されちゃうし

297 :白ロムさん:2016/10/11(火) 19:44:51.16 ID:GP2MbPKxO.net
保存とは言ってもjpegだから回転しただけでも劣化するんじゃないか

298 :白ロムさん:2016/11/23(水) 05:27:26.62 ID:pD80/rHp0.net
コレをひかり電話のsip設定してひかり電話器として使っておられる方おられますか?

299 :白ロムさん:2016/11/30(水) 17:54:04.71 ID:u8hTfEzp0.net
やっと購入できたよ
だけど外装交換したのを「新品」として売ってるのは詐欺だよ
「新品同様」とか「中古、外装交換品」としてないとおかしいよ
今度のがそれならもう諦める

300 :白ロムさん:2016/11/30(水) 23:37:56.60 ID:jkym7jaJ0.net
>>289
2011年夏モデルでBluetooth付きならF-09CかSH-10Cかな

301 :白ロムさん:2016/12/04(日) 12:03:49.21 ID:mW2WDNc40.net
うーむ
オクで落とした新品だけど
通話履歴は消してあったけど通話料金のリセットだけはし忘れたようで5320円のカウントが入ってた
端末を初期化したのであれば当然アプリも消えてることを考えれば通話のみしたことになるけど
未使用・新品で購入したしそれだけの値段だったものだがテストのために通話したにしては料金があまりにも
もうアプリも登録とかしちゃったし返品する気はないんだけどね
どうもすっきりしない

302 :白ロムさん:2016/12/04(日) 19:42:15.24 ID:lfhQX8Op0.net
>>301
以前、au の端末で同じ事あった。俺はすぐに気がついたから返品・返金を求めたら値引きで対応してくれと言われ納得した
勧めるわけじゃないけど、出品者に今から連絡して値引き対応出来るか?出来ないなら評価は下げて「新品」ではなかったと評価内容に書かせて貰うがいいか?
とあくまで丁寧に相談してみては?

303 :白ロムさん:2016/12/05(月) 04:29:36.62 ID:bWblf6qK0.net
>>302
ありがとうございます
ちょっと気がつくのが遅すぎたということと売り主は未使用新品と外装交換品は
はっきり区別する方なので仕入れでやらかしてる可能性が高いですね
今この程度の品を購入するのはほぼ可能性が無いので見なかった事にしようとおもいます
金額訂正を求めるにしても気がつくのが遅すぎた
疑って見てはいなかったので
次回から気をつけることにいたします

304 :白ロムさん:2016/12/06(火) 10:10:49.27 ID:aa8siGx00.net
白の箱入りは股来とる

305 :白ロムさん:2016/12/12(月) 13:12:10.73 ID:BQJbhsfvO.net
充電しながらイヤホンさせる充電イヤホンみたいな道具って無いかな

306 :白ロムさん:2016/12/12(月) 16:23:00.46 ID:CGEio9fTO.net
クレードルじゃだめなん?

307 :白ロムさん:2016/12/12(月) 17:15:31.99 ID:7s9dLEgm0.net
>>305
http://item.rakuten.co.jp/okw/add-c20/

308 :白ロムさん:2016/12/12(月) 23:25:19.81 ID:BQJbhsfvO.net
>>307
おおやっぱりあるんだな
他所で見つからなかったら手数料かけて買ってみよう。ありがとう

309 :白ロムさん:2016/12/13(火) 15:34:26.35 ID:jN1Wz8H90.net
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p05c/

生産終了(発売日:2011年7月15日)
修理受付可能(2017年07月まで)

まだ修理してもらえるんだね。

しっかし、次の候補はいいのがないなー

310 :白ロムさん:2016/12/19(月) 04:15:01.72 ID:HJxVk+xC0.net
P-03Cだけど、昨夜オクで落としたので
送られたらSIM入れ換えて使ってみたいと思います
よろしく

311 :白ロムさん:2017/01/05(木) 02:07:55.47 ID:cJ6Pi4mZ0.net
ガラホが悪いってわけじゃないけどガラケーの安定感と丈夫さは捨てたくないなあ
今後はらくらくホンみたいな特殊なの除いて消えてしまうんだろうけど

312 :白ロムさん:2017/01/05(木) 07:08:24.65 ID:vWeKwghe0.net
らくらくホンもすでにガラホに

313 :白ロムさん:2017/01/06(金) 19:38:50.12 ID:tHiWrQYE0.net
停波までこれでいく
2in1も無い新料金プランなぞ無用
今の自分の利用にぴったりなのが旧料金プランならそれでいい

314 :白ロムさん:2017/01/09(月) 11:15:43.16 ID:HIkRvBCN0.net
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン20代ファミレスマナー)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
六本木インチキ機械販売●アマ「らー」

315 :白ロムさん:2017/01/27(金) 04:28:13.94 ID:K2aDCbG/0.net
P-05C と P-03C とでは、リアカバーの共通性ある?

316 :白ロムさん:2017/01/27(金) 08:27:25.41 ID:5fTcxbyN0.net
レンズの突起が03Cより大きいので互換はないみたい

317 :白ロムさん:2017/01/27(金) 09:28:48.79 ID:xITR8XeKO.net
Googleの画像検索結果の画像は原寸大で表示できないの?

318 :白ロムさん:2017/01/27(金) 09:41:20.78 ID:5fTcxbyN0.net
ポインタ出して原寸大の画像を選べば出来ると思うよ

319 :白ロムさん:2017/01/27(金) 09:46:48.09 ID:xITR8XeKO.net
>>318
まだ慣れてないが方法はあったのか。ありがとう

320 :白ロムさん:2017/01/28(土) 13:42:20.46 ID:8OMht5epO.net
http://www.uedadentetsu.com/news/1004_1.html

これのpdfが毎週金曜に更新されるんだけど「対応していないデータで…」とかの時がいつもなんだが、ごく稀にダウンロード出来る時が有るんだよなぁ。
今週は珍しくDL出来たが何が違うんだろう?。

321 :白ロムさん:2017/02/03(金) 23:44:15.28 ID:E3Zx1xKB0.net
電池を追加で2個ドコモオンラインショップで購入
気がついてなかったが電池は中国製なんだな
互換品がでるかもしれないので永く使えそうだ

322 :白ロムさん:2017/03/01(水) 22:35:30.68 ID:yuVx3YZrO.net
電池はどの機種も中国製か

323 :白ロムさん:2017/03/15(水) 17:39:51.83 ID:gAA7K7Tm0.net
リアカバーの予備をと思ったら既に売り切れ
出遅れたか

324 :白ロムさん:2017/03/16(木) 01:52:40.80 ID:zd4e+rlp0.net
>>323
ドコモオンラインでは在庫無しでも、ドコモショップ系列でのストックはある場合があるので、
一度DSにて問い合わせてみては?
俺はこれで古いスマホリアカバーをゲットできましたよ。

325 :白ロムさん:2017/03/17(金) 16:51:25.32 ID:eiNuNBzY0.net
>>324
ありがとう
寄ってみます

326 :白ロムさん:2017/04/29(土) 12:47:21.24 ID:B5nzbGmvO.net
P-03C△

327 :白ロムさん:2017/04/29(土) 12:48:03.42 ID:B5nzbGmvO.net
やべ間違った
P-05C△

328 :白ロムさん:2017/05/10(水) 01:30:49.20 ID:wCq/Nb/40.net
さすがに傷ついたりフタ取れたりはしてるが通話用としてすごい頑丈で助かってる。
買った当初はなんかデジカメっぽかったので気が向いただけなんだけど使ってみたら
wi-fiやおサイフケータイ他そこらのガラケーと比べてもかなり機能は充実してたな
二台持ちの通話用としてFOMAで安上がりに使えてるがFOMA自体がいつまで使えるものやら

329 :白ロムさん:2017/05/10(水) 15:03:54.83 ID:XSDGOYlx0.net
何もサービス廃止のアナウンスしてないじゃん
使える限り今のままがいい

330 :白ロムさん:2017/05/10(水) 20:58:08.52 ID:ic4AX75d0.net
SoftBankは3Gの一部停波してなかったっけ
docomoも東京オリンピック目処に5G導入したいからその頃までに3G終了なんて話はあるね

331 :白ロムさん:2017/05/11(木) 00:08:55.17 ID:YQhP/z5j0.net
旧movaもFOMA移行後かなり長続きはしたがFOMAからXiは単純な上位互換じゃなく住み分けされてるけど
端末自体はもう出ないからあとは残ってる端末がどんだけ残ってるかだな

332 :白ロムさん:2017/05/20(土) 19:18:00.66 ID:KCmFavCB0.net
通話時に相手の声が聞こえなくなった。ハンズフリーにすると聞こえる。
修理に出すとすごく高くなる可能性があるってドコモショップで言われて…。
今度は白が欲しいなぁ。

333 :白ロムさん:2017/05/21(日) 15:53:23.81 ID:RbkTZX5a0.net
ジリ貧にすれば新料金プランになびくと思っているのか?
ワンタイムパスワードの受信やら二段階確認のSMSやら
十分に価値ある使い方ができるこんないいものやめられるかってんだ

334 :白ロムさん:2017/05/21(日) 20:29:42.29 ID:csgSRcDO0.net
サービス終了すればなびかざるを得ない

335 :白ロムさん:2017/05/24(水) 00:45:06.20 ID:RkmhGsbo0.net
MVNOと比較した通信代が天地の差の状況では通話用と通信用で二台持ちが今のところ一番安上がりだし
料金体系変わらない限りはこのままでいいやって感じはするな

336 :白ロムさん:2017/06/23(金) 18:32:37.98 ID:37D0Kr1c0.net
スレ違いですがP-03Cを中古で買ってみました
リアカバーをはぐとカメラ部分に、リアカバーの穴と同じ大きさの保護フィルムが貼ってあるんですが
これってはがせるものなんでしょうか?

337 :白ロムさん:2017/06/25(日) 23:33:59.15 ID:4Ma+jTWu0.net
多分あとから貼ったやつ はがせるはず 03c知らんけど

338 :白ロムさん:2017/06/27(火) 06:31:25.39 ID:mukTwsMS0.net
蛇足だけども同じ寸法なのに05用より03用のが保護フィルムがかなり安いからそっち使ってる

339 :白ロムさん:2017/07/13(木) 23:30:57.75 ID:TUYdHgbM0.net
同じやつの新品なんとかゲットした。
ぼろくはなったが6年前のやつもまだ動くし通話用としてシンプルプラン使える間はもちそうだ。

340 :白ロムさん:2017/08/02(水) 17:59:12.45 ID:vLPaz+JF0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

341 :白ロムさん:2017/08/21(月) 07:32:32.40 ID:enYhDPJc0.net
3のボタンが認識されにくくなってきた
“せ”を打とうとしても”しさ”になったり”す”だったり

342 :白ロムさん:2017/08/22(火) 00:42:02.56 ID:WEssvHhp0.net
なんでもFOMA 契約から機種変すると iPhone7 が1.5万で買えるらしいのでP-05C持って行ってきます

343 :白ロムさん:2017/08/22(火) 05:58:18.43 ID:L1UKEwJ30.net
>>342
安値で変えるが月サポないから維持費高くなると思われる

344 :白ロムさん:2017/08/23(水) 22:30:57.76 ID:wpDPDXEN0.net
>>342
なんでも今秋にはiPhone8が出るから安売りしてるので
P-05C持って行ってらっしゃい

345 :白ロムさん:2017/08/24(木) 00:21:45.91 ID:H8mHu2Gq0.net
新品といいつつ中古を掴まされたがとても気に入ってるのでてばなさないぞ
FOMAサービス終了までつきあってもらう

346 :白ロムさん:2017/08/24(木) 03:27:47.06 ID:mU3+vq8VO.net
しかしなんでマルチタスクが右にあるんだろうな
設計者は左利きだったのか?片手で使えないの不便ですぐ前の機種に戻したわ

347 :白ロムさん:2017/08/24(木) 07:38:31.59 ID:BaEvHa77O.net
左利きだけど右手で使ってるよ

348 :白ロムさん:2017/08/24(木) 10:44:24.93 ID:1qSmONcC0.net
同時期の端末にしては高機能でタフなので2代目もこれだわ

349 :白ロムさん:2017/08/24(木) 18:00:33.57 ID:vVRtD0qU0.net
パケホシンプルな自分は、おサイフその他のアプリの通信料が怖くて使えないんだが、どの位掛かるんだろ
昔にL-03Cに乗り換えて、殆ど送信してないんで月1200円程でたまに電話して1600円ぐらい払ってる
もう電池も買えないしP-05Cに戻そうと思ってるんだがパケ死が怖い
メールやおサイフはMVNOなスマホで利用してるんでP-05Cで使わなくても良いんだけど、アプリのアップデート関係や通信でガバッといきそうな気がするが、どうなんだろうね

350 :白ロムさん:2017/08/24(木) 22:04:53.87 ID:riXf9vXb0.net
アプリ開かなきゃいいだけなんじゃ?初期設定以外使わないだろ
心配なら電源切って使えば?

351 :白ロムさん:2017/09/02(土) 20:43:18.93 ID:fYlPqFzHO.net
検索しても出てこなかったんですがこの機種の本体メモリはどれくらいですか?
1GBは無いですかね

352 :白ロムさん:2017/09/03(日) 07:13:49.91 ID:O/9wG1480.net
256MB

353 :白ロムさん:2017/09/03(日) 08:48:22.75 ID:ZIObbMsBO.net
ありがとうございます

354 :白ロムさん:2017/09/07(木) 10:25:20.30 ID:q3dGFoH90.net
1日放置でも、朝には充電切れするようになっちまったから仕方なく重いケツ上げてdへ
電池の在庫はもう店頭に置かず、全部郵送になるみたいだな
まあ、在庫があるだけでもありがたい
にしても分かっちゃいたが、クッソ充電持ちするな
まだまだ使い続けたいからフル充電しないように気をつける

355 :白ロムさん:2017/09/17(日) 01:47:40.82 ID:cxmA46m90.net
>>349
似たような使い方してるけどスマホあるならガラケーのアプリ使う場面ないのでは…
あと3G初期ガラケーのパケット代ってフルブラウザや動画にでも使わない限りむちゃくちゃな量はないんじゃないの

356 :白ロムさん:2017/09/17(日) 01:51:43.51 ID:cxmA46m90.net
過充電が電池寿命を縮めるのはわかってはいるけど満充電で自動的に切断する充電器とかで対応できないもんかねえ

357 :白ロムさん:2017/09/17(日) 09:25:45.82 ID:bYXVHeSzO.net
本体で充電しても98%位から電流落ちるし、他の電池パック充電器でも似たような感じで過充電はしない

358 :白ロムさん:2017/09/19(火) 17:36:25.08 ID:4QEVjBCu0.net
モバイルルーターなんかには70%くらいで充電終了するモードを選べたりするね

359 :白ロムさん:2017/10/25(水) 23:55:05.37 ID:+uNhLrZM0.net
あげ

360 :白ロムさん:2017/10/30(月) 13:45:18.03 ID:wDEFhYC40.net
おお、まだスレ生きてたのか

製造年月2011年8月製
まだ元気に現役起動中だぞ

同士が居るだけで心強い

361 :白ロムさん:2017/10/30(月) 16:53:42.41 ID:6JI6iOoPO.net
現存するガラケーでほぼ最強だからね
TLS通信もある程度対応しているのは大きい

362 :白ロムさん:2017/10/30(月) 23:29:17.96 ID:b+R/TfT40.net
俺はSIMは入っているけど電源入れる事は無くおサイフケータイ専用となっている
それも、機種変更するのが面倒というだけの理由でw

363 :白ロムさん:2017/10/31(火) 00:38:16.25 ID:fxp9jfEK0.net
通話+SMS/カメラ/アラーム/歩数計/suica
iモード非契約月784円

364 :白ロムさん:2017/10/31(火) 01:19:24.11 ID:1YHueErQ0.net
二台持ちの受話とメール用として無料通話分が毎月余るから本体壊れるかFOMAなくなるまではこのまま安上がりの構成で続けたい

365 :白ロムさん:2017/11/03(金) 20:13:55.65 ID:ZtFVYFYh0.net
もう外装交換品でも品薄状態みたいだね
いま持っているのを大切に使おう

366 :白ロムさん:2017/11/03(金) 20:15:20.11 ID:ZtFVYFYh0.net
タイプシンプルに戻す事も検討しないといけないな

367 :白ロムさん:2017/11/08(水) 01:07:25.61 ID:wH7Q14oN0.net
P505isみたいなので復活しないかしらん

368 :白ロムさん:2017/11/08(水) 01:30:27.29 ID:D5IQy7DDO.net
P906iの予備として買ってあるけど使いにくくていまだに移行できずにいる

369 :白ロムさん:2017/11/08(水) 04:22:06.36 ID:wH7Q14oN0.net
オクでもAmazonでも高止まりしてて新品の値段が落ちてこない
その新品があやしいから手も出せない

370 :白ロムさん:2017/11/08(水) 08:53:24.36 ID:WDky6TH10.net
登録抹消の新古品だよ
販売店実績確保の空売り商品
車の新古車と一緒

371 :白ロムさん:2017/11/08(水) 11:19:41.31 ID:ZRQ4yFym0.net
ヤフオクで新品はちょっと買えないなー
メルカリよりはましではあるものの

372 :白ロムさん:2017/11/08(水) 11:27:04.91 ID:ZRQ4yFym0.net
見て見たら4万近い箱付きのやつあるからこれだったら新品っぽいけど他は箱なし2万で不安だなー
俺はショップで大量に余ってたらしき完備品の投売りを買えたけどもう時期的に新品の現存自体が難しいよな

373 :白ロムさん:2017/11/08(水) 12:50:24.52 ID:W0CXI0z/O.net
中古の完動品で十分
どうせ外装交換するし

374 :白ロムさん:2017/11/08(水) 18:17:36.70 ID:CvFBAmHw0.net
ん?
もう外装交換受け付けてなくない?

375 :白ロムさん:2017/11/14(火) 01:46:07.66 ID:IXCejVrN0.net
サポート切れだし業者に頼むしかなかろうね

376 :白ロムさん:2017/11/30(木) 11:45:52.72 ID:xpm7+flI0.net
部品供給の義務は無いのか?

377 :白ロムさん:2017/11/30(木) 12:58:06.35 ID:bDiZktayO.net
あるけど期限切れ

378 :白ロムさん:2017/11/30(木) 12:58:22.07 ID:a/iSlOpp0.net
6年経ってるからどうかな

379 :白ロムさん:2017/11/30(木) 19:39:39.28 ID:vL5pXU/80.net
義務は果たされたんやで今更ガタガタ言うのはマヌケ

380 :白ロムさん:2017/12/01(金) 02:35:51.06 ID:Rq8nkHRW0.net
すでにガラケー自体を売るのやめてるんだからシンプルプランが動くだけましよ

381 :白ロムさん:2017/12/01(金) 07:51:16.98 ID:W1lrhUlX0.net
大阪人が嫌いです

382 :白ロムさん:2017/12/01(金) 08:12:42.13 ID:M83Tgal+0.net
何で?

383 :白ロムさん:2017/12/02(土) 15:46:04.59 ID:V2gdDfR60.net
「いつセル」とかまだダウンロードできるアプリが多少なりあるのがうれしい
懐かしのエロサイトはガラケーページ終了してた
ちょっと検索しただけでパケット代500円とか高すぎ
もはやメールとSMSの認証用位にしかならないんだからiモード代で固定くらいしてほしいもんだが

384 :白ロムさん:2017/12/04(月) 15:18:50.67 ID:pvi6nakg0.net
古株には冷たい企業体質だからな
ドニーチョ世代を馬鹿にすんなよゴリャ

385 :白ロムさん:2017/12/10(日) 21:43:50.94 ID:VV/6l6qA0.net
wifi使えるけどフルブラウザ用で、ガラケー用サイトをガラケーブラウザで見るとパケ代発生するの理解に苦しむ

386 :白ロムさん:2017/12/11(月) 00:35:35.99 ID:atnHHO9V0.net
ホームUを廃止じゃなくて開放するべきだったんだよね
スマフォはおkでiモード携帯はダメってなにがなにやら

387 :白ロムさん:2017/12/11(月) 03:00:56.85 ID:lXUfNcO+O.net
>>385
予備機だからWi-Fi繋いだことないけどFOMAカード抜いてもダメなの?
コンビニのWi-Fi拾えるなら試してみようかな

388 :白ロムさん:2017/12/11(月) 03:20:28.86 ID:atnHHO9V0.net
FOMAカードなしじゃiモードは起動できないでしょ

389 :白ロムさん:2017/12/11(月) 03:24:47.71 ID:atnHHO9V0.net
Wi-Fiつながってる状態でiモードを起動させても
「Wi-Fiでiモードは利用できません FOMAに切り替えますか?」
なのでWi-Fiでiモードはつかえない

390 :白ロムさん:2017/12/11(月) 05:28:16.48 ID:lXUfNcO+O.net
>>388-389
ああそうかなんか色々混濁してたわ
焦点はiモードのサイトを見る方法じゃなくてWi-Fiでiモードを使う、か。すまんかった

391 :白ロムさん:2017/12/11(月) 06:10:32.45 ID:atnHHO9V0.net
いえ
私がまちがっております
失礼いたしました

392 :白ロムさん:2017/12/11(月) 08:35:39.54 ID:0pb+Ykgj0.net
ん?どっちなんだよ

393 :白ロムさん:2017/12/11(月) 09:42:17.69 ID:qv62ossM0.net
んんん?深読みし過ぎました
重ね重ね失礼

394 :白ロムさん:2017/12/11(月) 10:44:39.21 ID:HfgSFHk20.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

395 :白ロムさん:2017/12/11(月) 10:45:47.16 ID:HfgSFHk20.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

396 :白ロムさん:2017/12/15(金) 02:38:20.28 ID:cW7jD+if0.net
この手の急に金がいるからキャッシングって宣伝文句って銀行の預金ないのに金借りるとか狂ってるって毎回思う

397 :白ロムさん:2017/12/15(金) 16:49:34.23 ID:Ja9rOskT0.net
SIMアダプター使ってるんだけど取り出しに失敗すると抜けなくなるって本当だった
アダプターとSIMがずれると端子が引っかかり抜けないし戻せない
冷静にアダプターにSIMをセットしてやったら大丈夫だったけど
FOMAカードに手数料かかっても戻そう

398 :白ロムさん:2017/12/20(水) 19:28:45.10 ID:KggttjgI0.net
バッテリ外して掃除した後にシム入れるところにマイクロSD刺して抜けなくて焦ったわ
爪楊枝で引っ張り出したよ

399 :白ロムさん:2017/12/20(水) 19:29:16.23 ID:KggttjgI0.net
有田が悪い

400 :白ロムさん:2017/12/21(木) 08:31:54.39 ID:6biAIO420.net
予備の電池はまだ供給されてるから大丈夫だとおもっていたけど
これ放電しきった状態で保管されてるからかなり劣化してるんだね
新品だけど中古のほうがつかってて持ちがいい

401 :白ロムさん:2018/01/09(火) 15:56:48.64 ID:fCQ3wrGS0.net
電池は単体で保管しないと電源切ってても本体に入れたままだと消費電力が結構馬鹿にならない

402 :白ロムさん:2018/01/16(火) 10:57:28.71 ID:Pe55NCJ/O.net
電池は本体から出して保管してても残量減る

403 :白ロムさん:2018/01/17(水) 12:18:22.24 ID:Jb2lQjQq0.net
比べてみてください
本体に入れた状態で空になるまで何日か
電池単体で空になるまで何日か
はっきりわかります

本体記憶用内蔵電池はほぼもう無くなってるので電池をいれてそれを維持させる必要もないですし
日付なんて自動で設定しなおされるんだから気にしてもしょうがないでしょう

404 :白ロムさん:2018/01/17(水) 13:49:33.96 ID:CsH53KDx0.net
電源入れる事は無いけど Felica を使うために電池入れてる

405 :白ロムさん:2018/01/17(水) 16:30:21.46 ID:Jb2lQjQq0.net
そんな使い方が出来たんですね
知りませんでした

406 :白ロムさん:2018/01/17(水) 16:32:25.53 ID:Jb2lQjQq0.net
私にとってはメインで2in1で仕事にも使うものなので電源切るのは病院くらいです

407 :白ロムさん:2018/01/24(水) 10:59:47.10 ID:yuhuVs680.net
>>404
いやいやいやいやカメラが本体だろ

408 :白ロムさん:2018/01/24(水) 12:51:53.66 ID:Qh7N8m6uO.net
カメラはスマホで事足りますし

409 :白ロムさん:2018/01/24(水) 14:57:17.32 ID:KKiX6MUi0.net
親権濫用便乗 伊藤学校

410 :403:2018/01/25(木) 13:25:02.82 ID:Q5CgmSEL0.net
>>407
>>408 の言う通り本当にスマホで事足りる。俺の使ってる Pixel2 にはFelica 付いてないし

411 :白ロムさん:2018/01/27(土) 01:06:06.80 ID:x3ZyTDKU0.net
当時はともかく今じゃこいつのカメラ機能なんて子供用のおもちゃカメラのがマシなくらいだししょうがないわ
ちょっとしたメモ取る代わりとかにならまだ使えるけどね

412 :白ロムさん:2018/01/31(水) 06:21:55.95 ID:9oJPZxCx0.net
価値がないと思うのも価値があると思うのも自由だと思う
ようがないならつかわなければいいだけのことでフル活用してる俺みたいなのもまだいるんで
あんまりディスらないで欲しいのが正直なところ
有効な情報交換と過去スレへのアプローチとしてこのスレに落ちてほしくない
なので上げときますね

413 :白ロムさん:2018/01/31(水) 13:42:22.68 ID:XhVs7jaS0.net
あげ

414 :白ロムさん:2018/02/01(木) 07:46:14.98 ID:Tk53Wfqa0.net
iモード、Wi-Fi、FeliCa、カメラと必要十分ではあるんだけど
ガラケー版楽天が閉鎖されるのがつらい

415 :白ロムさん:2018/02/02(金) 03:44:57.03 ID:NVsxrQXb0.net
むしろまだ動いてたのか

416 :白ロムさん:2018/02/02(金) 10:10:25.57 ID:FBKcNHjR0.net
この機種(に限らず)wifi何に使うの?
フルブラウザは見れない落ちるサイト多いし

417 :白ロムさん:2018/02/02(金) 13:01:06.46 ID:CBcf54qh0.net
外のネット閲覧に使うことはもうないな
っていうか最初からフルブラウザはほとんど使うことなかったね
自分で用意したデータを見るくらいには使えるけど
LANでデータバックアップとか、DIGAと連携は普通に使える

418 :白ロムさん:2018/02/02(金) 15:27:08.15 ID:Y4ipggag0.net
プライベートビエラには対応してないようで表示されない

419 :白ロムさん:2018/02/02(金) 15:30:42.83 ID:Y4ipggag0.net
iモードサイト自体がほぼ全滅してる
アプリ提供先がぼそぼそやってくれているのには感謝感激です
表計算アプリの「いつセル」便利なので今でもお世話になってます

420 :白ロムさん:2018/02/02(金) 23:35:16.16 ID:NVsxrQXb0.net
すでに携帯向けサイトなんて金になるとこはほとんどなかろうによく続けてくれてるもんだなあ

421 :白ロムさん:2018/02/03(土) 07:02:24.21 ID:lDf0s1t80.net
新規でつくれといわれると面倒くさいけど
既存のサイトをただ続けていればいいのであれば別段苦になることはないでしょう
PC・スマフォ向けをやってる脇でほっとけばいいだけなので

422 :白ロムさん:2018/02/03(土) 11:55:32.74 ID:zEuN8gZL0.net
二段階認証やワンタイムパスワードを受信できるだけで元は取れてる
おサイフケータイもほぼ生き残ってて問題ない
サービス終了まで付き合います

423 :白ロムさん:2018/02/05(月) 11:41:02.49 ID:Q/yMAptlO.net
テキストメモって無いの?予備機からメインに移行しようと思ったけど一長と一短の幅がすごいぜ
定型文では改行できないしメール保存は別の用途で使ってる
代用できる機能とかないだろうか……

424 :白ロムさん:2018/02/05(月) 14:44:15.83 ID:0P4ZFZRj0.net
ん?改行出来るが

425 :白ロムさん:2018/02/07(水) 16:12:26.54 ID:8wLgsSiYO.net
>>424
いや出来ない。それともなにかやる方法があるのだろうか
あと片手で押せなくて結構煩わしいんだけど右下のボタン押さずにメニューを開く方法は無いかな

426 :白ロムさん:2018/02/08(木) 17:02:56.39 ID:pz/GSh0j0.net
改行も出来るしメモ機能もある
テキストエディタアプリもダウンロードできるけどあなたじゃどうせ使いこなせないでしょ
取扱い説明書くらいダウンロード出来るんだから一読してよく理解してきくほうがいいよ

427 :白ロムさん:2018/02/08(木) 18:26:05.18 ID:cXdoQle6O.net
>>426
便利ツール→定型文編集の改行だぞ?
ボタンも効かないし改行入力も黒くなってるけど本当にできるのか?

428 :白ロムさん:2018/02/09(金) 00:51:35.19 ID:FwpkByNu0.net
辞書の定型文はそりゃ改行はできないだろうよ
一行目はテキストメモとか言うから混乱させてるんだろ
メモ自体は便利ツールにあって改行もできるんだがどこの話をしてるのかわかりにくいぞ

429 :白ロムさん:2018/02/09(金) 01:22:14.08 ID:/9s6lXXnO.net
>>428
そもそもメモで定型文編集なんてなくね?
定型文の改行の話をしてる俺からみたらそれはわかりにくいってことになるわけだが……
まあお互いの勘違いで両成敗とはいかないんだろうなあ
ちなみに俺は無意味に煽ったりしたいわけじゃないぞ。一応念のため
>>426じゃなかったらすまない
答えは出来ないで合ってるんだな。ありがとう

430 :白ロムさん:2018/02/09(金) 07:25:24.06 ID:tqz6GVSg0.net
>>429
すまない
定型文を誤解した

431 :白ロムさん:2018/02/09(金) 11:11:33.43 ID:Yo/QL5j30.net
外野だけどどう見ても >>423 の書き方が悪いよ

432 :白ロムさん:2018/02/09(金) 13:26:10.27 ID:/9s6lXXnO.net
>>430
いいんだ。俺もすまなかった
無駄な争いはいらない

433 :白ロムさん:2018/02/10(土) 13:41:01.82 ID:5ejRpyu20.net
>>432
ありがとう

434 :白ロムさん:2018/02/10(土) 17:12:00.34 ID:bIWQ68MC0.net
え、何この流れw

435 :白ロムさん:2018/02/14(水) 17:56:59.84 ID:Q3frA7x60.net
テキストエディタアプリ
mojiEdit
http://moji.main.jp/iappli/

アプリサイト make
http://make4u.org/i/

2chsc? 2ちゃんねるブラウザ Gikolet+
http://gikolet.fps.ne.jp/

436 :白ロムさん:2018/02/14(水) 18:05:45.00 ID:Q3frA7x60.net
訂正

テキストエディタアプリ評価版でもずっと使えてる
mojiEdit
http://moji.main.jp/

437 :白ロムさん:2018/02/21(水) 09:31:32.18 ID:VuyuMFRT0.net
おっ?何か有意義な流れだね
便利アプリなんて有るのか知らんかった
電話とメールが飛ばせれば満足してた
おじさんには難しいかな

438 :白ロムさん:2018/02/26(月) 11:02:30.11 ID:x8UdLihX0.net
引出整理したら昔使ってたL-705ixが出て来たので面白半分で使い始めた
使い勝手は悪いけど小さく手に馴染んで邪魔にならない

けど、2カ月過ぎたあたりからバッテリーが発熱しだして充電できなくなった
法則発動しちゃったし05cに戻した
ん、やっぱでかいな小さいのが欲しい

439 :白ロムさん:2018/02/28(水) 00:22:29.64 ID:En5zwZOXO.net
preminiとかあったな

440 :白ロムさん:2018/02/28(水) 01:16:04.46 ID:EUueozlh0.net
そういやこれ買う前にはムーバとかだったな
電話とキャリアメールだけはこれくらいのサイズかそれより小さくてもいいなー

441 :白ロムさん:2018/02/28(水) 03:35:05.97 ID:HqQPKFC10.net
来月で6年になるぜぃ

442 :白ロムさん:2018/02/28(水) 09:27:03.36 ID:CgWLTx8o0.net
スマホは馬鹿みたいに年々大きくなっていく意味不明
小さいのもニーズ有ると思うんだよねぇ

通信料かすめ取る事しか考えないキャリアにうんざりだわ

443 :白ロムさん:2018/02/28(水) 09:42:54.70 ID:DiETElVn0.net
ひねったモノを出して売れなきゃ会社が大打撃
確実に売れるものしか出したくないんだろうな、この不景気で客に見る目がないのが一番悪い
この手の変なもの、昔は話のわかる一部変態野郎の需要が足りるくらいにはゴロゴロしてたんだけどな

444 :白ロムさん:2018/02/28(水) 09:43:13.68 ID:q+g3Cy7x0.net
小さいの需要あるのは日本くらいだからね
タッチ式だと小さい画面ではやりにくいし

445 :白ロムさん:2018/03/02(金) 05:55:20.62 ID:S7q1zmuA0.net
見た目ではカメラが一番目立つけどwi-fiとBluetooth対応でおサイフケータイもあり
ほとんどのガラケーの必須機能満たしてたわりと貴重な機種だなこれ
当時はショップで在庫あったやつの中からなんとなくで買ったけど今考えると正解だった

446 :白ロムさん:2018/03/02(金) 08:06:36.81 ID:7EVUBvrs0.net
SIM外してもimode以外ほぼ全ての機能が使えるから割と困らない

447 :白ロムさん:2018/03/02(金) 08:20:52.17 ID:CfSAHVVT0.net
>>445
食事した時テーブルに置き忘れた05cをおっちゃんがカメラ忘れてますよと親切に教えてくれたわ

448 :白ロムさん:2018/03/23(金) 16:57:26.92 ID:Ro9BU5J2O.net
03Cも見た目だとカメラに見えるな

449 :白ロムさん:2018/04/04(水) 18:21:32.78 ID:yoWHZ4Od0.net
おサイフケータイがサイズ変更で通信出来なくなった旧SIMでも使えるのには驚いた
電話番号しかみてないということなんだろうけど
通信できないままずっと使えるのかはやってないんでわからない

450 :白ロムさん:2018/04/04(水) 19:01:25.36 ID:KnsMqF2Q0.net
SIMなくても使えるんじゃなかった?

451 :白ロムさん:2018/04/05(木) 15:36:10.57 ID:CF/5M2wi0.net
SIM抜いた後電源入れなきゃそのまま使えるよ

452 :白ロムさん:2018/04/05(木) 18:04:58.35 ID:gDEn7GVM0.net
そうなんだセキュリティ的には恐いなそれ

453 :白ロムさん:2018/04/11(水) 15:35:57.46 ID:CqsYXK11O.net
最近充電されてないことがあるんだけどなぜだろう
赤ランプ付いたまま増えてなかったり今日は赤ランプ付いたまま電池切れで落ちてた

454 :白ロムさん:2018/04/11(水) 16:08:52.37 ID:exyRYYXyO.net
接触不良

455 :白ロムさん:2018/04/11(水) 20:04:42.70 ID:9i/c9EW/O.net
接触不良だと充電されにくいよな。
それと、電池に寿命が来てるとうまく充電されない

456 :白ロムさん:2018/04/11(水) 20:12:52.13 ID:CqsYXK11O.net
>>454-455
ありがとう。ただの接触不良なのか
このパターンは初めてだし機種固有でありがちなことなのだろうか
まあ充電出来ないわけではないしまだ大丈夫かな

457 :白ロムさん:2018/04/12(木) 01:17:53.23 ID:sRLKg5Am0.net
接点がいたんでる可能性あるから接点復活財塗るとかせめてホコリとかを麺棒でぬぐうとかしてみるとどうだろうか

458 :白ロムさん:2018/04/12(木) 09:35:45.18 ID:mudpG0v1O.net
ホコリがついてると再起動も起きやすい

459 :白ロムさん:2018/05/02(水) 11:52:32.19 ID:t9iejD1U0.net
最近のスマホのカメラ凄いって意見多いけど、暗所で手持ちストロボ無しでも綺麗に撮れるん?
使い方悪いのかもしれんがiPhoneブレッブレでp05c手放せんのじゃが

460 :白ロムさん:2018/05/02(水) 12:41:40.73 ID:sR2RiBmx0.net
約5年前のスマホだけど
https://i.imgur.com/imyYS6N.jpg

461 :白ロムさん:2018/05/02(水) 13:52:10.58 ID:MiuT43QnO.net
P-05Cそのまま使い続ければいいと思う

462 :白ロムさん:2018/05/03(木) 10:28:45.60 ID:j8mhVWnu0.net
>>460
ストロボたいてるじゃん

463 :白ロムさん:2018/05/03(木) 11:46:15.20 ID:32WKIf7BO.net
>>462
手持ちのストロボは焚いてないよ

464 :色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」:2018/05/04(金) 04:09:02.90 ID:PgGaMYEV0.net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

465 :白ロムさん:2018/05/10(木) 17:28:12.30 ID:JwJSnJvx0.net
>>460
スマン、ストロボって端末のライトの意味だったんだが
↑って端末のライト無しでこれ?もしそうなら最近のスマホ、すごいな・・・

466 :白ロムさん:2018/05/21(月) 00:26:51.78 ID:fxAeqD8SO.net
やっぱり充電なんかおかしいわ。また赤ランプ点いてるのに電池切れてた
他の機種では問題無いし劣化防止機能で変なことになってるんじゃないかねえ……
毎回ちゃんと100%充電出来るようにする方法は無いだろうか

467 :白ロムさん:2018/05/21(月) 00:45:55.33 ID:SFe+c+4VO.net
P-03C使いだけど、長い間使ってると本体側のコネクターが磨耗して充電しなくなる
新しい純正充電器買ってはダメになり、また買ったりの繰り返し
社外の充電器で具合のいいものがあったりするから、だましだまし使い続けているw

468 :白ロムさん:2018/05/21(月) 00:52:32.63 ID:SFe+c+4VO.net
それでもどうしようもなくなると、同じバッテリーの白ロムがあればそっちで充電するという裏技もあるw

469 :白ロムさん:2018/05/21(月) 01:12:30.75 ID:fxAeqD8SO.net
>>467-468
充電端子の故障はなんか違う気がしているんだけどそうなのかなあ
今はなんとか4メモリまで回復してきたがパターンが全然わからん……

470 :白ロムさん:2018/05/21(月) 01:19:46.49 ID:SFe+c+4VO.net
明るい場所でコネクター部をよく見てみるといいよ
いつも使ってると気付かないけど、新しいときと比較すると、骨みたいになってるから
少し斜めに差してみたり、半分ぐらいだけ挿入みたいにすると、うまくいくときもある

まあ、気休めだけどw

471 :白ロムさん:2018/05/21(月) 01:41:17.79 ID:fxAeqD8SO.net
故障ならランプ自体点き方が変になると思うんだけどそういう感じじゃないんだよな
でも同じような報告が無いとなるとなあ……うーん
近いうちにパナソニックに電話してみることにするかね
まあサポート終わってます^^という思考停止テンプレしか返ってこないだろうけど

472 :白ロムさん:2018/05/21(月) 07:01:28.15 ID:bAX/aKJP0.net
サポート終わらせたものに労力割く義理はないわなそりゃ
そのためにサポート終わらせたんだからw

電池自体がダメなんじゃないのそれ

473 :白ロムさん:2018/05/21(月) 10:45:01.28 ID:J+lNfsKyO.net
電池に寿命来てるんだろうな

赤ランプ付いてるのに電池切れてるとなると

474 :白ロムさん:2018/05/21(月) 10:48:58.56 ID:J+lNfsKyO.net
7年前発売の機種だしショップにはバッテリーの在庫は無いかな

475 :白ロムさん:2018/05/21(月) 11:03:27.81 ID:fxAeqD8SO.net
今問い合わせてみたが技術的なことは知らぬ存ぜぬ故障じゃねドコモショップ行けよでワロタ
君たちが作ったんとちゃいますのん……
より詳しい話が聞けると思ったけどまさか何も知らないとは
今度ドコモショップに持ち込んでみることにしよう
>>473
電池の消耗は問題無い。満充電できることは間違いない
藁にもすがる思いで半挿ししてみたら正常に100%になった
>>474
予備電池はもっと古い機種でもポイント交換できてたから在庫はあると思う

476 :白ロムさん:2018/05/21(月) 11:11:44.31 ID:J+lNfsKyO.net
ショップだとガラケーユーザーに対してはスマホ勧めてくる店員も居る

477 :白ロムさん:2018/05/22(火) 10:02:05.03 ID:1zLfEIXI0.net
これってクレードル(充電用専用台)って有りましたか?
端子があるんだからと検索しても何も情報が出てこないんですが

478 :白ロムさん:2018/05/22(火) 12:52:19.84 ID:y2Rm3X010.net
>>475
バカ言うな相手は精密機械だぞ
パナの電話口にエスパーが待機してるならともかく
現物見なけりゃ不具合の原因も修理の方法もわかるわけがない
プロに現物を見せて診断してもらえ

>>477
「docomo 卓上ホルダ P46」
ででも検索かけてみ
いま実物が手に入るかは知らんけど

479 :白ロムさん:2018/05/22(火) 15:32:19.52 ID:M0J2TnYz0.net
>>478
ありがとう

480 :白ロムさん:2018/05/22(火) 23:05:43.00 ID:UidhTJPF0.net
リチウム電池が劣化すると100%まで充電できた様に見えても、数分しか持たないという劣化の仕方もある。多分もう電池がだめなんぢゃね?

481 :白ロムさん:2018/05/24(木) 13:17:54.21 ID:Gctmqy6jO.net
劣化したら即新しい電池買いにいく

482 :白ロムさん:2018/05/24(木) 19:39:52.73 ID:gcVe+N5b0.net
すでに発売から日が経ってて電池も初期生産しただけで在庫になってるなら
完全放電されたままの時間がながすぎて劣化してることになるよな
使用劣化は程度によっては使い続けてた方が劣化してないパターンもありそう
長電話しないゲームアプリ使わないなら充電サイクルは当然ながくなるので

483 :白ロムさん:2018/07/06(金) 20:33:39.19 ID:Mw/W58ivO.net
3のボタンが剥がれた…
これ、なにで貼り付けるのがいいな
ボタンはプラスチックで下地は透明のシリコンっぽい(基盤が透けて見える
ボンドよりは瞬間接着剤系の方が良いよね
アロン?セメダイ?
接着剤でシリコン溶けたりしないかね?

484 :白ロムさん:2018/07/06(金) 20:51:03.53 ID:Mw/W58ivO.net
訂正
×これ、なにで貼り付けるのがいいな
○これ、なにで貼り付けるのがいいかな

485 :白ロムさん:2018/07/07(土) 04:35:47.65 ID:AGj+ZjR20.net
経年劣化なんだろうな
ポチポチするところだから粘っこいのがいいんじゃない?

486 :白ロムさん:2018/07/07(土) 04:38:27.17 ID:AGj+ZjR20.net
指でさわったかもなので脱脂処理を忘れずに

487 :白ロムさん:2018/07/07(土) 06:49:56.47 ID:5ZdR2UFuO.net
>>483だけど
>>485>>486
アドバイスありがとう
確かに脱脂は必要だわ
実はボタン自体も2つに割れちゃってるから、まずはアロンの瞬間接着剤でボタンをくっ着ける
次に弾力のあるセメダイ系でシリコン部分に貼り付けるってやってみる
失敗しなきゃ良いけど…

488 :白ロムさん:2018/07/13(金) 12:10:37.87 ID:cFiAmh4u0.net
2in1の契約してるんだけどSMSが届いたり届かなかったり
機種の問題なのかdocomoのシステム的問題なのかどちらなのかわからない

489 :白ロムさん:2018/07/20(金) 21:46:50.28 ID:l/lPZPDB0.net
Amazon見たら60,000円とか
懐かしくなって使おうとしたら端末暗証番号が分からんでござる
明日DS言って来よう

490 :白ロムさん:2018/07/22(日) 13:15:49.06 ID:BiGZ2p2C0.net
互換バッテリーは散々な評価なんだな
多少期待してたが純正最高みたい

491 :白ロムさん:2018/07/22(日) 14:28:42.93 ID:KkMN2U+eO.net
新品のバッテリーが望ましい

492 :白ロムさん:2018/07/22(日) 19:43:42.14 ID:2Cxd7ecO0.net
バッテリー品切れでAmazonで高値でうられてるのそのせいか
まってたら再入荷するかね

493 :白ロムさん:2018/07/27(金) 04:01:19.51 ID:mEPf35SDO.net
SDに入れた画像見てるとやたらフリーズするんだけど改善方法は無いだろうか
毎回ではないけど普通に次へ次へ送ってるだけで固まるんだが

494 :白ロムさん:2018/07/27(金) 22:20:49.13 ID:WiGCKSG70.net
SDも見た目と容量は同じだけど品質は全く違うものだから
無印不良品だと読み込み書き込み失敗するのがある
書き込み読み込みスピードがかかれていないものは基本的に信用できない

東芝やサンの高速読み込み書き込みにしてみれば?
一度もフリーズなんてしたことないよ

495 :白ロムさん:2018/07/28(土) 00:29:05.53 ID:tHmEamSbO.net
なるほどありがとう。メーカーによるものか……
昔尼で買ったトランサーだかなんだかいう外国の安いやつだわ
タブレットでも同じとこの同じ物使ってて酷いエラー頻発して初期化するハメになったことあるしここのはダメだったかなあ

496 :白ロムさん:2018/07/28(土) 16:45:04.14 ID:xhUvW7a+0.net
Panasonicのは東芝OEMだけど結構いい
純正品で値が張るけどね

497 :白ロムさん:2018/08/08(水) 22:10:03.29 ID:1vlBSbSR0.net
ちょっと皆様に質問
電話帳データの管理は本体側?それともFOMAカード側?
私は本体側にしてP-05Cが壊れたのでデータが取り出せず難儀したもので

498 :白ロムさん:2018/08/09(木) 04:58:11.90 ID:NeEP/1Pl0.net
SDにバックアップしている

499 :白ロムさん:2018/08/10(金) 14:23:43.01 ID:93uFaVR9O.net
修理受付は終了してるかなこの機種は

500 :白ロムさん:2018/08/11(土) 13:05:39.46 ID:5Wl1UG8yO.net
>>499
修理受け付けは終了してる
たしか去年の7月に終わったはず

501 :白ロムさん:2018/08/11(土) 23:56:16.48 ID:ECZtsPOOO.net
発売から丸6年で修理受付終了したんだな
P-05Cは2011年7月発売の機種

502 :白ロムさん:2018/08/14(火) 18:06:41.77 ID:LCqHBEMD0.net
7年間使っているが、さすがにあちこち不具合が出始めた
予備に一台欲しいが今でも結構高いのな

503 :白ロムさん:2018/08/15(水) 10:18:27.05 ID:2n7x6bmDO.net
PRIMEの機種なら結構値段高そうだな

504 :白ロムさん:2018/08/15(水) 12:40:48.28 ID:fH2+jq8p0.net
値引き交渉すれば安くなるんじゃね?

505 :白ロムさん:2018/08/15(水) 18:23:52.92 ID:vkaN5hEW0.net
マゼンタの新品はないみたいだね
カバーはオンラインショップで唯一売れ残ってる

506 :白ロムさん:2018/08/15(水) 18:34:00.11 ID:vkaN5hEW0.net
新品にこだわらなければ5kくらいで手に入るし
物はプライム最終版だからFOMAならテザリング機能速度くらいしか見劣りしない
問題はバッテリーなんだよな
互換品はすこぶる評判がわるい

507 :白ロムさん:2018/08/15(水) 19:42:55.59 ID:2n7x6bmDO.net
互換品のバッテリーは持ちがあまり良くないよな

508 :白ロムさん:2018/08/15(水) 23:59:55.98 ID:+3WnEWvu0.net
2台新品未開封で眠ってるわw

509 :白ロムさん:2018/08/16(木) 06:02:55.22 ID:Ihcgi1Hi0.net
新品というんで購入しても中古つかまされたからな39000円で
外装交換品を新品だって平気でいうし
ショップとつながりのない変な店で購入したものは使う前に疑ってよく調べたほうがいい

510 :白ロムさん:2018/08/16(木) 07:37:06.23 ID:Ihcgi1Hi0.net
外装交換品の困るのは使用頻度がわからないこと
ゲームやiモーションをばかすか利用してると基盤の劣化が進んでる
エロiモーションをmicoro16G一杯になるまでダウンロードして保存したことがあるんだけど
ショップで外装交換にだしたらメモリの劣化が凄かったらしいの教えてもらった

511 :白ロムさん:2018/08/16(木) 07:37:56.09 ID:Ihcgi1Hi0.net
失礼microSD

512 :白ロムさん:2018/08/17(金) 02:49:53.38 ID:JkkeCq6+0.net
dポイントクラブのアンケートで、
「何で今もガラケー使ってるん?」って内容のアンケートが来てたけど、
いろいろ思いの丈をぶちかましてもいいんだよな?w

513 :白ロムさん:2018/08/17(金) 10:16:58.36 ID:FE7isJnWO.net
ガラケー使おうが個人の自由なのにな

514 :白ロムさん:2018/08/17(金) 14:53:00.07 ID:x0Aut9700.net
>>512
思い切りぶちかましてください

ムーバは末期まで使ってたが強制的に排除されたので
長期ユーザーをコケにしてるドコモに嫌がらせのつもりで壊れるまで使ってやる

P05Cを延命するため一時期L705iXスライドガラケー使ってたがKの法則でバッテリーが高温になり膨れ上がって来たので使用を止めた
手のひらサイズでちょっと気に入ってたんだけど怪我する前に廃棄した思い出がある

スライド携帯の復権を願う

515 :白ロムさん:2018/08/17(金) 15:56:45.47 ID:mkUZw2eF0.net
>>512
理由を探って移行施策を練るつもりなんだろうけど
シンプル基本プランにパケパック必須やってる限り
検討の余地すらないね

516 :白ロムさん:2018/08/17(金) 17:21:10.64 ID:FE7isJnWO.net
どこの携帯会社も長期ユーザーをコケにしてると思う
スマホ時代になってから

517 :白ロムさん:2018/08/17(金) 22:24:58.03 ID:HLqMt2u30.net
KDDIはINFOBARをガラホで復刻させてて羨ましい
ドコモもスライド式復刻してくれんかな

518 :白ロムさん:2018/08/17(金) 23:41:00.97 ID:yhlS218D0.net
今のスマホ部品流用したらこの頃よりすごいガラケーが出来るのかな?
電池容量が倍だとか
節電で長持ちとか
ぬるぬるサクサクなのとか
ガラホには何も魅力を感じないが

519 :白ロムさん:2018/08/17(金) 23:50:28.42 ID:FE7isJnWO.net
ガラホはまともに5ちゃん出来ないしな

520 :白ロムさん:2018/08/18(土) 00:07:02.71 ID:Y7/KpB/F0.net
電話とカメラだけ使えればいいからなあ
カメラの画質は確実にあがるだろうし

521 :白ロムさん:2018/08/18(土) 03:41:56.26 ID:38rcgrKX0.net
DMC-CM10の通話できる電池交換簡単にできて大容量電池の後継機をFOMAで
2in1サービスまたは同じことができるデュアルSIMでこのスライドタイプかフレックススタイルで出してくれれば
10万出しても惜しくない欲しい

522 :白ロムさん:2018/08/18(土) 14:28:05.78 ID:D1kdIsHb0.net
通話とメールとおサイフケータイそしてカメラが使えればいい
多機能・高価格もいいけど

523 :白ロムさん:2018/08/30(木) 13:43:36.63 ID:wHPOBpWJ0.net
電池パック P20
※「在庫なし」商品の入荷日は未定です。
入荷日のお問い合わせは、承ることができません。

電池供給を止めて強制的にFOMAから切り替えさせるつもりか

524 :白ロムさん:2018/08/30(木) 14:37:13.04 ID:RiQErP1i0.net
互換バッテリーも製造中止になってるんでしょうね

525 :白ロムさん:2018/08/30(木) 14:41:14.70 ID:dsp+JQHlO.net
スマホ時代のクソさが浮き彫りになったな
バッテリーの製造止めるとか

526 :白ロムさん:2018/08/30(木) 22:09:34.84 ID:dsp+JQHlO.net
海外ではスマホからガラケーに戻す人増えてるみたいだな
日本だとiモードなど従来のガラケーに戻すことに相当するな
ガラホではなく

日本はスマホ所持が強制されてる状況続いてるけどね

527 :白ロムさん:2018/08/31(金) 09:20:20.97 ID:CiLicNZY0.net
通信料値下げが話題になってるけど
ガラケは無視か

528 :白ロムさん:2018/09/01(土) 05:41:48.66 ID:Ov/8Ma+r0.net
ガラケーに回帰してるのは面白いですね
そんな潮流があるのなら希望はないわけではないですね
後継機が手に入るかも

529 :白ロムさん:2018/09/01(土) 10:17:49.25 ID:/bikXMPqO.net
海外ではそうだが、日本はガラケー回帰は無さそう

530 :白ロムさん:2018/09/01(土) 10:51:27.94 ID:/bikXMPqO.net
ガラケーから見れなくなるサイトが出てる時点で希望無いかな
ガラケーの部品も無いみたいだし中身スマホのガラホが出る程度
ガラホは5ちゃんまともに出来ないが

531 :白ロムさん:2018/09/08(土) 03:51:18.20 ID:IvubkBTx0.net
ドコモwithにiphone6Sが追加されたので、
満身創痍の我がP-05Cを手放すことにした。
裏切ってすまぬ、皆の衆。

532 :白ロムさん:2018/09/08(土) 07:26:12.32 ID:fv/7OiA40.net
それな、俺も考えたよ
調べたら大して安くないのが分かって保留中
買換えの口実になるのは確かだがwithじゃなくてもいいと思う

ああ満身創痍だったか

533 :白ロムさん:2018/09/13(木) 02:39:57.48 ID:7S3FsqbKO.net
画面メモが全然開けないのはなんとかならんかね?
サムネイル表示のせいかリスト出すまで重すぎるから無駄に追加できないしなかなかに不便だ

534 :白ロムさん:2018/09/14(金) 04:49:11.65 ID:D+XMuIIB0.net
microSDの速いのならそんなこともないのだが
重いメモなのかも

535 :白ロムさん:2018/09/14(金) 08:11:50.30 ID:9VwXjkpd0.net
古い機種だから対応しないのも有る
TOSHIBAで普通の使うのが吉

536 :白ロムさん:2018/09/14(金) 10:12:55.78 ID:guRgNNzJO.net
なるほど。そもそも本体じゃなくてSDに入れる方がいいのだろうか
本体には重いデータ入れてないけどこれならこれからはSDに入れてみようかね

537 :白ロムさん:2018/09/14(金) 13:59:51.36 ID:rVIRlLpN0.net
シャッターボタンが殆ど効かなくなってきた

538 :白ロムさん:2018/09/14(金) 14:55:02.11 ID:ANlpsTEw0.net
考えてみればコレのカメラ機能すらデフォのまま使ってて何ら調整もしてないんだから
私にデジカメなんて必要ないんだな
接写のみもちょっとうまくとれないかななんて思うけど
多分調整や機能設定でどうにかなるんだよね?
これを使いこなせたら必要なときにデジカメを買おう

539 :白ロムさん:2018/09/19(水) 14:41:54.76 ID:ZZkOHF/y0.net
ドコモポイントが全て2018年5月末日で失効するなんて知らなかったよ
Dポイント?ふざけんなゴリャ

540 :白ロムさん:2018/09/20(木) 15:41:28.25 ID:sMvDw6aRO.net
とっくに失効してるなドコモポイント

541 :白ロムさん:2018/10/02(火) 08:45:49.07 ID:jevYc7jo0.net
新古品買って6年が経つ
バッテリィーがヤバイんだけどと買換えの口実を模索してるオレガイル

542 :白ロムさん:2018/10/06(土) 23:59:23.90 ID:vybS4NPLO.net
バッテリーが売ってるかどうかだな

543 :白ロムさん:2018/10/07(日) 15:30:06.89 ID:SBY11Vq9O.net
バッテリー、最近ヤフオクにすごい出てるよ

544 :白ロムさん:2018/10/08(月) 20:37:38.71 ID:ZRXqB40n0.net
P-03Cのスレがないからここに書くけど、それを使い始めたのは
2016年末、FOMA新規・機種変の販売終了の案内が出てから
それまでは、SH01C、SH905、P700などの折り畳みを使っていて
その前と合間には、長らくストレート携帯である
D702、P210、P209、P205などを使ってた

ストレート信者ではあったが、十数年前からは時代に負けて
折り畳み携帯を使ってたけど、2016年末のFOMA新規機種変終了を機会に
ガラケーの機種を色々と見てたら
このスライド式ケータイを見付けて、これだ!と思った

ストレート携帯ではないけど、着信時に画面をパカッと開く煩わしさがなく
この機種ならFOMA停波まで一生付き合える機種だと思い
ヤフオクで新品同等品や、程度の綺麗な美品、中古品など
白ロムを合わせて7〜8台を、2〜3ヶ月の間で購入した

2016年末〜2017年当時なら、程度の綺麗な美品なら6〜7千円
そこそこの中古なら4千円で売ってた
ヤフオクを眺めていると、古くなって台数が減ると
高いか安いかの2極かになる傾向が目に見えてたから
数年先の分までの投資も含めて、まとめて購入した

万が一落下させたり壊れたとしても、まだまだ予備があるぜ!
という感じ
あとはFOMAの停波がいつ訪れるか、だな

バッテリーの個数は、中古を購入した台数分だけあるけど
基本的には通話とメールと簡単なスケジュールくらいだから
バッテリーの持ちは気にはならない

折り畳みと違って、いちいちカチャパタしなくて済むのがイイネ
シャキーンて感じで

545 :白ロムさん:2018/10/08(月) 22:03:12.14 ID:A9iTAQUzO.net
P-05CはP-03Cの後継機種だからな

546 :白ロムさん:2018/10/08(月) 22:38:58.81 ID:ZRXqB40n0.net
携帯とスマホの2台持ちだけどね
複数台を購入したうち、程度の悪いのから使ってる
それでも画面、ボタン側は、目立った傷は無いかな
https://uploader.purinka.work/src/11848.jpg

547 :白ロムさん:2018/10/09(火) 11:49:08.74 ID:pIRKpi5tO.net
スライド携帯かP-05Cは

昔のガラケーはスライドタイプ多いな

548 :白ロムさん:2018/10/09(火) 11:59:17.80 ID:pIRKpi5tO.net
比較的新しいガラケーは二つ折りが主流

549 :白ロムさん:2018/10/19(金) 19:17:42.60 ID:XHHqdTFJ0.net
コレが丁度いい
メールとSMSと2in1
無料通話を同一名義オプションで共有
二つの電話番号と二つのメアド
タブレットで使ってたメアドもspモードで使わないが
もう一度タブレット用にドコモ回線を復帰させた時のため持ったまま
ISP割りで追加料金も発生しない

一台で何役もこなせて
他でこれに変わり得る使い勝手の良さと端末および料金はもう出ないだろうね

550 :白ロムさん:2018/10/20(土) 08:13:22.99 ID:gidCUHpk0.net
47gのカード携帯出たね
最低限の機能は自分にはちょうどいい
ちょっと欲しいかも

551 :白ロムさん:2018/10/20(土) 14:26:15.75 ID:tSrZ9fZTO.net
カード携帯って見た目はスマホを小さくした感じの端末だな

552 :白ロムさん:2018/10/21(日) 17:39:59.41 ID:BlxcSMLC0.net
電池がショボすぎね?

553 :白ロムさん:2018/10/24(水) 20:14:32.42 ID:mNnsDRUc0.net
ゲームアプリせず通話とメールだけなら十分現役だねこいつ
電池も使ってから9時間は化学反応がおさまらないらしいから過ぎて充電するようにすれば問題ない
いい買い物だった

554 :白ロムさん:2018/10/31(水) 18:43:09.86 ID:TBKJKNLd0.net
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html

 NTTドコモは、2020年代の半ばに3Gサービスを終了する方針であることを明らかにした。

 10月31日に開催された決算会見で言及した。吉澤社長は2020年の5G商用サービスの開始がほぼ確実になっていることを受けて、
3Gサービスについては、「2020年代の半ばに、できれば終了したい」と時期に言及した。

だそうです

555 :白ロムさん:2018/10/31(水) 18:43:39.07 ID:TBKJKNLd0.net
延長戦を希望します

556 :白ロムさん:2018/11/01(木) 08:28:09.14 ID:tMa4i7lA0.net
基本料金4割下げてからにして欲しいわ

557 :白ロムさん:2018/11/01(木) 09:41:51.95 ID:IoIePPa50.net
新聞に出てたぞ
ドコモ来年中頃に値下げするんだそうな

558 :白ロムさん:2018/11/01(木) 09:43:38.89 ID:IoIePPa50.net
値下げもサービス終了もわかるんだが
2in1の受け皿もなしに次ぎに移れんだろう
ちゃんとしてほしい
スマホの二台持ちとかまぢで勘弁

559 :白ロムさん:2018/11/01(木) 19:39:55.56 ID:iU3mZFCS0.net
3in1サービスでもいいな

560 :白ロムさん:2018/11/02(金) 04:51:49.84 ID:zdnJPbuu0.net
docomoは片方でガラケー回帰の商品を試しながらもう一方でガラケー終了をアナウンスしてるな
何がしたいのやら

561 :白ロムさん:2018/11/02(金) 10:54:07.07 ID:NlVcBAtWO.net
ガラケー回帰の商品ってガラホかな

562 :白ロムさん:2018/11/04(日) 07:20:04.03 ID:eANAy0V00.net
代替サービスなしで終了なら解約するしかない

563 :白ロムさん:2018/11/06(火) 22:09:42.18 ID:kNOi2KQ/0.net
電池の供給がストップすると使い続けたいが難しいかな。
誰か電池パック P20はもう中古しか入手無理か!?

564 :白ロムさん:2018/11/06(火) 23:16:45.97 ID:jLDkFvLAO.net
中古のバッテリーってかなりへたってるかな

565 :白ロムさん:2018/11/07(水) 06:24:37.15 ID:CKjXyBVE0.net
使ってすぐに充電したりゲームアプリで酷使しなければ結構もつもんだがな

566 :白ロムさん:2018/11/07(水) 23:29:13.40 ID:qVvrHudy0.net
>>564
新品確保した
中古は嫌
iモードサービス終了まで生かす

567 :白ロムさん:2018/11/08(木) 16:36:17.20 ID:o/PbS+XQ0.net
同じ中国製電池でも互換品はよくないみたいだし
他が出してくれればいいんだけどな

568 :白ロムさん:2018/11/08(木) 21:54:54.01 ID:3FHzI2ctO.net
日本製の電池もあるよな

569 :白ロムさん:2018/11/08(木) 22:39:42.55 ID:3KGhiwBm0.net
初期のP20の電池は製造国が書かれていない。
日本製かこれ?

570 :白ロムさん:2018/11/09(金) 15:26:37.10 ID:LaGadU/G0.net
ハードオフ行ったがガラケーのバッテリーがほとんど無い
20年前に買ったP201HYPERのバッテリーは今も元気だぜ

571 :白ロムさん:2018/11/09(金) 17:45:02.70 ID:NYfSTjWqO.net
ドコモショップでも電池の在庫無しか
ガラケーの電池入手出来る店は他はどこにあるか?

572 :白ロムさん:2018/11/09(金) 22:50:02.15 ID:HQtgvA4H0.net
ヤフオクをチェック。

573 :白ロムさん:2018/11/11(日) 12:54:26.85 ID:lJwZxWjL0.net
互換品でいいんじゃね?

574 :白ロムさん:2018/11/12(月) 08:16:45.71 ID:wQMKGJwc0.net
それがポンコツ過ぎるから
既に数年寝かせて新鮮じゃないのもね

575 :白ロムさん:2018/11/13(火) 22:30:22.32 ID:vLsQLCzh0.net
ヤフオクで1980円と3500円と2つの純正新品電池パックが出品されている。
3500円とは高い。

576 :白ロムさん:2018/11/14(水) 04:24:39.08 ID:BZHfVcTI0.net
以前は尼で6,500円とかじゃなかったけ
新品だけど

577 :白ロムさん:2018/11/14(水) 10:07:20.33 ID:CBDni0eJ0.net
>>576
6500はぼったくりやな。
1900円台で手に入れたわ。

578 :白ロムさん:2018/11/23(金) 10:52:49.39 ID:Li2w8EhzO.net
新品の電池2〜3個貰えるなら6000円以上でもいいが出来る限り安い方が良い

579 :白ロムさん:2018/11/23(金) 22:07:21.26 ID:VU71QuMD0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h359973929


https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g286743182


両方新品電池パック。
お探しの人はお早めに。

580 :白ロムさん:2018/12/05(水) 19:04:19.23 ID:FtKgF6nQ0.net
新品だっつって中古摑まされたけどやっぱりコレが良いわ
停波まで付き合うよ

581 :白ロムさん:2018/12/06(木) 19:26:36.80 ID:rNV7jI7j0.net
時々
っ反応がないって時があるが
それ以外に不満はないなあ
カメラも使い勝手いいし人から見てもデジカメだから
気を使って避けてくれる人もいるくらいだ

582 :白ロムさん:2018/12/15(土) 09:48:03.94 ID:SliZjsrL0.net
デジカメと同じく電池を簡単に交換できるのと防水機能があれば
今の最高を詰め込んだ後継機ができるのにな

583 :白ロムさん:2019/01/05(土) 02:04:24.82 ID:IfZpzSoA0.net
否応なしに停波は迫って来るわけだが、
ドコモは停波前にガラケーユーザーにスマホを無料提供するのだろうか?

584 :白ロムさん:2019/01/05(土) 11:49:20.83 ID:75BEwXSVO.net
停波が迫ってもスマホを無料提供することは無いと思う

585 :白ロムさん:2019/01/05(土) 11:50:57.21 ID:75BEwXSVO.net
仮に無料提供されたとしてもスマホは要らない

586 :白ロムさん:2019/01/15(火) 09:32:29.34 ID:2/q3JGAC0.net
無料では絶対配らないよ

587 :白ロムさん:2019/01/15(火) 10:50:59.16 ID:WOLT+Ddp0.net
実質無料はやりそうだけど基本料金の値下げが本当に4割下がれば
それもないだろうね

588 :白ロムさん:2019/01/15(火) 11:02:07.28 ID:uY/8Hd+BO.net
ガラケーのバッテリー買った時にスマホと二台持ちにすると料金が安くなるみたいなこと言われたことある
断ったけど

589 :白ロムさん:2019/01/15(火) 11:10:43.65 ID:CrZm/9TSO.net
ガラケー減少減少言われてもなお終わりまでパケホーダイで使ってる極少数くらいパケホーダイのまま移行させてもいいと思う

590 :白ロムさん:2019/01/15(火) 12:45:59.12 ID:uY/8Hd+BO.net
見れるサイト減ってるしガラケー減少してるな

591 :白ロムさん:2019/01/16(水) 17:28:12.27 ID:oN492YpP0.net
ガラケーのモバイルSuicaあと一年で終了
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20190107.pdf

592 :白ロムさん:2019/01/16(水) 17:38:19.54 ID:aIc5cL+10.net
2年くらいあるような

593 :白ロムさん:2019/01/18(金) 18:32:49.23 ID:ezZpGUxI0.net
ムーバ停波時にも無料配布しないと言われていたPRIMEを配ったのだから、可能性がゼロとは言えない。
ま、ドコモが長期契約者をどうしたいのかにもよるけど。

594 :白ロムさん:2019/01/19(土) 11:12:33.45 ID:hDWy/4/yO.net
モバイルSuicaはガラケーだけでなくガラホも2020年に終了する

595 :白ロムさん:2019/01/28(月) 09:05:32.18 ID:pA1Kn8kd0.net
まじですか?

596 :白ロムさん:2019/01/28(月) 11:24:26.25 ID:1RXhWEhkO.net
モバイルSuica使えるのは新しいスマホのみになるかな

597 :白ロムさん:2019/02/03(日) 05:15:34.07 ID:QIrm5xoj0.net
端末料金との分離型新料金プランの発表がいつなのか
2in1に対応してるといいんだが

598 :白ロムさん:2019/02/04(月) 00:09:23.60 ID:nUTy+hir0.net
端末料金分離型はバリュープランで既になっているから
旧プランで4割引は無いのか
今月発表らしいが期待できないな

599 :白ロムさん:2019/02/18(月) 06:32:45.05 ID:3Smmk3YU0.net
2019年度第1四半期に4割削減新料金プラン発表だから
わかるのは4〜6月のなのか

600 :白ロムさん:2019/05/23(木) 08:08:47.80 ID:b58g6CYjO.net
ついに電池のメモリが4あるのに切れたり充電したら一瞬で5まで溜まるようになってきた

601 :白ロムさん:2019/05/23(木) 13:25:14.24 ID:iHn8oEeg0.net
使ってすぐ充電したり充電しながら使うと電池の痛みははやくなるよ
使用後9時間空けて充電すればいいんだそうな
私の電気シェーバーは17年使ってるが刃の部分の交換のみで今でも現役だよ

602 :白ロムさん:2019/06/10(月) 10:22:13.90 ID:YCkA/nH6O.net
使ってすぐに充電すると電池の寿命早くなるのか

603 :白ロムさん:2019/06/11(火) 06:42:58.62 ID:Sq51pMyF0.net
電池の種類に寄ります

604 :白ロムさん:2019/07/03(水) 11:56:50.38 ID:+lE9UVGmO.net
SDムービーに復旧しおりってのがあるんだけどどうやって削除するの?
全削除しても消えないんだが
再生するためにネットワーク接続されるから試行錯誤でそこに接続しまくってるのが嫌すぎるんだが……

605 :白ロムさん:2019/07/10(水) 12:19:04.74 ID:L3+GWZpeO.net
たしかまだ予備電池あったよなと思って探しても無くてこれじゃなくねと思いつつP906iの電池入れたら使えたけどなんかまずいのだろうか
結局予備見つけたけどP906iの電池ならまだ新品2つあるんだが

606 :白ロムさん:2019/07/10(水) 15:16:03.79 ID:AftqCgHG0.net
SONYのラジデンでは他機種の高容量電池が流用できてたけど
というより電池は大型化と共通化させるべきだったよね
充電アダプターではそうなったのに何でかねえ

607 :白ロムさん:2019/07/10(水) 18:59:15.49 ID:l95A+cAIO.net
P906iの電池使えるのかこの機種

608 :白ロムさん:2019/07/11(木) 04:25:47.22 ID:9YuApXEnO.net
>>607
何か問題が起きたりするのかはわからないけど使えるのは儲けもんではある
ちなみに電池の箱にはP705i、P706ie、P06Aも対応と書かれてるからこれら用でも多分いけるんじゃないだろうか

609 :白ロムさん:2019/10/29(火) 16:08:04 ID:+8zh33Dv0.net
「ドコモ、「FOMA」「iモード」を2026年3月末に終了」
あと6年使えるらしい

610 :白ロムさん:2019/10/29(火) 18:47:02 ID:H41DpY4E0.net
「FOMA」および「iモード」のサービス終了について | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/10/29_00.html

611 :白ロムさん:2019/10/29(火) 22:07:58 ID:IBHg86/iO.net
3Gガラケーの停波の時期決まったのか

612 :白ロムさん:2019/11/15(金) 14:48:39.24 ID:6xVjWMj20.net
ギガホなら別料金とられないからコレにギガホSIM入れて使ってる
メールはiPadでいいので通話とSMSだけあればいい

spモード(iモード契約可)とあったので期待したがコレは5月までなら契約できたらしいが
今はできないが別デバイス料金取られるならコレでいい

2in1のもう一台と二台持ちたく無かったけど仕方が無い
バッテリーも両方で共有できた方が色々都合がいいから色違いで使う

2026年はガラケーや一部通話に3G使ってるスマホも通話出来なくなるって事でいいのかな?
ギガホならその後も行けたりするのかな?

おサイフケータイのiDが2019年7月迄しかコレに登録できなかったんだね
知らなかった

613 :白ロムさん:2019/12/04(水) 23:11:10 ID:EjBgtY/PO.net
コピーした文章を切り取ると切り取った範囲がコピーに上書きされるのって元々がこういう仕組みだったりするのかね?
めちゃくちゃ使いづらくないか

614 :白ロムさん:2019/12/05(木) 19:12:05.84 ID:yES3DFpH0.net
皆んな捨て売りしたいのに買い手が居ない感じだね
白の予備はあるんだが黒の予備がなくてね
電池は共用だから心配してないが後6年もつかな

615 :白ロムさん:2019/12/15(日) 19:29:40.00 ID:DMDJu/rW0.net
ギガホで契約したが法人設立のための準備団体を個人事業の屋号とは別屋号にしようとして税務署に反対された
あちらの都合でひとりが二つの屋号は必要ないということなのか

準備していた携帯番号も電話番号も必要なくなり解約祭りの真っ最中
まあギガホにこの機種が使えたのは誤算だったし端末購入せずSIMカードのみ契約すべきだった
かなりお金を無駄遣いしてしまった
でも2in1一台で全部出来るこの機種はやっぱり最高だ
2026年までつかわせてもらう

616 :白ロムさん:2019/12/15(日) 19:35:58.57 ID:DMDJu/rW0.net
カケ・ホーダイはいいね
料金気にせず長話できるのは
それだけで元はとれた気がしてる
この端末で二千円カケ・ホーダイ契約した人が勝ち組の気がする

617 :食糞ソムリエ協会会長・宇野壽倫どえーす:2020/01/19(日) 17:48:20 ID:gcXULNtg0.net
【クソ宇野壽倫がまたしつこく嫌がらせを始めたので書き込みを行った】
★清水★
《東京都葛飾区青と6−23−19》
★高添沼田のエロ老義父★【最近ショックだったこと】
A.清水婆婆の激臭アナルで猛烈オナニーをしすぎたせいか、孫からおじいちゃんイカ臭いと言われたこと
B.高添沼田のエロ老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている!!
C.息子の嫁をいつもいやらしい目で見ている高添沼田のエロ老義父なのであった…
《東京都葛飾区青と6−26−6》
★高山犬子★【最近の出来事】
バター犬を飼っているが高山犬子のアソコをなめた犬がゲロを吐いて死んでしまった
《東京都葛飾区青と6−23−18》

ぎゃあぁ〜 高添沼田の老義父のアナルフィストで 産廃屋清水婆婆のケツの穴が壊れたぁ〜〜
http://erogazoukko.com/wp-content/uploads/2017/05/20170504-shirouto-anaru-sex025.jpg




       /_       _ \
       |  ⌒\   〆⌒  |
       |-.(ノ゚ )⌒( ゚ヽ)-|
      .6|( // (   )//  )9
       |   ノ  ̄ ̄ ヽ  |  高添沼田どえーす 親子孫そろって低学歴どえーす
       ヽ   トェェェェイ  ノ   東京都葛飾区青と6−26−6に住んどりマッスル
      ___\ ヽー ノ /___   盗聴盗撮の犯罪をしておりマッスル
 〔ノ二二,___ \___/ __,二ヽ〕   くれぐれも警察に密告しないでくらはい
  |:::::::::::::::::::::::ヽ      /::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::  :::::::::::〉 .(人) 〈:::::::::: ::::::::〈
 |::::::::::::::::::::::::/  l  l ヽ:::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  (:;,);;:)  ヽ:::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\  )::::::::::::::::ゝ

618 :白ロムさん:2020/02/11(火) 07:05:09 ID:d/hQlpka0.net
>>617
グロ

619 :白ロムさん:2020/04/17(金) 05:16:39.90 ID:y123ukQ90.net
やっぱりいよなコレ
欲しい機能が全部入りでタブレットと併せて使うと最高だ

620 :白ロムさん:2020/06/18(木) 14:01:15 ID:LT66XSH20.net
iDはもう申し込めないのは知ってるがこれの中にある契約済のものを
同じ色違い端末に移動番号か何かで引き継ぐことが出来るんだろうか?

621 :白ロムさん:2020/06/23(火) 16:50:59.68 ID:RfqYaVBJ0.net
サービス終了アナウンス無かったから予備機を購入したのにどうも使わずに終わりそう
写真もタブレットに負けてるのならSIMの無いこれにあまり価値は無いねえ
ポケットカメラで使うけど電池が死ぬかも
でもSIMささないガラケーは電池の持ちが良くなるからいい感じに終わりまで使えれば良しとするか
小さな子供のおもちゃにはピッタリかも

622 :白ロムさん:2020/12/14(月) 19:38:05.69 ID:0aifYQxV0.net
本体と液晶を繋ぐフレキが恐らく断線した。
最悪や…部品出ないんかのう。。。

623 :白ロムさん:2020/12/15(火) 23:51:41.44 ID:BQim04nH0.net
新規でiDが登録できないから使い勝手が悪い
まあそれでも使うんだけどね

624 :白ロムさん:2020/12/17(木) 18:47:15.47 ID:b4Ke8lM00.net
>>622
中古か新古のに買い換えればいいのでは?

625 :白ロムさん:2020/12/19(土) 16:22:30.87 ID:CI+0ntSj0.net
買ったときは光学手ブレ補正があり画質も良かったけど、今となってはどうだろかね

626 :白ロムさん:2020/12/19(土) 21:55:20.44 ID:gBE9l2fR0.net
ガラケーじゃなきゃダメな理由が無いならコレにこだわる必要も無いだろうけれど
2in1で通話タイプで慣れてるPやNでっていったら欲しいのはこれだからこれを停波する2026年まで使う
2回線が月に2千円以下で維持できるし無料通話分が25kあるから10時間話せるし
辞める理由もなくガラケーの予備もあるしデータプランが楽天で3千円と合わせりゃもう怖いもんなし

627 :白ロムさん:2020/12/25(金) 06:24:39.93 ID:t8QnS5QV0.net
楽天は一年無料だ
いい感じに料金体系もなってきてるから
仕事用はdocomo回線でデータ型のみ契約出来れば最高なんだけどね
仕方ないんで通話無視してタブレットに入れるだけ

628 :白ロムさん:2021/10/25(月) 10:31:04.41 ID:nvU/OyTc0.net
最後のP20バッテリーに手を付けた。もうかえないわ。

629 :白ロムさん:2022/01/31(月) 12:29:30.05 ID:qnYU6IB80.net
画面が映らなくなってしまったんで移行したいんだが
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/backup/archive/p-05c.pdf
の通りボタン押せばバックアップ取れる?
何度か試してるんだがどうにも取れてない気がする

630 :白ロムさん:2022/01/31(月) 12:44:01.13 ID:qnYU6IB80.net
ごめん出来てた

631 :白ロムさん:2022/01/31(月) 13:48:37.40 ID:qnYU6IB80.net
と思ったら画像のコピーが出来てない

632 :白ロムさん:2022/02/01(火) 18:11:37.35 ID:9srcZKac0.net
端末初期化するのは
メニュー
8
9
8
暗証番号+決定ボタン
↑+決定ボタン
↑+決定ボタン
この順で合ってる?

633 :白ロムさん:2022/02/02(水) 08:00:02.23 ID:BTtdV2bXO.net
説明書読めよ

634 :白ロムさん:2022/02/02(水) 12:45:47.26 ID:AzgCVafr0.net
説明書見てこんな感じかなと手探りで入力したけど
液晶が死んでて確認する術が無いんです

635 :白ロムさん:2022/03/09(水) 16:41:44.42 ID:2DiauI7EO.net
今更ながらこの機種買ったけどソフトウェアアップデートは無理かな

636 :白ロムさん:2022/03/15(火) 16:41:21.21 ID:AriaZ9eT0.net
ドコモから機種変も出来ませんしスマホをって電話来たけど
既にこれとは別にスマホ持ってんのよね
まあいいけど

637 :白ロムさん:2022/03/16(水) 12:20:29.23 ID:lgge3K6+0.net
docomo!不具合が多い!死ね!地獄へ堕ちろ!
docomo!不具合が多い!死ね!地獄へ堕ちろ!

638 :白ロムさん:2022/04/28(木) 08:13:48.77 ID:/iagRjkW0.net
光学手ブレってなんやねん

639 :白ロムさん:2022/05/23(月) 13:42:39 ID:A91P108H0.net
震えずカメラ維持出来んだろ?
ロボットじゃないんだから

640 :白ロムさん:2023/02/05(日) 20:33:30.62 ID:OaUch9NI0.net
で、結局何が言いたいんですか?

641 :白ロムさん:2023/02/18(土) 12:25:23.62 ID:RJcKCfoo0.net
あと3年
切り替え先は未だ見つからん

642 :白ロムさん:2023/02/27(月) 04:25:56.52 ID:IaVKlIZ/0.net
3年後ならタダでiPhoneくれるんじゃね?

643 :白ロムさん:2023/02/28(火) 20:47:38.19 ID:UqZtWo1H0.net
一応在庫で間に合うはず
3G周波数停波までこれでいい

644 :白ロムさん:2023/05/27(土) 18:49:31.70 ID:VSCQGQYZ8
しっかし立憲は子供カ゛ーた゛の尖閣カ゛−た゛の、しかも党として自家撞着まて゛してるし.それとも両方予算倍増してこのクソ腐敗税金泥棒政府を
どんた゛け拡大させろと言いたいんた゛か、腐敗主義自民公明に乗っ取られたクソ政府に対して.國會て゛のクソの役にも立たなさには呆れ返るな
唯−原発カ゛━はマ├モた゛か゛.鉄道のз0倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして石油無駄に燃やしまくって氣候変動させて災害連発させて人を
殺しまくってるクソ航空機を根絶やしにすれば、原發全廃しても電気料金は下か゛るというソ一スくらい持ってきて合理的に主張しろ枝野幸男
クソ航空機のCO2排出量か゛鉄道の6倍とか言ってるハ゛カがいるか゛、きっと在来線の倍ほと゛非効率な新幹線と比較して、クソ航空機は離着陸
て゛莫大なCО2出すわけた゛か゛長距離で排出量計算して.鉄道は乗車率25O%でも運行可能た゛か゛、それすら無視した―方的な値なんだろうな
最も短い距離て゛運航してる航路で比較すへ゛きた゛し、東海道在来線なんて空き座席全然ないんだし.乗車率1〇О%比とか現実乖離甚た゛しいわ
鉄道は再ヱネのみて゛の運行た゛って可能なんだから,それも考えればクソポリヘリ含めてクソ航空機を飛ばす行為に破防法を適用するのが妥当

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

645 :白ロムさん:2023/07/28(金) 07:45:06.82 ID:U6c95J6y0.net
ガラケーのスレはどこ行っても過疎ってるな
べっかんこ使えないから

646 :白ロムさん:2023/09/12(火) 16:55:09.35 ID:wEoHh03L0.net
【<⦿>】 森ビル、厚労省、新宿の目、国会議事堂
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1693382092/l50
https://o.5ch.net/21x84.png

647 :白ロムさん:2024/06/09(日) 19:16:33.02 ID:yHzOlLUo0.net
さすがにこの機種が現役の人はもう居ないのかな?
俺は白色の未使用品を持っているけど未使用のまま停波しそう

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200