2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part6

1 :白ロムさん:2014/05/07(水) 06:22:33.18 ID:qypS5Jkx0.net
光学手ブレ補正を世界で初めてケータイに搭載。
2011年夏モデル PRIMEシリーズ P-05C 「LUMIX Phone」
 
寸法:高さ 約 116mm×幅 約 52mm×厚さ 約 17.7mm(最厚部 約 24mm)
質量:約 149g
メインディスプレイ:約 3.3インチ/480×854TFT液晶/262,144色
カメラ:CMOSカメラ(約 1,320万/約 1,300万)
カラー:White、Magenta、Black
 
発売予定日:2011年7月15日
 
■公式
NTTドコモ公式
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p05c/
パナソニック公式
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p05c/
 
■関連記事
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_445123.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1105/26/news094.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20110622_454699.html
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110708_459248.html
 
■過去スレ
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1353160683/
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1343209110/
docomo PRIME P-05C【光学手ブレ】 part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1337452627/
docomo PRIME P-05C 【光学手ブレ】 part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1318255229/
docomo PRIME P-05C 【光学手ブレ】 part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305598414/

411 :白ロムさん:2018/01/27(土) 01:06:06.80 ID:x3ZyTDKU0.net
当時はともかく今じゃこいつのカメラ機能なんて子供用のおもちゃカメラのがマシなくらいだししょうがないわ
ちょっとしたメモ取る代わりとかにならまだ使えるけどね

412 :白ロムさん:2018/01/31(水) 06:21:55.95 ID:9oJPZxCx0.net
価値がないと思うのも価値があると思うのも自由だと思う
ようがないならつかわなければいいだけのことでフル活用してる俺みたいなのもまだいるんで
あんまりディスらないで欲しいのが正直なところ
有効な情報交換と過去スレへのアプローチとしてこのスレに落ちてほしくない
なので上げときますね

413 :白ロムさん:2018/01/31(水) 13:42:22.68 ID:XhVs7jaS0.net
あげ

414 :白ロムさん:2018/02/01(木) 07:46:14.98 ID:Tk53Wfqa0.net
iモード、Wi-Fi、FeliCa、カメラと必要十分ではあるんだけど
ガラケー版楽天が閉鎖されるのがつらい

415 :白ロムさん:2018/02/02(金) 03:44:57.03 ID:NVsxrQXb0.net
むしろまだ動いてたのか

416 :白ロムさん:2018/02/02(金) 10:10:25.57 ID:FBKcNHjR0.net
この機種(に限らず)wifi何に使うの?
フルブラウザは見れない落ちるサイト多いし

417 :白ロムさん:2018/02/02(金) 13:01:06.46 ID:CBcf54qh0.net
外のネット閲覧に使うことはもうないな
っていうか最初からフルブラウザはほとんど使うことなかったね
自分で用意したデータを見るくらいには使えるけど
LANでデータバックアップとか、DIGAと連携は普通に使える

418 :白ロムさん:2018/02/02(金) 15:27:08.15 ID:Y4ipggag0.net
プライベートビエラには対応してないようで表示されない

419 :白ロムさん:2018/02/02(金) 15:30:42.83 ID:Y4ipggag0.net
iモードサイト自体がほぼ全滅してる
アプリ提供先がぼそぼそやってくれているのには感謝感激です
表計算アプリの「いつセル」便利なので今でもお世話になってます

420 :白ロムさん:2018/02/02(金) 23:35:16.16 ID:NVsxrQXb0.net
すでに携帯向けサイトなんて金になるとこはほとんどなかろうによく続けてくれてるもんだなあ

421 :白ロムさん:2018/02/03(土) 07:02:24.21 ID:lDf0s1t80.net
新規でつくれといわれると面倒くさいけど
既存のサイトをただ続けていればいいのであれば別段苦になることはないでしょう
PC・スマフォ向けをやってる脇でほっとけばいいだけなので

422 :白ロムさん:2018/02/03(土) 11:55:32.74 ID:zEuN8gZL0.net
二段階認証やワンタイムパスワードを受信できるだけで元は取れてる
おサイフケータイもほぼ生き残ってて問題ない
サービス終了まで付き合います

423 :白ロムさん:2018/02/05(月) 11:41:02.49 ID:Q/yMAptlO.net
テキストメモって無いの?予備機からメインに移行しようと思ったけど一長と一短の幅がすごいぜ
定型文では改行できないしメール保存は別の用途で使ってる
代用できる機能とかないだろうか……

424 :白ロムさん:2018/02/05(月) 14:44:15.83 ID:0P4ZFZRj0.net
ん?改行出来るが

425 :白ロムさん:2018/02/07(水) 16:12:26.54 ID:8wLgsSiYO.net
>>424
いや出来ない。それともなにかやる方法があるのだろうか
あと片手で押せなくて結構煩わしいんだけど右下のボタン押さずにメニューを開く方法は無いかな

426 :白ロムさん:2018/02/08(木) 17:02:56.39 ID:pz/GSh0j0.net
改行も出来るしメモ機能もある
テキストエディタアプリもダウンロードできるけどあなたじゃどうせ使いこなせないでしょ
取扱い説明書くらいダウンロード出来るんだから一読してよく理解してきくほうがいいよ

427 :白ロムさん:2018/02/08(木) 18:26:05.18 ID:cXdoQle6O.net
>>426
便利ツール→定型文編集の改行だぞ?
ボタンも効かないし改行入力も黒くなってるけど本当にできるのか?

428 :白ロムさん:2018/02/09(金) 00:51:35.19 ID:FwpkByNu0.net
辞書の定型文はそりゃ改行はできないだろうよ
一行目はテキストメモとか言うから混乱させてるんだろ
メモ自体は便利ツールにあって改行もできるんだがどこの話をしてるのかわかりにくいぞ

429 :白ロムさん:2018/02/09(金) 01:22:14.08 ID:/9s6lXXnO.net
>>428
そもそもメモで定型文編集なんてなくね?
定型文の改行の話をしてる俺からみたらそれはわかりにくいってことになるわけだが……
まあお互いの勘違いで両成敗とはいかないんだろうなあ
ちなみに俺は無意味に煽ったりしたいわけじゃないぞ。一応念のため
>>426じゃなかったらすまない
答えは出来ないで合ってるんだな。ありがとう

430 :白ロムさん:2018/02/09(金) 07:25:24.06 ID:tqz6GVSg0.net
>>429
すまない
定型文を誤解した

431 :白ロムさん:2018/02/09(金) 11:11:33.43 ID:Yo/QL5j30.net
外野だけどどう見ても >>423 の書き方が悪いよ

432 :白ロムさん:2018/02/09(金) 13:26:10.27 ID:/9s6lXXnO.net
>>430
いいんだ。俺もすまなかった
無駄な争いはいらない

433 :白ロムさん:2018/02/10(土) 13:41:01.82 ID:5ejRpyu20.net
>>432
ありがとう

434 :白ロムさん:2018/02/10(土) 17:12:00.34 ID:bIWQ68MC0.net
え、何この流れw

435 :白ロムさん:2018/02/14(水) 17:56:59.84 ID:Q3frA7x60.net
テキストエディタアプリ
mojiEdit
http://moji.main.jp/iappli/

アプリサイト make
http://make4u.org/i/

2chsc? 2ちゃんねるブラウザ Gikolet+
http://gikolet.fps.ne.jp/

436 :白ロムさん:2018/02/14(水) 18:05:45.00 ID:Q3frA7x60.net
訂正

テキストエディタアプリ評価版でもずっと使えてる
mojiEdit
http://moji.main.jp/

437 :白ロムさん:2018/02/21(水) 09:31:32.18 ID:VuyuMFRT0.net
おっ?何か有意義な流れだね
便利アプリなんて有るのか知らんかった
電話とメールが飛ばせれば満足してた
おじさんには難しいかな

438 :白ロムさん:2018/02/26(月) 11:02:30.11 ID:x8UdLihX0.net
引出整理したら昔使ってたL-705ixが出て来たので面白半分で使い始めた
使い勝手は悪いけど小さく手に馴染んで邪魔にならない

けど、2カ月過ぎたあたりからバッテリーが発熱しだして充電できなくなった
法則発動しちゃったし05cに戻した
ん、やっぱでかいな小さいのが欲しい

439 :白ロムさん:2018/02/28(水) 00:22:29.64 ID:En5zwZOXO.net
preminiとかあったな

440 :白ロムさん:2018/02/28(水) 01:16:04.46 ID:EUueozlh0.net
そういやこれ買う前にはムーバとかだったな
電話とキャリアメールだけはこれくらいのサイズかそれより小さくてもいいなー

441 :白ロムさん:2018/02/28(水) 03:35:05.97 ID:HqQPKFC10.net
来月で6年になるぜぃ

442 :白ロムさん:2018/02/28(水) 09:27:03.36 ID:CgWLTx8o0.net
スマホは馬鹿みたいに年々大きくなっていく意味不明
小さいのもニーズ有ると思うんだよねぇ

通信料かすめ取る事しか考えないキャリアにうんざりだわ

443 :白ロムさん:2018/02/28(水) 09:42:54.70 ID:DiETElVn0.net
ひねったモノを出して売れなきゃ会社が大打撃
確実に売れるものしか出したくないんだろうな、この不景気で客に見る目がないのが一番悪い
この手の変なもの、昔は話のわかる一部変態野郎の需要が足りるくらいにはゴロゴロしてたんだけどな

444 :白ロムさん:2018/02/28(水) 09:43:13.68 ID:q+g3Cy7x0.net
小さいの需要あるのは日本くらいだからね
タッチ式だと小さい画面ではやりにくいし

445 :白ロムさん:2018/03/02(金) 05:55:20.62 ID:S7q1zmuA0.net
見た目ではカメラが一番目立つけどwi-fiとBluetooth対応でおサイフケータイもあり
ほとんどのガラケーの必須機能満たしてたわりと貴重な機種だなこれ
当時はショップで在庫あったやつの中からなんとなくで買ったけど今考えると正解だった

446 :白ロムさん:2018/03/02(金) 08:06:36.81 ID:7EVUBvrs0.net
SIM外してもimode以外ほぼ全ての機能が使えるから割と困らない

447 :白ロムさん:2018/03/02(金) 08:20:52.17 ID:CfSAHVVT0.net
>>445
食事した時テーブルに置き忘れた05cをおっちゃんがカメラ忘れてますよと親切に教えてくれたわ

448 :白ロムさん:2018/03/23(金) 16:57:26.92 ID:Ro9BU5J2O.net
03Cも見た目だとカメラに見えるな

449 :白ロムさん:2018/04/04(水) 18:21:32.78 ID:yoWHZ4Od0.net
おサイフケータイがサイズ変更で通信出来なくなった旧SIMでも使えるのには驚いた
電話番号しかみてないということなんだろうけど
通信できないままずっと使えるのかはやってないんでわからない

450 :白ロムさん:2018/04/04(水) 19:01:25.36 ID:KnsMqF2Q0.net
SIMなくても使えるんじゃなかった?

451 :白ロムさん:2018/04/05(木) 15:36:10.57 ID:CF/5M2wi0.net
SIM抜いた後電源入れなきゃそのまま使えるよ

452 :白ロムさん:2018/04/05(木) 18:04:58.35 ID:gDEn7GVM0.net
そうなんだセキュリティ的には恐いなそれ

453 :白ロムさん:2018/04/11(水) 15:35:57.46 ID:CqsYXK11O.net
最近充電されてないことがあるんだけどなぜだろう
赤ランプ付いたまま増えてなかったり今日は赤ランプ付いたまま電池切れで落ちてた

454 :白ロムさん:2018/04/11(水) 16:08:52.37 ID:exyRYYXyO.net
接触不良

455 :白ロムさん:2018/04/11(水) 20:04:42.70 ID:9i/c9EW/O.net
接触不良だと充電されにくいよな。
それと、電池に寿命が来てるとうまく充電されない

456 :白ロムさん:2018/04/11(水) 20:12:52.13 ID:CqsYXK11O.net
>>454-455
ありがとう。ただの接触不良なのか
このパターンは初めてだし機種固有でありがちなことなのだろうか
まあ充電出来ないわけではないしまだ大丈夫かな

457 :白ロムさん:2018/04/12(木) 01:17:53.23 ID:sRLKg5Am0.net
接点がいたんでる可能性あるから接点復活財塗るとかせめてホコリとかを麺棒でぬぐうとかしてみるとどうだろうか

458 :白ロムさん:2018/04/12(木) 09:35:45.18 ID:mudpG0v1O.net
ホコリがついてると再起動も起きやすい

459 :白ロムさん:2018/05/02(水) 11:52:32.19 ID:t9iejD1U0.net
最近のスマホのカメラ凄いって意見多いけど、暗所で手持ちストロボ無しでも綺麗に撮れるん?
使い方悪いのかもしれんがiPhoneブレッブレでp05c手放せんのじゃが

460 :白ロムさん:2018/05/02(水) 12:41:40.73 ID:sR2RiBmx0.net
約5年前のスマホだけど
https://i.imgur.com/imyYS6N.jpg

461 :白ロムさん:2018/05/02(水) 13:52:10.58 ID:MiuT43QnO.net
P-05Cそのまま使い続ければいいと思う

462 :白ロムさん:2018/05/03(木) 10:28:45.60 ID:j8mhVWnu0.net
>>460
ストロボたいてるじゃん

463 :白ロムさん:2018/05/03(木) 11:46:15.20 ID:32WKIf7BO.net
>>462
手持ちのストロボは焚いてないよ

464 :色川高志(青戸6)「いつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!!」:2018/05/04(金) 04:09:02.90 ID:PgGaMYEV0.net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

465 :白ロムさん:2018/05/10(木) 17:28:12.30 ID:JwJSnJvx0.net
>>460
スマン、ストロボって端末のライトの意味だったんだが
↑って端末のライト無しでこれ?もしそうなら最近のスマホ、すごいな・・・

466 :白ロムさん:2018/05/21(月) 00:26:51.78 ID:fxAeqD8SO.net
やっぱり充電なんかおかしいわ。また赤ランプ点いてるのに電池切れてた
他の機種では問題無いし劣化防止機能で変なことになってるんじゃないかねえ……
毎回ちゃんと100%充電出来るようにする方法は無いだろうか

467 :白ロムさん:2018/05/21(月) 00:45:55.33 ID:SFe+c+4VO.net
P-03C使いだけど、長い間使ってると本体側のコネクターが磨耗して充電しなくなる
新しい純正充電器買ってはダメになり、また買ったりの繰り返し
社外の充電器で具合のいいものがあったりするから、だましだまし使い続けているw

468 :白ロムさん:2018/05/21(月) 00:52:32.63 ID:SFe+c+4VO.net
それでもどうしようもなくなると、同じバッテリーの白ロムがあればそっちで充電するという裏技もあるw

469 :白ロムさん:2018/05/21(月) 01:12:30.75 ID:fxAeqD8SO.net
>>467-468
充電端子の故障はなんか違う気がしているんだけどそうなのかなあ
今はなんとか4メモリまで回復してきたがパターンが全然わからん……

470 :白ロムさん:2018/05/21(月) 01:19:46.49 ID:SFe+c+4VO.net
明るい場所でコネクター部をよく見てみるといいよ
いつも使ってると気付かないけど、新しいときと比較すると、骨みたいになってるから
少し斜めに差してみたり、半分ぐらいだけ挿入みたいにすると、うまくいくときもある

まあ、気休めだけどw

471 :白ロムさん:2018/05/21(月) 01:41:17.79 ID:fxAeqD8SO.net
故障ならランプ自体点き方が変になると思うんだけどそういう感じじゃないんだよな
でも同じような報告が無いとなるとなあ……うーん
近いうちにパナソニックに電話してみることにするかね
まあサポート終わってます^^という思考停止テンプレしか返ってこないだろうけど

472 :白ロムさん:2018/05/21(月) 07:01:28.15 ID:bAX/aKJP0.net
サポート終わらせたものに労力割く義理はないわなそりゃ
そのためにサポート終わらせたんだからw

電池自体がダメなんじゃないのそれ

473 :白ロムさん:2018/05/21(月) 10:45:01.28 ID:J+lNfsKyO.net
電池に寿命来てるんだろうな

赤ランプ付いてるのに電池切れてるとなると

474 :白ロムさん:2018/05/21(月) 10:48:58.56 ID:J+lNfsKyO.net
7年前発売の機種だしショップにはバッテリーの在庫は無いかな

475 :白ロムさん:2018/05/21(月) 11:03:27.81 ID:fxAeqD8SO.net
今問い合わせてみたが技術的なことは知らぬ存ぜぬ故障じゃねドコモショップ行けよでワロタ
君たちが作ったんとちゃいますのん……
より詳しい話が聞けると思ったけどまさか何も知らないとは
今度ドコモショップに持ち込んでみることにしよう
>>473
電池の消耗は問題無い。満充電できることは間違いない
藁にもすがる思いで半挿ししてみたら正常に100%になった
>>474
予備電池はもっと古い機種でもポイント交換できてたから在庫はあると思う

476 :白ロムさん:2018/05/21(月) 11:11:44.31 ID:J+lNfsKyO.net
ショップだとガラケーユーザーに対してはスマホ勧めてくる店員も居る

477 :白ロムさん:2018/05/22(火) 10:02:05.03 ID:1zLfEIXI0.net
これってクレードル(充電用専用台)って有りましたか?
端子があるんだからと検索しても何も情報が出てこないんですが

478 :白ロムさん:2018/05/22(火) 12:52:19.84 ID:y2Rm3X010.net
>>475
バカ言うな相手は精密機械だぞ
パナの電話口にエスパーが待機してるならともかく
現物見なけりゃ不具合の原因も修理の方法もわかるわけがない
プロに現物を見せて診断してもらえ

>>477
「docomo 卓上ホルダ P46」
ででも検索かけてみ
いま実物が手に入るかは知らんけど

479 :白ロムさん:2018/05/22(火) 15:32:19.52 ID:M0J2TnYz0.net
>>478
ありがとう

480 :白ロムさん:2018/05/22(火) 23:05:43.00 ID:UidhTJPF0.net
リチウム電池が劣化すると100%まで充電できた様に見えても、数分しか持たないという劣化の仕方もある。多分もう電池がだめなんぢゃね?

481 :白ロムさん:2018/05/24(木) 13:17:54.21 ID:Gctmqy6jO.net
劣化したら即新しい電池買いにいく

482 :白ロムさん:2018/05/24(木) 19:39:52.73 ID:gcVe+N5b0.net
すでに発売から日が経ってて電池も初期生産しただけで在庫になってるなら
完全放電されたままの時間がながすぎて劣化してることになるよな
使用劣化は程度によっては使い続けてた方が劣化してないパターンもありそう
長電話しないゲームアプリ使わないなら充電サイクルは当然ながくなるので

483 :白ロムさん:2018/07/06(金) 20:33:39.19 ID:Mw/W58ivO.net
3のボタンが剥がれた…
これ、なにで貼り付けるのがいいな
ボタンはプラスチックで下地は透明のシリコンっぽい(基盤が透けて見える
ボンドよりは瞬間接着剤系の方が良いよね
アロン?セメダイ?
接着剤でシリコン溶けたりしないかね?

484 :白ロムさん:2018/07/06(金) 20:51:03.53 ID:Mw/W58ivO.net
訂正
×これ、なにで貼り付けるのがいいな
○これ、なにで貼り付けるのがいいかな

485 :白ロムさん:2018/07/07(土) 04:35:47.65 ID:AGj+ZjR20.net
経年劣化なんだろうな
ポチポチするところだから粘っこいのがいいんじゃない?

486 :白ロムさん:2018/07/07(土) 04:38:27.17 ID:AGj+ZjR20.net
指でさわったかもなので脱脂処理を忘れずに

487 :白ロムさん:2018/07/07(土) 06:49:56.47 ID:5ZdR2UFuO.net
>>483だけど
>>485>>486
アドバイスありがとう
確かに脱脂は必要だわ
実はボタン自体も2つに割れちゃってるから、まずはアロンの瞬間接着剤でボタンをくっ着ける
次に弾力のあるセメダイ系でシリコン部分に貼り付けるってやってみる
失敗しなきゃ良いけど…

488 :白ロムさん:2018/07/13(金) 12:10:37.87 ID:cFiAmh4u0.net
2in1の契約してるんだけどSMSが届いたり届かなかったり
機種の問題なのかdocomoのシステム的問題なのかどちらなのかわからない

489 :白ロムさん:2018/07/20(金) 21:46:50.28 ID:l/lPZPDB0.net
Amazon見たら60,000円とか
懐かしくなって使おうとしたら端末暗証番号が分からんでござる
明日DS言って来よう

490 :白ロムさん:2018/07/22(日) 13:15:49.06 ID:BiGZ2p2C0.net
互換バッテリーは散々な評価なんだな
多少期待してたが純正最高みたい

491 :白ロムさん:2018/07/22(日) 14:28:42.93 ID:KkMN2U+eO.net
新品のバッテリーが望ましい

492 :白ロムさん:2018/07/22(日) 19:43:42.14 ID:2Cxd7ecO0.net
バッテリー品切れでAmazonで高値でうられてるのそのせいか
まってたら再入荷するかね

493 :白ロムさん:2018/07/27(金) 04:01:19.51 ID:mEPf35SDO.net
SDに入れた画像見てるとやたらフリーズするんだけど改善方法は無いだろうか
毎回ではないけど普通に次へ次へ送ってるだけで固まるんだが

494 :白ロムさん:2018/07/27(金) 22:20:49.13 ID:WiGCKSG70.net
SDも見た目と容量は同じだけど品質は全く違うものだから
無印不良品だと読み込み書き込み失敗するのがある
書き込み読み込みスピードがかかれていないものは基本的に信用できない

東芝やサンの高速読み込み書き込みにしてみれば?
一度もフリーズなんてしたことないよ

495 :白ロムさん:2018/07/28(土) 00:29:05.53 ID:tHmEamSbO.net
なるほどありがとう。メーカーによるものか……
昔尼で買ったトランサーだかなんだかいう外国の安いやつだわ
タブレットでも同じとこの同じ物使ってて酷いエラー頻発して初期化するハメになったことあるしここのはダメだったかなあ

496 :白ロムさん:2018/07/28(土) 16:45:04.14 ID:xhUvW7a+0.net
Panasonicのは東芝OEMだけど結構いい
純正品で値が張るけどね

497 :白ロムさん:2018/08/08(水) 22:10:03.29 ID:1vlBSbSR0.net
ちょっと皆様に質問
電話帳データの管理は本体側?それともFOMAカード側?
私は本体側にしてP-05Cが壊れたのでデータが取り出せず難儀したもので

498 :白ロムさん:2018/08/09(木) 04:58:11.90 ID:NeEP/1Pl0.net
SDにバックアップしている

499 :白ロムさん:2018/08/10(金) 14:23:43.01 ID:93uFaVR9O.net
修理受付は終了してるかなこの機種は

500 :白ロムさん:2018/08/11(土) 13:05:39.46 ID:5Wl1UG8yO.net
>>499
修理受け付けは終了してる
たしか去年の7月に終わったはず

501 :白ロムさん:2018/08/11(土) 23:56:16.48 ID:ECZtsPOOO.net
発売から丸6年で修理受付終了したんだな
P-05Cは2011年7月発売の機種

502 :白ロムさん:2018/08/14(火) 18:06:41.77 ID:LCqHBEMD0.net
7年間使っているが、さすがにあちこち不具合が出始めた
予備に一台欲しいが今でも結構高いのな

503 :白ロムさん:2018/08/15(水) 10:18:27.05 ID:2n7x6bmDO.net
PRIMEの機種なら結構値段高そうだな

504 :白ロムさん:2018/08/15(水) 12:40:48.28 ID:fH2+jq8p0.net
値引き交渉すれば安くなるんじゃね?

505 :白ロムさん:2018/08/15(水) 18:23:52.92 ID:vkaN5hEW0.net
マゼンタの新品はないみたいだね
カバーはオンラインショップで唯一売れ残ってる

506 :白ロムさん:2018/08/15(水) 18:34:00.11 ID:vkaN5hEW0.net
新品にこだわらなければ5kくらいで手に入るし
物はプライム最終版だからFOMAならテザリング機能速度くらいしか見劣りしない
問題はバッテリーなんだよな
互換品はすこぶる評判がわるい

507 :白ロムさん:2018/08/15(水) 19:42:55.59 ID:2n7x6bmDO.net
互換品のバッテリーは持ちがあまり良くないよな

508 :白ロムさん:2018/08/15(水) 23:59:55.98 ID:+3WnEWvu0.net
2台新品未開封で眠ってるわw

509 :白ロムさん:2018/08/16(木) 06:02:55.22 ID:Ihcgi1Hi0.net
新品というんで購入しても中古つかまされたからな39000円で
外装交換品を新品だって平気でいうし
ショップとつながりのない変な店で購入したものは使う前に疑ってよく調べたほうがいい

510 :白ロムさん:2018/08/16(木) 07:37:06.23 ID:Ihcgi1Hi0.net
外装交換品の困るのは使用頻度がわからないこと
ゲームやiモーションをばかすか利用してると基盤の劣化が進んでる
エロiモーションをmicoro16G一杯になるまでダウンロードして保存したことがあるんだけど
ショップで外装交換にだしたらメモリの劣化が凄かったらしいの教えてもらった

511 :白ロムさん:2018/08/16(木) 07:37:56.09 ID:Ihcgi1Hi0.net
失礼microSD

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200