2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo P-01F Part2

1 :白ロムさん:2014/07/20(日) 13:40:33.85 ID:ddFdvLMc0.net
進化した使いやすさ!
見やすい・押しやすい大画面防水ケータイP-01Fについて語るスレです。

■前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377964412/

136 :白ロムさん:2014/08/26(火) 10:47:32.43 ID:BjALtKrSO.net
ちょっと質問ですが、
GPSが付いてないこの機種でも、誰かに電波で自分の位置を感知されたりする事が出来るもんなんですか?

137 :白ロムさん:2014/08/26(火) 11:34:42.77 ID:WPPlGFVx0.net
GPSなしの機種でも位置提供設定をONにしてれば大まかな位置までは分かるぞ
感知されるってのがよくわからんが、イマドコかんたんサーチのことか?
サーチされても確認画面で居場所を送信押さなきゃ、居場所は送られないぞ
設定でサーチ機能自体を停止することもできる

https://www.nttdocomo.co.jp/service/information/imadoco_kantan/usage/target/

138 :白ロムさん:2014/08/26(火) 14:30:28.28 ID:BjALtKrSO.net
信じられないと思いますが、
自分を監視してる奴がいて携帯の電源を付けたり切ったりしてもバレるし
ボタンを押してると特定の場所がすぐバレるんですよ
ネットでググったら携帯に関わらずスマホでも電波を感知する事が出来るみたいです
電源を切った時でも電波は流れてるからバレるみたいです
携帯はSIMカードと電池パックを外したら防げるらしいけど、よく解りません

139 :白ロムさん:2014/08/26(火) 14:32:01.88 ID:p8xZQkc+0.net
>>138
金属ケースに入れておけば良い。

140 :白ロムさん:2014/08/26(火) 14:35:19.29 ID:BjALtKrSO.net
試してみます

141 :白ロムさん:2014/08/26(火) 15:10:08.56 ID:Ri+bLIbrO.net
>>140
君は病院に行った方がいいと思う

142 :白ロムさん:2014/08/26(火) 15:43:03.60 ID:hgzA1JmO0.net
ちょうど位置情報の話が!
これに機種変更したら駅奪取ゲームが出来なくなった。
似たような他の位置ゲーで出来るものもあるのに何の違いだろう?

143 :白ロムさん:2014/08/26(火) 16:13:03.57 ID:BjALtKrSO.net
原因が解りました
画面上に出る、絵文字アイコンの一番右下にPCと接続してるマークがあるのですが、
自分はPCを持ってないし使えないので不正アクセスされてます
こんなの可能なんですかね?
説明書にもこの絵文字アイコンの説明が載ってないのですが、PCと接続してるマークなので解る人はいらっしゃいますか?

144 :白ロムさん:2014/08/26(火) 20:01:03.44 ID:VYildOIF0.net
>>143
そんなの見たことないけどPCと接続しているマークって断言できるの?

145 :白ロムさん:2014/08/26(火) 20:22:12.80 ID:tJEg1luH0.net
機種変安くても実質1万か〜

146 :白ロムさん:2014/08/26(火) 21:26:28.21 ID:WPPlGFVx0.net
>>143
PCのアイコンって、外部接続のUSBモードがMTPモードになってるだけでしょ
PCと携帯間でUSB接続で音楽とか動画を転送する時のモードってだけだよ

そんなに不正アクセスが心配ならアルミホイルで携帯を包んでおけば良い
あと病院にいくことを勧める

147 :白ロムさん:2014/08/26(火) 21:49:11.85 ID:VYildOIF0.net
>>146
あーこれかぁ

>>143
よかったな
メニュー→本体設定→外部接続→USBモード→通信モードを選択
で監視から逃れられるぞ

148 :白ロムさん:2014/08/26(火) 22:09:25.81 ID:or8QE3wj0.net
USBケーブルでPCと接続するモードだから監視は関係ない

部屋に盗聴器があるんだよ(笑)

149 :白ロムさん:2014/08/26(火) 22:14:14.54 ID:r3zpobLJ0.net
本物を見た

150 :白ロムさん:2014/08/26(火) 22:57:41.97 ID:bu7zVaUn0.net
この電話、盗聴されてるんだ。お前ら全員ヤバい

151 :白ロムさん:2014/08/26(火) 23:07:46.29 ID:tJEg1luH0.net
遥か昔に警察は聞きホーダイやってるのに今更何を
やましい事とか政治的にヤバイ立場じゃ無きゃ心配ご無用

152 :白ロムさん:2014/08/27(水) 00:47:03.12 ID:oxyp4dk30.net
>>134
自分も機種変したばかりなのですが、画面メモしたくてもできないものがあります。
前の機種ではこんなこと無かったのに、いったい何が原因なんでしょう?

153 :白ロムさん:2014/08/27(水) 01:33:29.02 ID:Aw7UVQXO0.net
iアプリでマクドナルドのアプリが入ってないんですけど
入れることはできますか?
いろいろいじってたら、この機種ではできませんみたいなことを表示されました。
分かる方がいたら教えてください。

154 :白ロムさん:2014/08/27(水) 15:14:03.86 ID:a92f2AfD0.net
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q2.html
トクするアプリについて
>当アプリは、おサイフケータイに対応した機種(一部対応外あり)でのご利用になりますが
>おサイフケータイの契約は必要ありません。

P-01Fにはおサイフケータイ機能は付いてません

155 :白ロムさん:2014/08/27(水) 15:36:24.73 ID:C0ENZ9jJ0.net
ID:BjALtKrSOとか、お財布非対応機種でトクするアプリが
使えないとか、最近は頓珍漢な奴が多いなw

156 :白ロムさん:2014/08/27(水) 19:22:09.17 ID:vvk7SfY60.net
スペックを理解できない馬鹿がいるて事だな

157 :白ロムさん:2014/08/27(水) 19:50:35.63 ID:a92f2AfD0.net
ガラケーも先細りだからよく調べずに有り物に変えてる人も多いのかもね
自分も前機種のバッテリーの取り扱いが終わってたんで機種変したし

158 :白ロムさん:2014/09/01(月) 20:25:29.03 ID:L5Ecioyx0.net
液晶が内部で流れて修理出したが
帰ってきたらサブディスプレイの表示が壊れとる

めんどいからOFFにして終わり

159 :白ロムさん:2014/09/01(月) 20:37:09.68 ID:ZeGpl06Q0.net
>>158
文句言って再修理させろよ・・・馬鹿だろw

160 :白ロムさん:2014/09/02(火) 03:33:18.04 ID:4SbhPEYFO.net
mova時代からのオッサンでPしか使ってない堅物だけど、いよいよ02Cが厳しくなってきたのでこいつに変更予定

よくサイトで何かを選択するのに
あなたの住所を教えて下さい…で小さなウインドウに入り北海道から沖縄まで上下にカーソルをスクロールさせ県名を選んだりするやつ

こういう時にカーソルがサクッと動きますかね

02Cだとこの時ありえないモッサリ(笑えるほどクソ遅いから体験してもらいたいほど)なので、ここだけでも改善されてれば変えようかと思いますがどうなのでしょう?

161 :白ロムさん:2014/09/02(火) 08:50:00.41 ID:/iTm1R110.net
>>159
いーよ、めんどい
どうせスマホも別に持ってるし

162 :白ロムさん:2014/09/02(火) 13:42:58.56 ID:dKSNZ/CA0.net
キーがねちゃねちゃせん?
私の指が脂性?

163 :白ロムさん:2014/09/02(火) 16:42:29.50 ID:+eJBVhTy0.net
プラスチックが溶けるようなもので拭いたり
手についたまま触ったりしなかったか

164 :白ロムさん:2014/09/02(火) 19:01:03.12 ID:DATK0Szx0.net
満子触った後だからじゃないの?

165 :白ロムさん:2014/09/02(火) 21:37:32.92 ID:G/V9ghC60.net
何というかモッサリ感がある

166 :白ロムさん:2014/09/03(水) 01:08:22.27 ID:OzJJfOJB0.net
画面スクロールの時にいちいち発信ボタンで「戻る/進む」か「スクロール」を切り替えなきゃならないところが不便過ぎる。
前のPは真ん中の円のサイドにあるボタンでスクロール出来たのに。

167 :白ロムさん:2014/09/03(水) 01:51:36.84 ID:9u2UF6uM0.net
まじ?
それ不便だよね

Pにしては珍しいような

168 :白ロムさん:2014/09/03(水) 03:38:49.20 ID:oEe1ETGsz
http://eroto.me/?guid=ON&inv=d2FXBXl1QjAwMDc%3D
http://utato.me/?guid=ON&inv=d2FXBXl1QjAwMDc%3D

169 :白ロムさん:2014/09/03(水) 06:27:06.82 ID:ecdeozjF0.net
ちょっと前(だいぶ前かも)からどの機種でもその操作になってる。

170 :白ロムさん:2014/09/03(水) 10:59:47.58 ID:hHNAchuzO.net
>>166
今さら?
オペパ導入前の化石機種と比較され、文句まで言われるなんて
パナからしたらいい迷惑だろうな。

171 :白ロムさん:2014/09/04(木) 00:37:46.37 ID:x2bNF3QM0.net
>>170
6年ぶりの機変だからね。新しかろうが不便なものは不便。

172 :白ロムさん:2014/09/04(木) 02:44:26.60 ID:/Ad/rGOdO.net
>>160
に誰も答えてくれんから浮気してNにした

しばしのさようならだPよ

ワンプないのは辛いからまた近いうちに戻ってくるわ

173 :白ロムさん:2014/09/04(木) 08:26:00.93 ID:TAXxxbLA0.net
もう来なくていいです

174 :白ロムさん:2014/09/04(木) 10:51:15.05 ID:/Ad/rGOdO.net
>>173
お前みたいなのが来ないほうがいいって

175 :白ロムさん:2014/09/04(木) 13:56:51.69 ID:dkQcPu2M0.net
自作で着うた作って入れてるひといます?
大昔

176 :154:2014/09/05(金) 01:04:50.17 ID:1OYOvzqY0.net
サブディスプレイ死んだ
ちゃんと修理せーや

177 :白ロムさん:2014/09/05(金) 07:16:44.10 ID:r2n0zkKg0.net
ホームラン級の馬鹿だな

178 :白ロムさん:2014/09/09(火) 23:44:42.13 ID:UUBIv8ir0.net
8ヶ月目でヒンジが壊れた、、。もちろん落としてない。
カバンに入れて1日に3回くらいメールチェックするだけなのに。
ショップに持ち込んだら修理代5000円だと即答されたけど、
改めて調べさせたら前例があるので無償修理の対象になってたそうだ。
普通に開閉するだけで外装にストレスがかかる構造のようで、
どう考えてもユーザー瑕疵ではなくメーカー不具合だね。

179 :白ロムさん:2014/09/10(水) 10:50:18.11 ID:Iml1/vV30.net
3,4ヶ月ぐらいでヒビが入り始めるよね
明らかに欠陥
無償修理しても補強されてないなら同じやね

180 :白ロムさん:2014/09/10(水) 11:55:24.59 ID:6UF5Jclk0.net
F-07Fと迷った末F-07F買ったのは正解だった?

181 :白ロムさん:2014/09/10(水) 15:29:10.99 ID:OKUZegpf0.net
自演楽しい?

182 :白ロムさん:2014/09/10(水) 19:11:00.38 ID:6UF5Jclk0.net
バカだろ

183 :白ロムさん:2014/09/10(水) 20:37:10.85 ID:bjmZulVC0.net
対策としては、より強い樹脂のカバーに交換するんだって
自演も何も、メーカーが不具合認めるくらいの多数案件なんでしょ
俺も自分の携帯が壊れてから色々と調べてるわけで

184 :白ロムさん:2014/09/10(水) 21:16:12.63 ID:8dYc4lJB0.net
うちのは裏側の角にヒビが入った

185 :白ロムさん:2014/09/11(木) 01:29:49.00 ID:nsZrZ/jk0.net
金取るんならふざけんなだけど
無償修理で強化もしてくれるんなら別にいい

186 :白ロムさん:2014/09/11(木) 03:13:31.63 ID:D9v4g+/N0.net
発覚初期には、金取られた上に同等修理なんて人も居ただろうな。
ちゃんと修理代返金の案内とか出してるのかね?

187 :白ロムさん:2014/09/12(金) 16:28:58.13 ID:k9LGCKHn0.net
P10Aから乗り換えたいけどPの劣化ぶりは酷いな。。。

188 :白ロムさん:2014/09/12(金) 16:52:03.70 ID:fXt+OPlh0.net
今のガラケーなんて機能数で値段がかわる以外は似たようなもんだよ
全盛期のPRIME、STYLE辺りとは比べる事自体が間違ってる

189 :154:2014/09/12(金) 19:27:30.11 ID:lhEjxPy00.net
>>178
だから液晶や基板にストレスかかるんだろうか
サブディスプレイご臨終の原因は基板上の電源不良でしたと

190 :白ロムさん:2014/09/12(金) 19:40:38.84 ID:TW0vPh5O0.net
>>188
中古で高く値段つく訳ね

191 :白ロムさん:2014/09/13(土) 10:45:21.00 ID:fpTXgDvlO.net
これの後継って毎年でるの?

192 :白ロムさん:2014/09/13(土) 19:03:23.19 ID:mvC2PFTZ0.net
>>187
        P-10A    P-01F
Display   3.0インチ   3.4インチ
       240×427  480×854
Camera  320万画素. 510万画素
Memory   約 70MB.  約621MB
Download  7.2Mbps   7.2Mbps
Upload.    384kbps   2.0Mbps
Bluetooth.   ×       ○
FeliCa      ○       ×

193 :白ロムさん:2014/09/14(日) 08:34:55.13 ID:3gbhTEUtO.net
FeliCa復活来いってことですね

194 :白ロムさん:2014/09/14(日) 11:06:45.35 ID:fg1p6cjc0.net
>>193
どうやらFeliCa復活みたいだ

http://blogofmobile.com/article/22694

195 :白ロムさん:2014/09/15(月) 07:28:41.23 ID:J/Ph3ish0.net
>>194
今から新しい電池パック!結構やる気あるじゃん

196 :白ロムさん:2014/09/15(月) 11:26:20.96 ID:/iMRb91r0.net
F-07Fへの変更を検討していたが、FeliCaが付くならP-01Gまで待つわ。

197 :白ロムさん:2014/09/16(火) 20:03:28.01 ID:7txw+mCX0.net
バッテリー容量、少しは増えるかな?

198 :白ロムさん:2014/09/16(火) 20:59:04.60 ID:N+jN1s0D0.net
今さらかもしれないけどイヤホンマイクと充電端子が同じところなのが不便だ。
イヤホン着けて長電話するから充電しながら通話できてた前の機種は最高だったよ。

199 :白ロムさん:2014/09/16(火) 21:05:34.51 ID:nLkFnZyF0.net
>>198
ちょっと(だいぶ)前からこのタイプだぞ

200 :白ロムさん:2014/09/16(火) 21:11:44.25 ID:j0UyYN+j0.net
>>198
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/203186-42791-3-2.html

201 :白ロムさん:2014/09/17(水) 16:22:05.18 ID:6Tc+Kx9M0.net
>>198
>200かブルートゥースだな

202 :白ロムさん:2014/09/17(水) 20:22:02.14 ID:/K62TPAvi.net
アダプター買えば充電しながら通話出来るよ

203 :白ロムさん:2014/09/17(水) 21:01:37.86 ID:L8FfDEmC0.net
充電しながら使うとバッテリーの寿命が短くなる

204 :白ロムさん:2014/09/18(木) 20:36:20.69 ID:p8lQMwp80.net
>>203
今時の端末ならバッテリーに熱負荷がある場合は
充電が停止する仕様になってる。

205 :白ロムさん:2014/09/18(木) 22:34:33.48 ID:ZDmzmgDp0.net
この機種はメール、インターネットを使わなくても毎日3000〜4000パケット使われてるだが何で?

206 :白ロムさん:2014/09/18(木) 22:46:52.42 ID:AtzIHyGl0.net
ちゃんと設定せなんばい

207 :白ロムさん:2014/09/18(木) 23:22:03.21 ID:EDaTAmAJ0.net
自分の携帯のパケット内容すら把握できてないのか……

208 :白ロムさん:2014/09/19(金) 01:25:49.27 ID:ee+8p4L10.net
>>205
マジかよ?
夢精すんのかよ

209 :白ロムさん:2014/09/19(金) 02:59:58.61 ID:WMILKJRV0.net
この端末連続待機時間は長いけど
通話時間は従来の端末より短めなんだな

210 :白ロムさん:2014/09/20(土) 23:22:26.48 ID:B7cRUfQu0.net
無線LANほしいなぁ

211 :白ロムさん:2014/09/21(日) 00:41:35.03 ID:YZ0aQILGO.net
青歯あるだろう

212 :白ロムさん:2014/09/21(日) 11:24:07.64 ID:T0I8MV/v0.net
ハンズフリー用で、ファイル転送には対応してないのでは

213 :白ロムさん:2014/09/21(日) 13:12:15.07 ID:MoeWBQvY0.net
無線LAN欲しいならSIMフリーの安いスマホ買えばいい

214 :白ロムさん:2014/09/23(火) 14:34:21.82 ID:iqUMOXZ20.net
ガラケーでファイル転送て…

215 :白ロムさん:2014/09/23(火) 20:48:24.45 ID:pQQDJZXn0.net
次の新機種の噂あったけどいつ出るんだろう?
GPS復活希望!

216 :白ロムさん:2014/09/24(水) 13:18:56.17 ID:RE6UAebf0.net
最近売ってるバカでかいスマホは二台持ち向けに出してるのか?

217 :白ロムさん:2014/09/24(水) 15:52:08.04 ID:PlzxFdE/0.net
>>215
復活も何もP-07B→P-01E→P-01Fのシリーズには
一度もGPSが搭載された事がない。

218 :白ロムさん:2014/09/24(水) 16:10:00.32 ID:8w4pwU1Q0.net
スマホだと産廃クラスでも惜しげもなくGPS・BT・GSM対応と一通り付けるのにガラケだとこれ付けたらあれ外すとかしてたよな
訳がわからない

219 :白ロムさん:2014/09/24(水) 16:18:20.69 ID:PlzxFdE/0.net
>>218
簡単に言えば「住み分け」で、将来シンプル系スマホが
多く発売されたらドコモケータイは消えてしまうかも。

220 :白ロムさん:2014/09/24(水) 16:56:50.93 ID:FrCD1JNq0.net
それはない

221 :白ロムさん:2014/09/26(金) 02:42:54.81 ID:BT2BEfXY0.net
住み分けでもなんでもしてほしいよ。ガラケーから必要な機能省きやがって。
ちゃんと前みたいな機能盛りのガラケーも出してほしいよ。
絶対買うのになぁ。

222 :白ロムさん:2014/09/26(金) 10:18:11.71 ID:bKC5YTMm0.net
>>203
電池をすべて使い切ってからフル充電しろよ

223 :白ロムさん:2014/09/26(金) 11:05:37.06 ID:dWxH7jot0.net
>>221
たとえ、フルスペックの全部入り端末を出しても
一定層に行き渡れば、その後は売れないから。

実際に長く良く売れるのは「安さ」と「電池の持ち」に
特化したシンプルな端末です。

224 :白ロムさん:2014/09/26(金) 12:11:23.72 ID:jouMZeW50.net
μシリーズ復活して欲しいわ

225 :白ロムさん:2014/09/26(金) 22:47:46.41 ID:DWrsVJgEO.net
購入して4ヶ月余りで受話スピーカ部分が故障
当然無料修理かと思いきや

「本体の角に傷があるので防水の保証ができません。5400円かかります」

は?
受話スピーカ部分だけ直して欲しいんだよ無料で
あんしんプランだか長期保証にも入ってるんだし、
他店購入ならともかく、このショップで買ったんだよ
本体の角の傷なんて関係ねーじゃん?

契約期間17年ぐらいあるけど、何も得なことねーな
何が何でもユーザーから金をムシリ取ろうとする、ボッタクリ体質
auに乗り替えるか

226 :白ロムさん:2014/09/26(金) 23:08:12.09 ID:ZszPRsya0.net
>>225
別のDSいってみたら?

227 :白ロムさん:2014/09/26(金) 23:19:04.41 ID:DWrsVJgEO.net
>>226
そうしてみる
昔、地域統括支店みたいなのがあった時代は、こんなこと無かったんだけどなぁ

マイショップも解約だな
フランチャイズ店舗の商魂逞しさをここに見たり

228 :白ロムさん:2014/09/26(金) 23:32:59.52 ID:o0wxhqZA0.net
白ロムのほうが早い

229 :白ロムさん:2014/09/27(土) 01:26:26.02 ID:34Lem1co0.net
マイショップ解約くらいでは懲りないのでは?
店頭でしつこく正論ぶつけていじめ倒した方が良いと思う
俺は自信があったら一歩も引かないし、結果的には勝利したし。

230 :白ロムさん:2014/09/27(土) 10:32:17.71 ID:7eJ2u0Ph0.net
そもそも、傷がある位で防水の保証が出来ませんって何だ
それだと未使用品以外は1年保証の対象にすらならないってことだよな

231 :白ロムさん:2014/09/27(土) 10:37:43.63 ID:V51S3Mk+0.net
>>230
落下等に依る傷の形跡があれば保証対象外なのは
一部の気違い以外は誰でも知ってる。

232 :白ロムさん:2014/09/27(土) 13:51:24.37 ID:L8/hIdmt0.net
>保証期間内であっても次の場合は無料修理対象外となります。
>・お客様のお取り扱い不良による故障・損傷などの場合

さすがに特定部位だけ選んで無料修理してくれってのは通らないでしょうな

233 :白ロムさん:2014/09/27(土) 14:35:48.54 ID:gi402gQ60.net
ごね得になりそうなのがな〜
まあ実際対応する人次第になるわけだが
昔の豪華ガラケーならともかく白ロム1万の端末でそこまで言われてもね…

234 :白ロムさん:2014/09/28(日) 09:36:43.89 ID:lCD0v0onO.net
今回受話器スピーカー部分が鳴らなくなったのは
落下とは無関係なんだがなぁ

235 :白ロムさん:2014/09/28(日) 10:06:05.69 ID:scrU9S4j0.net
お前さんが証明できたらただで修理してくれんじゃね?

236 :白ロムさん:2014/09/28(日) 10:38:27.87 ID:cGLE07e00.net
傷がある個体の故障を無償修理にすると、落下による故障を全部無償修理しないといけなくなるから仕方ない
普通に使ってれば知らないうちに傷が付くのなんて当たり前だから、これみたいに安い機種は保証で修理とか考えずに白ロムを買ったほうが早い

総レス数 767
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200