2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo P-01F Part2

1 :白ロムさん:2014/07/20(日) 13:40:33.85 ID:ddFdvLMc0.net
進化した使いやすさ!
見やすい・押しやすい大画面防水ケータイP-01Fについて語るスレです。

■前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377964412/

423 :白ロムさん:2014/11/05(水) 11:05:35.47 ID:OzYGNP970.net
>>412
>>417と同じだから新プランじゃないんじゃ無い?

424 :399:2014/11/05(水) 11:25:41.44 ID:AMjRX+bO0.net
FOMAサービスの場合、新規に申し込めないが
”FOMAプラン39等”の「FOMA 旧料金プラン」が
廃止になってないから、「FOMA 新料金プラン」と
区別する必要がある。

今回の新料金プランは、FOMAとXiで区別せず
「基本プラン」と言う名称になり、端末の形態で
料金や呼称が変わる様になった。

425 :白ロムさん:2014/11/05(水) 11:42:14.76 ID:hkiSpXEJ0.net
>>422
ドコモで楽天でんわ使うと
ドコモ→フュージョン→相手電話会社
だから安心感あるはずだけど

426 :白ロムさん:2014/11/05(水) 14:52:42.15 ID:gGoJa9tG0.net
そろそろP-01Fの話をしようか

427 :白ロムさん:2014/11/05(水) 15:38:53.88 ID:CgzAZRZv0.net
修理から戻って来た

レシーバー不良
ついでに外装交換(依頼してない)にもなりました
防水の関係とか言ってたけど
この機種って分解修理になると外装交換されるのかな
もちろん保証期間中につき無料です

428 :白ロムさん:2014/11/05(水) 17:13:52.72 ID:OylTqD2g0.net
分解修理の場合は外装の再利用は無理と思う

429 :白ロムさん:2014/11/06(木) 12:09:24.35 ID:tWwwoz1m0.net
>>428
分解しても問題なさそうな電池ふたまで新品がきた
セット品かな

430 :白ロムさん:2014/11/07(金) 23:53:16.98 ID:guk3M9RxO.net
Gのが外見かっこいいな 全く同じじゃなかった

431 :白ロムさん:2014/11/08(土) 13:19:22.62 ID:yeWEW7Ze0.net
コロプラと駅奪取のふたつのゲームを長らく使ってて、
この機種に変えたときGPS機能がないことで駅奪取のほうで「非対応機種です」となってしまいがっかりしてた。
さっき何の気なしに駅奪取立ち上げてみたらいつのまにか出来るようになっていてびっくり。

432 :白ロムさん:2014/11/11(火) 18:04:35.30 ID:PqGoJR8M0.net
お財布機能いらないから安い方の01Fでいっか

433 :白ロムさん:2014/11/13(木) 01:25:59.75 ID:OTk/lgK70.net
伝言メモの応答メッセージを、自分の声で録音したもので設定することはできますか?
「○時まで電話にでることができません」等、臨機応変に対応したい。

434 :白ロムさん:2014/11/13(木) 02:07:40.04 ID:4/YXCqoBO.net
>>433
なんか複雑な事情でも?
ゴメンわからん。

435 :白ロムさん:2014/11/13(木) 13:20:16.23 ID:euDnUp/i0.net
>>433
この端末は伝言メモの応答メッセージが3パターンからの選択しかないから無理じゃないかな
古い機種なら応答メッセージの選択でおしゃべり機能で録音したの流せるのもあったんだけどね

端末機能じゃないけど、ドコモで留守番電話サービス契約してるなら
そっちは自分で応答メッセージ作成できます

436 :白ロムさん:2014/11/13(木) 18:14:46.04 ID:zHzWUNn50.net
これの白ロム買ってXiからバリュープランにできないみたいなのですけど
Xiからフォーマカケホーダイにはできる?
その場合ファミリー割引で2200円が1100円になったりする?

437 :白ロムさん:2014/11/13(木) 18:26:33.23 ID:euDnUp/i0.net
>>436
事務手数料3000円払うならFOMAに変更してFOMAカケホーダイにすることは可能
カケホーダイ&パケあえるはファミリー割引の対象外だから安くはならんかな
割引になるのは基本プラン(ベーシックとバリュー)のみ

438 :白ロムさん:2014/11/13(木) 18:45:57.31 ID:zHzWUNn50.net
やっぱりそっか

439 :白ロムさん:2014/11/18(火) 23:59:25.87 ID:qUietVa9O.net
30分程前、地震速報の試験ブザーが鳴ってびっくりした
今までそんなのなかったからホントびっくり

440 :白ロムさん:2014/11/19(水) 00:00:01.72 ID:hLt1noWGO.net
そんな機能があるの知らなかったのでびっくりした

441 :白ロムさん:2014/11/19(水) 00:24:49.26 ID:wYerhmW+0.net
タイマー機能が入ってないのが地味に不便

442 :白ロムさん:2014/11/19(水) 05:14:15.10 ID:VAIxlt6i0.net
>>439
大迷惑機能だな
夜中に試験なんてされる位なら
緊急地震速報機能自体イラナイ

443 :白ロムさん:2014/11/19(水) 09:52:34.36 ID:1x/MSs130.net
それは自治体に文句言えよ

444 :白ロムさん:2014/11/21(金) 01:59:07.35 ID:jrbF4Jco0.net
ドコモが機能有効無効の切り替えが出来る様に変更指示出せばいいだけだろ

445 :白ロムさん:2014/11/21(金) 11:05:36.18 ID:cVARlySu0.net
>>444
緊急の意味がなくなるでしょ

446 :白ロムさん:2014/11/21(金) 12:39:43.32 ID:FWYzyLff0.net
>>444
だから自治体に文句言えよ

447 :白ロムさん:2014/11/21(金) 12:51:10.18 ID:RR5gWEm60.net
バイブやたらキュイーンキュイーンてでかくない?

448 :白ロムさん:2014/11/21(金) 20:22:55.21 ID:fEeiIBav0.net
これって音楽WMA しか無理なんだな
sim カード抜いたり別のシムカードじゃ
取り込んだ画像とか見れなくなったり制限もある
まぁ、通話以外使うことないけど

449 :白ロムさん:2014/11/22(土) 14:48:00.20 ID:f6o8Cp2O0.net
>>448
FOMAのカード一枚しか持ってないので2行目以下は試したことないけど、
Windows Media Playerからdocomoのケーブル使って同期すると
mp3でもm4aでも自動的に変換して端末に送ってくれるよ。
amazonやmoraで買ったmp3やm4aもこれで送ってる(変換してる)。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/

曲目リストをたくさん作れて
順番もWindows Media Playerで自由に編集できるので助かるよ。
自分は音楽以外に、昨年のNHKラジオ講座の会話練習部分だけを抜き出したもの、
米語の発音教材、英会話教材、本から抜粋して音読したものの音声とかを
入れてる。きれいに変換してくれるよ。

ただし、曲目リストを編集して同じリスト名で端末に送る(更新する)には、
事前に端末側の同名のリストを削除しておかないといけない。
これも、Windows Media Player上でできるよ。
あと、Windows Media Playerを使って同期する場合は
事前にdocomoからP-01F用のドライバを
パソコンにインストールしておかないといけない。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/2013winter/p01f/

ところでレスとは関係ないけど、docomoショップに電池パックP23を
買いに行ったら、店員が生産中止で手に入らないと答えたという書き込みを
ネットで見たんだけど、P-01FもP23もdocomoのオンラインショップで
売ってるし、電池パックが生産中止とかはさすがにないよね?

450 :白ロムさん:2014/11/22(土) 14:51:54.23 ID:isCCbe7l0.net
P-01Gの電池使えるんちゃう?

451 :白ロムさん:2014/11/22(土) 14:54:59.50 ID:f6o8Cp2O0.net
>>450
ありがとう。
P-01Gはバッテリ容量大きくなったけど大きさ同じなの?
だったら助かる。

452 :白ロムさん:2014/11/22(土) 18:00:38.48 ID:WV5dDe3p0.net
バリューコースに機種変更したんだけど
一年割引とか、ファミリー割引とかのサービスは
新しい携帯を開通してから申し込むのかな?

ベーシックプランの割引は自動で引き継がれないよね?

453 :白ロムさん:2014/11/22(土) 18:54:05.62 ID:RTXE3w2B0.net
>>449
余裕で売ってるよ
DoCoMoのオンラインショップでも買える

454 :白ロムさん:2014/11/22(土) 19:33:04.89 ID:EWOIcrTg0.net
>>452
ベーシックプランの時点で割引サービス付けてたなら
バリュープランに変更しても自動で引き継ぐよ、継続期間もそのまま

455 :白ロムさん:2014/11/22(土) 19:52:26.98 ID:WV5dDe3p0.net
>>454
どうもありがとうございます。
安心しました。

456 :白ロムさん:2014/11/22(土) 20:49:13.50 ID:f6o8Cp2O0.net
>>453
ありがとう。
P-01Fは9月に買ったばかりで、
電池を新しく買ってストックしておいて品質が低下するとまずいので、
電池がへたって必要になったら買うことにします。

457 :白ロムさん:2014/11/23(日) 00:06:51.09 ID:sNUaawV60.net
近所のDSだと機種変実質20000円くらいという酷いぼったくりだっから
Amazon未使用品9800円ポチった
おまえら俺も仲間いりだよろしくー

458 :白ロムさん:2014/11/23(日) 00:51:34.21 ID:w517zVU50.net
黒ボディ飽きてきたのでデコレーションシール?したいのたが、最近はガラケー用のデコ店なかなか見かけないな

459 :白ロムさん:2014/11/23(日) 03:49:31.38 ID:E4gt79A70.net
気はが早いかもしれないがPの新機種いつ出るかな?
01Gを買わずに見送るべきか否か

460 :白ロムさん:2014/11/23(日) 07:55:43.07 ID:TApViLqJ0.net
スレチ

461 :白ロムさん:2014/11/23(日) 12:57:39.04 ID:euUiyQIc0.net
二台持ち着信専用の人なら五年は使うでしょ

462 :白ロムさん:2014/11/23(日) 20:50:40.85 ID:LhaFkjol0.net
>>450
横から失礼。
もし本当に使えるのなら、電池パックだけP-01Gのに替えようと思うのですが…

463 :白ロムさん:2014/11/23(日) 22:02:30.95 ID:MPQg2WBV0.net
サイズ違うんで無理でしょ

464 :白ロムさん:2014/11/25(火) 10:12:12.00 ID:LVcbJ3Vm0.net
この機種、金曜日まで新規一括0円で売ってるよ。

新規で買っても、カケホーダイ必須じゃないから月サポあるし、月額3円運用できるのではないかな?

条件もiコンシェル無料期間だけで良いらしいから
実質、機種変更が新規事務手数料3240円で出来ると言い換えられる。
SIM入れ替えで使えばいい。

東京のケーズデンキでやってるかわからんけど、
俺の住んでるケーズデンキでやってる

465 :白ロムさん:2014/11/25(火) 13:31:30.77 ID:cE3cs/no0.net
新規だと電話番号もメールも変わってしまうから面倒だ
誰も面倒くさがらなければ機種変する人間など誰一人いない
全員が新規でかう

466 :白ロムさん:2014/11/25(火) 14:46:09.73 ID:RQv0amlu0.net
SIM入れ替えで使えばいいって書いてあるやんw

467 :白ロムさん:2014/11/25(火) 17:24:26.51 ID:iAUVl1Ta0.net
>>465
お前、今年いちばんのアホだな
ホームラン級のアフォ

468 :白ロムさん:2014/11/25(火) 18:14:02.81 ID:Ie8pFMq4O.net
購入時にiコンシェル必須なら、パケ定も必須と考えるのは当然だよね。
あと流石に購入時は新料金プランだろうから購入月は最低でも
2200円+300円+3500円=6000円。あと新規事務手数料で計10000円くらいか。

うーん、もし本当に新規0円だとしても微妙だしスルーだな。

469 :白ロムさん:2014/11/25(火) 19:04:42.05 ID:Lxm+T4PL0.net
おまけに違約金かかるし枠も食うから普通にオンラインで機種変した方がマシだという

470 :白ロムさん:2014/11/25(火) 20:13:30.57 ID:vixsHPih0.net
30日まで関西エリアのドコモショップだけ安いんだって。
パンプレット入ってた。

471 :白ロムさん:2014/11/25(火) 20:16:31.84 ID:Vu45sRIh0.net
5年以上同じ端末を使ってる奴限定でな

472 :白ロムさん:2014/11/25(火) 20:36:57.11 ID:B1aRxRLC0.net
機種変更するなら白ロムでいいやん

473 :白ロムさん:2014/11/25(火) 21:15:34.21 ID:fa7CfFNQ0.net
オンラインは在庫無しだね

474 :白ロムさん:2014/11/25(火) 21:34:50.46 ID:cE3cs/no0.net
>>467
あほ!そこまであほじゃやいだろ

475 :白ロムさん:2014/11/25(火) 22:17:40.98 ID:LVcbJ3Vm0.net
アホかwww
カケホやパケホ必須なら、わざわざここに書き込みしねーよ。

>>468
「当然だよね」
は??は??何が当然なんだ?
「流石に購入時は新料金プラン」
は??は??何が流石になんだ?

お前がホームラン級のアホだわ。

780円−月サポで、毎月の請求額が3円運用可能だわ。
iコンシェルは、無料期間で解約可能だし、
iモードなんて来月外せるし、パケ代は0円スタートできますけど?
お前みたいなバカがいるおかげで、3台も買う事ができましたわ。

新規で購入して、SIMカードを入れ替えて使う事を知らない>>465みたいな低脳も居るんだな。

http://i.imgur.com/GvjwCfa.jpg

476 :白ロムさん:2014/11/25(火) 22:42:53.37 ID:XTMNxY6/0.net
>>475
うざっ

477 :白ロムさん:2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0.net
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

478 :白ロムさん:2014/11/26(水) 00:11:04.98 ID:3KjQZuQ20.net
未だに3円運用とか言ってる奴がいるとは思わなかった

479 :白ロムさん:2014/11/26(水) 04:17:20.43 ID:APT1FUbj0.net
CBもないガラケーで3枠潰すとか真性の白痴なんだなw

480 :白ロムさん:2014/11/26(水) 05:42:00.23 ID:Arw34XOZ0.net
>>477
月サポはMNPだと1223円
新規だと827円ですよ

481 :白ロムさん:2014/11/26(水) 07:14:29.37 ID:BhnavQxE0.net
>>475
そんなに沢山かってどうするの?
配るの?

>>479
枠って何ですか?

482 :白ロムさん:2014/11/26(水) 07:58:07.28 ID:WXMK4cDPO.net
結局>>475のみがアホでした。って流れだね。

483 :白ロムさん:2014/11/26(水) 09:16:22.18 ID:sofAkFBI0.net
ホームラン級のバカ
>>468>>482
無知は死ねよゴミ

484 :白ロムさん:2014/11/26(水) 10:11:46.65 ID:nkw1f1iU0.net
キャッシュバックも無ければ、端末も高値で売り捌けない。
そんな糞案件で貴重な枠を3つも埋めるなんて頭が弱いんだろうね。
しかも>>475で恥ずかしげもなく画像まで貼って、恥の上塗り。
笑えるのが>>483を見る限り、未だに本人は良い買い物をしたと勘違いしてるマヌケっぷり。

なんかここまで頭の弱そうな乞食には憐れみしか感じないわ・・。

485 :白ロムさん:2014/11/26(水) 10:13:51.00 ID:guEIb3RL0.net
今年最大級の大アフォ>>465
満塁ホームラン級のアフォ>>468
今年いちばんのドヤで大恥>>477

486 :白ロムさん:2014/11/26(水) 10:58:25.78 ID:qlXfTgS00.net
>>485
ばーーか

487 :白ロムさん:2014/11/26(水) 12:24:40.99 ID:sofAkFBI0.net
>>484
なんで俺が本人認定されなきゃいけなきんだよ。
わざわざそんな長文で必死だなお前

つか端末が1万以上で売れて、毎月の維持費が3円なら普通に寝かせ十分だと思うけどな。
このスレが、あっちの乞食スレに弾として貼られてたから来たけど
このスレは情弱ばっかりだわw
あ、だからおまいら情弱はガラゲースレなんかに書き込んでんだなwwwww

488 :白ロムさん:2014/11/26(水) 13:25:38.05 ID:qEclaQJs0.net
今さら回線を増やすアホが居ることに驚いた。
既に乞食の大半は回線を減らす方向に向かってるだろ。

例えば乞食活動に疲れた連中のdocomo回線は
2、3月にiPhone5S×3台を最低でも一括0円+CB75000で購入し端末は売却、
回線は月3円で寝かせてる。
もちろん元気な乞食は未だに各キャリア間で回線を動かしまくってる。

要するに現在新規で3回線も糞案件に放りこめる枠がある時点で、それこそ情弱だと思うぞ。

489 :白ロムさん:2014/11/26(水) 15:25:10.51 ID:19F6cUGt0.net
>>488
言ってることは、ごもっともですが、
ここの連中に、そんな難しい事を言っても全く通じないと思うぞwww


そもそも月々割の金額も正確に把握していない>>477みたいな恥ずかしい奴が居る時点で、
スレの住人レベルが、アレなんだよw

490 :白ロムさん:2014/11/26(水) 15:53:01.96 ID:3KjQZuQ20.net
複数回線寝かせるような乞食スレじゃなくて
ただのおっさんケータイスレなんでそのへんにしといてくれるか

491 :白ロムさん:2014/11/26(水) 16:51:32.97 ID:wgKlKTSF0.net
>>489
そもそも末尾Oの人が>>468みたいなことを堂々と言ってる時点で...(ry

492 :白ロムさん:2014/11/26(水) 17:18:15.95 ID:9OlHNqoa0.net
一括0円、実質0円さえ理解してない人が多いんだから無理もないと思う

493 :白ロムさん:2014/11/27(木) 10:08:57.07 ID:mOPlCPQq0.net
月990円で余計なことから解放されるのに
ほかに何が要るというの?

494 :白ロムさん:2014/11/27(木) 21:41:54.88 ID:giydXviE0.net
スマホのパケ・ホーダイだけ解約して
Xi契約のままスマホのSIMをP- 01F に入れて
スマホをMVNO のSIM入れるパターンに
するんだけど、少数派かな?
皆はガラケープランに変えてる?

495 :白ロムさん:2014/11/27(木) 22:07:07.78 ID:2Io3VB6x0.net
音声だけで良いなら、そういう運用をする人は居るんじゃないの

496 :白ロムさん:2014/11/27(木) 22:46:59.00 ID:iJ/kT8hj0.net
>>468>>482




477 白ロムさん[sage] 2014/11/26(水) 07:58:07.28 ID:WXMK4cDPO
結局>>475のみがアホでした。って流れだね。





↑自分のアホさを誤魔化すために、必死の書き込みwwwwwwww
末尾Owwwwwww
死ねよゴミ

497 :白ロムさん:2014/11/27(木) 22:48:39.11 ID:kiMI/Vm20.net
>>494
カケホに興味ないならいいんでない
カケホにしたくなったらFOMAのほうが500円安いから変えた方がいいけど

498 :白ロムさん:2014/11/30(日) 10:36:44.24 ID:3PXrrUqb0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw



472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw



472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

499 :白ロムさん:2014/11/30(日) 10:37:53.50 ID:3PXrrUqb0.net
このバカの>>477は、どうしちゃったの?
出てこいよwwwwwww

500 :白ロムさん:2014/11/30(日) 12:07:17.10 ID:atng1xRD0.net
白ロム買ったほうが安いからそんなことどうでもいい

501 :白ロムさん:2014/11/30(日) 12:29:20.06 ID:qPjkmg890.net
>>499
この方どうしちゃったの?何発狂してんの?

502 :白ロムさん:2014/11/30(日) 16:30:42.51 ID:vwzIhWQa0.net
乞食スレでここの住人がバカにされてるぞ

503 :白ロムさん:2014/11/30(日) 16:50:39.88 ID:PHCApAiE0.net
ガラケーメインで使ってる時点で、かなりの情弱

504 :白ロムさん:2014/11/30(日) 17:27:13.87 ID:azonBhkTO.net
俺ガラケー使いだけど情弱ではないと思う。

505 :白ロムさん:2014/11/30(日) 18:18:15.64 ID:CzirKVNp0.net
粘着こじきうぜぇ

506 :白ロムさん:2014/11/30(日) 19:08:50.37 ID:atng1xRD0.net
ガラケーとMVNOスマホの2台持ちが情強だろ

507 :白ロムさん:2014/12/01(月) 00:00:41.96 ID:lQGCErGJ0.net
MVNOの抱き合わせ糞端末を高値で買ってる自称情強は白痴だと思う

508 :白ロムさん:2014/12/01(月) 01:36:23.65 ID:UGzvqdMi0.net
あれって一見安く見えるが最終的に割高だからね
MVNOが抱き合わせで出してる端末なんてゴミしかないから、使い終わって売ろうと思っても売れない

でも、面倒なことが嫌で月々の支払いを安く済ませたい人には良いんじゃないかな

509 :白ロムさん:2014/12/01(月) 04:05:11.39 ID:FFzQTByq0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

510 :白ロムさん:2014/12/01(月) 13:51:00.18 ID:MD3ox/nr0.net
通話中に電話帳みる方法分からんのよ

誰か教えて

511 :白ロムさん:2014/12/01(月) 14:16:41.89 ID:ca0ObiwW0.net
>>510
メニュー→本体設定→ロック・セキュリティ→
着信時電話帳利用→端末暗証番号入力

512 :白ロムさん:2014/12/01(月) 14:34:15.86 ID:MD3ox/nr0.net
>>511

おおー、ありがたや

513 :白ロムさん:2014/12/01(月) 18:10:16.56 ID:tXHR1V+e0.net
BIGLOBEのMVNO のSIM二週間しても届かないから
月が変わってしまった!!
4700円今月から支払い少なくなるはずだったのに!!

514 :白ロムさん:2014/12/01(月) 22:40:56.70 ID:f21K3WWX0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

515 :白ロムさん:2014/12/02(火) 05:38:17.97 ID:Yzuwl7IyO.net
SH-03Eが使いにくいから機種変更しようかな

516 :白ロムさん:2014/12/02(火) 23:31:57.08 ID:CguAM32aO.net
今使ってる機種がSSL通信で最近サイトにつながらなくなってきたので、替えようと思うのですが、この機種はTLS通信でしょうか?

517 :白ロムさん:2014/12/02(火) 23:35:27.70 ID:4UJd0lVx0.net
なにそれ、むつかしい

518 :白ロムさん:2014/12/03(水) 01:31:33.21 ID:I0/m9GUd0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

519 :白ロムさん:2014/12/03(水) 10:47:54.59 ID:xYTbl6wQ0.net
昨日から使い出したんだけど、これってタイマーないのね。

520 :白ロムさん:2014/12/03(水) 12:28:23.67 ID:YnApe5NB0.net
>>519
ほんまや!
ich とかiコンシェルとか余計なのはあるのに

521 :白ロムさん:2014/12/03(水) 19:26:20.49 ID:nKKcp1rh0.net
十字の右ボタンはかけた履歴にすることはできないの?my face naviとか全く不要な画面出てきていらつくんだが。

522 :白ロムさん:2014/12/03(水) 20:50:12.58 ID:PMjXUq+v0.net
my faceを無効にすれば履歴になるよ
っていうか俺も昨日さんざん悩んで取説見て解決した。

総レス数 767
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200