2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo P-01F Part2

1 :白ロムさん:2014/07/20(日) 13:40:33.85 ID:ddFdvLMc0.net
進化した使いやすさ!
見やすい・押しやすい大画面防水ケータイP-01Fについて語るスレです。

■前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1377964412/

526 :白ロムさん:2014/12/04(木) 14:57:32.55 ID:6a6w507N0.net
>>525
ドコモの機種は基本的にはドコモのSIMがないと自分で更新できない、SIMは借り物でも良い
それかドコモショップに端末持ち込んでバージョンアップして欲しいと伝えればやってくれる
データのバックアップとバッテリーの充電はしっかりしておくこと

527 :白ロムさん:2014/12/04(木) 15:17:23.04 ID:6eH0gTaa0.net
>>526
やっぱり駄目なんですね。今日届いたばかりで、ためしにやってみたんですが・・・
姉がスマホ(ギャラクシーS2?)持ってるんでそれで試してみようかな

528 :白ロムさん:2014/12/04(木) 16:18:57.18 ID:F6ksBikH0.net
基本的にMVNOはドコモのSIMだからやってみないと分かんないんじゃないの?

529 :白ロムさん:2014/12/04(木) 17:55:08.39 ID:6a6w507N0.net
ドコモ回線を使ってるかじゃなく、ドコモの正規SIMが刺さってるかで判断してるから
MVNO用のSIMは管理番号違うんで無理
スマホならSIM関係なしにWiFiで更新できる機種もあるんだけどガラケーにはないんだよな

530 :520:2014/12/05(金) 14:50:46.58 ID:MOxDtii50.net
acアダプタが着いたので充電して立ち上げたら左下に更新のアイコンが表示されました。でも更新してみると「SSL/TSL接続できませんでした」(だったかな?)と表示され更新できません。
まあ不都合がなければ良いんですが更新アイコンが気になりますが

531 :白ロムさん:2014/12/05(金) 18:39:17.05 ID:Nf8cvs8W0.net
素直にドコモショップに持ち込んでください

532 :520:2014/12/06(土) 08:51:59.44 ID:+Afpdrqk0.net
近場のドコモショップがわかったので行ってこようと思います。
何か言われるかなー

533 :520:2014/12/06(土) 09:16:14.41 ID:+Afpdrqk0.net
昨日自動更新の設定で手動で更新を選択したらアイコンを消しますかと出て消してしまいましたがすぐに自動更新に戻し一晩おいておいてもアイコンは出てきませんでした。
手動更新してもエラーが出るんですが
ショップに持ち込んでみようと思います

534 :520:2014/12/06(土) 11:16:25.26 ID:+Afpdrqk0.net
ショップに行ってきました。
結果は預かり修理扱いで1週間ほどかかるとのこと。
で預けてきました。
この場でSIM変えてできないの?とか他でできないのとか聞いてみたんですができないとのこと
不具合があることがわかってて持ち帰ることもできず
やっぱりネット接続ができない契約だと駄目なそうな
1週間待ち遠しいな

535 :白ロムさん:2014/12/06(土) 12:30:13.84 ID:C5OmuP110.net
なんだこの実況は?

536 :白ロムさん:2014/12/06(土) 13:28:47.05 ID:koatGEsU0.net
そもそもドコモと契約してるの?

537 :白ロムさん:2014/12/06(土) 14:13:23.13 ID:0dXykd+h0.net
ここはお前の日記帳だから好き勝手書いていいぞ

538 :白ロムさん:2014/12/06(土) 15:58:35.19 ID:wQM198gC0.net
>>536
ファームウェア更新の不具合だから、保証期間内扱いなんじゃないかな?

ショップで更新できるかどうか試されたのかは判断に困る内容だけど

539 :白ロムさん:2014/12/06(土) 20:27:22.99 ID:JSuJvasB0.net
端末の保障期間内ならドコモとの契約は必要ないよ
てか契約してたらわざわざショップに持ち込まずに自分で更新してるでしょ

540 :白ロムさん:2014/12/07(日) 00:58:30.16 ID:9gvkcy6U0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

541 :520:2014/12/08(月) 08:26:07.10 ID:hMxZ4YqN0.net
>>535
質問した以上、経過とか報告とか答えてくれたひとへの礼儀かと思い書き込んでます。
>>536
格安音声SIMと書いてるので直接ドコモと関係してるわけでは無いんですがショップへ持って行ったらと言うことで持ち込みました
>>538
ソフトウェアの更新だと言うことで¥0と言うことです。
>>539
ドコモで契約してたらデータも当然契約してるでしょうから当たり前ですね

542 :白ロムさん:2014/12/08(月) 15:06:27.47 ID:m3FbV6d+0.net
全レスw

543 :白ロムさん:2014/12/08(月) 18:31:55.94 ID:rH8noj1y0.net
>MVNO用のSIMは管理番号違うんで無理
ドコモ回線使うMVNOならSIM発行して貸与してるのはドコモなんだけどね
それで、管理番号って何よ?

>やっぱりネット接続ができない契約だと駄目なそうな
iモード契約してない状態でファーム更新かけるとiモード通信アイコン出て通信結果教えてくれるけどね
ファーム更新は特別扱いされてない?

544 :白ロムさん:2014/12/08(月) 19:08:12.63 ID:CzDZ4dwL0.net
たしかにファームの更新はiモード契約無しでも可能だな

545 :白ロムさん:2014/12/08(月) 19:41:57.47 ID:U6+sRHes0.net
>>543
ドコモ正規契約のSIMとMVNO用のSIMは内部で区別されてるから
MVNO用のSIMだとアップデートサーバーに弾かれて更新できねぇようになってるんよ

546 :白ロムさん:2014/12/08(月) 22:21:59.94 ID:UYMO79aj0.net
なんでわざわざそんな嫌がらせする必要があるのだろうか?

547 :白ロムさん:2014/12/09(火) 11:15:01.85 ID:S3LARLnk0.net
回線貸し出しの契約にdocomoのサーバーの利用が含まれてないんじゃない
MVNOはLTE端末重視だから、FOMAのサポートまでやりたくないんだろう

548 :白ロムさん:2014/12/10(水) 09:01:53.71 ID:eWQCvSnm0.net
ここの住人、バカばっかりですね
情弱すぎて笑える

549 :白ロムさん:2014/12/10(水) 12:12:20.92 ID:w0ajTGrI0.net
はいはい

550 :520:2014/12/10(水) 16:18:21.72 ID:HepdVFDv0.net
>>543
今手元にないんで確かめられないんですけど、iモードアイコンは出なかったと思います。ダイアログで先に書いたssl/tsl通信できませんみたいなエラーが出ます。
格安SIMしか書きませんでしたが日本通信の携帯SIMです

551 :520:2014/12/10(水) 16:24:48.18 ID:HepdVFDv0.net
日本通信にメールで問い合わせしてたんですが、やはりドコモかメーカーに問い合わせしてみてくれとのことでした

552 :白ロムさん:2014/12/10(水) 17:27:16.97 ID:fjTAvDod0.net
>>551
ドコモに問い合わせると日本通信へってループになりそう
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mvno/user/

誰かFOMAのSIM持ってる知人からSIM借りてファームアップデートしたら?
端末の問題なのかMVNOのSIMじゃNGなのかすっきりするだろ
俺のLTEスマホはOCNのSIMでアプデOKだった

553 :白ロムさん:2014/12/10(水) 18:02:38.09 ID:Ir2pcqTp0.net
ガラケーの場合は本体のソフトウェアのアップデートって、インターネットを経由せず、ドコモ固有の鯖で行われるだろうからMVNOのSIMがそれに使えないのは当たり前
IMEIとか管理番号とか以前の問題
例えドコモのSIMであっても、MVNOのSIMではそこに繋ぎに行く仕組みがないので無理だと思う
嫌がらせというより、セキュリティの問題かと

554 :白ロムさん:2014/12/10(水) 19:25:06.57 ID:4RgfT1Jy0.net
>>552
LTE以降の端末は基本的にメーカーかGoogle側がサポートしてるから
docomoのアップデート鯖は関係ないよ

FOMAのガラケーはdocomoのアップデート鯖経由じゃないと更新できない仕様なの
MVNOだとFOMAのアップデート鯖に繋がらない更新できないってこと
なんで話題がループしてるんだよ

555 :520:2014/12/11(木) 10:32:49.64 ID:gqhnr3Os0.net
ソフトウェア更新の通知はなにで送って来たんだろ?SMSなんだろうか?

556 :白ロムさん:2014/12/11(木) 11:49:34.61 ID:H1eSiIdD0.net
いい加減にしろよクズ

557 :白ロムさん:2014/12/11(木) 14:08:23.94 ID:lAoMm83h0.net
>>556
いいからアプデ鯖に接続できない端末にどうして更新通知が来るのか説明しろよ

558 :白ロムさん:2014/12/11(木) 14:28:09.54 ID:3dHs/W9j0.net
>>555さん、まだ居ますか?
更新作業の事でちょっと聞きたいことが.....

559 :520:2014/12/11(木) 15:59:37.09 ID:gqhnr3Os0.net
>>558
はい、なんでしょ
少なくともアップデート終わって帰ってくるまではみてますが

560 :白ロムさん:2014/12/11(木) 16:45:47.72 ID:3dHs/W9j0.net
>>559
更新しようとして、最後に弾かれる時って、
エラーコードとか表示されますか?

561 :白ロムさん:2014/12/11(木) 17:18:29.99 ID:sjwtfMbj0.net
>>525も相手するカスもいい加減消えろ

562 :520:2014/12/11(木) 17:56:09.44 ID:gqhnr3Os0.net
>>560
更新は最後まで行かないのでわからないです。

563 :白ロムさん:2014/12/12(金) 03:18:56.48 ID:qdSlSXb90.net
新規一括0円どころかMNP一括0円もないですね・・・
MNP一括10000円だったらあちこちあったけど、1万も出して3円維持のメリットあんまりないしな

564 :白ロムさん:2014/12/12(金) 08:29:29.41 ID:Mut8l+7t0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

565 :白ロムさん:2014/12/12(金) 08:29:56.73 ID:Mut8l+7t0.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

566 :白ロムさん:2014/12/12(金) 08:35:37.84 ID:Mut8l+7t0.net
>>468>>482




477 白ロムさん[sage] 2014/11/26(水) 07:58:07.28 ID:WXMK4cDPO
結局>>475のみがアホでした。って流れだね。





↑自分のアホさを誤魔化すために、必死の書き込みwwwwwwww
末尾Owwwwwww
死ねよゴミ

567 :白ロムさん:2014/12/12(金) 08:36:32.01 ID:Mut8l+7t0.net
今年最大級の大アフォ>>465
満塁ホームラン級のアフォ>>468
今年いちばんのドヤで大恥>>477

568 :520:2014/12/12(金) 11:11:02.92 ID:ArxY1z+N0.net
>>560
エラーがなにかでるかなら2回ほど書きましたがSSL/TSLのエラーがでます

569 :白ロムさん:2014/12/12(金) 17:23:25.14 ID:65E7vgwR0.net
ブルートゥース使ったの初めてだけど意外と便利

570 :白ロムさん:2014/12/12(金) 20:11:20.06 ID:MvOySylrO.net
だれか電池の残量で不具合で修理だした人いる?

571 :白ロムさん:2014/12/12(金) 21:14:19.12 ID:WGLC8SiIO.net
>>570
それわかる。
最近やたら電池の減りが早くてたまに赤になったと思ったら、
直ぐに電池が無くなり充電しろってなる。
でも電池を入れ直したら電池残量が2や3になり復活ってパターンがお決まりになってる。
だから年明けに外装交換ついでに修理or基盤交換させる予定。

572 :白ロムさん:2014/12/12(金) 23:41:04.62 ID:vR6XCMbG7
>>571
そうそう、残量ぎりぎりで持ち込めばよかった。

573 :白ロムさん:2014/12/12(金) 23:49:01.20 ID:8BLPX6i80.net
使用8ヶ月で、たった今ヒンジ割れた!
docomo P-01Fを選んで後悔(T^T)
これ完璧にリコール対象でしょ、無償交換して欲しい
明日ドコモショップで有償交換しかないと言われたら
消費生活センターに訴えるぞ

574 :白ロムさん:2014/12/13(土) 00:13:04.50 ID:WHrkR3MO0.net
どうせお前の使い方が乱暴なんだろ
携帯電話は「 精 密 」機器なんだからな

はい次の方どうぞ

575 :白ロムさん:2014/12/13(土) 02:28:51.37 ID:PjFizlZZ0.net
まぁがんばれ

576 :白ロムさん:2014/12/13(土) 08:50:45.19 ID:zwcuXgZL0.net
>>573
ざまぁwwwwww
死ねよクレーマー

577 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:15:09.28 ID:Y3hQ9rEj0.net
ヒンジが壊れるやつってどういう使い方してんだ?w

578 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:32:16.10 ID:UxFr4SyJ0.net
P-01Fヒンジ割れ、とりあえずドコモショップに持ち込んだら
最初の担当者に「保証期間内でも有償」と言われたので、すかさず
「ネットで見たら同じ現象が起きた人が何人もいる。これは素材に問題があり、
初期不良ではないか。調べて欲しい」と言ったら、奥に入って調べてくれた
らしく、戻ってきて「現在ヒンジ割れは0円修理対象となっている」とのことで
無償修理になった。
いつも丁寧なショップで気に入っているが、なぜ最初に無償修理対象か調べて
くれなかったのか疑問。

579 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:38:04.33 ID:nHWBj1hF0.net
そりゃ言わないと無料にはならないだろうな
MNP乞食に優しく、一般利用者には厳しいのがこの業界

580 :520:2014/12/14(日) 10:50:35.12 ID:FN3H4iSR0.net
昨日連絡あって今日取りに行ってきた。
結果はシステム系ICの故障を確認交換、最新ソフトウェア書き込みしました。
とのこと。
確認はこれからします

581 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:59:14.02 ID:p33Lb4AE0.net
大阪だと新規一括0円ってないね
MNP一括10,000円弱はあちこちの家電量販店でやってるけどね
SSプランで3円維持考えたけど本体10,000円、MNP15,000円の合計25,000円払ってまで買う機種じゃないよね
auのグラティーナもMNP一括0円で維持費420円値上げしてかけ放題1,050円維持ができなくなったけど今がauだからどっちみち無理だしね

582 :白ロムさん:2014/12/14(日) 20:09:08.40 ID:nz4Iz4pO0.net
>>581
そんな時代なのに、>>477みたいなこと言ってるバカ





>>477は、ずっと晒されろ

583 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆1foQojWVOY :2014/12/14(日) 20:30:02.13 ID:Bku3f5PM0.net ?2BP(0)

スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

584 :白ロムさん:2014/12/16(火) 22:15:10.75 ID:yGIhsE/T0.net
>>468>>482




477 白ロムさん[sage] 2014/11/26(水) 07:58:07.28 ID:WXMK4cDPO
結局>>475のみがアホでした。って流れだね。





↑自分のアホさを誤魔化すために、必死の書き込みwwwwwwww
末尾Owwwwwww
死ねよゴミ

585 :白ロムさん:2014/12/16(火) 22:29:58.99 ID:4dOJETsR0.net
ドコモ「P-01F」「N-01G」で不具合修正のソフトウェア更新
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141216_680591.html

586 : ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/17(水) 01:57:03.94 ID:BVPFJ7uL0.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

587 :白ロムさん:2014/12/17(水) 08:06:52.75 ID:H0ZJe/d/0.net
>>585
おつ

588 :白ロムさん:2014/12/17(水) 09:02:19.94 ID:6xX80IHF0.net
ストップウォッチとかタイマー機能がついてないのなんでだろうね?
メーカー公式サイトでもそのiモードアプリは配信やめてるしちょっとだけ不便

あと、機種・メーカーに限らず数年前からの傾向だと思うが
スケジュール機能が高機能すぎて、
指定時間にアラーム鳴らすだけのような使い方でも操作項目が多くて面倒

589 :白ロムさん:2014/12/18(木) 16:55:22.73 ID:LG//tPa20.net
559 白ロムさん[] 2014/12/12(金) 08:29:29.41 ID:Mut8l+7t0
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

590 :520:2014/12/19(金) 15:21:40.08 ID:PqIyGiCJ0.net
あれからソフトウェアのアップデートやってみると
SSL/TSL通信します
と出て
エラーが発生しました
と出るようになりました

591 :白ロムさん:2014/12/19(金) 22:26:02.22 ID:AmVyigJA0.net
うん、決着してから書いてね

592 :白ロムさん:2014/12/20(土) 16:26:58.11 ID:qerWHdOrO.net
>580 565です。全く同じ結果で自分も受けとった。
これでまたダメなら…

593 :白ロムさん:2014/12/20(土) 17:12:17.32 ID:OuQAC7Le0.net
アップデート普通に出来たよ。

594 :白ロムさん:2014/12/20(土) 23:30:10.95 ID:/ejCifsN0.net
520はドコモの回線使ってないんでしょ?

595 :白ロムさん:2014/12/21(日) 01:05:41.06 ID:icpPazuM0.net
520はスルーしろ
ショップ持ち込んで更新してもらったですでに終わってる話だから

596 :白ロムさん:2014/12/21(日) 08:32:50.59 ID:3gRyxlJK0.net
MVNO などで通話用にこの機種買ってパケ・ホーダイ解約する人は解約前に
p-squareというアプリでパナソニックのサイトにアクセスして
ダウンロード辞書(5つまで)とアプリケータイTOOL 7 EX ダウンロードするの忘れないようにね
予測変換の為の辞書はダウンロードして増やすようになってるのと
タイマーやストップウォッチなどはアプリでダウンロードしないとないから
テンプレにいれてもいいくらい

597 :白ロムさん:2014/12/21(日) 09:32:25.94 ID:xleJG52V0.net
そもそも520はスレ違い
MVNOスレ行けよ、いい加減ウザいから

598 :白ロムさん:2014/12/21(日) 11:58:35.16 ID:q77ddp130.net
>>588
>>523で言ってるのが>>596かな?

iアプリって、iモードwebからしかインストール出来ないんだっけ?
この端末は接続先を変えて、通常のweb勝手サイトから野良iアプリのインストールは無理?
iモードメール添付とか?…これは写真と音楽だけ?

カケホーダイ専用に使う端末を探してるんだけどなあ

iアプリはよくわからない

599 :白ロムさん:2014/12/21(日) 13:43:50.23 ID:3gRyxlJK0.net
>>598
そんな難しいことは分からないけど、もう直ぐiアプリストアが無くなるみたい
iアプリストアがなくなればどこかの賢い人がiアプリ使う為に
何か色々ごにょごにょする方法をネットに流すはず

600 :520:2014/12/21(日) 14:56:44.21 ID:0AQXp2cO0.net
システム系ICの故障って他の人もなってないのかな?
ちょっとしか使わなかったけどこれと言った不具合はなかったけど

601 :白ロムさん:2014/12/21(日) 15:16:38.77 ID:M8tHXM3q0.net
>>600
だからそれは故障じゃない
ドコモに基本料も通信費も払ってないのに
何で同じサポートが受けられると思うのか
頭がおかしいとしか思えない

602 :白ロムさん:2014/12/21(日) 15:51:47.37 ID:ki2XsJ4h0.net
>>599
そのタイマーやストップウォッチのダウンロードのやり方を詳しくお願いしたい
iアプリストア見てもどこから探すのかサッパリなんだ

603 :白ロムさん:2014/12/21(日) 16:15:34.01 ID:3gRyxlJK0.net
>>602
最初からp-squareというのが入っててそれを押すと
パナソニックのサイトに繋がる
そこで、着メロや辞書アプリなどが落とせる
ゲーム・便利ツール→iアプリ→便利ツールでケータイtool7
これがタイマーやストップウォッチ

604 :白ロムさん:2014/12/21(日) 16:44:20.21 ID:ki2XsJ4h0.net
ありがとう
ケータイTOOL7 EXってのが見つかりました。便利ツールには家計簿とそれしかなかったのですぐに分った。
1度目はこの機能は利用できませんってエラーが出たんだけど、少ししてからの2回目でダウンロードできた。
p-squareってのが見つから無いのでパナのサイトからバーコードで行けました。
通話専用なんでパケ代が痛いけど、やっとラーメンタイマーが携帯で済ませられる。
ちなみに2017年10月まではダウンロードできそうな記述を見たような気が。違ったらゴメン

605 :白ロムさん:2014/12/21(日) 17:13:54.63 ID:3gRyxlJK0.net
>>604
因みにタイマーはバイブ鳴らないのとベルの音小さめ

606 :白ロムさん:2014/12/21(日) 17:18:46.96 ID:3gRyxlJK0.net
>>605
まちがいタイマーはそのままだとバイブ鳴らない

607 :520:2014/12/22(月) 11:47:30.04 ID:ocMFG50A0.net
>>601
じゃあ何でなおしたのかな?

ドコモ回線と同じサポートを期待はしてませんがパナのHPみるとドコモにとばされドコモのHPみると故障修理受付まで持ってこいってなってるんでショップ行っただけなんだけど
パナの受付ってあるんでしょうか?あればそちらにもて行こうと思いますが

608 :白ロムさん:2014/12/22(月) 18:49:53.80 ID:CiNHWd1m0.net
ドコモの取り扱い端末については窓口はドコモ側に一本化されてんだよ
故障も不具合もメーカー保証もサポートもドコモショップ行きなの

いい加減死んでくれ

609 :白ロムさん:2014/12/22(月) 19:01:41.24 ID:XQLpLgCo0.net
お子ちゃまだから頭の回転が悪いじゃないか?

610 :白ロムさん:2014/12/22(月) 22:40:45.25 ID:0JPpSaYWO.net
修理から戻り様子を見てるのだが、電池の残量は大丈夫そうなんだが、気がつくと受信メール・送信メールが消えたり家族の電話帳データが無かったり…

なんかエコモードオフの方が電池持ちがいい気がする?

またなにかでたらさよならだな。

611 :白ロムさん:2014/12/23(火) 00:20:54.94 ID:alEKtNqe0.net
>>604
>ちなみに2017年10月まではダウンロードできそうな記述を見たような気が。
確かに書いてるね
2017年10月25日まで

ていうか4月頃行ったら配信終了って書いててダウンロードできなかったのに
今行ったらダウンロードできた(何度かエラー画面になってイラッときたけど)
P-01Gの発売で配信再開したのかな

612 :白ロムさん:2014/12/23(火) 06:10:07.76 ID:/ERZu5wfO.net
皆さんの端末でこの動画の一番目見れます?
自分のは携帯動画が再生エラーで見れないの多いんだけど…
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20140619ErCZDQPf

613 :520:2014/12/23(火) 09:12:12.90 ID:ZfF5uq9+0.net
今携帯みたらまた更新のアイコンが出てた。まあ今回はそれほどじ重要じゃないみたいだからむししようと思う
通知ってなにでくるんだろ
更新したばっかりなのに・・・

614 :白ロムさん:2014/12/23(火) 09:38:19.03 ID:JG8sDm8d0.net
>>613
>>537

615 :白ロムさん:2014/12/23(火) 12:03:29.90 ID:YK0e9/Ui0.net
>>613
いい加減MVNOSIMの話はスレ違いだから死ね、灰になれ、ロストしろ

616 :白ロムさん:2014/12/23(火) 21:30:52.64 ID:76ws03BK0.net
>>613
お前、空気読めてないな
あなたの周りから、確実に嫌われてますよ

だから、ここからも早いうち消えて

617 :365:2014/12/24(水) 02:58:17.10 ID:cZn0T2K20.net
またしても待ち受け画面を赤のソファと猫にしているオレだが、今度は
猫がサンタの帽子を被っとる!w

618 :白ロムさん:2014/12/24(水) 23:16:05.72 ID:Zajewryb0.net
>>585
これが原因かはわからんけど、スレを検索しても出てこなかったから書いてやるw

ぼくちんのP-01F、メモの中のスレッド(?)内の、アラームの鳴る時間の設定変更が反映されないお・・・
いつにあわせても「00:00」だお・・・

619 :白ロムさん:2014/12/27(土) 08:06:57.16 ID:sIOzRMGD0.net
>>618
昨日試してみたけど、ちゃんと機能した。
システム系ICの交換かソフトウェアの更新(12月のでは無いけど)で直ったかは不明だけど

620 :白ロムさん:2014/12/28(日) 08:09:41.72 ID:oiwV7kG50.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

621 :白ロムさん:2014/12/28(日) 08:10:16.15 ID:oiwV7kG50.net
472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

472 白ロムさん[sage] 2014/11/25(火) 23:11:14.51 ID:4ASqG83s0
>>475
月サポMNPでも612円なのに3円維持できるとかw

622 :白ロムさん:2014/12/29(月) 06:43:53.27 ID:YKyqNxNl0.net
>>468>>482




477 白ロムさん[sage] 2014/11/26(水) 07:58:07.28 ID:WXMK4cDPO
結局>>475のみがアホでした。って流れだね。





↑自分のアホさを誤魔化すために、必死の書き込みwwwwwwww
末尾Owwwwwww
死ねよゴミ

623 :白ロムさん:2014/12/29(月) 06:44:24.90 ID:YKyqNxNl0.net
>>468>>482




477 白ロムさん[sage] 2014/11/26(水) 07:58:07.28 ID:WXMK4cDPO
結局>>475のみがアホでした。って流れだね。





↑自分のアホさを誤魔化すために、必死の書き込みwwwwwwww
末尾Owwwwwww
死ねよゴミ

624 :白ロムさん:2014/12/29(月) 07:16:24.86 ID:El7hcECw0.net
>>620-623
もう許してやれよw

625 :白ロムさん:2014/12/29(月) 11:38:36.55 ID:Bvn58qJ20.net
これがキチガイというやつか
普段孤独な奴って何時までも昔のどうでもいいこと事覚えいてるんだよな
一般人ならすぐ新しい記憶や思い出で埋もれてしまうような些細なことでも

626 :白ロムさん:2014/12/29(月) 11:53:08.24 ID:Gp87nOIF0.net
当人同士、別の場所でやってくれ

総レス数 767
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200