2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

au MARVERA2 マーベラ2 KYY09 byKYOCERA part1

729 :白ロムさん:2015/10/24(土) 22:18:19.75 ID:8spT08UfO.net
来月買うか。
マイナンバー運用が始まる前に

730 :白ロムさん:2015/10/24(土) 22:26:46.32 ID:lJY5AiKlO.net
>>729
マイナンバーと何の関係が???

731 :白ロムさん:2015/10/24(土) 22:33:03.66 ID:8spT08UfO.net
解約新規だと来年からマイナンバー提示があるという話を聞いたから

732 :白ロムさん:2015/10/24(土) 23:50:24.25 ID:0uKVwwqZ0.net
マイナンバー提示で何か不都合があるの?

733 :白ロムさん:2015/10/25(日) 00:15:46.94 ID:1wBtJp4HO.net
今までは本人確認書類で済んでたのをマイナンバーで簡略化されるんじゃないかという不安がある

734 :白ロムさん:2015/10/25(日) 00:22:23.61 ID:IkRhnLeR0.net
>>728
ガラホではなく、ガラケーと言っていましたよ。

735 :白ロムさん:2015/10/25(日) 02:24:27.28 ID:dpqUfl4WO.net
>>734
仮にその話が本当だったとしてキッズとかシニア携帯じゃないの?

使ってないからガラケの実情が分からないのかもしれないけど、
今春ごろから?httpsサイトへのアクセスが軒並み弾かれるようになったりと、
もうアプリだSNSだいう以前に基本的な情報検索すら困難になってるんだよ

それを改善する気は全くない、というかそれがイヤならガラホにしろって意図が
見え見えの状況になってるなかで、また新たなMARVERA系を出す意味があるの?って話

736 :白ロムさん:2015/10/25(日) 03:28:20.91 ID:TXRUiZVk0.net
マーヴェラ?は2016年3月31日以て終了をするPCビューアー機能\が無い。

そしてマーヴェラ?はEZweb機能\とEメール機能\が無い。

最後のマーヴェラ?はCメール機能\も何も無い、通話以外何も出来無い、簡単ガラケーに成るだろう。

737 :白ロムさん:2015/10/25(日) 03:41:45.28 ID:6vfc0I0eO.net
とうとうyoutubeも見れなくなったか

738 :白ロムさん:2015/10/25(日) 03:50:01.07 ID:/boBoT7z0.net
京セラのガラホらしい機種が技適を通過したから、もうガラケーは出ない。

739 :白ロムさん:2015/10/25(日) 16:43:31.48 ID:1wBtJp4HO.net
>>736
それだと簡単ケータイS K013になるんだが…

740 :白ロムさん:2015/10/26(月) 17:16:30.28 ID:5js8DUVt0.net
次のキッズもシニアもガラホになるだろ
もうCDMAの機種出したら数年後案内ださなきゃいけなくなるし

741 :白ロムさん:2015/10/27(火) 14:08:50.77 ID:RLasTuZs0.net
予備買っとかんと

742 :白ロムさん:2015/10/27(火) 18:44:54.00 ID:CDZoGM7Q0.net
ドコモへMNPするしかないのか…

743 :白ロムさん:2015/10/28(水) 09:55:32.59 ID:Z8JNopOVO.net
>>737マジ?
MARVERA2に機種変しようと思ってたけどスマホにしようかな・・・

744 :白ロムさん:2015/10/28(水) 15:15:06.55 ID:/wqGgCMZ0.net
>>733
マイナンバーのカード盗まれたら携帯新規で作り放題だね!
悪い人たちやり放題だね。
自民党は、とんでもない制度を作ったものだ

745 :白ロムさん:2015/10/28(水) 17:46:56.83 ID:KOA7iRG80.net
>>744
顔写真

746 :白ロムさん:2015/10/28(水) 21:16:07.82 ID:2v+ZJAiG0.net
>>745
ショップの店員は、契約が取れたらいいので、いちいち写真と本人の確認している人は、見たことがない。

747 :白ロムさん:2015/10/28(水) 22:58:13.13 ID:eeEjdm/C0.net
運転免許証でも同じ事では?

748 :白ロムさん:2015/10/28(水) 23:43:08.11 ID:nGnvWVg94
今日、MAVERA2に機種変しました。

スマホからの機種変だったけど、今になって新品で手に入るとは思わなかった。

749 :白ロムさん:2015/10/29(木) 00:16:06.34 ID:Fen3AgYW0.net
都心では、車の免許証持たない人がほとんどだよ。

750 :白ロムさん:2015/10/29(木) 07:30:42.00 ID:1JSrEqRt0.net
ほとんどw

751 :白ロムさん:2015/10/29(木) 07:40:49.41 ID:vGGxmpXcO.net
美人やイケメンはチェックされてるよね?
ストーカーは困るけど店員に何か尋ねたくても混んでる時は空気のように後回しにされる私からしたらむしろ羨ましいが

752 :白ロムさん:2015/10/29(木) 11:06:28.07 ID:zq2vuIGw0.net
スペック重視でこっちにしたけど、なにこれ。
マジで開けられねぇ。片手でな。
困るわこれ。
なんか貼るか付けるかしないと使い物にならん。
開ける前に電話切れる。

753 :白ロムさん:2015/10/29(木) 12:16:21.64 ID:kXvWqzq40.net
どんだけ不器用なんだよwww

754 :白ロムさん:2015/10/29(木) 19:14:49.73 ID:KrzXf41JO.net
>>751
いまどき店に入ったら番号札取るよね

>>752
爪の長い人(つけ爪してる人)かな?

755 :白ロムさん:2015/10/29(木) 19:52:29.85 ID:kXvWqzq40.net
>>754
くっそデブなんじゃね?
指先がソーセージみたいなw

756 :白ロムさん:2015/10/29(木) 21:06:38.56 ID:eQqkNQVWO.net
うちも指太いがPRISMOID以外は開けれたよ

757 :白ロムさん:2015/10/30(金) 07:17:29.77 ID:87RqtMnTO.net
>>743
見れるぞ

758 :白ロムさん:2015/10/30(金) 20:45:53.90 ID:WRvQIfp1O.net
>>757 リクエストされたページは表示できませんってでないか?

759 :白ロムさん:2015/10/31(土) 10:33:39.89 ID:N8YbkSBvO.net
お客様サポートサイトに繋がる?

760 :白ロムさん:2015/10/31(土) 12:50:32.38 ID:uKE65Ixq1
この機種に変更しました。
手元にあるM70は対応機種には掲載しておらずペアリングもできませんでした。
この機種で使えるワイヤレスヘッドセットでお勧めのものはありますか?

761 :白ロムさん:2015/10/31(土) 20:31:56.13 ID:gObc92TSO.net
>>759 つながる

762 :白ロムさん:2015/11/01(日) 04:46:19.50 ID:24cTnTTM0.net
今健康保険証だけではだけは契約できんのか

763 :白ロムさん:2015/11/01(日) 06:15:36.60 ID:kC6oxlVV0.net
>>762
ダメだって言われた
住民票でもダメだと

パスポート、運転免許証、住基カード(顔写真有りバージョン)だってさ
マイナンバーはわからん

764 :白ロムさん:2015/11/01(日) 22:39:46.13 ID:24cTnTTM0.net
>>763
健康保険証+クレジットカード
or
健康保険証+公共料金領収証でOKだったわ

765 :白ロムさん:2015/11/02(月) 08:38:11.96 ID:3wFvwceaO.net
sim変換アダプタ使えば標準simのauガラケー使えるんだよね?
同じ3Gだし

766 :白ロムさん:2015/11/02(月) 12:54:40.59 ID:kKmDkyYl0.net
>>765
使える。
ただしロック解除が必要。

767 :白ロムさん:2015/11/02(月) 21:48:17.58 ID:UcuOb38HO.net
この携帯、本当にゴミだわ。新品で買ってわずか2ヶ月程で「通話が聞き取りづらい時がある」「メインディスプレイが時々表示されなくなる」「サブディスプレイも時々表示されなくなる」

なんだ?この不具合! 本当にゴミ携帯だ。買って後悔。金が貯まり次第、すぐに違う携帯にしたい

768 :白ロムさん:2015/11/02(月) 23:06:53.79 ID:XaunSuqnO.net
オンラインショップ 在庫なし

769 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

770 :白ロムさん:2015/11/03(火) 21:02:09.90 ID:NGU2C4HG0.net
>>765
SIMアダプター使う前提でロッククリアしてもらえるかどうか?

771 :白ロムさん:2015/11/04(水) 07:42:59.97 ID:q4ImyJpnO.net
>>758
遅レススマソ

俺の場合は繋がる
でも再生するチャプター選択するトコで文字化けする

772 :白ロムさん:2015/11/04(水) 11:49:26.25 ID:GtzRfg5nO.net
>>771 こっちも文字化けする

773 :白ロムさん:2015/11/04(水) 18:35:42.83 ID:q4ImyJpnO.net
>>772
あれなんでなんだろな

774 :白ロムさん:2015/11/05(木) 14:21:27.69 ID:AsTusKr5O.net
YouTube再生出来なくなった。
昨日は見れてたのに。

775 :白ロムさん:2015/11/05(木) 20:16:07.52 ID:AsTusKr5O.net
YouTube再生できるようになった。
でもいつか本当に見れなくなりそうでハラハラする。

776 :白ロムさん:2015/11/06(金) 04:54:44.66 ID:asW8tn7uO.net
今月糞携帯W62Tから機種変する予定だけどMARVERA2ってyoutube不安定なのか
W62Tは何もかもがポンコツだけどyoutubeだけは安定して見れる

777 :730:2015/11/06(金) 16:46:51.56 ID:fV2mLWfwO.net
>>776
ブックマーク登録しといてるけど安定して見れんぞ

778 :白ロムさん:2015/11/06(金) 18:56:49.40 ID:ejH+GzTKO.net
YouTube観るときはURBANO PROGRESSOに差し替えてるよ

779 :白ロムさん:2015/11/06(金) 18:57:48.65 ID:ejH+GzTKO.net
こいつはスマホが規制の時に2ちゃんねる書き込めるのか?
F001みたいな悲劇が無ければいいけど

780 :白ロムさん:2015/11/07(土) 08:09:36.32 ID:w5giO9xcO.net
>>779
今んとこ書き込めなくなったこと無いな

781 :白ロムさん:2015/11/10(火) 13:00:35.39 ID:KvMifXqMO.net
PCサイトビューアーが使えなくなるのは嫌だな。色々とガラケーへのサービス終了が終わるのは辞めて欲しい。

782 :白ロムさん:2015/11/10(火) 19:33:49.45 ID:SV5wCQLlO.net
最大級のコスプレサイトもサービス止めちゃうみたいだし

783 :白ロムさん:2015/11/10(火) 21:32:23.49 ID:Id744WBAO.net
PCビューワー廃止て もはや嫌がらせだよな
力ずくでスマホにさせよう て魂胆か

スマホなんか要らないが ちょっとした検索が出来ないのは痛い

784 :白ロムさん:2015/11/11(水) 22:08:12.79 ID:7xTh3ZQMO.net
PCサイトビューワー使うと
1000円くらい請求額が高くならない?(´・ω・`)

785 :白ロムさん:2015/11/12(木) 07:24:32.85 ID:EOpZ2cKXO.net
>>784
なるよ。契約するとき教えてくれた。
だから使わないようにしてる。

SoftBank使ってたことあるけど、同様の機能の
「PCサイトブラウザ」というのがあって、
これを使うと同じように1000円高くなる。

786 :白ロムさん:2015/11/12(木) 08:24:57.64 ID:H93MZq8r0.net
PCサイトは携帯サイトに比べて通信量多いからって理由らしいけど、今となっちゃどうでもいい差だよね。

787 :白ロムさん:2015/11/12(木) 20:27:06.11 ID:H4A0RwmEO.net
じゃあ>>781>>783はブルジョワなんだな……

788 :白ロムさん:2015/11/12(木) 22:59:12.09 ID:jGaNUlrR/
格安スマホと併用で使ってるけどPCサイトビューア使ってしまった!興味深々で

今月の利用料金を調べたらPCサイトビューアのパケットが一番多くて、請求額も格安スマホ以上になってた!

それからは使っていない

789 :白ロムさん:2015/11/13(金) 15:28:55.50 ID:HKe2SNBJS
PCサイトビューアーなんていらない。
ネット見るならタブレットとwifiルーターで済む

電話機の小さい画面でインターネット見ようとする人の気がしれない。

790 :白ロムさん:2015/11/15(日) 10:59:21.19 ID:ieSCjhPcO.net
画像が保存できなくなった

791 :白ロムさん:2015/11/16(月) 02:29:21.57 ID:XPL9np9qO.net
>>790 画面メモ消してもダメか?

792 :白ロムさん:2015/11/16(月) 20:29:55.28 ID:jwuKStGTV
キー照明のキーってボタンの事?

793 :白ロムさん:2015/11/17(火) 02:44:39.26 ID:WHRk398KO.net
質問です2じゃないマーベラ使ってますが
アマゾンなどがパスワードログインとかする前は普通に画像表示されるのですがパスワードログインとかした後だと画像が全て潰れて×になって画像クリックしても×のままです
これはマーベラの仕様でしょうか?
あとウィルスか何かでいくら本体交換してもバッテリーが発熱して低温やけどします
バッテリーの持ちも発熱のせいか明るさ最低にしても一時間半や二時間しか持ちません

794 :白ロムさん:2015/11/17(火) 09:43:43.83 ID:AwZ5XHvYO.net
>>791
画面メモもおかしくなった。それから、Google検索からウィキペディアを開こうとすると必ず再起動する

795 :白ロムさん:2015/11/17(火) 18:50:35.15 ID:WHRk398KO.net
>>794
ウィキペディアってマーベラに限らずauガラケーで全部見れない仕様になっただろ…
このサイトは危険性があるため〜って出てエラーになる
でもってユーチューブとやらは文字化け地獄

796 :白ロムさん:2015/11/17(火) 19:22:01.45 ID:0P8nvCOVO.net
>>795
全くその通り
不便だよなあ

797 :白ロムさん:2015/11/17(火) 19:57:47.98 ID:WCnRyENMO.net
http://mobile.seisyun.net/cgi/wiki_search?WORD=

で試してみ?
結果的にウィキと同じ検索結果が得られるよ

798 :白ロムさん:2015/11/17(火) 20:52:34.45 ID:Mhf8YtTYO.net
Amazon、GEOとかのログインしたら電源が落ちる。酷い

799 :白ロムさん:2015/11/17(火) 21:07:52.34 ID:WHRk398KO.net
>>798
こっちはアマゾンパスワードログインアカウントログインとかしたとたんに重くなって画像が全部×になって画像クリックしても×のまま見れなくなる…
鍵マークついてない時は重くもなく画像も普通に表示されるのに…
なんでauだけガラケーイジメしてんの?スマホはウィルスが怖いからってガラケー使ってるのに

800 :白ロムさん:2015/11/18(水) 07:50:55.11 ID:bMVPdWOvO.net
>>797
Thx

こんなん使えんだな
便利
初めて知ったわ(`・ω・´)

801 :白ロムさん:2015/11/18(水) 08:36:26.22 ID:+PFDfQcpO.net
今日機種変してくる
白の在庫があればいいな

802 :白ロムさん:2015/11/18(水) 10:59:55.17 ID:ItedjUY90.net
outlookに接続できますか?危険である可能性…っていうエラーになりませんか

803 :白ロムさん:2015/11/18(水) 16:12:05.06 ID:+PFDfQcpO.net
>>801だけどピンクしか在庫がないと言われておずおずと退散してきたorz
あのピンクを持つ勇気はまだない

804 :白ロムさん:2015/11/18(水) 17:38:03.72 ID:bMVPdWOvO.net
>>803
俺は良い色だと思ったけどなー

...でもたしかに勇気いるかも(´・ω・`)

805 :白ロムさん:2015/11/18(水) 17:38:19.92 ID:Z7lMUlnLO.net
>>803
色なんて慣れだろ

806 :白ロムさん:2015/11/18(水) 18:36:14.31 ID:+PFDfQcpO.net
慣れかぁ、そうかもな
目当ての色がなかったと周りに話したらいい加減スマホにしろよwと笑われたorz
皆スマホだが自分はガラケーが好きなんだ
新機種が出る気配はないし、ピンクに機種変するか考えてみるか

807 :白ロムさん:2015/11/18(水) 21:39:52.68 ID:252ptwQOO.net
>>800
お役に立てて何より^^
ガラケー向けサイトがどんどんなくなっていく昨今
なんとか代替のものを探して使っていくしかないよね

808 :白ロムさん:2015/11/19(木) 03:27:06.32 ID:PFz+7M5VO.net
>>806
僕はガラケー使ってんのはスマホにしたらウィルスにかかって怖くなったからだ

809 :白ロムさん:2015/11/19(木) 05:08:24.27 ID:xZ33SHmqO.net
オイラも、スマホからガラケーに機種変更した
始めは、やはりMARVERA2の白を県内くまなく探し回ったけど
在庫が無いか、ピンクしかなかったので迷ったけど
しかたがないので、ピンクに機種変更した
恥ずかしいのは最初だけ
Androidスマホより、多少の不便(ネット関係)は有るけど
ガラケー最高
最近、特にそう思う

810 :白ロムさん:2015/11/19(木) 08:55:30.08 ID:FnAg2F3wO.net
ついに楽天とAmazonの会員ページが表示できなくなった@W62T
MARVERA2では見れるのか?

811 :白ロムさん:2015/11/19(木) 20:27:40.53 ID:c17qd/SiO.net
>>810 見れる!

812 :白ロムさん:2015/11/20(金) 00:47:26.90 ID:atr+ef15c
>>809
私もスマホからガラケーに機種変したよ
今は欲しい色のガラケーを手に入れるのも一苦労だよね
先月新品でMARVERA2の黒をGETしたけど注文してから1ヶ月以上かかった
GETするまでの間、注文を断ってネットで中古品でも買おうかと迷ったけど
待ったかいがあった
奇跡のガラケーと呼んでるよ
私の奇跡のガラケー最高
操作は楽だし
電池は持つし

813 :白ロムさん:2015/11/21(土) 16:41:45.31 ID:6bNNhb320.net
シャープのガラホとマーベラ2は、どっちがバッテリー持ちがいいですか?

814 :白ロムさん:2015/11/21(土) 17:10:51.19 ID:eNgKpUyU0.net
公式かカタログでスペック比較もできない池沼かよ

815 :白ロムさん:2015/11/25(水) 16:59:59.10 ID:CWLqYG1dO.net
先週機種変してきた
前使っていた機種が古すぎたのもあるが、今のところ快適すぎてビックリしてる
皆は画面に保護フィルム貼ってる?
貼り方によってはスマートソニックレシーバーに影響あるみたいなんだが

816 :白ロムさん:2015/11/25(水) 17:08:52.12 ID:cTAmZTVCO.net
>>815
MARVERA2用のフィルムなら穴開いてるから問題ない

817 :白ロムさん:2015/11/25(水) 17:19:17.27 ID:5ZVf9qh7O.net
>>815
100均の切って使ってるけど普通に使える


...もうちょっとでちゃんとしたフィルムに変えると思うけど

818 :白ロムさん:2015/11/25(水) 18:52:20.94 ID:CWLqYG1dO.net
>>816>>817
保護フィルム貼っても問題なさそうだね
今は100均のスマホ用のを自分で画面のサイズに切って受話口に当たらないように貼ってる
MARVERA2専用のは地元でないから通販で探してみるか

819 :白ロムさん:2015/11/26(木) 19:17:58.42 ID:P6dbITT/O.net
この機種ってまだアマゾンや楽天は問題なく使える?

820 :白ロムさん:2015/11/26(木) 20:17:02.80 ID:IrnhpzSjO.net
>>819
使えるよ

821 :白ロムさん:2015/11/27(金) 00:51:11.74 ID:LryAYKz3O.net
でもツベが見れないのは痛いよ

822 :白ロムさん:2015/11/27(金) 03:31:01.29 ID:s/RlQdvtO.net
つべは日替わりローテーションで見れたり見れなかったり
今日は無事見れた

823 :白ロムさん:2015/11/27(金) 07:20:05.75 ID:DB/tSu8dO.net
俺のだとようつべ100%みれんだけどな

今やってみたらブクマ経由じゃないと弾かれんな

824 :白ロムさん:2015/11/27(金) 21:29:46.07 ID:cac721qZ0.net
このマーヴェラ2の通話のクオリティってスマートソニックレシバーでの評価
は、どうなんでしょうか?


通話のみの用途にて、このマーヴェラ2とドコモのF-05Gを考えてます。

街中の雑踏でもヒアリングって明瞭でしょうかね。

825 :白ロムさん:2015/11/28(土) 10:51:25.67 ID:BVeRnG/Z0.net
ソニックレシーバーは気になるな。


音質がクソなままでも、聞き取れるようにさえなれば、我慢出来るしな。

826 :白ロムさん:2015/11/28(土) 11:11:19.60 ID:pR/5q2Dy0.net
>>824


ベストなのが、このマーヴェラ2の後継にて京セラよりスマートのニックレシーバー
のスペックにてau ヴォルテ対応の携帯(ガラホ?)って出ないかなぁ、期待してるのだが。

V01の通話関連のスペックでマーヴェラ3ですと、意中なんですがね。

827 :白ロムさん:2015/11/28(土) 18:02:38.23 ID:Ozzzfcuc0.net
MARVERA2+格安スマホsimで行きたいと思います!!

828 :白ロムさん:2015/11/29(日) 01:56:01.77 ID:MOAKh0f9O.net
街中で聞き取れないって人の大半は聴力が低下してる
聴力というものは歳をとるほど悪化するが個人差がかなり大きい
かなり悪くならないと健康診断では引っかからないわけ
街中で聞き取れないってなると60代平均くらいの聴力だろうな
20代-30代くらいの聴力ならソニックレシーバーなんていらないから
街中でも最小の音量で聞き取れる
20代と50代では聴力は驚くほど違うからね
50代平均の聴力なら健康診断に引っかかることはない
今街中だとソニックレシーバー無しでまともに聞き取れない人は10年後が心配ですわ

829 :白ロムさん:2015/11/29(日) 02:02:29.48 ID:MOAKh0f9O.net
聴力は一度悪くなると基本的に良くはならない
病気や騒音環境下にいて一時的に聴力が落ちた場合は別だが
健康診断に引っかかるレベルの聴力だと今後絶望的だから
健康診断に引っかからないからいいというわけでなく
自分の年代の平均聴力と比べてどうなのかというのが重要
自分の年代の平均聴力以下なら悪化を出来る限り遅らせるような努力が必要
街中でソニックレシーバー無しでは聞き取り辛い人は何らかの対策が必要だと思っていい

830 :白ロムさん:2015/11/29(日) 07:00:25.68 ID:ejHeCX9mO.net
質問ですがスマートフォンを去年スマホ知識全くない状態でスマホにしたらあっという間にあちこちのっとられて
なんかグーグルアカウントがのっとられててグーグルアカウントにログインできなくなってから全てのっとられてて
全てを承認とかに勝手になってて怖くてガラケーのこれに戻したんですが
スマホ解約してものっとられたグーグルアカウントというのは生きたままなのが本当に怖いです…
顔写真以外の個人情報全てとられました……
スマートフォンはあいふぉんというやつだとガラケーみたいに個人個人になんとかがかかってるからそう簡単にのっとりとかないよとか
mixiニュースの日記で見た事あるのですがそれは本当でしょうか?
これだけでいいので教えてくださいm(_ _)m

831 :白ロムさん:2015/11/29(日) 10:11:11.77 ID:eXGtkIcm0.net
>>830
自分では信じられないと思いますが
貴方は統合失調症という病気です

ネットの煽りや面白がった冗談だと思うかもしれませんが本当です
一日も早くお近くの精神科・クリニックへ行く事をおすすめします

どうしても信じられないようなら、


Dr.林のこころと脳の相談室

というサイトがありますので、そこへ同じ文面で相談してみてください

832 :白ロムさん:2015/11/29(日) 14:52:40.82 ID:eYoVb1QYO.net
>>830 の言っている事は、あながち否定出来ないと思う
スマホを使っていたけど
2chに書き込んだときに、初めて書き込みしたのに、既に複数書き込みしている表示が出たり
書き込もうとしたら、運営から
あなたは、書き込み過ぎです
と表示が出て、書き込めなかったりという事象が度々あったので気持ち悪くり
オイラもスマホからガラケーに戻した
アダルトサイトを見てたので、何らかのウイルスに感染したと思ってる
今は、そんな事象は無い

833 :白ロムさん:2015/11/29(日) 16:18:13.27 ID:eXGtkIcm0.net
>>830は統合失調症、しかもかなり進んでる状態

>>832は自分の無知に気づかないただの馬鹿
こういう奴がワンクリック詐欺にほいほいひっかかって犯罪者を潤わせる

834 :白ロムさん:2015/11/29(日) 16:22:04.29 ID:+/gV9euk0.net
このスレ無知とバカばっか

835 : (ガラプー KKf6-6QNN):2015/11/29(日) 18:31:18.92 ID:MOAKh0f9K.net
長いので省略
wb88proxy03.ezweb.ne.jp[111.86.147.37]

836 :白ロムさん:2015/11/29(日) 18:54:32.58 ID:qyribd5RO.net
なるほど
自分の理解出来ないことは糖質で片づけるわけか
軽い知的障害者かアスペだろうなあ

837 :白ロムさん:2015/11/29(日) 19:20:37.73 ID:EU03XnA0O.net
テス

838 :白ロムさん:2015/11/29(日) 20:10:11.90 ID:an2MLcYE0.net
>>832
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8
>短時間に同じホストの人と投稿が何回も重なった

839 :白ロムさん:2015/11/29(日) 22:48:11.87 ID:tmfo1BFU0.net
ガラケーは電話とメール、ちょっとしたwebを見るのに丁度良いわ
セキュリティとか最新の情報に疎い情弱は俺だけじゃないしな
スマホはウィルス対策ソフトが必要な時点で素人にはセキュリティ的に危ない

840 :白ロムさん:2015/11/30(月) 02:18:04.83 ID:NZ4VXeIdO.net
>>831
違います!本当にグーグルアカウントのっとられたのは事実でなんかのアプリに全てを承認ってなっててそれが全ての現況だと思います!

841 :白ロムさん:2015/11/30(月) 02:20:55.89 ID:NZ4VXeIdO.net
>>832
やっぱりスマホでアダルトサイトみたりダウンロードしたりするとウィルスかかっちゃうんですか?
本当に教えてくださいm(_ _)m↓
あいふぉんというやつならガラケーみたいな個人用のなんとかがかかっててめったにウィルスかからないとかは本当か?
本当だったら詳しく教えて欲しいです

842 :白ロムさん:2015/11/30(月) 03:37:47.39 ID:VIs8sLW80.net
>>841
とりあえずここで聞くことじゃない
弁護士事務所に行って自分のアカウントを取り返す手段をやってもらいなさい
アイフォンについてはアップルストアに聞きに行け

843 :白ロムさん:2015/11/30(月) 05:20:47.47 ID:NZ4VXeIdO.net
>>842
スマホ1ヶ月もしないうちに解約したんですが警察に行っても解約後じゃね〜調べらんないよとかいってきました
あいふぉんというやつはガラケー並みの個人セキュリティーだから安心というのは本当かどうか詳しく教えてくださいお願いしますm(_ _)m
未だにその解約した使ってないコンピューターウィルスまみれのスマホの本体の分割払いしてます…

844 :白ロムさん:2015/11/30(月) 05:34:14.18 ID:9CDn7gBP0.net
>>843
iPhoneなんて(´・ω・`)知らんがな
コッチで聞いてくれ。

iPhone 質問スレッド Part11
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446176136/

845 :白ロムさん:2015/11/30(月) 05:42:29.80 ID:TIHMCgTBO.net
>>843
スレ違いも大概にしろ!スマホ屋に行って治してもらえ

846 :白ロムさん:2015/11/30(月) 09:11:39.83 ID:RYLwPApvO.net
>>843
分割払いしてる証拠うpしてみてよ
虚言だとしか思ってない人多いと思うよ

847 :白ロムさん:2015/11/30(月) 09:20:59.72 ID:dJM0t29S0.net
>>840
いえ、あなたの書き込みは統合失調症患者の典型的な文章と内容になっています
本人が自覚できる病気ではないので、
信じられないのは当然ですが、「念の為」でもいいので騙されたと思って受診する事をおすすめします

848 :白ロムさん:2015/11/30(月) 09:51:17.04 ID:1Yhg9ZUsO.net
つーかガラケースレでスマホについて必死に質問したって答えなんか返ってこないって気付けよ

849 :白ロムさん:2015/11/30(月) 19:24:34.07 ID:qwEzjrj9O.net
この機種でワンセグ起動したまま閉じとくと
E-mail受信した時1分ぐらいバイブずっと鳴り続けるんだけど仕様?

マナーモードに設定してる時になった

850 :白ロムさん:2015/11/30(月) 20:22:47.04 ID:r6NKA9c7O.net
スマホの安全性なんて全然未完成の発展途上段階だしな
アカ乗っとられたあげくウィルスに勝手に何百万も使われて自己破産した奴も珍しくないしな

851 :白ロムさん:2015/12/01(火) 08:45:15.97 ID:CV2kvOHSO.net
ぐぐったら、でてきた

国民監視!こんな恐ろしい盗聴が始っていますよ!
皆さまは御存知かと想いますが…念のために投稿します。
ガラケーと呼ばれる携帯電話には、元々、盗聴機能が付いていると、
機種の説明書の片隅に小さく書いてあるそうですが。。
そしてスマホ携帯電話には更に高感度の盗聴装置が付いています。
どちらも電源を切っても盗聴機能は作動を続けています。

だとさ

852 :白ロムさん:2015/12/01(火) 13:57:20.47 ID:vwOBlxf70.net
>>851
典型的過ぎる統合失調症患者特有の文章で笑ったw

853 :白ロムさん:2015/12/01(火) 17:22:14.91 ID:fQtFaGcZO.net
>>851
それ僕じゃないからね(笑)
ただのマジキチじゃん
ソイツジャンプスレをあらしてるでんだかいうやつだろ
いるみなてぃが〜いるみなてぃが〜!とか言って荒らしてるマジキチ
こっちはマジでグーグルアカウント乗っ取られて勝手に全てを承認だかになってたんだぞ
エロサイトを見るからだとか
野良アプリ?版のアマゾンにはその全てを承認っての入ってるからなとか質問した時に聞いたんですが…
ウィルスチェッカーだかいうやつが反応したのがジャンププラスってやつをダウンロードした時に反応したのですが…

854 :白ロムさん:2015/12/01(火) 18:39:38.49 ID:Vvd+gl7EO.net
>>851>>853
まとめて消えろ
邪魔だしスレチもいいとこだ

855 :白ロムさん:2015/12/01(火) 21:33:39.69 ID:tB6fW08K0.net
煽り抜きで機械に疎い人はガラケーがはるかに安全と思う

俺はネットバンキングとか安心して使いたいからガラケーを使う

856 :白ロムさん:2015/12/02(水) 14:15:48.56 ID:l5/u8BAS0.net
LISMO Book Storeサービス終了のお知らせ

 KDDI株式会社は、電子書籍ストア「LISMO Book Store」を2016年4月30日に終了すると発表\した。

857 :白ロムさん:2015/12/02(水) 14:19:39.15 ID:hFLYo+KlO.net
マーベラ3はガラホに成るのかね?

ガラホに成っても良いけど、EZウェブも使える様にして欲しいよ!!

858 :白ロムさん:2015/12/02(水) 14:44:14.81 ID:HmVOsRFbO.net
>>856
じゃあ今ダウンロードされてるブック系のやつ全て見れなくなんの?ふざけんな!
ユーチューブも最近いきなり見れなくなったし!
文字化け地獄の中でなんとか使ってたのに!
ガラケーイジメとかガラケー廃止する気ならスマホのセキュリティーシステムを最強にしてからガラケーイジメしろよ!
スマホはセキュリティーシステムを最強にしないと使う気はない!

859 :白ロムさん:2015/12/02(水) 14:55:08.44 ID:hFLYo+KlO.net
KDDI株式会社は、電子書籍ストア「LISMO Book Store」を2016年4月30日に終了すると発表した。
LISMO Book Storeは2010年12月に開始したサービス。auケータイおよび電子書籍専用端末「biblio Leaf SP02」向けに提供していたが、スマートフォンやタブレットの普及によるユーザーの減少により、サービス終了を決定したとしている。
2016年1月18日にLISMO Book Store月額サービスの自動退会を実施。2月29日にはコンテンツの販売を終了し、4月30日にコンテンツのダウンロードを含む全サービスを終了する。
また、同サービス終了にともない、biblio Leaf SP02および専用料金プランの「biblio Leafプラン」も2016年4月30日で提供終了となる。
なお、サービス終了後もダウンロード済みコンテンツは、ダウンロードした機器で閲覧可能。biblio Leaf SP02でも、通信サービス終了のため一部機能が制限されるとしているが、ダウンロード済みであればコンテンツを閲覧できる。
KDDIでは、今後、auスマートフォン向け電子書籍サービス「ブックパス」などのサービスを強化していく。

860 :白ロムさん:2015/12/02(水) 15:31:44.31 ID:Be4Jwp+xO.net
カーチャンの簡単ケータイがもうボロいからコレに変えようという話になったんだけどCメールをmicroSDに移動させられる?
Cメールを多用するから必須なのに簡単ケータイには無くてすごく不便していた

861 :白ロムさん:2015/12/02(水) 17:54:41.56 ID:sQVpD1mdO.net
>>860
送信も受信も移せるよ

862 :白ロムさん:2015/12/02(水) 18:10:57.84 ID:Be4Jwp+xO.net
>>861
ありがとう!これで安心して機種変できる

863 :白ロムさん:2015/12/04(金) 10:18:05.84 ID:XH+iXemhO.net
これって現行機種の中で一番スペック高いんだよね?
レスポンスとかもっさりしない?

864 :白ロムさん:2015/12/04(金) 19:08:45.82 ID:NdHvIBb2O.net
ひでぇ…ユーチューブ見れなくなっただけでなく、アニマックス公式サイトがこのサイトは〜って出てみれねぇ番組表みれねぇよ!ふざけんな!
誰かマジであぃふぉんだかいうやつはコンピューターウィルスにかかりにくいっての詳しく教えてくださいm(_ _)m

865 :白ロムさん:2015/12/04(金) 20:12:02.63 ID:Ew9QY2sl0.net
>>864
当該スレで聞いてください

866 :白ロムさん:2015/12/04(金) 20:23:53.05 ID:3/dea4b7O.net
YouTubeやネットを快適に見たいならガラホにするしかないか
アクオスK2だな

867 :白ロムさん:2015/12/04(金) 21:24:01.54 ID:HgfqlnRC0.net
スマホのアプリでKCPライクを動かせないのかな?
アプリ単体で通話やeメールcメール、電話帳などガラケー機能を完結するようにしてセキュリティをガラケーのレベルと同等にする
通常の他のアプリを使えなくするかどうかもユーザ設定出来る

868 :白ロムさん:2015/12/05(土) 07:16:11.49 ID:uvJpczPaO.net
>>863
現行の3Gケータイの中では一番ハイスペックなはず

ただ機能で言ったらdocomoの富士通の機種の方が豊富

もっさりする事はほとんどないかな
たまにEZwebでスクロール一瞬だけ遅れる事はあるけど

869 :白ロムさん:2015/12/05(土) 12:39:19.17 ID:4zQ95/F1O.net
>>868
ありがとう
MNPしたくても家族割が邪魔でできないしこれにするよ

870 :白ロムさん:2015/12/05(土) 13:43:33.08 ID:gFQSN9R5O.net
K011がどうにもならなくなったので、これに機種変更しました。
ボタンが出ていて、ボタンとボタンが離れていて、押し間違いがなく扱い易いですね。
性能的にはK011と同じでしょうか?

871 :白ロムさん:2015/12/05(土) 13:45:30.12 ID:4zQ95/F1O.net
黒が無くてやむなくグラティナに
がっかりだ…

872 :白ロムさん:2015/12/05(土) 15:49:28.55 ID:c7A3x/ua0.net
EZニュースEXも終了ってでたけど本当かな?

873 :白ロムさん:2015/12/05(土) 18:21:11.24 ID:jhZqD/ry0.net
京セラ、これの生産ストップしてるのか?
ぜんぜん入荷してないんだが

874 :白ロムさん:2015/12/07(月) 18:17:01.66 ID:TOMImQytO.net
PCサイトビューアーも停止するし、auって本当に糞キャリアになったよね。

875 :白ロムさん:2015/12/07(月) 20:22:27.93 ID:amL9PyuN0.net
一秒でも早くCDMA2000をやめたいんだろうなw

876 :白ロムさん:2015/12/07(月) 20:59:25.75 ID:yyyOdCtW7
ショップ5店舗目でようやく白の在庫あり。
黒は探しても見つかりそうにないし妥協した。
ピンクはかなり使う人を選ぶ・・・
なぜこの時期のガラケーにこの色を設定したのか???

877 :白ロムさん:2015/12/07(月) 21:58:31.52 ID:j6QOj9Jum
MARBERA2は発売から1年経つよね?

1年でほぼ完売するような人気機種だったのかな?

1年半ぐらい前に発売のスマホだって未だに在庫があって販売してるくらいなのなに

878 :白ロムさん:2015/12/08(火) 00:58:31.09 ID:NLeGDWd6O.net
お客様サポートにアクセスしたら電源が落ちるのは仕様?

879 :白ロムさん:2015/12/08(火) 02:01:53.56 ID:+lw0DrOqO.net
スミマセン質問なのですがCSアニメ実況スレで見たらこんなやりとりがあったのですが

790(3): 剃毛の皮被り 装備:千年覗きされた酷い変態の腸 12/08(火)00:52 ID:vCfxLLsp(16/20)消AAS
>>829
admin 0000
で動いた

>>835
ルーターとかそんなの多いからなあ、実際。

>>855
まぁメーカーの初期設定なら仕方ない。
問題は初心者の人はSSIDとか何のために存在してるか良く解ってないという根本的な所にあると思うのよさ

これが本題の質問なのですが
誰か本気で教えてください
m(_ _)m

↓↓
>>863
俺パソコン知識もなければパソコンなんて高級品も持ってないけど、auがわいふぁいうぃんだかやってたころになんかパソコン持ってなくてもポケモンとかのわいふぁいができるって
ちっちゃい箱みたいな硬いやつ契約して使ってたけど
あれ初期設定っていうか裏のシールに貼ってあったやつそのまま使ってたけどあれハッキングされほうだいだったって事なの?
だからわいふぁいうぃん対応のガラケーからスマホにした時にあっという間にグーグルアカウントとか乗っ取られたりしたの?
マジで意味わかんなかったから二年間くらいそのちっちゃい硬いちっちゃい箱みたいなその機械の裏に貼ってあった番号シール見ながらそれで使ってたんだけど……
シールに貼ってあったデフォの番号だとダメだったの?

880 :白ロムさん:2015/12/08(火) 05:37:52.14 ID:mJSdzAOwO.net
マベラ2かアクオスK2かで悩む
主な用途はYouTube、アマゾン、2ちゃんねるだけども、どちらがやりやすいかな?

881 :白ロムさん:2015/12/08(火) 07:18:10.24 ID:V3RuggdfO.net
マベラ2+ISW16SH(白ロム)で当面最強だと思う
段々対応してないサイトが増えてるのでマベラ2のsimそのまま入れ替えるだけで3Gスマホ交互に使える
無印WiMAXも使えパソコンのテザリングも出来る
自分は標準サイズのK011のsimをカットしてISW16SHを使いK011はsimアダプター使っている

882 :白ロムさん:2015/12/08(火) 07:18:29.83 ID:NJut43aMO.net
>>880
2chはぬこあるから大丈夫だけどその他のサイトは3Gケータイ向けのサービスいつ終わるか分からんからK2のがいいかも

883 :白ロムさん:2015/12/08(火) 07:27:36.35 ID:GjAyW/K1O.net
>>880
YouTubeはすでにガラケー排除進んできてるから安定して見たいならMARVERA2はおすすめしない

884 :白ロムさん:2015/12/08(火) 12:31:06.51 ID:/q8GOpyQ0.net
>>879
マーベラスレで聞いてもたぶん誰も分からないよ
俺なんでどこの板に案内すれば良いかも分からん

885 :白ロムさん:2015/12/09(水) 00:34:54.24 ID:GA+l4VBSO.net
>>880
EZweb携帯はもう出ないと言われてるからガラケーまだ使いたいと思うならMarveraだな
スマホは次々新機種出してるから機種変しようと思えば金さえ出せばいつでも出来るだろ?

886 :白ロムさん:2015/12/09(水) 00:58:45.41 ID:3Lduehg8U
MARBERA2などのガラケー使いにガラホやスマホへ移行させる為の10000円引き券などを配布するセールとかやらないかな〜?
スマホは旧機種使いに新機種が出ましたのでと10000円引き券を配布したりしてるんだから、ガラケー使いにもやって欲しいな〜

887 :白ロムさん:2015/12/09(水) 01:40:15.73 ID:I/HFGgVw0.net
マーベラ3がガラホで出るなら、最低限EZWeb対応にして欲しいな!!

ガラケーサイトは使いたいよ。

888 :白ロムさん:2015/12/09(水) 01:44:50.75 ID:+m9SnDv4O.net
マーベラだが、前と変わらずYouTubeは見れるな!!

マーベラ2はもう終わりなのかね?

マーベラ3が出るならガラホだな、勿論EZWebを使える様にして欲しいな。

889 :白ロムさん:2015/12/09(水) 03:00:12.84 ID:d4BHWfPcO.net
イーズウェブと言う人とイージーウェブと言う人がいる

890 :白ロムさん:2015/12/09(水) 14:14:27.52 ID:wu7+e88hO.net
十字キーがわれてきたんだけど一年保証の期間内だから直せるかな?

同じような症状なった人居ませんか?

891 :白ロムさん:2015/12/09(水) 17:37:56.11 ID:M1dbVx5XO.net
>>890
MARVERA2も十字キー割れるのかー!
前使ってた機種がキーが全体的に脆くて修理ばっかり出してるポンコツだったからMARVERA2買うときめちゃくちゃ気を付けてチェックしたのに…

892 :白ロムさん:2015/12/09(水) 18:40:06.09 ID:wu7+e88hO.net
>>891
こんな感じに割れてます
これって無償修理出来ますかね?

http://f.xup.cc/xup1xvefbpg.jpg

893 :白ロムさん:2015/12/09(水) 19:56:25.57 ID:vyUXqfU+I
来年SoftBankやワイモバイルから出るDIGNOケータイというガラホが気になる!

その内au版が出てきて勝手にMARBERA2やグランティーナ2の後継モデルになったりしないか気になるね!

894 :白ロムさん:2015/12/09(水) 20:56:31.01 ID:M1dbVx5XO.net
本当だ割れてる
修理ってか安心なんたらってのに入ってたら新しい機種と交換になるんじゃなかったっけ?

895 :白ロムさん:2015/12/09(水) 21:35:42.84 ID:kYHi6TVE0.net
>>892
これだけひどいと機種交換になるんじゃないかな

896 :白ロムさん:2015/12/09(水) 21:48:05.38 ID:wu7+e88hO.net
>>894>>895
安心何とかってヤツには入ってないです
やっぱ無償修理は無理かな...

897 :白ロムさん:2015/12/09(水) 22:15:23.83 ID:xu7O2+JPO.net
入ってなくても1年間は水没とか以外無償
それくらいの欠けでも普通に修理対応してくれる
auショップにその端末と印鑑を持っていって、
“ここが欠けちゃったんですけど、修理してもらえますか?”とだけ言えば万事おk

ちなみに、基本的にauの修理は整備済端末との丸ごと交換(整備品ストックが無い初期に限って新品)
なのでそれほど時間はかからない
新品との違いなんてまず分からないけど、整備品は絶対イヤって場合は修理に出さず我慢して使うしかない

898 :白ロムさん:2015/12/10(木) 06:56:50.66 ID:+I5O9NWpO.net
>>897
ありがとうございます

整備品との交換ですか...
ちょっと嫌な感じもしますけどやっぱり交換頼んでみます

899 :白ロムさん:2015/12/10(木) 16:04:04.35 ID:ploZHj09O.net
>>892
俺の時は決定ボタンがそのまんまポロリって外れて全然使えなくなったから交換に出して八千円もとられたよ…セロテープでつけて固定してたんだけどポケット入れてる間にポロリとどっかに落っこちて決定ボタン行方不明なった
ただ決定ボタンをつけてくださいって言っただけなのに本体丸ごと変えるから八千円
って言われた

900 :白ロムさん:2015/12/10(木) 16:25:41.87 ID:AF8bG0XlO.net
決定ボタンとクリアキーが取れた状態で修理出したら修理キャンセルしたのに無料で治して貰えてたよ。
中の基盤見るのに開けたからなのかもしれんけど、後ろのカバー以外は新品になって返ってきた。

901 :白ロムさん:2015/12/10(木) 17:24:03.89 ID:LXQHC96HO.net
結構皆壊れてるんだね
MARVERA2もキー脆いのかな

902 :白ロムさん:2015/12/10(木) 19:40:31.17 ID:ploZHj09O.net
怖い怖い怖い怖い怖い怖い
助けて…
mixiのビットキャッシュ還元なんとかってのauではPCサイトビューアかスマホで見てくださいってなって
初めてPCサイトビューアを使ったのですが、
サーバー証明書が〜
これは第三者によって傍受されてるかもしれませんよろしいですか?って出てきて
はい、キャンセル
が出てきて
キャンセル押してもそのパソコン用?のmixiのページに戻っただけでした…
これはキャンセルを押してすぐに設定リセットとかすれば大丈夫ですか?
そもそもそのサーバー証明書が〜というのはどういう意味でしょうか?

903 :白ロムさん:2015/12/10(木) 20:44:01.32 ID:xiR8devA0.net
なんかもう、こういう池沼レベルの無知馬鹿しかいないのかね???

オレオレ詐欺とかクリック詐欺にひっかかる馬鹿が一向にいなくならないのは
>>902みたいなのがうじゃうじゃいるっていう証明なわけだ

あああ、嫌だ嫌だ・・・

904 :白ロムさん:2015/12/10(木) 20:50:42.80 ID:ploZHj09O.net
>>903
僕はスマホ知識皆無、パソコン地裁0、のバカなので怖いので本当に教えてくださいm(_ _)m
スマホにしてのっとられて怖い目みたからガラケーにしたのにPCサイトビューアっての使ったら、
なんかサーバー証明書が〜
第三者によって盗聴?されている危険があります〜
はい、キャンセル、
でキャンセル選んで
すぐに設定リセットとか初期化?だかを探して初期化したのですがもうすでにmixiのパスワードとかのっとられてるとかなんでしょうか?

905 :白ロムさん:2015/12/10(木) 22:15:36.68 ID:um8NIjL00.net
>>904
もう手遅れですねー

906 :白ロムさん:2015/12/10(木) 23:13:18.92 ID:AQkn7Q780.net
キャンセルしてたら大丈夫でしょ
PCサイトビューワはみるだけだからそんなに危険はないと思う
けど、>904は今後はPCサイトビューワ使わない方が精神的にも安全だな
基本ezweb一本で
不便でも安全だからな

あとモバイルバンキングとかインターネット株取り引きとかのサービスも、不便を覚悟で使わないこと
パソコン自体も止めた方が良い
ezwebじゃなくweb閲覧がしたいなら
任天堂DSとかで閲覧のみに限った方が良い

907 :白ロムさん:2015/12/11(金) 00:00:59.84 ID:CI1zwN9rO.net
>>906
キャンセルを押しても、なんか中断されずに上の?メーターが青いのが動いてて読み終わった?あとにキャンセル押したのですが、キャンセル押してもmixiトップページになってたのですが…
大丈夫でしょうか?
PCサイトビューアは閲覧のみだから大丈夫とか書かれてますが大丈夫なんでしょうか?

908 :白ロムさん:2015/12/11(金) 00:19:08.55 ID:ZVnNPWn30.net
>>907
大丈夫でしょ
これに懲りたらPCサイトビューワはもう使わないことだ

909 :白ロムさん:2015/12/11(金) 01:49:01.63 ID:XJTR5HBRO.net
>>898
意地悪な余談をごめん
ただ、今まで何度も修理に出してきた身としては、気持ちの面でどうしてもイヤって気持ちが交換後もずっと尾をひいて頭から離れないタイプでなきゃ
全然問題ないと思うよ

ちゅうかなんなら初期ロットから替えると、あれ?これ液晶の質が上がってる??とか、ボタンの押打感が良くなってる?とか、インフォメーションに乗らない細かい変更を実感できることもある
何事も経験

まあ末期の2に限ってそんな積極的更新もないだろう‥とまた落とすのは2chってことでw

910 :白ロムさん:2015/12/11(金) 12:22:46.96 ID:MglALlup0.net
カタログのスペックを見ると、マーベラ2よりもシャープのガラホの方が電池持ちがいいですね。
通話とメール専用だけど、マーベラ2よりもガラホに買い換えた方がいいのか迷っています。

911 :白ロムさん:2015/12/11(金) 15:35:30.13 ID:c3iYafniO.net
>>904
不安ならサポートに電話してみろよw
ここで大丈夫だと言われても落ち着かんだろ

912 :白ロムさん:2015/12/11(金) 17:47:48.06 ID:qY2+5epVO.net
修理頼んできました

有料の時は後日連絡するとか何とか言われましたが...

有償の時は修理断ろうと思います

913 :白ロムさん:2015/12/12(土) 09:23:13.09 ID:7ycncNOjO.net
迷惑メールフィルターにアクセスできなくなったorz

914 :白ロムさん:2015/12/12(土) 23:06:08.34 ID:6SELjKAhO.net
マーベラ3がガラホに成っても、EZwebが使えれば買うよ!!

915 :白ロムさん:2015/12/12(土) 23:09:46.14 ID:WQVHbrWdO.net
前の機種は写メの編集で
モザイクかけるとかセピア加工とか色白にするとかいろいろできたんだけど
これはできないのかな?

916 :白ロムさん:2015/12/15(火) 01:37:00.29 ID:qMcVD2FSV
今はMARVBERA2と格安スマホSIMを突っ込んだスマホの2台持ちの身なのであまり携帯サイトは見ないけど

かつてガラケーの全盛期だった頃はガラケー1台で携帯サイトを見まくって、しょっちゅう充電していたね

今はもう1台のスマホの方が見まくって、しょっちゅう充電してるけど、MARVER2は3日に1回の充電でもつようになってる

バッテリーを持たせるのはスペックでは無くて使い方だというのがよく分かる

917 :白ロムさん:2015/12/16(水) 20:04:34.72 ID:pSoFzfJLO.net
キー割れ修理の件ですが約5000円掛かるとの事でした

一年保証は何のためにあるんですかねぇ...

修理した方がいいのかなorz

918 :白ロムさん:2015/12/17(木) 00:57:47.43 ID:hOEGVn8T0.net
>>917
意外と安いんだね

919 :白ロムさん:2015/12/17(木) 07:00:01.14 ID:WgjClxJjO.net
>>918
これって安いんですか!?

920 :白ロムさん:2015/12/17(木) 13:11:24.80 ID:hOEGVn8T0.net
>>919
普通は機種交換でもっと取られるよ
1万円以下で済んだのがうらやましいぐらい

921 :白ロムさん:2015/12/17(木) 19:40:20.42 ID:WgjClxJjO.net
>>920
機種交換じゃなくて部品交換らしいです

変えなくとも使えるので修理しない方針で考えていたんですが...

922 :白ロムさん:2015/12/17(木) 22:05:51.27 ID:VuoQDDYpO.net
>>917
それ保証が使えないと倍額の10800円かかるパターン

923 :白ロムさん:2015/12/17(木) 23:11:06.34 ID:WgjClxJjO.net
>>922
メーカー見積もりで約5000円だそうです

924 :白ロムさん:2015/12/17(木) 23:54:43.61 ID:XH43dSyeO.net
初代マーベラの方だが、久し振りにアップグレードをした!!

925 :白ロムさん:2015/12/19(土) 01:35:23.11 ID:a9GbHkRJO.net
>>917
通常の使用でキー割れはないと判断されたんだろ
使えるんならセロハンテープでも貼って使えばいいんじゃないの

926 :白ロムさん:2015/12/19(土) 07:03:55.46 ID:teVnruMDO.net
>>925
使えるんだが一年以内だから直せるかなぁと思って修理依頼したからな

しょうがないか(´・ω・`)

927 :白ロムさん:2015/12/19(土) 16:57:10.89 ID:Rr64D6GkO.net
>>925
キー割れは故障ではなく消耗品の磨耗らしいよ

928 :白ロムさん:2015/12/19(土) 18:06:00.54 ID:teVnruMDO.net
>>927
そうですか...

最終的に修理キャンセルする事にしました

929 :白ロムさん:2015/12/20(日) 01:58:58.33 ID:73MXwPHyO.net
>>928
自分だったら修理して貰うかな
EZweb携帯はもう出ないだろうし

930 :白ロムさん:2015/12/20(日) 06:23:36.07 ID:uiRig6PbO.net
自分なんて東芝のT008がボタン剥離故障してマベ2に機種変しようとしたがピンク色しか在庫が無くて、諦めてT008を10800円以上だして修理する羽目になったよ
グラ2なら3色揃っているけどテキストコピーとそこからの検索も出来ないゴミ仕様だからなぁ

931 :白ロムさん:2015/12/20(日) 14:49:11.79 ID:GVi97jIdO.net
うちは諦めてGRATINA2に機種変更

ただ、まだ運良く球数打てば保証外になるが持ち込み機種変更という手がある。

932 :白ロムさん:2015/12/20(日) 17:08:44.01 ID:Q/g/C6idO.net
>>930
修理出せただけまだいいよ
自分が前使ってた機種は修理終了してたから仕方なくMARVERA2のピンクで我慢した

933 :白ロムさん:2015/12/20(日) 17:35:30.35 ID:dsLhuCIZ0.net
au向けKyocera KA73が技適通過、Android搭載のauケータイKYF31として登場か

http://www.gadgets.jp/mobile/pcbrowser/converter.php?_ucb_v=2&_ucb_u=http%3A%2F%2Fblogofmobile.com%2Farticle%2F52890

934 :白ロムさん:2015/12/20(日) 17:46:01.80 ID:matUvGtKO.net
au京セラKYF31って、ガラホなのかな?

ガラホでも良いけど、ガラケーサイトのEZwebも使えると良いなぁ!!

935 :白ロムさん:2015/12/20(日) 20:14:44.28 ID:GVi97jIdO.net
この線かも。
MARVERA2の在庫が白黒が在庫僅少か在庫なしの店が増えてると思ったら…

936 :白ロムさん:2015/12/20(日) 21:56:48.57 ID:qMJny4jL0.net
これが最後のガラケーになりそうなのか・・・
だったら思い切って買い換えるかな・・・

937 :白ロムさん:2015/12/20(日) 22:11:56.05 ID:GVi97jIdO.net
ガラケーにスナップドラゴン入れたことは「小野寺の悪あがき」という意味合いもあるからな

938 :白ロムさん:2015/12/20(日) 23:24:04.45 ID:RoxdFCx8O.net
>>937
どういう意味?

939 :白ロムさん:2015/12/21(月) 04:06:58.38 ID:RYUtV5RhO.net
>>936
スマホは嫌がらせしてる奴らがウィルス入れてくるから怖くて嫌だ

940 :白ロムさん:2015/12/21(月) 05:01:01.12 ID:Jt+x7bJI0.net
>>939

だから・・・病院へ行けって真面目な話でさ・・・

あなたは統合失調症っていう病気だから

統合失調症ってのは、自分では認識できないこころの病気
人から指摘されてもそれを認識できない・認められない、そういう病気

騙されたと思って、念の為でいいから精神科へ行け
薬もらってきちんとした治療をしない限りは自然に改善されたりするようなものじゃないから
自分は違う!とほっとくと
普通の生活すらできなくなるレベルにまでいくぞ?

941 :白ロムさん:2015/12/21(月) 07:32:30.10 ID:6HONZxOiO.net
>>938
5年前に小野寺は代表取締役社長を退いた時に、S004とT004にスマホ用の部品を入れまくってた。
その頃は田中主導でISシリーズが動き出してた時で、スマホに消極的だった小野寺の悪あがきと見る人もいた。
でも、スナドラはかなりKCP+でネックになったものが解消されたが、
東芝だけでやってたんで、音楽はすべて東芝の味付けになってしまった

942 :白ロムさん:2015/12/21(月) 07:54:04.29 ID:RYUtV5RhO.net
>>940
糖質糖質言ってこっちを糖質扱いすんのはお前だけ
ぬこスレからずっと粘着してなにがたのし〜の?精神病はお前だよ
ずっと粘着して嫌がらせ続ける精神病
こっちはスマホにしたら実際にコンピューターウィルスで恐怖を味わったんだから

943 :白ロムさん:2015/12/21(月) 09:27:04.47 ID:0+HTccLyO.net
そんなにウイルスが怖いなら通話とメールしか使えない携帯に機種変すればいい

944 :白ロムさん:2015/12/21(月) 10:24:46.30 ID:zi9X99JR0.net
>>942
スマホに比べて数は少ないけど、ガラケーもウイルスあるからね。

945 :白ロムさん:2015/12/21(月) 12:55:30.08 ID:5LunSxaf0.net
ガラケーもウイルスあるんだ
知らなかった

946 :白ロムさん:2015/12/21(月) 13:12:05.99 ID:VF+Yvj7VO.net
>>942
スマホの知識皆無だから糖質と返すことぐらいしか出来ないんだよ
>>942はアスぺ

947 :白ロムさん:2015/12/21(月) 13:13:03.55 ID:VF+Yvj7VO.net
おっと>>940はアスぺだった

948 :白ロムさん:2015/12/21(月) 15:02:00.28 ID:YDWSTuQ00.net
電池が発熱するのもウィルスのせいだもんなw
>>793

949 :白ロムさん:2015/12/21(月) 15:44:46.01 ID:2uRUVDO6O.net
アスペが発狂するのもウイルスのせいだしな

950 :白ロムさん:2015/12/21(月) 20:16:07.13 ID:hmrAxkiRO.net
何だ、お前ら
今日のNHKのあさイチ観てないのか?
゙ご用心! スマホ乗っ取り゙
やってたぞ
スマホ 恐るべし
特に、Androidスマホが、ヤバいらしい

951 :白ロムさん:2015/12/21(月) 22:02:35.73 ID:Jt+x7bJI0.net
>>944 >>946 >>950
ウイルスがあるないじゃなくって、>>939をよく見ろ

>>939
>スマホは嫌がらせしてる奴らがウィルス入れてくるから怖くて嫌だ


>スマホは
>嫌がらせしてる奴らが
>ウィルス入れてくるから
>怖くて嫌だ




>嫌がらせしてる奴らが

>ウィルス入れてくるから



100%統合失調症だっての

952 :白ロムさん:2015/12/22(火) 11:33:32.77 ID:rOSLs0/50.net
実際にスマホはウィルス対策ソフトが勧められるしね
ガラケーならウィルス対策ソフトそのものが無いほど安全
ウィルスが入る余地が無いほど機能が最小限なだけだけど

新しくウィルスが作られる可能性は有るけど、どんどん下火になるガラケーのためにワザワザ難しい工夫をしてガラケー用ウィルスを作る人はいないだろうな
ガラケーユーザーも減る中

953 :白ロムさん:2015/12/25(金) 13:34:19.35 ID:20kxPsXr0.net
マーベラ2でAmazon見ると即落ちる。
先週までは見れていたのになぜ??

954 :白ロムさん:2015/12/27(日) 12:10:35.44 ID:x1RkYBNI0.net
http://f.xup.cc/xup9qkshblp.jpg

ケータイ帰って来ました

どうやら十字キーの修理は無料だったらしく
5000円かかると言われていたものは卓上充電用の接点だったらしいですorz

画面がずれている気がするorz
そしてネットに繋がらないorz

955 :白ロムさん:2015/12/27(日) 12:47:45.62 ID:X5PdLQpZO.net
あうのガラケーいじめが進行してるぞ
ようつべ、どうにか観れたのに
今は、まったく観れなくなった(怒)
画像は、見れないは
最低だなあう
我慢して、ピンクのMARVERA2使っているのに
といって、何処も似たようなものかな?

956 :白ロムさん:2015/12/27(日) 13:59:03.32 ID:C7B0/YOS0.net
youtubeを運営しているのはauではありません

957 :白ロムさん:2015/12/27(日) 15:51:38.52 ID:wmSQRIc/O.net
>>955
ドコモはYouTubeもWikipediaも見れるよ

958 :白ロムさん:2015/12/27(日) 18:28:36.50 ID:Q1mwpeyGO.net
>>955 YOUTUBE普通に見れるけど....

959 :白ロムさん:2015/12/27(日) 18:48:02.57 ID:X5PdLQpZO.net
そっか〜
オイラのMARVERA2
ようつべも画像もwikiも、全てはじくので
使えなくなったが
停波するまで、粘るつもり

( ´,_ゝ`) ふ〜ん

960 :白ロムさん:2015/12/27(日) 20:07:02.67 ID:6qsS/7TBO.net
ようつべはURLダイレクト入力でアクセスすると見れるなぁー

そしてそのページをお気に入りに登録すればいつでも見れる気がする

961 :白ロムさん:2015/12/27(日) 22:16:41.13 ID:xr7NXSMSO.net
いちいちズームしないといけなかったり画像の画質がモザイクみたいになってるのは何故ですか
どっか設定する必要あり?

962 :白ロムさん:2015/12/28(月) 00:28:25.29 ID:lyLjAhPnO.net
YouTubeは同じ機種でも見られる人と見られない人がいるみたい
自分は24日から2分以上の動画は見られなくなった

963 :白ロムさん:2015/12/28(月) 01:55:54.40 ID:uZEkkkRTO.net
>>959
ウィキに関しては>>796参照

964 :白ロムさん:2015/12/28(月) 01:56:47.87 ID:uZEkkkRTO.net
違った>>797だった

965 :白ロムさん:2015/12/28(月) 16:01:54.49 ID:1Yt0aFO7O.net
>>954
壊れてんのにどうやって撮影してんのか?
ネットに繋がらないのならどうやってその画像をあげてるのか?
俺はネット環境も携帯もマーベラ一台のみだから壊れたらauショップまで歩いていくしかない…

966 :白ロムさん:2015/12/28(月) 17:24:29.16 ID:25I/hpO4O.net
>>965
見れば分かると思うけど写真は別な機械で撮りました

ネット環境はWi-Fiあるんでそっち使って上げました
ちなみにネットにつながらなかったのはSIMの異常でした

自分も修理依頼するときは近くのショップに頼んでます

>>965さんは>>954の写真を自分のと比べて画面ずれてると思います?
自分は気になったのでもう一度修理依頼をしてきました

967 :白ロムさん:2015/12/29(火) 00:21:55.06 ID:EryrYDtQ0.net
何がずれているように見えるの?
個人的には異常なく見える

968 :白ロムさん:2015/12/29(火) 08:49:05.90 ID:0sygTFC4O.net
>>967
写真でみると大したこと無いように見えるorz

実際に見ると画面がフレームの左上によってる感じ

969 :白ロムさん:2015/12/31(木) 17:31:26.18 ID:gSOpdQutO.net
Amazonにログインできなくなったんでこれに替えたわ

970 :白ロムさん:2016/01/01(金) 00:26:27.99 ID:te49fkyaF
あけおめ!

スマホからガラケーに戻して久々のガラケーで年越し

以前のガラケー全盛期の頃は年が開けるとアクセスが集中するのか?しばらくお待ち下さいが表示されて30分位メールもガラケーサイトも見られなかったけど

今は年が明けても繋がりやすくなったね〜

MARVERA2と共に今年もよろしく

971 :白ロムさん:2016/01/01(金) 23:45:39.26 ID:wWiKHqd2O.net
京セラ以外で無料で待ち受けやカレンダーダウンロードできるおすすめサイトないですか

972 :白ロムさん:2016/01/02(土) 06:23:00.94 ID:qY6BQA57O.net
>>971
確認してないけどココって最近の機種対応してるのかな?

http://qwe.jp/

973 :白ロムさん:2016/01/02(土) 15:42:48.44 ID:48GYrxWT0.net
マーベラ2カタログ落ち、マーベラ2完全終了!!

今月発表\のauのガラホに京セラのガラホが出るとの噂\が有るがな!!

974 :白ロムさん:2016/01/02(土) 16:07:54.21 ID:MeSK+8e2S
ma
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/


http://www.cnn.co.jp/m/tech/35060227.html


http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/


http://www.yodobashi.com/ec/support/service/moshimoshi/index.html


http://www.yodobashi.com/ec/feature/174114_000000000000024018/

975 :白ロムさん:2016/01/02(土) 16:07:15.26 ID:2qIwDcIl0.net
これから出てくるのはガラホばっかやな

976 :白ロムさん:2016/01/02(土) 17:15:17.06 ID:LMINhQHpO.net
ガラホでも良いけど、EZWebが使えると良いんだがな。

977 :白ロムさん:2016/01/02(土) 17:17:11.53 ID:48GYrxWT0.net
ガラホでマーベラ3が良いかな?

978 :白ロムさん:2016/01/02(土) 23:59:29.63 ID:FJDW++kh0.net
マジか!?

3月まで今のガラケーの毎月割が残ってるから、それくらいまでは頑張ってくれよ。


ガラホはVoLTE以外の点は微妙で、マーベラ2の方が良い。

979 :白ロムさん:2016/01/03(日) 00:49:07.46 ID:0QkLyzofO.net
auガラケー

GRATINA2 KYY10

簡単ケータイ K012

mamorino3 KYY05

auの現行機フィーチャーフォンも、子供携帯を入れてもたったの三機種のみに成ったな。

それに、グラティーナ2も生産終了みたいだからね、ガラケーは事実上、簡単ケータイのK012のみだな。

980 :白ロムさん:2016/01/03(日) 03:50:46.46 ID:ym7CI/5YO.net
>>976
ガラホがあまりに使えなくて マーベラに戻した

Googleアプリは使えない EZwebは使えない実に中途半端なんだよなー
2ちゃんはほとんどBBx規制だし Amazonも使い勝手悪い
Googleマップが使えないとかもうわけわからん

改めてガラケーの便利さがわかったわ

981 :白ロムさん:2016/01/03(日) 16:30:37.46 ID:KBMgGpBmO.net
ガラホだすならネット操作をPCサイトビュアーみたいにして
動画見れるようにすればいいのに

982 :白ロムさん:2016/01/03(日) 22:51:48.64 ID:ym7CI/5YO.net
>>981
PCビューワー終わるんだよな
そこが致命的
あれが続くならガラホなんかにしなかった
もはやガラケーへの嫌がらせ

983 :白ロムさん:2016/01/03(日) 23:49:31.78 ID:hJEiYzHf0.net
PCビューワーってYouTubeの再生も2ちゃんねるに書き込みも画面がキチンと表\示する事も出来無い糞仕様だよ!!

其れでいて、基本料金迄上がりやがる!!

984 :白ロムさん:2016/01/04(月) 02:08:23.59 ID:yTUh29ZHO.net
ここでいわれてるガラホ?ってセキュリティーはガラケーと同じなんですか?それともスマホと全く同じのガバガバセキュリティーなんですか?

985 :白ロムさん:2016/01/04(月) 16:03:23.78 ID:Au/bbCL10.net
ガラぽいホなので。

986 :白ロムさん:2016/01/04(月) 17:13:16.32 ID:Xp6fI7Qs0.net
>>984
ガラホ=見た目はガラケー、中身はスマホ。

987 :白ロムさん:2016/01/04(月) 21:02:19.03 ID:O+H2HqGIO.net
逆なら買いたいなあ
見た目はスマホ、操作はガラケーってやつ

988 :白ロムさん:2016/01/05(火) 15:11:20.02 ID:IIA3VhU7O.net
>>986
タッチパネルが使えずそれが必要なアプリは使えないガラホはスマホではない
スマホとガラケーの悪い所取りの産廃

過去にタッチパネルが使えるガラケーは何機種も有ったので技術的に不可能ではないハズなんだよね

989 :白ロムさん:2016/01/05(火) 15:45:54.28 ID:Umt+iiLYO.net
ついにYouTube完全終了?
仕様が変わってしまった

990 :白ロムさん:2016/01/05(火) 17:29:29.00 ID:I5AsdHrm0.net
マーベラ2が店頭から消えた
ガラケー終わっちゃったんだな・・・

991 :白ロムさん:2016/01/05(火) 17:37:57.70 ID:Qf+vspacO.net
変えてきた
なんでピンク作ったし
ピンクしか残ってなかった
コピーしたらそのまま辞書で調べられたら良かったな

>>989
お気に入りに入れてたYouTube動画は文字化け以外問題なし

992 :白ロムさん:2016/01/05(火) 18:50:02.35 ID:0c+i8t2KS
ガラホの事でjcomのガラホを調べてみたら、タッチパネルがついてて便利そうなんだけど
auのスマートバリューのように余計なオプションを付けたがるね、値引きの為に
やっぱりガラケーの方がいいね、余計なオプションはついてこないし

993 :白ロムさん:2016/01/05(火) 21:58:36.23 ID:A+QSJ7woO.net
同じく文字化けはするけど問題なく見られる

2分ごとに分割されるのはしょうがない(´・ω・`)

994 :白ロムさん:2016/01/07(木) 01:27:36.19 ID:/JV7MjZ80.net
>>984
ガラホはガチガチに制限をかけることでアプリをインストールしにくい
これで初心者が変なアプリを入れられなくしてセキュリティを高めようとしているけれど、基本はスマホと同じOSだね
だからセキュリティとしてはスマホレベルと思う

995 :白ロムさん:2016/01/07(木) 02:29:29.66 ID:QdZRv/H9O.net
2016年1月12日にauの春モデルが発表されるが、京セラはガラホ版のマーベラ3を出して来そうだな。

ガラホでも良いけど、EZwebが使えると良いなぁ。

996 :白ロムさん:2016/01/07(木) 02:51:40.81 ID:QdZRv/H9O.net
京セラのガラホはMIL準拠のタフネスモデル!SoftBankおよびY!mobile向けLTE対応折りたたみ型Androidケータイ「DIGNOケータイ」

↑この2016年3月にソフトバンクから出てくる、京セラのガラホってまんまマーベラじゃん。
マーベラ2じゃ無くて、初代マーベラの方何だが何でだよ!!

1月12日発表のauの方のモデルはガラホのマーベラ2だったりしてな。

997 :白ロムさん:2016/01/08(金) 02:43:19.16 ID:+YgB2OED0.net
au仕様以外は同じでは?
コストにうるさいし

998 :白ロムさん:2016/01/08(金) 15:59:08.26 ID:EuWJaaaKO.net
充電は卓上ホルダ使ったほうがいいですか
直接挿すと蓋を繋いでる所が折れそう

999 :白ロムさん:2016/01/08(金) 16:34:38.44 ID:zcBWYPeMO.net
>>998
確かに気になる

卓上ホルダ買った方がいいのかなぁ

1000 :白ロムさん:2016/01/08(金) 19:18:14.60 ID:1ssmwHcDV
>>998

かつてCA002を充電コードのみで使って蓋のパッキンゴムを破損させた事があるからMARVERA2は最初から卓上ホルダーで使ってるよ
無理にとは言わないけど買った方がいいね

1001 :白ロムさん:2016/01/08(金) 22:45:41.26 ID:49U5y/9hO.net
GRATINA2は同梱なのにMARVERA2は別売りなのか

1002 :白ロムさん:2016/01/08(金) 23:49:21.16 ID:2k3MeCxLB
>>1001
なぜなのか?はよく知らないけど先に出たMARVER2は卓上ホルダーが別売りで後から出たGRATINA2は卓上ホルダーが同梱でついているんだよね
MARVER2の卓上ホルダーauショップなどで買うと高いからAmazonで安い新品を探して買ったよ

1003 :白ロムさん:2016/01/09(土) 11:43:19.43 ID:NJrrDOku0.net
嫁の電話料金がなんか高いなと思って確認したら、

3年くらい安心ケータイサポートプラスに入りっぱなしだった。

1万5千円くらい損した。

1004 :白ロムさん:2016/01/09(土) 11:54:36.33 ID:5DDdpm5TO.net
>>1003
でもそれに加入していないと2年目以降の修理代が2倍に跳ね上がるんだよな

1005 :白ロムさん:2016/01/09(土) 15:41:58.27 ID:NJrrDOku0.net
>>1004

でも3年もたって同じ機種を8000円でもらいますか?

1006 :白ロムさん:2016/01/09(土) 21:10:13.93 ID:5DDdpm5TO.net
>>1005
ガラホ買うよりましだろ

1007 :白ロムさん:2016/01/11(月) 23:43:32.80 ID:w+d9lbMkO.net
時計が固まることってある?
(待受画面じゃなく)メールや2ちゃんしてるときの画面の右上の小さい時刻表示

こないだ22時半くらいにベッド入って23時になったら寝ようと思って
モバゲーやっててふと右上見たら22:55
あーまだそんなもんかーあと5分キリのいいとこまで進めてやめようと思って
ちょっと作業してまた右上見たらまだ22:55で
さすがにおかしいだろこれと思って待ち受け戻ったら「23:11」だった

1008 :白ロムさん:2016/01/12(火) 15:31:08.64 ID:2oXfKqBDO.net
新ガラホ GRATINAか

1009 :白ロムさん:2016/01/12(火) 17:19:59.19 ID:FARBRuNJ0.net
夏モデルでガラホのマーベラが出るかも知れないな!!

1010 :白ロムさん:2016/01/12(火) 19:21:28.64 ID:+4zVc2FAO.net
ガラホのマーベラを出すんなら、この機種のコンセプトがワンランク上のプレミアムだから、
W55Tのコンセプトを拝借して、ゴールドやプラチナといったカラーを採用してプレミアム感を出したガラホを出していただければ

1011 :白ロムさん:2016/01/12(火) 20:28:09.01 ID:7susspdLb
新ガラホのGRATINA4GのAndroidのバージョンが気になる、国内メーカーで出ているのはAndroid5.1が最高だからね
是非MARVERAのガラホが出るならAndroid6.0搭載の高級ガラホで

1012 :白ロムさん:2016/01/12(火) 23:36:29.77 ID:T44hSAe/O.net
夏モデルでマーベラ4を期待して良いのかな!!

http://www.gadgets.jp/mobile/pcbrowser/converter.php?_ucb_v=2&_ucb_u=http%3A%2F%2Fwww.kyocera.co.jp%2Fprdct%2Ftelecom%2Fconsumer%2Fkyf31%2Fspec%2Findex.html

1013 :白ロムさん:2016/01/12(火) 23:50:25.77 ID:T44hSAe/O.net
※4 ご利用できるサービスは3Gケータイ・スマートフォンとは異なります。
※ 本機種は日本国内において3G通信はご利用いただけません。
※ EZwebサイトはご利用いただけません。従来の3Gケータイでご利用していたコンテンツは継続してご利用いただけません。

↑ヤッパリEZwebサイトは対応していないのだな!!

1014 :白ロムさん:2016/01/13(水) 01:19:42.69 ID:F1ESOq4CY
GRATINAはガラホ路線になっちまったけどMARVERAはMARVERA3となってau最後の正当なガラケーとなって出てくれたら面白いのに

1015 :白ロムさん:2016/01/13(水) 10:24:19.80 ID:R1TFVCGjO.net
>>1013 firefoxで携帯サイト見れなかったっけ?

1016 :白ロムさん:2016/01/13(水) 22:28:14.91 ID:wQMpFCdCO.net
プライベートフィルター機能ついてないのな
(´・ω・`)

1017 :白ロムさん:2016/01/18(月) 12:46:31.22 ID:vWsbzL8U0.net
ezwebで前のページに戻れないケースが急激に増えた
カタログ落ちしたらしいし、キャッシュ容量を削られたのかな
グーグル変換の切り替えもhttpsでできなくなったし、どんどん不便になってる

1018 :白ロムさん:2016/01/19(火) 17:46:01.95 ID:hDjRir/4O.net
この機種ほぼ完璧だけど
メニュー→設定とかを選択→クリアで戻る

↑これやるとメニューじゃなくて待ち受けに戻るトコがおしい
普通にメニューに戻してほしい

1019 :白ロムさん:2016/01/19(火) 19:12:41.46 ID:rixYiI1UR
GRATINAはガラホになったので、MARVERAはMARVERA2で終わり後継モデルなし、なんて事はないのかな?

1020 :白ロムさん:2016/01/20(水) 11:38:07.38 ID:0cU1PdxSO.net
>>1018
クリアーを再度押しても元の画面に戻れない?
たしかKCPのグラティーナ/2は駄目なんだよね

1021 :白ロムさん:2016/01/20(水) 17:32:17.28 ID:4eB8oop2O.net
>>1020
もとのメニュー画面飛ばして待ち受けに戻る

たしか代替機で来たKCP+(...のはず)の機種が
クリアボタンで
設定,カメラなど→メニュー→待ち受け
の順番で戻れたからこの機種の仕様だと思う

1022 :白ロムさん:2016/01/21(木) 22:08:40.88 ID:oT4AyROfO.net
FC2動画が見れない
再生始まってちょっと経つとしばらくお待ち下さい→やり直して下さいで切断される

1023 :白ロムさん:2016/01/23(土) 18:07:19.78 ID:S/8pPsgaO.net
プライベートフォルダにファイル移動がでまとめて選択移動できない

1024 :白ロムさん:2016/01/24(日) 04:00:18.74 ID:DDNUMHhKO.net
>>1023 SDの適当なフォルダーにまとめて移動で本体のフォルダーにまとめて移動の方が早い

1025 :白ロムさん:2016/01/25(月) 02:33:51.99 ID:Rv43t5i6O.net
SDといえば画像をSDカードに移すとデータ取得日が移動したその日時になるんだね
画像の並びが移動させる前と変わってておかしいと思ってた

1026 :白ロムさん:2016/01/25(月) 08:48:36.75 ID:kyliCrZ7O.net
いっぱいダウンロード辞書あるのに登録限界数少ないね

1027 :白ロムさん:2016/01/25(月) 23:46:24.77 ID:kmnw9+TcO.net
>>1026
顔文字のダウンロード辞書ってイーゼットボタン長押しでいける所以外ないですか?
対応してませんとか設定しても設定されてないになる(非対応って事)
なので顔文字サイトでコピー&カットしたやつを単語登録
読み=かお
にして登録してますが単語登録っていくつまでできるんですか?

1028 :白ロムさん:2016/01/26(火) 18:43:27.74 ID:8TRPvAjjO.net
テレビのことなんだけど
どうやってもサブチャンネルは見られないんだっけ?

1029 :白ロムさん:2016/01/27(水) 21:59:15.20 ID:f+SNVyTFO.net
みなさんはどのくらいの頻度で電源落ちします?

1030 :白ロムさん:2016/01/28(木) 00:38:23.42 ID:3mOq0rrs0.net
この機種に買い替え考えてるんだけど
メモ帳を開く時の時間ってどうかな?
ラグ無しサクサク?

1031 :白ロムさん:2016/01/28(木) 01:23:54.07 ID:cfCK5EKq0.net
>>1030
使いだしたばかりだけど、サクサクだよ〜 最近のdocomoのメモ帳(いちいちログイン同期しにいく?仕様)のトロさからすれば、これぞメモ帳!という感じがします

トップ画面にショートカットで貼り付けたりも出来るし、なかなか使い勝手良いと思う

1032 :白ロムさん:2016/01/29(金) 17:25:04.28 ID:WFHgE3eRO.net
>>1030
メモもだしほとんどの作業がサクサク

時間かかるのはメールの全件SDへコピーとかくらい

1033 :白ロムさん:2016/01/30(土) 01:44:04.08 ID:lmR9rwoR0.net
>>1031 >>1032
ありがとう不安要素がなくなりました
一番使うのがメモ帳なんですが、今の古いガラケーは超絶もっさりなので

1034 :白ロムさん:2016/01/30(土) 02:08:02.89 ID:KRvECZ0mO.net
文字列コピーがすげー便利

1035 :白ロムさん:2016/01/30(土) 14:57:00.19 ID:v/aZZ4BvO.net
文字列コピーもうちょっと長めに保存できるようにしてくんないかな
AA用に

1036 :白ロムさん:2016/01/30(土) 20:44:36.60 ID:I+iwjnoc0.net
>>1031
トップ画面にショートカットで貼り付けたり

どうやってやるん?

1037 :白ロムさん:2016/01/31(日) 17:31:42.95 ID:N4tVwz28O.net
YouTubeがまた見れなくなってるな

1038 :白ロムさん:2016/01/31(日) 18:29:59.95 ID:p/6VdKiNO.net
>>1037
今再生してみたけど見れたぞ

1039 :白ロムさん:2016/01/31(日) 23:10:41.97 ID:ejOc+T0EO.net
>>1036
>>541のじゃないかな

1040 :白ロムさん:2016/03/01(火) 22:48:01.16 ID:96vD9ZxX3
ピンク買ってしまった。最後の一台だったW

1041 :白ロムさん:2016/06/14(火) 20:30:44.19 ID:4Kp3lVmuv
MARVERA2の黒を買っておよそ9ヶ月、それまで1回フル充電したら1週間近く持ったバッテリーがフル充電で半日しか持たなくなったので、今、修理に出してる

早く良くなって戻って来ないかな〜

1042 :白ロムさん:2017/05/30(火) 16:40:29.91 ID:a3bWh0urZ
MARVERAのガラホが出てくる、MARVERA2を買ってまだ2年にも満たないから、おたすけギフトも受けられない、他の割引クーポンでも来ないかな?

総レス数 1042
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200