2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〓Softbank 911SH by SHARP part.38

1 :白ロムさん:2015/12/26(土) 21:18:46.68 ID:i500vukX0.net
SoftBank公式 911SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/911sh/
SHARP公式 911SH
http://www.sharp.co.jp/products/sb911sh/
911SHのまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/911sh/
911SHオンラインマニュアル
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/911sh.html

前スレ
〓Softbank 911SH by SHARP part.37
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245320734/

カレンダー問題で大事な時期なのに一向に新スレが立つ気配がないので立てました
継続利用して様子見か、ガラケー無料交換か、スマホ無料交換か、他社乗換か、いろいろ語り合いませんか

2 :白ロムさん:2015/12/27(日) 08:44:29.62 ID:FJiFmO3s0.net
せっかく立てたのに書き込みナシか・・

3 :白ロムさん:2015/12/27(日) 16:13:24.43 ID:hTOI/zbL0.net
スレ立て乙
もうこうなったら年明けてどんな挙動するか様子見だね
使いもんにならないならauのガラホに移動か格安スマホにすると思う
今回の日付問題の対応は本当ありえんわ

4 :白ロムさん:2015/12/27(日) 18:45:22.78 ID:Hl9HaL6r0.net
>>1
ムカつくけど、ガラケー無料交換にしました。
ムカつくので、シャープはやめてパナソニックに。
ムカつくけど、プラチナバンドが入らない以外は音質も使い勝手もいい端末だったね。

5 :白ロムさん:2015/12/27(日) 20:09:28.78 ID:xa8AykTE0.net
電源を切って入れてみたら再起動&フリーズ祭りになってしまった
スレ見たらカレンダー問題まであるではないか
うーん、別れの時か

6 :白ロムさん:2015/12/27(日) 20:11:30.61 ID:FJiFmO3s0.net
ガラケー無料交換した場合って過去の契約は継続できるの?
911に機種変したときにプラン変更(オレンジエコノミー2年縛り)してそのままなんだよね
2006年12月にプラン変更したから、2016年12月が次の更新月になるけど
いま、ガラケー無料交換したらどうなるんだろ

スマホ無料交換して一番安い2GBプランにしても7020円
もうちょっとしたらライトユーザー向けのプランが5000円以下になるんでしょ
ま、それでも高いと思うけど
いま2年縛りで契約しちゃうと損だと思うんだよね
スマホ無料交換プログラムって結局、いつでもやると思うし
MNPのユーザーばかり優遇されるのはおかしいと思ってたけど、ようやく改善されるのは良い事かな
長期契約者を大事にしないのはおかしいよ
http://biz-journal.jp/2015/12/post_13043.html
> キャリア毎月の通信料から端末を値引くための販売奨励金を捻出。
> 特にMNP(携帯電話番号ポータビリティ)で移ってきたユーザーに対し、
> それを使って0円など極端に安価な価格で端末を販売したり、何万円もの
> 高額なキャッシュバックを提供したりするなどの“大盤振る舞い”を実施する一方、
> 機種変更をしないユーザーはそうした恩恵にあずかれず損をし続けることを問題視

7 :白ロムさん:2015/12/27(日) 21:35:37.74 ID:hTOI/zbL0.net
もう今月の中旬からガラケー無料交換を利用しての機種変はプラン引継不可だよ
通話し放題か現行ホワイトプラン強制になる
普通の機種変なら引継可能らしい

8 :白ロムさん:2015/12/27(日) 23:08:07.70 ID:LU01oY7+0.net
>>6
先月終わりだけど、縛り無しのホワイトプランで継続できたよ。
当時も情報が錯綜していて結局店によるということだったかと。
無理というなら他の店で聞いてみては。

9 :白ロムさん:2015/12/28(月) 00:58:49.09 ID:AvcASPeU0.net
ソフバン死ね

ガラケー無料交換も9年使ってるのにできなかったし

10 :白ロムさん:2015/12/28(月) 02:51:08.71 ID:/s1S0Hws0.net
また立てたのかよ…4年近く使ってたわ。一番長く使ったなぁ
完全死したから931SH→auのSHL23に変えたけど。
潰れなかったらもっと使ってたと思うわ。良い機種だったな

11 :白ロムさん:2015/12/28(月) 03:01:42.85 ID:LwwY4EcQ0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1393599516/165
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

12 :白ロムさん:2015/12/28(月) 20:34:38.79 ID:l6dFw5Y+0.net
ガラケー無料交換ってつっても事務手数料3000円かかるし
現状のプラン引き継げないんでしょ
5000円くらいで中古ガラケー買ったほうがよくないか
SIMカードは全部同じなのかな
差し替えるだけでいいならそのほうが良さそう

13 :白ロムさん:2015/12/30(水) 14:18:48.64 ID:Qfwfuxxg0.net
いよいよだな
カレンダー不具合がどんな症状を引き起こすのだろうか
当時、SHの機種は多く出回ってたので、未だに使い続けてる人は大勢いる
数千人単位でいるだろう
その人たちを切り捨てるようなやり方は絶対に間違っている
少なくとも、最新のSHに手数料も無料で機種変更できて、
過去の契約もそのまま継続できるようにするべき
今回のカレンダーの件はユーザーには一切責任ないんだから
こんな当たり前のことも分からなくなったら企業としてはおしまい

14 :白ロムさん:2015/12/30(水) 17:24:44.33 ID:ynsQo3e+0.net
今回のカレンダー問題の責任はシャープ?ソフトバンク?それとも両社?
ユーザーに納得して解決する気がないのが腹立つわ
政府が携帯料金値下げについての会議やった中旬に即行で2年縛りを無料交換のホムペに追記するという…
そんな事だけ早いw

15 :白ロムさん:2015/12/30(水) 18:37:38.41 ID:Ki7lF0Oc0.net
>>14
本当だ。
いつの間にか二年縛りが追加されてる。

カレンダー問題が起きる機種だと、ホワイトプランは縛りがなかっただろうに。

本当にえげつない会社だな。
タイミングよく縛り無しで機種変更出来たけど、二年縛りがあったら迷わず他のキャリアに変えていただろうな。

16 :白ロムさん:2015/12/30(水) 22:18:11.33 ID:Qfwfuxxg0.net
販売店でモメたんだろうな
いまはネットで情報が共有できるから
抜け道があれば一気に浸透する
客が不利になる条件を後出しするとかクズすぎるわ

17 :白ロムさん:2016/01/01(金) 00:17:36.17 ID:Apa9kg1P0.net
2016年になると時刻表時が「--:--」となる
カレンダーを選択すると時刻設定画面
2016年1月1日では設定できないので電話切ボタンで元に戻すだけ
メニュー画面から時刻設定
当然ながら2016年では設定できない
このままでは時計としても利用できないので
仕方ないので2006年1月1日で設定
10年前のカレンダーなので祝日とかはムチャクチャ
でも、日付と時刻だけは確認できるようになった
とりあえずこれで凌ぐしかないと思う
ガラケー無料交換で過去の契約が継続できないし、さてどうしたものか

18 :白ロムさん:2016/01/01(金) 08:09:48.03 ID:YGZ+iK+p0.net
>>17
もう、白ロム買うしかないな。
幸いシャープの機種なら安い。

しかし最悪の対応だな。
今年はソフトバンクが潰れますように。

19 :白ロムさん:2016/01/01(金) 13:05:50.26 ID:Apa9kg1P0.net
そうだね。白ロムでつなぐしかないよね。
日付表示にトラブルがある機種を買わないように気をつけないと

20 :白ロムさん:2016/01/01(金) 15:29:47.99 ID:5WzM3uE50.net
なんか日付表示が「ーー」だったのに気づいたら
内部時計が2015年設定で表示されてるやん
仕方ないんで2010年にして曜日を合わせたわ
これ詰んだな。世間的におおごとになってクソフトバンクの対応変わってくれないかしら

21 :白ロムさん:2016/01/01(金) 15:49:59.90 ID:aQPyh+kE0.net
自分も2010年にして曜日合わせしたんだけど
今年閏年だから3月からずれてしまうだよね
どうしよう

22 :白ロムさん:2016/01/01(金) 20:28:07.14 ID:oJAODnZy0.net
あ、ホントだ
いつの間にか表示されるようになっとるやん
と思ったら2015年なのね
でも試しにメール受信させてプロパティ見たら
ちゃんと2016/01/01になっとる
俺の使い方だとメール受信さえまともなら
使えない事はないかな
一応時刻表示だけは出来るし

23 :白ロムさん:2016/01/01(金) 21:09:50.48 ID:g86DEgvX0.net
>>21
3月1日になったら2005年に設定すれば大丈夫だとおもうけど

24 :白ロムさん:2016/01/01(金) 21:53:44.71 ID:5WzM3uE50.net
2011年3月設定でもいけるよ
着信履歴もメール受信も一番上に表示されるから使用にはまあ問題なさそう
これはズルズル使い続ける事になるか耐えれず携帯変えるかどうなるやら

25 :白ロムさん:2016/01/01(金) 23:11:35.25 ID:Apa9kg1P0.net
次々にいろんなアイデアが
人間てすごいな

26 :21:2016/01/01(金) 23:39:32.00 ID:aQPyh+kE0.net
>>23
>>24
ありがとう
3月1日に西暦変えたらいいのか
全く思いつかなかった
その方法でやってみる

27 :白ロムさん:2016/01/02(土) 21:32:36.73 ID:1MKcTtbR0.net
結局ズルズル使いそうになりそうだな、俺たち

28 :白ロムさん:2016/01/03(日) 08:44:20.49 ID:F3Q+RmqJ0.net
只只詐欺のソフトバンクらしいやw

29 :白ロムさん:2016/01/03(日) 11:43:39.71 ID:tiLWTC7y0.net
去年の時点ですぐに自分で時刻変更してどうなるか試したけど少数派だったのか
俺も日にち変えて使い続けるつもりだったけど
たまにフリーズしたり強制リブートしたり動作がおかしくなることがあって
そろそろ寿命かなーって気もして、変えたい気がしてる

30 :白ロムさん:2016/01/03(日) 21:55:21.92 ID:SQCx1W7/0.net
全く使えない事は無い
ってのが悩ましいのよね

31 :白ロムさん:2016/01/03(日) 22:58:29.89 ID:B09gFoUO0.net
そうなんだよね
一応使用できてる事が救いだけど…ってそんな妥協してええんやろか?
なんとか301SHに無料で機種変できんかな
というか皆は別に301SHにこだわりないのかな?回転しないがスペック的にこれ一択だよね?

32 :白ロムさん:2016/01/04(月) 15:41:43.42 ID:VFM6PVul0.net
2015年12月に発売されたアクオスケータイが一番スペック高いのかと思ったらそうでもないのね
301SHと109SHが機能的には充実してるね
で、その2機種は無料交換対象外とw
うまくできてるわ
ガラケー無料交換してホワイト2年縛りが強制になるんだったら
正直、オレンジエコノミーより旨味がないんだよなあ
オレエコは2年縛りだけど、2200円くらいで無料通信2000円ついてるし、翌月繰越も可能
通話もネットもほどほどのユーザーには最強のプランなんだよね

33 :白ロムさん:2016/01/06(水) 20:46:18.66 ID:XSE33cer0.net
あきらめ半分でスレッド検索してみたけどまだ存在するとは(つД`)

日付問題は年末から話題になってたんだね。
全く知らなくて、今年1日に−:−で驚いて、でもいつの間にか
表のディスプレイが1/1になってたので何かの間違いだったのかな〜
と安心してしまった。

ここ来るまで2 0 1 5 年 だということに気付かなかった・・・

実は送信したはずのメールが見当たらなくて、メモリ容量の問題ばっかり
ググったり取説引っ張り出して調べまくった。

今気付きました、送信メールは今年の1月のところに埋もれてましたよ・・・
でも受信メールはちゃんと一番上に来てるのに何でだろ。

それにしてもこれからどうすべ・・・
メールも電話もあんまりしないし格安SIMのiphone(電話機能無し)との二台持ちだし
ガラケー機種変とかに食指が動かないよ。

34 :白ロムさん:2016/01/09(土) 12:46:41.15 ID:Oly0Apmp0.net
ツタヤのサイトも閲覧できなくなったよ・・
クーポン取得しようとしたら非対応だとさ

35 :白ロムさん:2016/01/09(土) 14:22:46.54 ID:Oly0Apmp0.net
ソフバンが月額4900円(税抜)のスマホプラン出してきたけど
1GBとか糞だな

36 :白ロムさん:2016/01/10(日) 23:11:39.60 ID:UPwo52iB0.net
税抜きてw糞すぎるわ
どうせ他のキャリアも同じ内容出してくるだろうしね
とりあえず政府に言われたから出しましたー

37 :白ロムさん:2016/01/11(月) 00:43:50.56 ID:fSqbZZSG0.net
もう読めるよね
5000円以下って言われたから
使い物にならない中身でとりあえず最安プラン用意しましたって
ライトユーザーが一気にMVNOに移行する流れになればいいね

38 :白ロムさん:2016/01/12(火) 20:18:47.62 ID:Lb18Is8Q0.net
カレンダーを2010年にしたけど
ほとんど不自由なく使えちゃうね

39 :白ロムさん:2016/01/13(水) 20:38:06.66 ID:ADTfJ7lY0.net
無料交換、ヤフオクで落とした白ロムでもしてくれるかな?

40 :白ロムさん:2016/01/13(水) 20:54:50.73 ID:JITOSH9q0.net
基本は製造番号とかが合わないと駄目なんだろうけど担当者の裁量次第かもしれない
それよりスマホにして一気に使用料が高くなるのが心配
いくら本体無料でも月々の支払い3000円以下は無理だもんね

41 :白ロムさん:2016/01/13(水) 21:09:42.10 ID:ADTfJ7lY0.net
>>40
レスありがとう

サイトの説明よく読んでみたら
・機種変更前のケータイを当社からご購入いただいていること
って文言があったわ(´・ω・`)ムリくさいね

まあ実際この携帯2007年に新品を落札してから
まる9年使ってるのでねえ・・・
一応ショップに相談に行ってみて
格安SIMのスマホ持ってるので無料交換が無理なら
そっちに電話機能追加して一本化してこっちは解約するって
言ってみるわ

42 :白ロムさん:2016/01/13(水) 22:16:12.42 ID:v+QXHgtR0.net
前の本体は捨てちゃったのかよ

43 :白ロムさん:2016/01/13(水) 22:33:20.85 ID:ADTfJ7lY0.net
前?
ツーカーからの移転組でヤフオクで落とした白ロムを
持ってソフトバンクに行って新規に契約したんだよ

44 :白ロムさん:2016/01/14(木) 16:31:45.96 ID:dUwrFdzG0.net
無料交換プログラムって言ってるけど
ガラケーへ交換しても既存のおトクな契約を継続できないし
スマホへ交換しても新たに打ち出した最安プランでも税抜4900円
端末なんかヨソへ移った人はタダになる場合が多いのに
長期契約者が冷遇されるとかアホらし

45 :41:2016/01/14(木) 20:15:35.17 ID:kDXbwR8Q0.net
近くのショップに行ってヘコヘコしながら
「自分の場合ムリですよね・・・」と
申し出たところ調べてくれましたがあっさり
「そうですね、ムリです」
言われたのですごすごと帰ってまいりました(´・ω・`)

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200