2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

〓Softbank 911SH by SHARP part.38

1 :白ロムさん:2015/12/26(土) 21:18:46.68 ID:i500vukX0.net
SoftBank公式 911SH
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/911sh/
SHARP公式 911SH
http://www.sharp.co.jp/products/sb911sh/
911SHのまとめwiki
http://www23.atwiki.jp/911sh/
911SHオンラインマニュアル
https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/911sh.html

前スレ
〓Softbank 911SH by SHARP part.37
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1245320734/

カレンダー問題で大事な時期なのに一向に新スレが立つ気配がないので立てました
継続利用して様子見か、ガラケー無料交換か、スマホ無料交換か、他社乗換か、いろいろ語り合いませんか

57 :41:2016/01/20(水) 01:05:46.80 ID:FOmVrqlw0.net
>>54
9年も苦楽を共にした911SHを折るなんてヤダ(・∀・)

58 :白ロムさん:2016/01/20(水) 11:04:51.06 ID:0uhE+a9P0.net
アクオス携帯、通常の機種変の条件みたけど
分割支払い 1320円 ×36ヵ月=47520円
月月割 830円 ×36ヵ月=29880円
実質 17640円

いつのまにか3年縛りになってるのか
無料交換プログラムだと過去の契約を継続できないから
今の2年縛り契約に変更しないといけないしなあ

59 :白ロムさん:2016/01/20(水) 22:06:19.16 ID:c7m4m5/Y0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

60 :白ロムさん:2016/01/21(木) 23:14:39.48 ID:hBY0t2QH0.net
AQUOSガラケーはどう?
アプリが勝手にデータ通信してパケ死とかない?

61 :41:2016/01/25(月) 00:20:19.78 ID:55/XRr980.net
>>56書き込んだ時点では私の欲しい色の在庫が無かったので
取り寄せということでまだブツは手に入ってませんでした

一昨日届いたということでショップへ行ったところ手続き中に
「少々お待ちください」と不審な顔をして引っ込む女性店員・・・
戻ってきて「あのう、お客様の場合無料交換の対象にはならないことが
わかりまして・・・最初に対応した者が間違えてご案内してしまいました」

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ちょっとゴネてもみましたが、「ソフトバンクのシステムなので
店の裁量では何もできないんです」とのこと・・・

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

62 :白ロムさん:2016/01/25(月) 09:58:54.80 ID:KI017vZV0.net
>>56
>>61
情報収集、全然出来てないじゃないか。
シャープの機種の不具合が思ったほどニュースにならず、無料交換も契約期間なしのプランの巻取り手段として残ってるだけだな。

マスコミはどうしてシャープやソフトバンクに甘い?

63 :41:2016/01/25(月) 20:36:20.63 ID:55/XRr980.net
>>62
いやそもそも自分が基本的には対象外なのはわかってたから(´・ω・`)

別に日付のおかしなままでもいいや、壊れるまで使ってやる
くらいに考えていたはずなのに、交換してもらえると
一度思った以上もう気分は新発売ケータイ・・・

アクオスケータイ、もう中古で出回ってたんで買っちゃったわ

64 :白ロムさん:2016/01/27(水) 22:25:16.76 ID:LEhecH6K0.net
もしかしてお前のアクオスケータイって黒?
今日、電車の中で見かけたぞ
チビだろ

65 :白ロムさん:2016/01/29(金) 06:04:30.18 ID:R941TGg/0.net
スパボでこの機種買ったから、2年縛りの契約が続いてるかも・・・って思って、
1万円近い解約金を覚悟しながら、J-Phone時代から使ってたsoftbankからMNPしたんだけど、
今月のsoftbankの請求見たら、解約金入ってなかった!よかったー。

66 :白ロムさん:2016/01/29(金) 16:56:15.85 ID:q4uANmR80.net
どこにMNPしたの?
いいとこあった?

67 :白ロムさん:2016/01/29(金) 17:13:56.18 ID:MjlUctwj0.net
ソフトバンクより悪いところあるか?

68 :白ロムさん:2016/01/29(金) 20:56:02.31 ID:nCec2muF0.net
甘いな
解除金は時間差でやってくる

69 :白ロムさん:2016/01/30(土) 02:45:15.09 ID:yOPzyCFv0.net
>>66
docomoにした。
いいとこかどうかは分からないけど、
iphone6の16GB一括0円で、最初の12ヵ月はドコモにチェンジ割1458円と、
24ヵ月は月々サポート864円なので
最初の1年は月々の支払いが税込み4698円
(一番安い、カケホーダイ2700円とデータsパック2GB+1GB)になるので、
softbankのiphone6に無料交換するより安いっていうのと、
2年後にMVNOする為にdocomoのiphone6端末にしといた方がいいと思ったから。
同じsimロック解除出来ないiphone6なんだったら、
docomo端末であれば安キャリアのsim入れ替えて色々移動先選べると思って。

ただ、一括0円キャンペーンの条件として、dマガジン・dヒッツ・dTVを3ヵ月程
契約してなきゃならないんだ。
最初の1ヵ月は無料期間になるので、2ヵ月分の料金を支払わなきゃならない。
でも、乗り換えプレゼントで25000円分のギフカ貰えるし別にいいやと思って。

70 :白ロムさん:2016/01/30(土) 02:46:18.24 ID:yOPzyCFv0.net
>>68
そうなの・・・?

71 :白ロムさん:2016/01/31(日) 17:56:24.33 ID:ywyB0ZN50.net
3年目以降はドコモ端末かSIMフリ端末が手元にあって
格安SIMを使うので2年のコストを比較

iphone6 SIMフリ 16GB 74800円
OCNモバイルONE 3GB 1944円×24ヶ月=46656
通話料 月500円×24ヶ月=12000円
2年コスト133000円くらい

ドコモiphone6 16GB 一括0円
4698円×12ヶ月=56376円
2年目 6156円×12ヶ月=73872円
dマガジン400・dヒッツ500・dTV500×2ヶ月=2800円
ここまでで133048円(上の場合とほぼ同じ)
乗換プレゼント ギフカ25000円分を引いて
2年コスト108048円

差額は25000円くらい
iphone6を4年使用したときの売却額がいくらになるかだけど
SIMフリとドコモ端末で買取額が25000円も違うとは思えないから
69のやり方がベストなのかもね
差額の25000円がギフカ分に相当するってのが興味深い
ちゃんと考えられてんだね
つまり、ギフカか何かでキャッシュバックがないとMNPする意味はない

72 :白ロムさん:2016/01/31(日) 20:36:11.34 ID:ywyB0ZN50.net
受信メールのタイムスタンプは2016年だが
送信メールは本体の時刻になるようだ
2010年にセットしてるから、送信フォルダから探すのがめんどい

73 :白ロムさん:2016/01/31(日) 23:03:50.24 ID:3K26ZN2u0.net
なるほどDoCoMoにいきましたか
2月から端末価格がどうなるかわからんしなかなか良い判断の様ですね

メモ代わりに使ってたメール下書きも2010年設定に合わせて下の方に紛れて使いにくくなった
なので最近はテキストメモを使ってるよ

74 :白ロムさん:2016/02/01(月) 00:45:55.41 ID:PuZ2nvA00.net
ガラケー機種変したり、スマホにしたり
ドコモやauに移ったり、格安SIMにしたりしても
ここで情報交換しようぜ

75 :41:2016/02/02(火) 23:40:04.94 ID:TesiKB0/0.net
>>64
違うよぅ・・・なぜならば

え〜、AQUOSケータイを入手しましてですね、ショップに行ったんですわ
USIMカードの大きさが違うので再発行してもらわないとダメだったんで

自分はホワイトプランにS!ベーシック付けてるだけの
素プランだったんだが、上にも書いたけど格安SIM入れたiphoneも
持ってるいわゆる2台持ちでガラケーは通話(←ほとんどしない)とメールだけでネットは一切見ない

ショップのお姉ちゃんの言うことにゃ
AQUOSケータイっていわゆる「ガラホ」で、ソフバン側でネットにアクセス
しないように設定も一応できるんだけど、それをしていても寝てる間に
勝手にアプリがバックグラウンドで通信を始めてしまい
利用者は全くアプリを開いてないのに請求書3万円とか来ちゃう事例が
発生しているためパケ放題へのご加入を強くおススメしているそうだ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

すごすご帰ってきましたとさ

>>56で「情報収集の大切さ」を威風堂々と語っておきながら・・・
穴があったら入りたいよ・・・('A`)

76 :白ロムさん:2016/02/05(金) 22:14:46.05 ID:RBxSrHrN0.net
でも、こういう情報はありがたい
無料交換プログラムだから、どうせなら最新機種でって思って当然だもん

77 :41:2016/02/05(金) 22:21:16.45 ID:+Qiw2Y0R0.net
>>76
せめて人のお役に立てれば幸いです('A`)

78 :白ロムさん:2016/02/09(火) 00:49:51.77 ID:zrDtR+Al0.net
そーいえば6日の昼頃に気づいたけど日時設定が2015年になってたんだよ
正月に2010年にして以来変更してないのに
みんなもそうなのか気付いてないだけなのか自分だけなのか謎だ

79 :白ロムさん:2016/02/09(火) 23:04:22.26 ID:GFqUVEkd0.net
俺は2010年のままだよ

80 :白ロムさん:2016/02/29(月) 12:50:00.59 ID:DPWa735j0.net
>>23
>>24
3月になったら2005年か2011年で設定すればいいんだな
こないだ年が開けたと思ったら、もう3月だよ
今年はなんか早いなあ

81 :白ロムさん:2016/03/06(日) 21:36:02.12 ID:Uy8Bdm4i0.net
今日も俺だけか
誰も来なくなっちゃったか
みんな機種変したのかな

82 :白ロムさん:2016/03/10(木) 11:18:57.60 ID:0mhwoRjb0.net
格安スマホが市場に占める割合が17%らしい
今まで大手で7000円払ってたライトユーザーがそっちに流れたか
楽天の5分通話し放題850円も魅力的だな
ソフバンの通話し放題ライトは2年縛りで1700円、縛りなしだと3200円もする
いつまでもガラケー使ってる場合じゃないけど
ソフバンに解除料払うのは悔しいんだよなあ
かといって更新月は12月だしなあ

83 :白ロムさん:2016/03/13(日) 15:20:49.12 ID:hgW5tKRp0.net
今月からXPERIA Z5がガラケーからのスマホ無料交換対象になったので
4月からの1ギガぼったくりプランにしようか悩む
今911SHでちょっとネットで調べたい事ある時にサイトが見れない時が多いからなあ

84 :白ロムさん:2016/03/13(日) 21:54:45.16 ID:yZR4fXRi0.net
わかるわ
見れないサイト増えたよな
これからもっと増えるんだろうな

85 :白ロムさん:2016/03/14(月) 17:23:13.06 ID:693/mGIS0.net
この機種の日付問題でシャープが何も対応しなかった事に腹を立てた人達の怨念が
台湾の企業に食われるという形で実りました
長期利用者を蔑ろにした報いですねわかります

86 :白ロムさん:2016/03/14(月) 23:01:38.04 ID:Umqgj06U0.net
あの会社スゲーな
売上高きいてビビった

87 :白ロムさん:2016/03/15(火) 22:27:45.57 ID:uNG0hL8E0.net
今度は東芝の白物家電部門が中国に

88 :白ロムさん:2016/03/29(火) 20:15:35.14 ID:crQ5ng880.net
日付設定がうまくできていないせいなのか
3Gだからか知らんけどウェブ一切見られなくなった
メール送受信と通話はできるけど

例の無料交換プログラム改悪直前くらいに
ショップに行ったら在庫が一つもないとかで断られて
その直後に改悪されて交換する気なくして放置してたけど
そろそろ変えに行こうかな

89 :白ロムさん:2016/03/30(水) 03:33:08.35 ID:xe2v18hE0.net
スマホに無料交換して解約金2万円は払いたくないから半年は我慢して
その後SIMロック解除してMNPか解約でもしようか考え中

90 :白ロムさん:2016/03/30(水) 03:56:39.25 ID:xe2v18hE0.net
なんかイヤな予感してスマホへ無料交換のやつ改めて調べたらいつのまにか今月で受付停止だと!
4月からの1GBプランを選ばせないために受付停止とか見え透いてて糞すぎる

91 :白ロムさん:2016/03/31(木) 10:54:47.45 ID:Au1ppkYE0.net
相手がスマホの場合、メールちゃんと届いてるかな?
受信メールは最新の日付できてるし
相手がガラケーの場合は届いてるの確認済
これ、相手がスマホでもメールは最新の日付で相手が受け取れてるのかな
ガラケーは家族が持ってるから確認出来るが
スマホはないからわからない
だれか教えてくれ

92 :白ロムさん:2016/03/31(木) 15:05:01.29 ID:rMKuduBf0.net
それってパソコンにメール送って試してみたらだめかな?

93 :白ロムさん:2016/03/31(木) 17:50:12.06 ID:Au1ppkYE0.net
>>92
ありがとう
送ってみたら最新の日付でパソコンの方のメールに届いてた
機種ごとに受信がうまくいかないとかのバグあったら困るなと思ってさ
相手がスマホで特定機種にだけ受信の日付が2015で届くだったら
メール気づかないまま
これはそんなバグはないってことで良いのかな

94 :白ロムさん:2016/03/31(木) 21:21:56.65 ID:rMKuduBf0.net
どういたしましてー
確かメールの場合はサーバータイムスタンプが関係してると聞いた事があるから
携帯電話の日時は関係無かったはず違ってたらごめん

95 :白ロムさん:2016/03/31(木) 21:37:37.22 ID:TIyxiqzn0.net
スマホ相手だとこっちからのSMSは届くんだけど
向うからのSMSがこっちに届かない

96 :白ロムさん:2016/03/31(木) 22:06:37.66 ID:MsAi2FfV0.net
>>95
そうなんだ!?

97 :白ロムさん:2016/04/01(金) 07:28:27.82 ID:ZWtvTyi70.net
>>90
こういうときの対応はホント早いなw
ガラケー無料交換のときも旧プランを引き継げないように対応してた

格安SIM、今はまだ市場の20%未満みたいだけどそのうち25%くらいまではいくだろうな
大手の1GB5000円の糞プランで目を覚ました人も多いはず
俺はオレンジエコノミーの解除料払いたくないからガマンしてるとこ

98 :白ロムさん:2016/04/07(木) 17:04:55.29 ID:VMY/pNhE0.net
スマホへの無料交換は
総務省の新しいガイドラインの適用を受けて廃止されたんじゃね?
ガラケーの方はガイドラインの適用外っぽいから、
ガラケー無料交換プログラムはまだ継続されるだろうけど

99 :白ロムさん:2016/04/09(土) 22:07:00.51 ID:t28J4J9O0.net
2年縛りもなくなるようだな
よかったよかった

100 :白ロムさん:2016/04/13(水) 00:33:27.55 ID:XxqfLrJK0.net
多機種の話で申し訳ないが706Nも2016年に設定できない
公式発表されてないだけで他メーカーでも結構あるんじゃ?

101 :白ロムさん:2016/04/13(水) 22:14:28.60 ID:2rvAWnun0.net
よくここへ辿り着いたな

102 :白ロムさん:2016/04/13(水) 22:22:22.39 ID:istWRlIy0.net
そうなのかな?

103 :白ロムさん:2016/04/14(木) 15:08:08.89 ID:8AhQNHul0.net
ドコモが5年以上の長期契約者に対して割引を始めたな
今まではMNPで客の奪い合いをしてたけど
それができなくなったから、ようやく既存客のほうへ目を向け始めた
どうせauもソフバンもこぞってマネしてくるだろう
が、もう手遅れだと思うけどな
1GB、5000円の糞プランに嫌気が差した客は格安SIMへ流れる
なんで以前あったような長期割引を復活させないのかねえ
10年以上の契約者は基本料金50%オフとか
格安SIMへ流れるよりそうやって囲っといたほうがいいのが分からんのかな

104 :白ロムさん:2016/04/14(木) 19:08:55.21 ID:l1XIvcun0.net
そうだよねー
1GB糞プラン出すし
どうせ今回もDoCoMoの真似するだろうし
なんか行動遅すぎなのに糞ばっか
その代わりユーザーが望んでない改悪には驚くほど早い行動力!尊敬します

105 :白ロムさん:2016/04/19(火) 20:50:03.15 ID:0GCP2Pf20.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

106 :白ロムさん:2016/05/01(日) 21:27:19.85 ID:a+5X/Txe0.net
ガラケータダで機種変更プログラムのメールがきた
今度は実質0円
スーパーボーナスが必須となった
ホワイトプランかスマ放題の契約が必須
ホワイトは2年縛り。解除料9500円
実質0円ってことはどうせ24ヶ月の分割払いだろうから
1年で解約したら本体の残金と解除料9500円がかかる
ホント糞だわ
一番最初のガラケー無料交換で現在の契約を継続して交換した人が勝ち組だな

107 :白ロムさん:2016/05/04(水) 13:32:43.31 ID:yeKVXDR00.net
ほんとだスパボ加入必須になってる糞だなと言い切りたいのに
対象機種に301SHがある・・・
このタイミングで対象機種に入れてくるなんてやっぱ糞だな

108 :白ロムさん:2016/05/25(水) 22:26:46.88 ID:eEN3dCGo0.net
父が未だにこの機種を使ってるんだが、
メールで画像を送った時に表示される最大のサイズって誰かわかる?
240x400だと確実なんだろうけど、出来る限り高解像度で送ってあげたくて・・・

109 :白ロムさん:2016/05/30(月) 16:31:57.58 ID:0gkIXGGR0.net
「未だに」って言い方がひっかかるな
未だにこんなの使ってるのかよ、って馬鹿にしてんだろ
今でこそガラケーと呼ばれるようになったけど
当時はガラケーしかなかった。2つ折りはガラケーの完成形だった
そのなかでもワンセグ、お財布、そしてサイクロイドの911は
ガラケーの最高峰だっと言っても過言ではない
事実、ガラケーはここからあまり進化していない
だから、未だに使い続けることができる
スマホが普及するきっかけになったのは、国内でiPhoneが発売された2008年7月
それまではスマホに見向きもしなかった連中がiPhoneに飛びついた
そして馬鹿みたいな契約(月額8000円)を当然だと思って納得した
みんなが使っているから
iPhone使ってる連中の大半はこんな感じだ
かつて、2つ折りケータイに散々お世話になっておりながら
それを「未だに」と下に見た発言をするクズ
10年前に発売された端末を大事に使っているというリスペクトが全然感じられない
搭載してるカメラが2Mなので撮影サイズの最大も2M(1200×1600)
ただ、受信側で通信料がかかるのであまり大きいサイズは困る。パケホではないからな
待受サイズ(240×400)かVGA(480×640)が妥当だろう
大容量だと相手側に負担がかかる、というガラケーの視点を失っていただろ
「スマホ、定額」が当たり前って思考だからな
お前らだって、かつては通信料を気にしてたはずなんだよ
こうやって相手のことを思いやる気持ちがなくなっていく
それが「未だに」といった見下し発言につながっていく
差別というのはこうやって生まれていく

110 :白ロムさん:2016/05/31(火) 15:51:35.05 ID:mwpVTsx40.net
はい、ドコモに続いてauも長期利用者の囲い込み来た
ドコモから遅れること1ヶ月半
iPhoneをエサにMNPで客を奪い合ってた馬鹿どもが今頃になって焦ってやがる
auの特典を見たけどたいしたことないな。毎月の支払額が安くならないし

【速報】KDDIが長期利用者向け特典「au STAR」提供、パケット割引やショップ優先来店、プレゼントも
http://buzzap.jp/news/20160531-au-star-au-2016-summer/

111 :白ロムさん:2016/06/03(金) 00:07:15.22 ID:bRNIi9gs0.net
>>109
そりゃあ使ってる本人も
「2016年が表示されないし、今年がうるう年だから日付が1日ずれてる」
ってぼやいてたから「未だに」って言いたくなるわw
こんな永遠に2015年が続く携帯が完成形だとは全然思えないんだが・・・

てかガラケーでもこの世代の機種ならパケホだろjk・・・
ほんとにガラケー現役で使ってる?

で、結局最大受信可能サイズってどれなの・・・VGA?2M?

112 :白ロムさん:2016/06/03(金) 19:40:31.32 ID:A14ngm4e0.net
> てかガラケーでもこの世代の機種ならパケホだろjk・・・

オヤジさんの契約内容聞いてみな
おそらくホワイトプランだろ
そのへん勉強して出直してこいや

113 :白ロムさん:2016/06/03(金) 23:19:29.77 ID:bRNIi9gs0.net
>>112
何プランにしてるかどうかは分からんけど、
3G向けのパケット定額サービスに入っているのは確か。
SSLサーバー証明書の有効期限も切れてる機種でパケット定額に入っているのも無駄な気もするんだがね・・・

114 :白ロムさん:2016/06/24(金) 07:48:57.70 ID:LsXj/4G10.net
ボケ養分

115 :白ロムさん:2016/07/03(日) 11:52:52.49 ID:zk0K8jYl0.net
カレンダーの件はあまり気にならなかったんだけど
急に電源断したりいろいろ動作がおかしくなることがあって
もういいかなって変えたんだけど
最近のケータイはほんとただ電話とメールだけって感じ

プレインストールの体験版でオセロとかテニスとか
暇つぶしになったんだけどその系は一切ないわ

アプリとか落とせばいろいろできるのかもしれないけど
ダウンロードの制限量とかが上げられてしまってるから
下手に落とすと恐ろしいパケ代とかかかりそうだし

116 :白ロムさん:2016/07/04(月) 06:53:19.47 ID:SJBZTSdQ0.net
へえ、新しいガラケーに機種変したんだ
スペック的には911で9割形完成してるよね
電源落ちはみんな一緒なんだな
俺はもうちょっと頑張ってみるよ
SIMフリスマホを買えないってのもあるが

117 :白ロムさん:2016/07/16(土) 20:31:07.71 ID:g5M3Ny1K0.net
「ガラケー」を利用している方へ大切なおしらせ

Yahoo!携帯ショップ
http://smartphone.yahoo.co.jp/ymobile/special/feature/

118 :白ロムさん:2016/07/30(土) 18:02:27.23 ID:N6jQN75R0.net
iPhone6(16GB)無料交換また来たな
旧機種を回収するところが怪しい
金出して買ったんだから俺のものだ
回収される覚えはない

119 :白ロムさん:2016/07/30(土) 23:28:47.68 ID:PS5/26Tg0.net
iPhoneで16GBなんて殆どユーザーが使える領域残らないから
在庫処分ですよ

120 :白ロムさん:2016/09/08(木) 06:00:25.91 ID:VF7LIa4l0.net
iPhone7の発売が迫ってるけど
今回は各社ともMNP本体0円で競争できないから果たしてどうなるか

121 :白ロムさん:2016/09/10(土) 18:58:03.05 ID:MmYOWSHf0.net
俺しかいない
みんな機種変しちゃったのか
スマホにしたのかな

122 :白ロムさん:2016/09/17(土) 09:33:02.27 ID:jK0SDnAN0.net
ざっと計算してみた

auへMNP
iPhone7(128G)端末90720
毎月割2850×24=68400
端末実質価格22320
ケータイは最大で下取り8640
ガラケーは5000円くらいで下取りしてくれるとして端末代金17000円くらい
スーパーカケホ1700+NET300+データ3GB(4200)=6200 ※2年縛り
2年利用 6200×24=148800
カケホ以外での通話料やその他もろもろかかるとして15万
端末代金と合わせると最初の2年で17万弱
以降1年ごと6200×12=74400/年間
3年目以降はauで機種変したら最新端末はもっと安く手に入るだろうが
毎月の支払い6〜7000円は固定

iPhone7(128G)SIMフリー購入90504
OCNモバイルONEへ
音声SIM1900円/月くらい ※最低利用期間6ヶ月
最初の2年1900×24=45600
端末代金合わせると 14万弱 この時点で3万ほど安くなる計算
以降1年ごと1900×12=22800 +通話料月1000円弱として年間3万〜33000円

今は非公式だが引き止めポイントってのがあるらしいので
ソフバンに残ってポイント3万をgetすると端末は実質0円
あとは月々の支払いスマ放題ライト1836+ウェブ324+データ5GB(5400)=7400くらい
7400×24ヶ月=177600
2年縛り契約は2年経過後は2ヶ月縛りに変更になるので解約はしやすくなる

どう計算しても大手キャリアで月額6〜7000円払ってると割高だな
SIMフリー端末+格安SIMしか手はないか
iPhone7にこだわらなければ端末代金はもっと安く抑えられるし

123 :白ロムさん:2016/10/14(金) 21:20:54.78 ID:4+llXHNg0.net
iPhone6s(16GB)が月々4000円台で使えるってメールがきた
高いわ

124 :白ロムさん:2016/12/03(土) 13:06:51.37 ID:o/pqrEKFF
更新月来たけどどうしよう

125 :白ロムさん:2017/01/05(木) 23:51:02.75 ID:wR4a0o6u0.net
書き込み無しか・・
もう使ってるの俺くらいのものか
去年は日付表示をどうするって盛り上がってたんだけどな

126 :白ロムさん:2017/01/13(金) 16:37:20.09 ID:SceTYoq70.net
まだ私も使ってますよ
スマホデビュー割を考えたけど欲しい特別価格の機種がどこにも無いのであきらめた
来月auから出るタフネスケータイという戦隊者に変身出来そうなガラホの値段見て移動しようか考え中

127 :白ロムさん:2017/01/15(日) 21:47:51.76 ID:95nzMHRz0.net
がんばれ!
買い替え促しの電源落ち攻撃あると思うけど
ゆっくり最適携帯を探すんだ!

128 :白ロムさん:2017/02/01(水) 09:52:23.41 ID:FK2RZnKk0.net
韓国の国家情報院(旧KCIA)がLINEを傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになり大きな話題となった。
さらに、LINEの利用者データが、中国の大手通信事業者・テンセント(騰訊)に漏れているとの疑いもある。
http://girlschannel.net/topics/444452/

通信回線とサーバーの間で傍受していることから、韓国の法律上は問題ないとされているそうですが、LINEには日本人ユーザーが5千万人いるとされており、座視できない問題です。
https://smhn.info/201406-line-kcia

韓国で1億人超の個人情報が流出、カード大手3社や決済の銀行から
http://www.j-cast.com/2014/01/29195394.html

韓国中国製品とアプリには関わるべきじゃない、あっちの法律では日本人に酷いことしても大抵の事は許される。

129 :白ロムさん:2017/02/10(金) 23:25:33.50 ID:R70jTJoq0.net
またガラケー無料交換プログラム来たよ
期限は5月くらいまでだっけ
スーパーボーナスで2年縛りだし
ホワイトプランも2年縛り
誰が交換するかっての

130 :白ロムさん:2017/02/11(土) 01:59:43.61 ID:WiY5vHw60.net
一昨年だったら縛り無しの自網回線でいけた

131 :白ロムさん:2017/02/11(土) 07:42:56.84 ID:85kdUO+U0.net
Softbankは論外

132 :白ロムさん:2017/02/16(木) 08:33:26.41 ID:4BYDxbg30.net
>>129
一生コレ使い続けて氏んでけよw

133 :白ロムさん:2017/03/30(木) 22:23:21.17 ID:xLwj7kW40.net
1ヶ月半書き込みなしか・・
もう日本中で使ってるの俺くらいのもんだろうな
911までは2年周期で機種変してたけど
911の完成度が高くて長く使ってたら気付いたら10年とか

134 :白ロムさん:2017/04/27(木) 14:20:53.77 ID:+1B70Ghq0.net
80代の方ですか?

135 :白ロムさん:2017/05/27(土) 11:09:12.44 ID:RR2edJTm0.net
1ヶ月書き込みなしか・・
もう日本中で使ってるの俺くらいのもんだろうな
カレンダー問題とかで騒いでた頃が懐かしいぜ
SSL非対応のサイトも増えてきた
ラストサムライはつらい・・

136 :白ロムさん:2017/05/27(土) 14:02:22.86 ID:7TIHEjZQ0.net
新品のバッテリーがあるけど、あげようか?

137 :白ロムさん:2017/06/20(火) 20:52:18.97 ID:rgdcqxhm0.net
カレンダーが使えないのは他のメーカーのも2015年までだけど、
待ち受けの年月と日にちは別だから使い方によるけど困らない人は困らないんだよね
シャープの旧機種は待ち受けの日付も暦合う年に設定しなきゃないからね
さすがに辛い

138 :白ロムさん:2017/07/20(木) 10:10:30.51 ID:Jr3gedyy0.net
1ヶ月書き込みなしか・・
もう日本中で使ってるの俺くらいだろうな
ラストサムライはつらいぜ

139 :白ロムさん:2017/08/02(水) 17:57:20.03 ID:vLPaz+JF0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

140 :白ロムさん:2017/08/09(水) 21:48:18.51 ID:eNtYK3Os0.net
ガラケーの人はスマホにしたらお得ですよハガキが来た
内容は
iPhoneSE(32GB)が月々分割1080円×24回払い
スマ放題ライト(国内通話5分無料+データ1GB)3024円
これで2年単位契約

今頃SEを2年分割で25920円払って使うのもどうかしてるし
スマ放題ライトが4900円なのが2800円で使えるらしいのだが
通話(発信)をほとんどしないから3024円×24=72576円がホント無駄
そもそもスマ放題ライトの初期値が高すぎ
ハガキにはiPhoneSE(32GB)の現金販売価格が64800円と書いてあるが
Apple公式では44800円で売られている。こういうとこもいい加減
一時期は客の奪い合いでiPhone新機種を実質無料とかにしてたけど
そういうのができなくなったから、ガラケー客をスマホにしようと画策してるようだ

141 :白ロムさん:2017/09/17(日) 15:17:12.06 ID:ggSWmSup0.net
1ヶ月以上書き込みなしか・・
もう日本中で使ってるの俺くらいだろうな
ラストサムライは辛い
結局、みんななんだかんだいってスマホに換えるんだもんな

142 :白ロムさん:2017/09/17(日) 17:10:36.04 ID:LNSCutLA0.net
ガラケー下取りキャンペーンが致命的でみんなスマホに移っていったな

俺も気に入ったガラケーだけを残し、911shに関しては下取りに出した
新品のバッテリーが余ってる

920sh,922sh,821sh,823shはコレクションとして取ってある

143 :白ロムさん:2017/10/03(火) 23:41:24.93 ID:+Osyl6E+0.net
5ちゃんねるになってついに書き込みできず・・スレすら開けない事態
セキュリティの問題。もはや限界か
たまに2ちゃんをチェックして書き込みするくらいの用途でしか利用してなかったから
これでほぼ電話とメールしか利用できない端末になっちまった

144 :白ロムさん:2017/10/04(水) 05:50:39.19 ID:Kq0lSrMKM
頑張ってますね。
自分はiMona@zuzu@w で見てますよ。

145 :白ロムさん:2017/10/05(木) 20:45:58.86 ID:BPQfSs4y0.net
>>143さん
頑張ってください。
自分は、まだまだ頑張るつもりですよ。
iMonaで見てます。

146 :白ロムさん:2017/10/11(水) 00:04:46.35 ID:P2YlNJ7o0.net
iMona調べてるけどサービス終了してるみたいで入手先が出てこないな
ぬこってやつでは5ちゃん読めなかった

147 :白ロムさん:2017/10/12(木) 06:22:02.17 ID:VXn3zyGD0.net
・いろんなサイトがセキュリティの関係で開けなくなる
・チケットサイトはガラケー有利って時代もあったけどそれも使えなくなる
・ついには2ちゃんすら開けなくなる
・当然のことながら動画サイトなんか見れない
・ネット利用といえばたまにGoogleと乗換案内だけ
・120万画素カメラはさすがにキツくなってきた
・外で動画を撮りたいが911で撮影しても自由が効かない(PCとの不連携)
・人前で出すのが恥ずかしくなってくる
・iPodtouchと併用してたがtouchの具合が悪くなる
・別途音楽プレーヤーを持ち歩くのでケータイとtouch併せて3台持ち歩くことに

さすがに不便を感じるようになってきた
ソフバンのデビュー割ってやつは一見良さそうだが
データが1GBのミニプランなんだよね
周りの話を聞くと3〜5GBくらいにしてる人が多い
デビュー割は5分までの通話が無料でデータ1GBで月2800円+税
これに端末代金が24回分乗ってくるから月4000円でライトスマホ生活
今より断然利便性は良くなるんだろうけど中途半端な気がしないでもない
そうなるとSIMフリー端末買ってMVNOで一気に環境変えたほうがいいのかも
キャリアの2年縛りがあるとどうしても動きたいときに動けないし
端末代金半額負担の48回払いのやつも今はあるね
2年で機種変したら後の2年はキャリアが持つってやつ
各キャリアも顧客の囲い込みに必死のようだ
2年毎に機種変する人ならこういうのでいいのかもね
ただ、キャリアだとどうしてもデータ3〜5GBプランにすると月7000円くらいいくもんね
そもそも911の分割代金ってみんな覚えてる?
2520円×24回だけど、実質負担は840円×19回で15960円+事務手数料2000円
あの当時はSHが大人気でサイクロイドの911は最先端だった
端末代金は6万円を超えてた。それを2年縛りで買うことで16000円に抑えれてた
今から11年前、2006年のことだ
スマホも行き着くとこまで行き着いた感があるし、そろそろかな

148 :AQUOS返金:2017/10/22(日) 07:42:04.97 ID:vLF6EtX3F
アメリカ系のヘッジファンド数社から
ホンハイの社長ケチだから
自己資金じゃないらしいのよ

上場出来ないと3600億円調達の倍返し以上のペナルティだからやばいよね

ペナルティは今期末の3月らしい

上場出来ない理由は
特許権侵害と機能未搭載で上場審査会が再審査
10月11日の上場審査会でも承認されなかった

149 :AQUOS返金:2017/10/22(日) 07:42:39.10 ID:vLF6EtX3F
シャープが今二部だけど
証券コード6753
10月上旬に上場出来る予定だった
一部に上場申請出してるけど
でも
特許権侵害

刑事告訴の疑いがあって
出来てないまだ

ヘッジファンドからホンハイが金引っ張ってて
上場できないとペナルティ
鴻海

台湾の

シャープの株主だよ
携帯の実機に非接触機能搭載してなかった2016年6月発売のauのAQUOS
どこもソフトバンクは搭載してる
返金には応じてるからこの機種持ってる人は満額戻ってくるよ
なぜなら
その非接触機能が特許権侵害の可能性
そうじゃなくても搭載してないものを2017年10月6日まで放置して販売してたのは下手したら刑事告発

150 :白ロムさん:2017/12/10(日) 13:12:21.92 ID:sddsm0Dp0.net
Twitterも見れなくなってた・・

151 :白ロムさん:2017/12/10(日) 15:30:20.87 ID:7lvwjOaE6
どんどん見れなくなりますね 通話とメールだけだね

152 :白ロムさん:2017/12/11(月) 10:31:14.38 ID:HfgSFHk20.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

153 :白ロムさん:2017/12/11(月) 10:31:42.46 ID:HfgSFHk20.net
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!

154 :白ロムさん:2018/01/15(月) 20:32:32.03 ID:0IrkuBOl0.net
結局、俺1人になっちまった
最後まで使うぞ、とか言って奴もみんな機種変やらスマホデビュー
もうこのスレの存在すらも忘れてしまったんだろうな
こうやっていつも俺は裏切られるんだ
正直者が馬鹿をみる時代は早く終わってほしいものだ

155 :白ロムさん:2018/01/16(火) 13:42:07.57 ID:ffeK0V/eu
まだ頑張って下さい 911がダメになったら
V905を使うつもりですまだ電源入るし
予備で943も買ってある。
ではバックアップを忘れずに。

156 :白ロムさん:2018/01/16(火) 21:15:19.17 ID:Pe55NCJ/O.net
壊れたり電池が売ってなくて機種変や強制的にスマホ移行させられたということもあり得ると思う。

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200