2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

J:COM LG Wine Smart LGS01

1 :白ロムさん:2016/04/05(火) 05:05:25.03 ID:JC285KZp0.net
公式
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-LGS01
http://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/lg.html

CPU:1.1GHz クアッドコア
サイズ(高さ×幅×厚さ):約117.7×約58.7×約16.6mm
質量:約143g(電池パック装着時)
OS:Android 5.1.1(Lollipop)
カラー:ネイビー / ブラウン
バッテリー:1,650mAh(着脱式)
ディスプレイ: 3.2インチ(320×480)
メモリ:ROM 4GB / RAM 1GB
外部メモリー:microSDHC(最大32GB)
連続通話時間:185分以上
連続待受時間:約830時間
カメラ有効画素数(外側):300万画素
カメラ有効画素数(内側):30万画素
Bluetooth:BluetoothR 4.0
Wi-Fi:IEEE802.11 b/g/n 準拠

LINE:○
Google Play:○
SMS機能:○
タッチパネル:○

通信事業者:J:COM MOBILE(au VoLTE)

219 :白ロムさん:2018/09/22(土) 22:30:28.66 ID:GSduyRHf0.net
>>218
これもストレートの携帯電話型のスマートフォンだ。
https://m.ja.aliexpress.com/item/32858216046.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32858216046&productSubject=-

220 :白ロムさん:2018/09/22(土) 23:27:01.48 ID:kDI+2bVk0.net
Blackberry KEY2はストレートアンドロイドじゃないのか
INFOBARの新機種はアンドロイドらしいが・・・

221 :白ロムさん:2018/09/22(土) 23:35:47.22 ID:GSduyRHf0.net
>>220
キーツーはストレートだけどクアーティーキーだから特殊だなあ。
http://www.expansys.jp/blackberry-key2-dual-sim-bbf100-6-64gb-black-311973/
あと、インフォバーはAndroidだけどプレイストアもタッチパネルも無いから。

222 :白ロムさん:2018/09/23(日) 00:01:53.72 ID:pbbO9+3U0.net
>>216
このゲームアプリは快適に出来そうですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cyberagent.uh

223 :白ロムさん:2018/09/24(月) 00:24:29.42 ID:DEHmYttE0.net
INFOBARはガラホだよね。今の時代、最低限、タッチ対応しているガラスマでないとな。

224 :白ロムさん:2018/09/24(月) 00:27:02.82 ID:DEHmYttE0.net
3キャリアからガラホは出るけどガラスマが出ないのはなぜかと考えてみたんだが、
ガラスマだとドコモショップなんかでおじいさんたちのサポートたいへんそうだからか。

225 :白ロムさん:2018/09/24(月) 07:08:22.70 ID:Q1o2Nzm70.net
昔、だして売れなかったからじゃね

226 :白ロムさん:2018/09/24(月) 08:31:12.22 ID:Z8gpx4KH0.net
こんなやつもね
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/045/45706/

227 :白ロムさん:2018/09/24(月) 08:35:10.83 ID:p7sotYoHO.net
>>224
ガラスマやスマケーでは通話プランの料金がスマホと同じになってしまうのと、容量やシステム等の制約で動作しない一般スマホ用アプリの対応が煩雑になってしまうからだろう
一般アプリ上で物理10キーが使えないのもクレームしてくるユーザーは多そう

228 :白ロムさん:2018/09/24(月) 10:19:26.07 ID:+E+tIhEe0.net
>>227
オレも一般アプリ上で物理10キーが使えないことをクレームしたい…

229 :白ロムさん:2018/09/24(月) 13:02:58.12 ID:wLkGBy4Q0.net
せめて後継機として

こっちをJCOMで出して欲しいわ 今とほぼ同じルートで出せるだろう

LG Smart Folder LGM-X100S

https://www.devicespecifications.com/en/model/ed564667

230 :白ロムさん:2018/09/24(月) 13:29:50.40 ID:Z8gpx4KH0.net
>>229
このスレにいる人はストレートか2つ折りアンドロイドが欲しい人達なんだろうけど
それが売れないって日本人では少数派なのか

231 :白ロムさん:2018/09/24(月) 18:56:21.92 ID:p7sotYoHO.net
>>230
大手キャリアが扱わないのと嫌韓反韓の人が多いからだろう

232 :白ロムさん:2018/09/24(月) 19:26:01.58 ID:wLkGBy4Q0.net
>>229
2ギガと16ギガあるから
現行品よりは、ソフトを更新したり、新しいソフトを入れたりが出来るようになって
スマホ的な使い方が可能になるわ 1ギガは流石にヒドイ

233 :白ロムさん:2018/09/24(月) 20:21:56.56 ID:D0CflR3j0.net
>>229
これで代用する?
https://m.ja.aliexpress.com/item/32851046306.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32851046306&productSubject=-

234 :白ロムさん:2018/09/24(月) 20:25:06.97 ID:D0CflR3j0.net
>>229
あとはこれだな。
http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-folder2-dual-sim-sm-g1650-16gb-black-309804/

235 :白ロムさん:2018/09/25(火) 01:21:42.62 ID:x6lEO7jM0.net
JCOMが唯一、後継機として出す可能性があるのは
Smart Folder だけだな

236 :白ロムさん:2018/09/25(火) 01:31:21.60 ID:HvylULza0.net
>>235
これは韓国語だが公式サイトだ。
https://www.lge.co.kr/lgekor/product/mobile/smart-phone/productDetail.do?cateId=0210&prdId=EPRD.319238
韓国に行けば買えるかもだが、シムフリーで白ロムだけが売ってるかは分からないな。

237 :白ロムさん:2018/09/25(火) 01:35:24.41 ID:x6lEO7jM0.net
JCOMが出さないと意味がない
白ロムなんか買うなら、もっと別のものでいい

238 :白ロムさん:2018/09/25(火) 04:23:41.06 ID:HvylULza0.net
>>229
YouTubeにそれの紹介動画があるけど、韓国語だから余り分からないw
https://youtu.be/QlNx0ieUAIk

239 :白ロムさん:2018/09/25(火) 09:00:02.31 ID:y6mAFGwNO.net
日本で使うには日本語対応になってないとゴミだからな

240 :白ロムさん:2018/09/25(火) 11:11:07.92 ID:y/mh/lyj0.net
その通り
海外の商品貼ってる人は全然分かってない
自分が勝手に買って専用スレ立てればいいのに

241 :白ロムさん:2018/09/25(火) 12:27:48.83 ID:MvQfUKSs0.net
>>240
話題がなくて過疎ってるスレでそんなこというなよ。

242 :白ロムさん:2018/09/25(火) 15:28:36.51 ID:R5KGvcKr0.net
>>239
有料でも良いから物理テンキーに対応した日本語入力アプリがあれば何とかだな。無いならグーグル日本語入力等の無料のでタッチパネルで入力とw

243 :白ロムさん:2018/09/25(火) 15:48:13.54 ID:y6mAFGwNO.net
>>242
物理10キーが日本語入力に使えないと魅力半減だな

244 :白ロムさん:2018/09/25(火) 16:00:39.33 ID:R5KGvcKr0.net
>>243>>239
ギャラクシーフォルダー2と言うのは大丈夫らしい。
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1459960445/340

245 :白ロムさん:2018/09/25(火) 17:01:10.45 ID:bZ+EPxZq0.net
>>244
これかあ・・・
http://www.expansys.jp/samsung-galaxy-folder2-dual-sim-sm-g1650-16gb-black-309804/

246 :白ロムさん:2018/09/25(火) 18:02:28.97 ID:durJ56JX0.net
>>241
ここのスレだけじゃなくて似たような端末のスレにマルチし過ぎなんだよ
もはや荒らしだろ

247 :白ロムさん:2018/09/25(火) 18:11:57.66 ID:y6mAFGwNO.net
>>246
しかも直接型番は書かずに怪しいサイトのURL貼って踏ませるのが目的みたいな

248 :白ロムさん:2018/09/25(火) 21:25:57.95 ID:B+L3t5sj0.net
>>244
日本語IMEがプリインストールされているのか?
結局、nicoWnnGを使うはめになるなら最悪だな。

249 :白ロムさん:2018/10/15(月) 01:19:19.44 ID:/AAHlVEz0.net
スマケー総合
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1539533732/

250 :白ロムさん:2018/11/04(日) 03:16:45.86 ID:TGtbupU10.net
>>248
>>nicoWnnG
は作者が改善サボってるからな

251 :白ロムさん:2018/11/07(水) 01:03:34.63 ID:KUcjWUTM0.net
>>250
nicoWnnGの作者さんは元々変換部分には手を入れていない。
もう作者さんがやれることはない。
俺は新しいアプリに期待している。

252 :白ロムさん:2018/11/07(水) 10:50:39.45 ID:tLtkMe0V0.net
>>251
>>204とか?
それなら自分も期待してる

253 :白ロムさん:2018/11/08(木) 18:53:19.88 ID:nbNv2Gp10.net
LG wine smart からドコモへMNPで、ウエルカムスマホ割付くかな?

254 :白ロムさん:2018/11/09(金) 07:28:46.51 ID:f2NeKy0YO.net
>>253
3Gガラケーからでないと無理なんじゃなかった?

255 :白ロムさん:2018/11/09(金) 22:05:46.50 ID:GirnUVlu0.net
>>254
FOMAからの契約変更か、他社フィーチャーフォンからの乗り換えが対象なので、他社については3G限定ではない

256 :白ロムさん:2019/01/04(金) 18:59:13.32 ID:tOfmPQl7O.net
この機種で5ちゃんねるの書き込みはできますか?
実際に使ってる人いますか?

257 :白ロムさん:2019/01/06(日) 22:09:10.80 ID:wxWP+q+d0.net
オールナイトニッポン バカ女 天童と メガネババーー(何度もイルミナテイー666をアピールする馬鹿)

258 :白ロムさん:2019/01/27(日) 16:37:14.62 ID:7cOaQgV80.net
今なら
予備のバッテリー付きになってるな

259 :白ロムさん:2019/02/08(金) 23:17:25.87 ID:5foQH1D4O.net
この機種もMUSASHIとかと同じくスマケーか

260 :白ロムさん:2019/02/08(金) 23:32:18.56 ID:5foQH1D4O.net
>>256
デモやぬこからだと書けないかな
ガラホみたくスマホ用のページに飛んで書くしかないか?

261 :白ロムさん:2019/02/09(土) 08:46:53.59 ID:aMAZ7rOuO.net
>>260
スマホなんだからCh-MateのアプリがDLできるんじゃないの?

262 :白ロムさん:2019/04/16(火) 22:56:07.39 ID:X3vn+qzV0.net
今更中古で買ってみたけど良いね
内部ストレージが少なすぎるけど

263 :白ロムさん:2019/05/01(水) 16:16:35.19 ID:vk+YMvQc0.net
販売終了になってた。
https://www.jcom.co.jp/service/mobile/device/lg.html?cid=rt_cr_sv_pc_6_c15_0000040_hk_cri-wsmart

264 :白ロムさん:2019/05/07(火) 22:51:13.08 ID:dKIR+3bi0.net
>>263
LGの後継機は出してくれないのか(´・ω・`)
JCOM
メモリーの少し多いやつ

265 :白ロムさん:2019/05/26(日) 19:55:02.15 ID:g0PCMDsb0.net
LGS01って、おじさんおばさんたちに評判良かったのかなぁ?

266 :白ロムさん:2019/06/15(土) 00:51:29.15 ID:ZW1jIe4C0.net
>>265
高齢者からすれば液晶は見づらいし、文字は小さいんじゃない?
メールは使いづらいしガラケーのイメージで持ったらただのゴミだと思う

267 :白ロムさん:2019/06/16(日) 22:52:35.90 ID:qbN0eWYZO.net
>>266
でもガラケーみたいに接続出来ないサイトは少ないし通信は高速なんだろ?

268 :白ロムさん:2019/06/17(月) 11:37:35.57 ID:5Ouaz3aV0.net
LINEをする必要がある高齢者なら、
タッチスクリーンに対応していないキャリアのガラホよりも
ガラスマの方がまだ使いやすいんじゃね?

269 :白ロムさん:2019/06/18(火) 02:22:27.18 ID:OgTPDQLX0.net
これ使ってるけど
困るのはメモリーだな
ラインとメルカリに地図と天気あたりで満杯になって
企業のお得アプリ的なものは一切入れられないという状態
世の中みんながアプリ落とせると思って考えて作るようになったから困り出した
いらない写真とかメールをこまめに消してる始末w そろそろ変えどきか

270 :白ロムさん:2019/06/18(火) 12:57:42.54 ID:ykblf9Yd0.net
>>269
俺はLGS01は電話、LINE、メールのための端末と割り切っている。
余計なことをしなくなったから、俺は生きやすくなった。
8inchタブレットか11inchPC(Androidも動くようにしている)
を携帯していることが多いので
お得アプリを含めて一般的なアプリはそちらに入れてる。

271 :白ロムさん:2019/06/26(水) 10:48:05.24 ID:WBXtzJKZ0.net
>>270
スマホに振り回される人生を送っている奴は多いから、この端末いいね。
画面が隠れているから、まったく壊れる兆候ないし。

272 :白ロムさん:2019/07/07(日) 09:52:05.11 ID:PcUdIb3M0.net
通話メールラインだけなら
ガラホでいいというか
ガラホの方が良くないか

273 :白ロムさん:2019/07/07(日) 10:49:43.40 ID:Zkilj05hO.net
ガラホはラインを除去する傾向にあるけど?
5ちゃんねるやるのは困難だし

274 :白ロムさん:2019/07/07(日) 22:41:21.52 ID:B+MILjYb0.net
ガラホって、タッチスクリーンないよね。
老人だってタッチスクリーンがあった方が操作が楽なんじゃないの?

275 :白ロムさん:2019/07/07(日) 22:42:43.68 ID:B+MILjYb0.net
>>270
PCでAndroidを動かす方法教えてください

276 :白ロムさん:2019/07/07(日) 23:59:07.86 ID:Zkilj05hO.net
>>274
老人はボタンを押しっぱなしになりやすいから物理ボタンがないと操作困難らしい
タッチパネルと物理ボタンの両方があるのがスマケー

277 :白ロムさん:2019/07/10(水) 15:55:25.00 ID:oTfMQeMY0.net
>>275
スレ違い。いろいろな方法があるが、BlueStacksが楽。

278 :白ロムさん:2019/07/10(水) 15:58:36.94 ID:oTfMQeMY0.net
>>276
>>274は物理キーの他にタッチスクリーンもある本機種が、
ガラホよりも使いやすいのではないかといいたかったんだと思う。

279 :白ロムさん:2019/07/10(水) 23:43:40.89 ID:nBkjj8nS0.net
音量キーの位置とか
アプリの対応verも重要や…

280 :白ロムさん:2019/08/20(火) 15:07:55.32 ID:cYyXzjeq0.net
ジェイコムと同じビルで働いているのだが
毎朝のエレベーターの列を何食わぬ顔で順番抜かしするジェイコムのおっさん!死ねよ。
年齢40歳代、身長165、メガネ、尾木ママに似てる

281 :白ロムさん:2019/08/28(水) 19:56:30.55 ID:idAU7GBgO.net
>>280
相手殺すつもりで力ずくで割り込み拒否しろよ

282 :白ロムさん:2019/09/05(木) 23:40:29.44 ID:gE59uQVf0.net
後継機の投入は
なしかい?

283 :白ロムさん:2019/09/06(金) 02:03:17.52 ID:jyemwR4g0.net
今の流れだとauから払い下げのガラホとか持ってきそう

284 :白ロムさん:2019/09/09(月) 21:57:11.75 ID:c4A0MvF50.net
日本仕様にもジェイコム仕様にもされてない素のこの機種をここで安く買えるかもw
https://www.ebay.com/itm/LG-Gentle-4G-LTE-LG-Wine-Smart2-H410-1GB-RAM-4G-ROM-3-2-Android-Flip-Phone/183921265226?hash=item2ad28fca4a:m:msZiEyJg_XZHNsfZkwwPX9g

285 :白ロムさん:2019/09/09(月) 22:25:48.08 ID:3WbybvfT0.net
その更に後継機じゃないなら買う価値ないわ
国内版で十分

286 :白ロムさん:2019/09/09(月) 22:40:18.42 ID:c4A0MvF50.net
>>285
後継機か最新はこれかも。アンドロイドが7になっている。
https://www.ebay.com/itm/X100-Original-LG-Smart-Folder-LGM-x100S-2GB-RAM-16GB-ROM-8MP-4G-LTE-Flip-Phone/173647699733?hash=item286e359f15:m:mhWX-QTNNH0xNpI-KK8_wIw

287 :白ロムさん:2019/09/09(月) 22:47:11.06 ID:3WbybvfT0.net
じゃあ買ってレポよろしく

288 :白ロムさん:2019/09/10(火) 08:15:52.32 ID:nBomzM4X0.net
>>286
これまさに後継機じゃん
是非JCOMから日本仕様にして出してほしいなぁ
今の反日しまくりの韓国じゃ商談も無理だろうけど

289 :白ロムさん:2019/09/10(火) 08:17:50.43 ID:nBomzM4X0.net
もう少しメモリー多いのに
いい加減乗り換えたい
でもこの形のが使いやすいのでなぁ

290 :白ロムさん:2019/09/10(火) 10:02:47.64 ID:4Cbv/bhh0.net
>>288
>>58

291 :白ロムさん:2019/09/10(火) 12:16:17.08 ID:NwmkImUYO.net
>>288
今後、日本国政府が韓国製品に報復関税をかける可能性が有るから迂闊に韓国製携帯を指定端末には出来ないだろうなJ-COMとか楽天とか

292 :白ロムさん:2019/09/10(火) 18:27:46.78 ID:2Xnb9ojT0.net
>>288
LGの韓国国内向けのサイトでスマートフォンの所を見ていたら発見したので。
https://www.lge.co.kr/lgekor/product/mobile/smart-phone/productDetail.do?cateId=0210&prdId=EPRD.319238
韓国語は分からないがスマートフォンの画像だか印でそこがスマートフォンの紹介サイトと分かる。

293 :白ロムさん:2019/09/10(火) 18:37:56.62 ID:/q7wxRoB0.net
2年も前からこのスレに書いてあるアドレスを今更発見したわけ?

294 :白ロムさん:2019/09/11(水) 09:12:27.22 ID:k/ZrzdXL0.net
SIMをこの韓国のに差し替えたら
同じようなイージー設定でいけるのかしら?JCOM独自の。
でもキーがハングル文字じゃ使いにくいわなぁ 

295 :白ロムさん:2019/10/24(木) 18:42:07 ID:+hBfSliq0.net
今さらながら中古で入手した
一通りいじってからsimなしwifiにしたら、セルスタ結構あるんだな
バッテリー使用状況も圏外時間も90%超でとりあえず機内モード→wifi接続にしたけど大して数値変わらん
とはいえそれでも200時間以上持つ計算だからガラケーライクでありがたいが

296 :白ロムさん:2019/10/27(日) 03:27:43 ID:BpBXs/Rl0.net
>>295 自己レス
0%まで使い切って落ちてから充電したら、今度はセルスタのセの字も出てこずトップがwifiでトータルが270~250時間に伸びた
どうも再起動なりいったん電源off-onなりしないとそのまま電波を探し続けるようだ

297 :白ロムさん:2019/11/13(水) 00:22:08 ID:VE34AEhr0.net
今までデータ通信専用のSIMで050plus使っていたが、
通話できるSIMに変えたら、電池の減りが速くなって、2日に1回充電することになった。

298 :白ロムさん:2019/11/18(月) 19:29:35 ID:aymyEK/Y0.net
上着のボケットにLGS01を中途半端に入れた状態で、バイクで幹線道路を発進したら、
LGS01を落としてしまい、後ろの車にひかれて、成仏してしまった。。。
かろうじて、電池とSIMカードとmicroSDを救出できた。
そして、いろいろと悩んだあげく、結局、またLGS01をヤフオクで買うことになった。

299 :白ロムさん:2019/11/25(月) 05:37:33 ID:voBI0yNm0.net
aliで互換バッテリー買ったら確かに 不正なバッテリーです 表示でシャットダウンされる
向こうのLG機で利用実績あるやつにしたんだけどなやっぱりダメ
香港の純正品(らしきの)でもダメだったってあるからこれは特に厳格なんだろうな

でwifiルーターL-04Dに互換バッテリーをはめてそっちの純正のをこれに流用しようとしたら、
L-04Dは無言で電源offにされる こっちも純正checkが入る これはnet情報ないぞ誰も試さんからか

互換品でもrowaの両方いけるやつとかあるしそれか純正品をよいコは使おう

300 :白ロムさん:2019/11/25(月) 12:57:08 ID:C6aAtWRo0.net
両方行けるrowaの互換品ってどれ?

301 :白ロムさん:2019/11/25(月) 17:37:58.73 ID:7qH8JobOO.net
相当性能の悪い互換品を掴まされたのかも知れないね
ROWAの互換電池って相当特性にバラつきが有るっぽい

302 :白ロムさん:2019/11/25(月) 19:24:20.08 ID:1TVNE2Wx0.net
いや充電具合から見て性能は相当いいよ
ただ純正品checkが入るだけ
canonとかsonyとかプリンターとかであるのとたぶん似たようなもんだと思う
rowaはつい先日まで2種類あって、片方は実はL-04Dではokだがこれでは不可だった(というレビュー有)
もう片方は両方okだったけど、ごく最近1種類に統合されちゃってるから本当にcheckすり抜けて使えるかはまだわからん
(さすがにrowaだし一度やっちゃってるからcheck済だとは思うが)

303 :白ロムさん:2019/11/27(水) 03:51:46.93 ID:y8LXyoGDO.net
どうやって純正品チェックをしてるのか分からないけど、もしバッテリーに個体識別コードみたいなのが組み込まれていてそれを携帯本体が読みとってるのなら怖いな

304 :白ロムさん:2019/12/15(日) 22:40:35.80 ID:dXJABoOS0.net
http://official-blog.line.me/ja/archives/80292980.html
「2019年11月5日をもちまして、LINE9.2.0バージョン未満での
アカウントの新規登録・引き継ぎの提供を終了いたします。」
とのこと。
LINE最新バージョンだとLGS01だと画像を送ろうとしたら
落ちたりする不具合があるし、重いし、広告が表示されるので、
LGS01でLINEを使っている人は、今のバージョンをなるべく維持して
アカウントの新規登録・引き継ぎが必要になるようなことはしない方がいい。

305 :白ロムさん:2019/12/15(日) 22:47:06.94 ID:dXJABoOS0.net
ちなみにLINE9.2.2だと、LINE9.12.0のような不具合は起きなかった。
https://line.jp.uptodown.com/android/download/1924991
できれば今のLINEを維持したほうがいい。

306 :白ロムさん:2019/12/17(火) 01:01:38 ID:91WOobWV0.net
>>304
重要な情報をありがとう。更新しないようにするよ。
しかし、LINEが使えなくなったら困るなぁ。

307 :白ロムさん:2019/12/18(水) 05:36:49.41 ID:2N1Y1ilnj
トークと通話程度なので、LINE lite 使ってる。
軽量快適だし、2台持ちなので。

308 :白ロムさん:2020/01/04(土) 10:05:19.79 ID:BpleS8oA0.net
ラインは容量圧迫するのでラインLite入れてる。

309 :白ロムさん:2020/01/05(日) 23:08:58.32 ID:c4f9CBxM0.net
>>308
ありがとう これめちゃいいね。

310 :白ロムさん:2020/01/05(日) 23:16:34.54 ID:c4f9CBxM0.net
>>309
LINE Lite 2.11.1はインストールできなかったから(Androidのバージョンのためか?)
2.9.1ならインストールできた。最初の画面で「はじめる」をタッチするのではなく、
「メールアドレス...」のところをタッチするとメアドとパスワードだけで利用開始できた。
https://line-lite.jp.uptodown.com/android/download/2128367

311 :白ロムさん:2020/01/09(木) 21:51:57.65 ID:4ctYNqgW0.net
スレチかも知りません。
j:comモバイルで購入した
HuaweiP20ライトが水没により電波が立たなくなってしまいましたが
この中のSIMカードを 親戚が持っているSIMフリーのHuaweiP10に差したら
どうなるでしょうか?

312 :白ロムさん:2020/01/10(金) 11:49:21.64 ID:fl60qhel0.net
>>311 スレチです。
j:comモバイルはauの電波を使うので、
「親戚が持っているSIMフリーのHuaweiP10」の対応電波帯域が最低限であれば電波のつかみは悪いでしょうし、
VoLTEに対応していなければ080や090の番号を使う音声通話はできないでしょう。
LGS01がヤフオクで5000円くらいで買えるので買いましょう。
J:COMのサポートを受けられるかもしれません。

313 :白ロムさん:2020/01/10(金) 16:15:37.28 ID:Is4VYH1l0.net
>>312
ご丁寧にありがとうございました。

314 :白ロムさん:2020/03/02(月) 06:58:12 ID:qkDewMAx0.net
後継機まだ?

315 :白ロムさん:2020/03/31(火) 09:24:55 ID:VeM2lBZb0.net
さすがにもう、スマホに乗り換えた?

316 :白ロムさん:2020/04/06(月) 23:44:25 ID:mGbd/Sg4O.net
この機種もスマホの一種

317 :白ロムさん:2020/04/08(水) 13:05:45 ID:VrPx7/KsO.net
スマケーかな

318 :白ロムさん:2020/04/08(水) 21:11:34 ID:bZQBtkRF0.net
楽天モバイルMNO使えなかった
auローミングエリアで

83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200