2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wi-Fiルーター】Y!mobile WX02S PORTUS by SII 11

1 :白ロムさん:2017/03/10(金) 14:01:36.34 ID:iCLVi0pv0.net
PHS音声通話・メールとソフトバンク3GモバイルWi-Fiルーター機能を搭載した
セイコーインスツル(SII) 社製 PORTUS (ポータス) WX02S のスレです。

<PORTUS公式HP (WILLCOM & SII)>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html

<PORTUS公式情報リンク(SII)>
PORTUS FAQ
http://www.sii.co.jp/wx/02s/faq/index.html
PORTUS ダウンロード (公式ツール、ドライバ、説明書等)
http://www.sii.co.jp/wx/02s/download/index.html

<前スレ>
【Wi-Fiルーター】Y!mobile WX02S PORTUS by SII 10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1454840036/

157 :白ロムさん:2017/03/30(木) 23:42:21.25 ID:z7ZqTXIF0.net
だまされた
通信料2倍特典って来月からじゃねえか
変更月はオプション代重複と追加通信料で
料金倍取りだろ ハゲ
これなら
契約解除に9.500円払って乗り換もかわらんぞ

158 :白ロムさん:2017/03/30(木) 23:44:21.75 ID:z7ZqTXIF0.net
サービス停止で契約解除待てばよかったわ

159 :白ロムさん:2017/03/31(金) 00:00:29.53 ID:vJ9t3+ld0.net
>>157
それ俺も引っ掛かった
店頭でなにも説明なし

160 :白ロムさん:2017/03/31(金) 00:03:34.97 ID:Nb3dSVjj0.net
2倍オプションは初月から
2倍キャンペーンは翌月から

161 :白ロムさん:2017/03/31(金) 00:03:42.50 ID:QDrcQjSQ0.net
説明してないなら返金求めるべき
ほんとやり方汚い

162 :白ロムさん:2017/03/31(金) 01:01:24.99 ID:CTzl26sk0.net
あと一時間〜

163 :白ロムさん:2017/03/31(金) 01:13:28.38 ID:oCbycxc+0.net
ありゃもう終わりかよ
明日一日使えると思ってたわw

164 :白ロムさん:2017/03/31(金) 01:59:35.41 ID:rF4PC9IY0.net
あと1分

165 :白ロムさん:2017/03/31(金) 02:01:07.63 ID:oCbycxc+0.net
まだ使えるなw

166 :白ロムさん:2017/03/31(金) 06:12:41.98 ID:m84JYUre0.net
>>156
自宅の話しだったら言えば室内アンテナ送ってくるぞ

167 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:19:41.81 ID:Ly1mxPxL0.net
祭りどころか参加者2名
少なすぎるだろw

168 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:30:57.68 ID:Ly1mxPxL0.net
今、>>5を見たら、「サービス終了」(過去形)に変わっていた
だが、

2017年3月31日(金) 午前2時のサービス終了以降も、31日中は、ワイモバイル機種変更取扱店※閉店時間まで機種変更が可能です。
契約解除に伴い、以下のものはすべて失効いたします。
●契約期間
●電話番号/メールアドレス
●適用キャンペーン/割引サービス など

これ何だよ
「進行形」の書き方だろ?
>>140と矛盾してるじゃん
ワザとなのか知らずに書いてるのは知らんけど滅茶苦茶やな

169 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:38:26.04 ID:Ly1mxPxL0.net
説明ヘタでスマン
過去のページがそのまま放置されているのだったらまだ理解できるけど
(もちろん、>>141 >>143の通り悪質だが)
停波を迎えて更新したページに嘘の情報はダメだろ
って事

170 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:48:36.24 ID:1gm1bkEp0.net
willcom時代からそんなもんよ
ケータイプランの説明も長い事「ワイモバイルのケータイへ通話無料」って書き方だったが
実際はPHSからPHSへは無料だがケータイへは有料
カッコ書きで「AQUOSケータイ〜〜〜〜へは除く」と注記が付いたのは結構最近
初代AQUOS,DIGNOケータイ両機種が出た頃はまだケータイへ通話無料だった
それなりに引っ掛かった奴いたみたいよ

171 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:50:06.28 ID:1gm1bkEp0.net
失礼
初代AQUOS,DIGNOケータイ両機種が出た頃はまだケータイへ通話無料
<という書き方>だった
ですね

172 :白ロムさん:2017/03/31(金) 14:33:16.67 ID:yV1KiIHV0.net
ソフトバンクの影が見え始めてからおかしくなった感じだね
dポの頃から使ってるけど、それまではわりと平和だった印象

173 :白ロムさん:2017/03/31(金) 15:24:14.20 ID:1gm1bkEp0.net
dポの頃はネットもまだまだだったからあまり情報が出なかったってのと
携帯電話自体がが非常にわくわくするジャンルの商品だった頃だから多少はそういうのはあるかと
俺もwillcom中期位までは楽しい思い出しかないわ

174 :白ロムさん:2017/03/31(金) 15:54:06.31 ID:ZZCDqWcM0.net
祖父番になってからは激安がなくなったけど不便ではなくなったな
都内の話だから郊外はわからんけど

175 :白ロムさん:2017/03/31(金) 17:19:52.87 ID:utUgCmEb0.net
番号維持ってよっぽど完走解約数多かったんだろうな
PHS持ち込み契約キャンペーン適用OKにすりゃええものを
PHSセットキャンペーンは持ち込み不可にしてるからな
持ち込み機種変更もしないよな

176 :白ロムさん:2017/04/01(土) 18:43:38.94 ID:kyH8KQRs0.net
WX05SHだが1.5Ghz停止してもBAND1が有るから影響無いとたかくくってたら通信速度落ちが目に見えて明らかになった

177 :白ロムさん:2017/04/01(土) 20:05:07.69 ID:jffLKumT0.net
やっとPORTUSっつかPHSやめて携帯にしたが
通話の音質がクッソ悪いな、トランシーバーかよ
相手の感情とかを読んだりこっちの気持ちを伝えたりする帯域がごっそりないから
会話が微妙に弾まない
環境音や周りの声までいままではきこえたのにどんなところにいるかすらわからず声だけが目立ってきこえてくる
しかもそも声も不自然な声
1台通話用PHSもとうかな。。。

178 :白ロムさん:2017/04/01(土) 20:07:38.15 ID:jffLKumT0.net
さすがに3月も後半になってくるとPORTUSの名前もショップ店員に周知させたのか
PORTUS使ってるっていっても???という反応ばかりだったそれまでがウソのようにみんなPORTUSって名前を出して知ってたw

179 :白ロムさん:2017/04/02(日) 20:26:29.81 ID:8VR6eySc0.net
耳も頭も悪いのかw

180 :白ロムさん:2017/04/02(日) 20:53:43.94 ID:oaZMH17l0.net
販売員もようやく解放されたと思ったんだろうが140でしばらく対応が続くかもしれんというw
最初からもうちょいマシな対応しとけば放置して解約する人も少なかったのかもしれんのにね
大手じゃ禿の一人負けで10万人くらい減らしてるんだっけ?
ポータスの契約者の中で抜けた人がどのくらいいたか知らんがグループ全体としちゃ結構大きな数字だったんじゃない?

181 :白ロムさん:2017/04/02(日) 21:16:46.34 ID:YZcy0tJ90.net
なのにPHS持ち込み契約推奨してないとか言ってるからね
契約数欲しいなら緩めれば良いモノを

182 :白ロムさん:2017/04/03(月) 23:00:20.31 ID:mFdhS9tc0.net
楽天モバイルに移動するかな

183 :白ロムさん:2017/04/04(火) 13:43:09.49 ID:xYc113TK0.net
次はプランGが餌食

184 :白ロムさん:2017/04/05(水) 01:51:43.91 ID:Bg/nHX1u0.net
法人用の白だけど、まだ使えてる
何か自分が勘違いしてるの?

185 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:30:26.80 ID:4w0i7hun0.net
>>184
BAND1が生きてるからでそ
for bizはサービス停止だったかな?
違うでそ

186 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:32:29.67 ID:4w0i7hun0.net
>>185
http://www.ymobile.jp/biz/plan/phone/plan/planw/

187 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:35:24.47 ID:4w0i7hun0.net
>>185
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/1500mhz/products/index.html
法人用とはなってないから個人向けのみだな

188 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:39:15.84 ID:4w0i7hun0.net
だいたいXWX02Sを1.5Ghz終了でプラン廃止しない時点で辻褄合わないからな
それならXWX02Sはfor bizと同じくBAND1対応にすべきでそ

189 :白ロムさん:2017/04/05(水) 13:08:39.90 ID:mfrBTaQE0.net
XWX02S(プランGS)は3Gパケット代が別課金
WX02S(プランW)は3Gパケット代が基本料金に含まれている

使えない3Gパケット代を徴収する訳にはいかない
だからプランWは廃止になる

190 :白ロムさん:2017/04/05(水) 13:29:34.67 ID:DQW56uou0.net
>>189
マジか
基本料金に含まれてもいいと思うがトンデモ会社だな

191 :白ロムさん:2017/04/05(水) 13:54:06.23 ID:Jq4JJNd10.net
>>189
それ考えると尚更XWX02SがBAND1非対応の理由が辻褄合わない
fo biz同様BAND1対応が有ってこそ追加で課金出来るのが1.5Ghz WCDMA停止させたら課金の根拠すら無くなる
XWX02Sで型番変更したならファームウエアUPDATEでBAND1対応させるべきだったハズ
その上でfor bizで今も使えてしまってるアナウンスも無い
(法人向けはサービス停止しない云々)
結局、自然解約されて契約数がTELECに影響するのを恐れてるだけでそ

192 :白ロムさん:2017/04/05(水) 13:55:34.38 ID:Jq4JJNd10.net
>>190
その割にiij移管したdocomo mvnoのプランGは7月に同じ様にサービス停止するんだがね

193 :白ロムさん:2017/04/05(水) 16:18:09.30 ID:mfrBTaQE0.net
>>191
XWX02S(プランGS)も3Gが使えなくなるから追加の課金は無いよ

194 :白ロムさん:2017/04/05(水) 16:53:18.06 ID:z9jcdfdx0.net
>>193
それは理解出来るがBAND1には対応すべきだわな
万が一使ったらSoftbankとしたら満額請求したいハズなのになw

195 :白ロムさん:2017/04/06(木) 11:50:35.09 ID:ViwlSO7M0.net
>>192
間違えた11月

196 :184:2017/04/06(木) 21:52:12.51 ID:FxcwRqPp0.net
レスサンクス
手紙来てたから、法人でも3末で終わるもんだと思ってたわ

197 :白ロムさん:2017/04/06(木) 23:20:21.79 ID:IqsSXLnX0.net
>>196
ハガキ来てるならサービス停止予定だったのかもね
BAND1は止められんからな
結果オーライなのかも知れん

198 :白ロムさん:2017/04/07(金) 02:11:47.94 ID:7kITkQg50.net
1.5GHz終了で速度低下する端末には、速度低下のお知らせが来てた

199 :白ロムさん:2017/04/07(金) 12:30:12.78 ID:vVSKU9xx0.net
>>198
>>196の手紙がどっちなんだろうな

200 :白ロムさん:2017/04/07(金) 12:37:55.15 ID:vVSKU9xx0.net
>>198
プレスリリースにあったね
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2015/20151211_02/
WX02S-HはBAND1生きてるから速度低下のみで係属使用可能だね
BAND9のGL07S、302HWなんかローミングでBAND1使用可能なのに強制的に2018.1月終了だわ

201 :白ロムさん:2017/04/07(金) 12:39:43.25 ID:vVSKU9xx0.net
>>200
XWX02Sが無い時点でプランGSは非対象なんだな

202 :白ロムさん:2017/04/07(金) 12:55:26.54 ID:iuwbcpnM0.net
>>198
プランWははがきなんぞ来る前からかなり速度低下してたよね
ユーザーのほとんどが実感するようになってから
サービス終了の案内にひっそり併記されてたんじゃないかと思ったがどうだったかね?

203 :白ロムさん:2017/04/07(金) 13:12:30.55 ID:vVSKU9xx0.net
>>201
XWX02Sが3Gシムで4月以降、実際使えないか知りたい部分も有るが、、、
だれかBAND1使えないのか調べてくれんかなw

204 :白ロムさん:2017/04/07(金) 13:21:40.44 ID:vVSKU9xx0.net
WX02S-Hは実はシムフリーでdocomo mvnoが使えると言う話が初期ファームウエアでは有ったんだが、最終ファームウエアではどうなっただろう?

205 :白ロムさん:2017/04/07(金) 14:15:25.93 ID:iuwbcpnM0.net
>>204
そうだったの?初めて聞いた
持ってる奴は少ないだろうがならMVNOSIM入れて3G速度なら使い続けられるのか
まあMVNOのデータプランは速度が糞だけど
俺はポータスが妊娠初期に007Zが無改造でそのままSIMが使えるて情報を見て
速攻中古を買ったのを覚えてるなw
ポータスはSIM抜きにくいのに時々抜き差ししてたからSIMの裏面が削られまくってた

206 :白ロムさん:2017/04/07(金) 15:20:23.72 ID:pvXj+cXR0.net
>>205
個人向けのWX02Sも実は当初シムフリーだったが1.5Ghz WCDMAなんてSoftbankオンリーだから全くメリット無かった
WX02S-HはPHS番号生きてれば実は使える端末

207 :白ロムさん:2017/04/07(金) 19:17:49.25 ID:RSA8KA8/0.net
端末を買わされたのに勝手にサービス終了されたんだからsimフリーにするのはメーカーの責任だよな

208 :白ロムさん:2017/04/08(土) 09:52:19.11 ID:vTSCc/JR0.net
>>207
それな
ただでもらったものなら仕方ないがハードもこちら負担で買ってんだから
原理に使えるのに商売上の理由で規制してるだけなんだから
使いたい人は使えるようにすべきだよね
買い取りが残ってるならまだ解るがサービス終了前に勝手にキャンペーン終わらせちゃったし

209 :白ロムさん:2017/04/08(土) 14:06:47.98 ID:+HLfUyO30.net
他に3Gの1.5GHzやってる事業者有ったっけ?

210 :白ロムさん:2017/04/08(土) 17:17:01.38 ID:ogLHMmde0.net
>>209
docomo
だが既にLTEに転換してる

211 :白ロムさん:2017/04/08(土) 18:07:38.06 ID:ogLHMmde0.net
>>204
http://www.seiko-sol.co.jp/archives/13545/
この2013.7月の修正で潰されたか

212 :白ロムさん:2017/04/08(土) 18:13:05.25 ID:ogLHMmde0.net
>>204
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1307/17/news115.html
同時にWX02Sも修正入ってるな
同時に潰されたかもね

213 :白ロムさん:2017/04/08(土) 18:19:14.00 ID:ogLHMmde0.net
>>212
この1年後がXWX02Sの発売なので、仮にXWX02SでBAND1使えても対策されてるだろうな

214 :白ロムさん:2017/04/12(水) 02:59:23.25 ID:5fsBoxCp0.net
PortusからiPhoneにしてみたけど
せっかくのソフトバンク用無料wifiアクセスポイントに
パソコンから接続する方法がないのね。。。
iPhoneがルータがわりになればいいのに

215 :白ロムさん:2017/04/12(水) 07:31:46.08 ID:FdzIA0ds0.net
>>214
WIFIブリッジみたいな事はスマホでは出来ないよ
万が一出来るとしたらUSBでPCとスマホ繋いでブリッジ出来るかどうか

216 :白ロムさん:2017/04/12(水) 15:57:12.42 ID:kLzbCJnR0.net
京ぽん→京ぽん2→灰鰤→ポータス→アクオス2と渡り歩いたが
6年ぶりの折りたたみ式は開け閉め面倒だな

217 :白ロムさん:2017/04/12(水) 20:50:13.46 ID:FVUy2gjp0.net
>>215
androidだと(機種によるかもしれんが)USBで繋げる

218 :白ロムさん:2017/04/12(水) 20:55:25.44 ID:+OhXY3R+0.net
>>216
ワンタッチで開くよ

219 :白ロムさん:2017/04/13(木) 07:43:39.81 ID:ExSwN6zT0.net
ヒンジ横ボタンの存在は知ってるがフラットタイプの手軽さには敵わん

220 :白ロムさん:2017/04/13(木) 13:05:32.09 ID:ZYIv3ptQ0.net
画面左下のビックリマーク付のお知らせアイコンは何?

221 :184:2017/04/15(土) 22:24:06.17 ID:bNE0Mna/0.net
上記で、法人契約は続いてるネタ振ったもんだけど、
「解約する前提でいたんだから、むしろ解約させろ」と電話したところ、
解約月じゃなくても、無償で解約できた

あんま参考にならないと思うが、一応

222 :白ロムさん:2017/04/15(土) 23:01:34.52 ID:+CKlqR4H0.net
うわ>>220はすまん誤爆だ

223 :白ロムさん:2017/04/16(日) 12:36:46.66 ID:3aoRUnvO0.net
>>221

>>解約月じゃなくても、無償で解約できた

あらま、Softbankとしては寛大なw

224 :白ロムさん:2017/04/20(木) 15:46:22.41 ID:Qj7Vq0wD0.net
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1055943.html
いよいよPHSも切られるのか

225 :白ロムさん:2017/04/20(木) 16:01:46.64 ID:enBjx+150.net
“ワイモバイル”で提供中の一部料金プランなどの受付停止について
http://www.ymobile.jp/info/2017/17042001.html

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”で提供中の一部料金プランなどについて、以下の通り受付を停止いたします。
なお、現在ご利用中のお客さまについては、今後も継続してご利用いただけます。 

2017年6月30日
W-VALUE SELECTの受付停止

2018年3月31日
料金プラン新規受付および変更受付の停止
【対象となる料金プラン】
・ケータイプラン
・ケータイベーシックプラン
・迷惑電話チェッカー専用プラン
・パス専用プラン
・おしらせ窓センサー専用プラン
・新つなぎ放題
“ワイモバイル”のケータイ(PHS)端末への機種変更の受付停止

226 :白ロムさん:2017/04/20(木) 17:14:39.92 ID:3EXsn9W+0.net
その前に2017.11月でプランGが終わる
(廃鰤)
一応個人向けサービス停止は2020-2021だろうね

227 :白ロムさん:2017/04/20(木) 18:38:49.16 ID:pdqnU5/w0.net
もう一台無料も終わらすから
来月から基本料金払えって葉書が来てたな
まぁなんだ、いままでただで使わせてくれてありがとうってことでw

228 :白ロムさん:2017/04/20(木) 21:28:19.63 ID:m7NqQ7gM0.net
>>227
家族割使ったら基本料金無料出来るでしょ

229 :白ロムさん:2017/04/21(金) 00:18:06.14 ID:iqKB/l4p0.net
>>227
ええ!マジかよ!
ハニービー2台持ってるんだがヤバいな
しかし勝手に契約内容を変更して金を取るってヤクザみたいな会社だな

230 :白ロムさん:2017/04/21(金) 10:45:39.88 ID:akXGyUkc0.net
>>229
いまさら何を
ポタで大きなトラブルなかったから
「ああ、コレ行けるわw」って思ったんじゃね?
約款読み込んだら明確な違約じゃなくても突っ込みどころは出てくると思うんだよね
集団で声あげようってユーザーがいないだけで

231 :白ロムさん:2017/04/21(金) 13:54:59.87 ID:Tl/bvPv80.net
>>227
もう一台無料が終わるなんて話はない
あんたの主回線基本料3年無料が終わるだけだろ

232 :白ロムさん:2017/04/22(土) 07:39:10.58 ID:toDd3fSW0.net
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/042100944/

FREETELこんなんかよ
SIMPLE2欲しいと思ってたがこっちも企業姿勢はどうかしてるな

233 :白ロムさん:2017/04/22(土) 13:49:47.12 ID:7V/P4v/n0.net
この業界どこも行政処分されてるだろ

234 :白ロムさん:2017/04/22(土) 21:10:38.67 ID:Sud2Gain0.net
>>232
処分なかったら買ってたのか?
あんな産廃買おうとするお前の姿勢もどうかしてるわww

>>233
そういう問題じゃない
シートベルト未着用と飲酒運転を同一視するのと同じ事
freetelは報じれている以外にも詐欺的手法が多数ある

235 :白ロムさん:2017/04/26(水) 12:34:48.13 ID:8kDeJr3U0.net
>>234
速度詐欺ならどこも酷いけどな
月間30GBとか謳っておいて、実行速度考えたら一月に30GBもいかねーぞって会社もある

236 :白ロムさん:2017/05/05(金) 09:53:00.33 ID:nXWfKHBh0.net
保守・・・
は、もうする必要ないかな?

237 :白ロムさん:2017/05/06(土) 13:11:43.71 ID:9weerHdd0.net
もう終了から1ケ月経過したからな

238 :白ロムさん:2017/05/06(土) 16:40:37.54 ID:LrgNkAl90.net
アクオス2とWiMAXに変えてもう1月半経つのか・・・早いもんだ
SMS使えるようになった事と妊婦状態に悩まされずに済むようになった事くらいしか
メリットないけど

239 :白ロムさん:2017/05/13(土) 19:53:16.24 ID:n2LESRpR0.net
電話とルーター
ふたつ持ち歩くの
めんどくさいよな

240 :白ロムさん:2017/05/14(日) 00:57:26.13 ID:HX0d15DS0.net
うちはガラケーとスマホだし
もう慣れた

241 :白ロムさん:2017/05/14(日) 00:58:50.91 ID:HX0d15DS0.net
ポータスとスマホの時はポータス忘れる事があったが
今のガラケーは朝から無駄話するから忘れなくなった

242 :白ロムさん:2017/05/14(日) 08:43:42.83 ID:1Jjh3zUc0.net
PORTUSを通話にもメインで使ってたから忘れた事は無いな
逆にブラウザ・カメラなんかが無い機種なのでスマホ忘れた時・面倒だから持って出なかった時に軽く調べもんすらできなくて
困った事ならあった

243 :白ロムさん:2017/05/15(月) 08:45:05.69 ID:eawQiyKZ0.net
ネットでダウンロードしっぱなしでぽた持たずに出る事もあったし
今ならそれせずに悪牡2だけ持ち歩けるから、ある意味便利になった面もある

244 :白ロムさん:2017/05/20(土) 12:48:51.29 ID:tpbINmis0.net
たった今、305ZT解約してきました!
スッキリしました。
もう、2度と禿バンク系は使いません!

245 :白ロムさん:2017/05/21(日) 22:25:42.34 ID:HaERUKPX0.net
  {::::f          ヽ:::::::::::::::}  .|::::::::::ヽ......      .....|:|                    /    人( ヽ\、ヽゝ
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/   |::::::::/     )  (.  .||         ノ´⌒ヽ,      .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      γ⌒´      ヽ,   |   /   (o)  (o) |
   y    |       イ/ノ/  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    // ⌒""⌒\  )    /ヽ |   ー   ー |
   l` /、__, )\ / レ_ノ   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     i /  (・ )` ´( ・) i/    | 6`l `    ,   、 |  <セメントいて!
   ヽ { ___ }   l::/   ._|.    /  ___   .|     !゙    (__人_)  |     ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/ 
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、 _/:|ヽ     ノエェェエ>  |     |     |┬{   |      \   ヽJJJJJJ
  /  \ ""   / l  ヽ  ::::::::ヽヽ     ー--‐  /    \    `ー'  /       )\_  `―'/
/      T''‐‐''´  /|   \:::::::::::ヽ \  ___/ヽ      /       |       /\   ̄| ̄_
                                    
       マジコン            ゼネコン           マザコン         生コン

246 :白ロムさん:2017/05/22(月) 15:44:19.56 ID:ojxMz0Bz0.net
持ち込み契約出来ないことを知らなくってオークション落札しちゃった
使い道、、、ありますか?

247 :白ロムさん:2017/05/22(月) 15:45:48.75 ID:OiZBPBIv0.net
目覚まし時計として最高だよ
毎日これのおかげで起きれてる

248 :白ロムさん:2017/05/22(月) 15:45:54.11 ID:zsasOA180.net
目覚まし時計代わり

249 :白ロムさん:2017/05/22(月) 16:12:46.09 ID:ojxMz0Bz0.net
有益な情報ありがとう!!
端末かなり美品だから到着するの楽しみ
目覚ましにするね( )

250 :白ロムさん:2017/05/22(月) 17:01:23.77 ID:bYu9NnhA0.net
アホガイル・・・と言いたいが携帯の歴史上で数少ない迷機なのは間違いない
綺麗にとっておくだけで10年後20年後のブログのネタになる事は間違いないのでいいんじゃないだろうかw

251 :白ロムさん:2017/05/22(月) 20:46:38.05 ID:QigQnpUE0.net
売る方も売る方だな

252 :白ロムさん:2017/05/22(月) 21:51:19.04 ID:3jXvRR0Q0.net
割とキレイな端末を落札しようと見てて
端末によって持ち込み契約出来ないことを調べてなかった
1200円で新しい目覚まし手に入れたと思うことにするよ

253 :白ロムさん:2017/06/01(木) 16:23:24.82 ID:rcXxzF2d0.net
未だにヤフオクに本体出品してるヤツ居るけど需要有ると思ってるんかね?
法人ユーザーしか居ないし、あっちはBAND1使える個体なのに、1.5Ghz帯しか使えない個体買うアホおらんやろ

254 :白ロムさん:2017/06/10(土) 16:27:56.37 ID:nx0zJ/GL0.net
XWX02Sは下手するとbizみたいにBAND1対応で3G使わせるかも知れんな
007Zはどうすんだろ

222 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2017/06/09(金) 18:18:07.35 ID:1brHr7iw
Y!mobileからGP01・GP02・GD01・GD03Wが2017年9月1日より
2.1GHz帯を利用できるようサービス改定するって郵便きてた
契約内容(基本使用量・契約期間・料金プラン)はそのままで
来年1月末以降も2.1GHz帯3Gサービスで利用できるってさ
3Gスマホの人はどうなんだろ?

255 :白ロムさん:2017/06/11(日) 17:24:28.70 ID:ppWLhoNZ0.net
>>254
007ZをBAND1対応させるには海外onlyのBAND1を日本国内にも解放させる必要あるな
ファームウエア修正必要か
XWX02Sは技適再通過とファームウエア修正が必要だな

256 :白ロムさん:2017/06/20(火) 02:27:46.24 ID:rrxxgW8K0.net
いよいよPHSともお別れか長い付き合いだった
今週解約します

総レス数 318
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200