2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wi-Fiルーター】Y!mobile WX02S PORTUS by SII 11

1 :白ロムさん:2017/03/10(金) 14:01:36.34 ID:iCLVi0pv0.net
PHS音声通話・メールとソフトバンク3GモバイルWi-Fiルーター機能を搭載した
セイコーインスツル(SII) 社製 PORTUS (ポータス) WX02S のスレです。

<PORTUS公式HP (WILLCOM & SII)>
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html
http://www.sii.co.jp/wx/02s/index.html

<PORTUS公式情報リンク(SII)>
PORTUS FAQ
http://www.sii.co.jp/wx/02s/faq/index.html
PORTUS ダウンロード (公式ツール、ドライバ、説明書等)
http://www.sii.co.jp/wx/02s/download/index.html

<前スレ>
【Wi-Fiルーター】Y!mobile WX02S PORTUS by SII 10
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1454840036/

88 :白ロムさん:2017/03/21(火) 08:39:09.97 ID:OmS63N5m0.net
>>86
そりゃ使えるだろうがキャリアメールをwifiで使う意味は?
それならGmailの方が100倍良いだろ?
リアルタイムで届かないキャリアメールに意味は無い

89 :白ロムさん:2017/03/21(火) 09:09:34.79 ID:K6pDLxy30.net
>>88
リアルタイムで届く

90 :白ロムさん:2017/03/21(火) 09:21:26.56 ID:YciMJU3y0.net
>>89
?
ちょつと判らないんだけど常時wifiつないでち歩くってこと?

91 :白ロムさん:2017/03/21(火) 09:22:41.57 ID:X7WFgzX80.net
引きこもりなんだろw

92 :白ロムさん:2017/03/21(火) 09:25:20.10 ID:K6pDLxy30.net
>>90
俺に聞かれても困る
使い方までは知らない

93 :白ロムさん:2017/03/21(火) 09:46:54.44 ID:OmS63N5m0.net
一般的に常時wifiでネット接続した状態で持ち歩けるユーザーはほとんどいないでしょ
それはリアルタイムで届くとは言わない
wifi繋ぎっぱなし前提ならGmailだってプロパイダのmailだってリアルタイムで届く
屋外持ち出した携帯電話にデータ通信をOFFした状態でキャリアメール(MMS)がリアルタイムで受け取れるか?って話じゃないのか
ちなみにスマホプランだけど一日データ通信ON、キャリアメール受信のみで使ってみてデータ使用量を確認したらOSが300kb程通信してた
毎日継続して通信される物じゃないかもしれないが、これが毎日続くとしたら月300〜400円自動的にとられてる事になるんだけどひどくね?って事

94 :白ロムさん:2017/03/21(火) 10:04:13.29 ID:K6pDLxy30.net
たぶんポケファイなんだろ
で、通話とメールはガラケーでしたいのかと

95 :白ロムさん:2017/03/21(火) 10:05:24.07 ID:K6pDLxy30.net
誤)ガラケー
正)ガラホ

96 :白ロムさん:2017/03/21(火) 11:05:03.00 ID:vz3VgWhO0.net
Gmailから、携帯orスマホのメアドへ自動転送かけてるってことじゃなくて?

97 :白ロムさん:2017/03/21(火) 12:46:23.99 ID:DZowTCz00.net
602SHとソフトバンクAirに変えたわ

98 :白ロムさん:2017/03/23(木) 19:23:26.12 ID:Zj3LI3da0.net
テレビにスマホ画面を映すせる、これ使ってるわ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B014CXN6Q0/

99 :白ロムさん:2017/03/23(木) 19:52:40.72 ID:5EjJBQUs0.net
ソフトバンクairは比較的空いてるの?

100 :白ロムさん:2017/03/24(金) 01:20:44.68 ID:RlYIWT3A0.net
地域によるでしょ
GTに10弱、今20弱出てる
数値はあんま違わないが1.5Gより明らかにサクサク

101 :白ロムさん:2017/03/24(金) 09:48:48.74 ID:RB2LXEgi0.net
そんなことよりとうとう葬式まで一週間なんだが・・・

102 :白ロムさん:2017/03/24(金) 10:11:33.06 ID:CKyzrsJ80.net
PORTUSとiPod touch 5G、その他の組み合わせで使ったけど
25日にseが発売らしいのでそれにしようかと
ただ実際手にはいるのがいつになるのか
実機手元になくてもいいけど契約だけは月内にできるのかw

103 :白ロムさん:2017/03/25(土) 02:34:04.88 ID:XyaVLzrG0.net
>>102
ワイモバは知らないけど、契約書にIMEI(機器の製造番号のような物)を記入する欄があるよ
未記入OKな扱いがあるのかもしれないけど…

104 :白ロムさん:2017/03/25(土) 10:41:18.36 ID:meRY/8Gj0.net
WiMAXとNifmoに移動しちゃった
20年近く使い続けたPHSさようなら
PHSは好きだがワイモバは許さん

105 :白ロムさん:2017/03/25(土) 12:42:14.35 ID:+4FsGTWp0.net
>>104
おう、またどっかで会おうぜ
俺は家族割回線がまだ一年ほど残ってるからしばらくPHS継続だが
それが過ぎたらもう使う事無いんだろうな

106 :白ロムさん:2017/03/25(土) 13:53:37.93 ID:dvW0ZfPN0.net
メルアド維持で残った
値上げかメルアド廃止が無ければ後2年このままの予定

107 :白ロムさん:2017/03/26(日) 13:25:49.05 ID:PL6SSyiz0.net
スマホなら意識して使ってれば2年持たずにキャリアメールは不要になると思う
自分もいまはもう完全にSMSとGmailになっちゃった
愛着はあるし、ユーザーの少ないPHSだから好きなアドレスをとれたものでおしいとは思うけどね

108 :白ロムさん:2017/03/26(日) 16:07:40.67 ID:qO7yvx4G0.net
ウィルコムの電話機しか使ったことのなかったのにワイモバイルにグレードダウンした俺がきましたよ
ウィルコムドットコムのメルアドが消滅したのが残念でならない

109 :白ロムさん:2017/03/26(日) 16:37:58.66 ID:X4Le/q0G0.net
機種次第では、設定すればドットコムもdi.pdxも引き続き使えるはず

110 :白ロムさん:2017/03/26(日) 17:01:14.12 ID:W8GgX2JU0.net
>>108
マイワイマバイルかなんかにログインして自分で元のアドレスに戻せるよ

http://seri.gr.jp/~katsu/hobby/ymobile_pdx_ne_jp.html

111 :白ロムさん:2017/03/26(日) 20:46:32.34 ID:sPpqs++Y0.net
普通にpdx使えてるけど?wcmはダメなん?

112 :白ロムさん:2017/03/26(日) 21:56:05.47 ID:qsUqS//00.net
契約変更してきた。
さよなら、portus。

113 :108:2017/03/26(日) 22:45:34.50 ID:VJnFYbyV0.net
>>110
ありがとう
書かれてあるとおりにやってみたけどsメールの設定変更アイコンしか出てこなかった
メルアド引き継げないってショップのスタッフが自信を持って断言したので
Wi-Fiは要らない、通話だけできればよいとしたからなんだろうね

114 :白ロムさん:2017/03/26(日) 23:07:22.30 ID:O8C/c7mK0.net
それすでに契約の際かなんかにy-mobile.ne.jpのアドレスを指定しちゃった(決めちゃった)って事じゃないのか?
PHSから携帯やスマホに変わる場合はまず任意のy-mobile.ne.jpのアドレスが与えられるはず
そこから110の言う通りマイモバイルから希望するy-mobile.ne.jpのアドレスか、前に使ってたwillcom.comに戻せるけどそれは一回限り
どっちかに一回動かしたら再変更はできないはず
契約の際にすでにy-mobile.ne.jpのアドレスを自分の希望のに指定しまったとか?

115 :白ロムさん:2017/03/26(日) 23:22:41.38 ID:VJnFYbyV0.net
>>114
プロフィールには電話番号のみしか出てこないのでアドレスそのものが設定されていないみたいです
その代わりモバイルデータ通信が制限されていて解除すると料金発生します
解除しますか?とのメッセージが出ますので解除できないでいます

116 :白ロムさん:2017/03/27(月) 00:16:15.37 ID:+98LqxwO0.net
そんな無茶苦茶言ってるのどこの奴だよ

117 :白ロムさん:2017/03/27(月) 02:09:33.60 ID:PiCB0Jo+0.net
>>108
他の人と同じたが、メルアドたぶん引き継げるよ

最近機種変更した自分もwilcom.com使ってるので

やり方サポセンに聞いて。異常に疲れるサポセンだが

118 :白ロムさん:2017/03/27(月) 06:22:21.12 ID:B+/zd8uQ0.net
>>113
カワイソス(´・ω・`)

119 :白ロムさん:2017/03/27(月) 07:10:50.33 ID:XtG15iaU0.net
店員の勘違いだから、言えば契約無効でやり直してもらえそうだけど
そこまで思い入れがあるかどうかだなw

120 :白ロムさん:2017/03/27(月) 13:34:10.19 ID:Rz8+9nxt0.net
pdx のメアドはムリかね?>引継ぎ

121 :白ロムさん:2017/03/27(月) 13:44:47.10 ID:fyzP/pPQ0.net
pdxも出来るよ。ただ、カタログだかHPだかの引継ぎ可能アドレスと機種一覧で
一応確認した方がいいと思う。とりあえずアクオスケータイ2では要設定だった。

122 :白ロムさん:2017/03/27(月) 14:22:43.69 ID:0FMdDSL70.net
アドレスの引き継ぎ・転送対応表
http://www.ymobile.jp/service/mail/list/

契約変更した時点で変わってるんで焦るけど
マイワイマバイルから元に戻せる

123 :白ロムさん:2017/03/27(月) 18:42:19.39 ID:osYD5bzs0.net
引継いだアドレスで受信確認してWiFiスポットに接続設定した状態で渡された
スタッフのレベルの違いなんだろうな

124 :白ロムさん:2017/03/27(月) 22:33:19.24 ID:lEENyJIp0.net
副回線のこの端末、プランGSだけどiPhoneに機種変しようかなとショップに話聞きに行ってきた
ワイモバから来たハガキ持って

このハガキの特典ってiPhoneも対象なの?
(こっちに聞かないで)
その端末(PORTUS)って何ギガの契約?
(ん?)
最低3か月はプランMで
最初からプランSだとiPhone5Sも端末代金実質0円じゃないからよろしくねー
(え?オンラインストアと違うじゃん)
故障安心パックは必須
入らないとiPhoneの設定はしませんよー
(iPhoneはアップルケアじゃないの?)
いっそのこと解約して新規契約にする?
(・・・)

ウィルコム時代のショップスタッフさんは親切で感じよかったのにな(´・ω・`)

125 :白ロムさん:2017/03/27(月) 22:33:59.21 ID:lEENyJIp0.net
長文スレ汚し失礼しました

126 :白ロムさん:2017/03/28(火) 00:04:18.88 ID:S2VXHinO0.net
>>125
まったくだな
それ普通のワイモバショップの日常な

127 :白ロムさん:2017/03/28(火) 00:33:21.14 ID:/HSGBesc0.net
>>121-122
なるほどサンクス

128 :白ロムさん:2017/03/28(火) 11:04:20.17 ID:L4Tjecd+0.net
>>124
店選べよ
今は量販店の方がマシ

129 :白ロムさん:2017/03/28(火) 14:33:06.88 ID:TfWjCC/R0.net
いよいよかあ
めんどくさいからこのまま完走することに
もう1台無料で貰った端末が使えそうだしその後の事はゆっくり考える事にした

130 :白ロムさん:2017/03/28(火) 14:43:30.09 ID:JiKUzkOS0.net
自分達のシマを荒らす
在日系ヤクザが大嫌いです
山口組を主体とする生コン系の同和がいました
近代になって入り込んできた、
朝鮮系の在日が多いです
どちらも最近の暴対法でしのぎが大変です
そんな中、産廃同和が伊丹空港周辺のクズ土地で
更に産廃が埋まりまくってる土地に
籠池に学校を建てさせることで
値上げをして儲ける事を計画します
計画は順調に進んでいました
しかし、朝鮮系の勢力から
共謀罪が成立すると
総連も含め大変な事になるので、
何とか潰して欲しいと辻元や
民進系の関係議員に依頼がありました
そこで、かねてより情報を得ていた、
胡散臭い籠池の計画を利用し、
政権を追い詰めることを思いつきます

131 :白ロムさん:2017/03/28(火) 14:43:49.34 ID:JiKUzkOS0.net
話が面白いので、マスコミも阿吽の呼吸で
政権を追い詰めることに荷担します、視聴率も稼げますから
そして、意気揚々と現地視察を行ったときに、
実は、裏に、産廃系の同和が
絡んでいることに、辻元らが気がつきます
そこで、一斉に、辻元らは、この件から手を引くのです
しかし、馬鹿な民進党らは状況もわからず、
突き進んでしまい
籠池メールご開帳まで行ってしまわれました
この件は、マスコミは報道したくても難しいでしょう
同和の事を視聴者に説明しないと、
意味がわからないでしょうから
同和と在日、ヤクザの問題を
視聴者に説明するなんて考えられないでしょ?
大変な事になりますよ
しかも、政権転覆に阿吽の呼吸とはいえ、
マスコミはのったわけですから
第二の椿事件になってますから、
更に報道なんてできません
https://pbs.twimg.com/media/C7vaoDjVAAEXFzv.jpg
拡散希望! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


132 :白ロムさん:2017/03/28(火) 15:43:16.21 ID:S2VXHinO0.net
ブレンズやめぃwww

133 :白ロムさん:2017/03/28(火) 20:43:00.40 ID:dLWDySmB0.net
乗り換え案内の紙に特別なお手続きは必要ありませんって書いてあるけどハンコとかいらないの?

134 :白ロムさん:2017/03/29(水) 01:06:49.32 ID:BnqyBgD+0.net
印鑑は必要なかった。
代わりに、店舗のタブレット上からスタイラスペンでサインする。
まあ心配なら持っていくに越した事は無いと思うけど。

135 :白ロムさん:2017/03/29(水) 01:55:39.32 ID:NB90HKxr0.net
ポータスなら常時接続してたが
WiMAXは通信量を気にしながら使わなきゃならんね

136 :白ロムさん:2017/03/29(水) 11:49:59.84 ID:MeoawZFE0.net
いよいよ明日で終わりか

137 :白ロムさん:2017/03/29(水) 16:50:18.15 ID:UYqb46Kf0.net
明後日じゃね?
さて、仰げば尊しを歌うか御経を上げるか?
どっちがいい?

138 :白ロムさん:2017/03/29(水) 18:34:59.17 ID:4P+lr+Wi0.net
007Zはまだ使えるのにな

139 :白ロムさん:2017/03/29(水) 18:47:26.67 ID:QpdHy6zj0.net
先に歌うかな

♪仰げばー とうとう死 我がー死の怨ー

140 :白ロムさん:2017/03/29(水) 22:37:01.30 ID:2t++2Btf0.net
1.5GHz帯 3Gサービス「ULTRA SPEED」サービス提供終了にともなう、PHSでご利用の電話番号を引き継ぐ新規契約のご案内
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/1500mhz/cpinfo/index.html

2017年3月31日午前2時にサービス終了をむかえ、自動解約となったお客さま向けにPHSの電話番号を引き継ぐ新規契約のご利用方法のご案内します。

実施期間
2017年4月1日(土)〜2017年9月30日(土)

対象者
2017年3月31日午前2時時点で、対象機種で対象料金プランをご契約されており、サービス終了にともない、自動解約となったお客さま

対象機種
PORTUS(WX02S)

対象料金プラン
ウィルコムプランW

特典
・新規契約事務手数料 無料
・PHSで利用していた電話番号と同じ番号を、引き継いでご利用いただけます。
・PHSで利用していたメールアドレスを、My Y!mobileで変更手続きをおこなっていただくことで、引き継いでご利用いただけます。
・スマホプランS/M/Lご加入で月額料金より最大12ヵ月1,000円割引※1
・スマホプランS/M/Lご加入で最大24ヵ月間高速データ通信容量2倍※2

※1「ワンキュッパ割」適用
※2「データ容量2倍キャンペーン」適用

お申込み方法
3月29日前後にお届けしているDM、印鑑、本人確認書類、ご利用中の端末をお持ちの上、ワイモバイルショップにご来店ください。

141 :白ロムさん:2017/03/29(水) 22:59:01.60 ID:sayzJqw40.net
なんだよ
停波しても継続出来るのかよ
先に言えよ
やり方汚いわ

142 :白ロムさん:2017/03/29(水) 23:42:28.50 ID:p8gj6A8q0.net
で「審査」で契約不可にするとかw

143 :白ロムさん:2017/03/29(水) 23:58:06.00 ID:YUIY84JW0.net
いやコレこんなぎりぎりで発表ってダメやろ
期間9月いっぱいって事は縛り期間が半年内のやつは無料でそこまで寝かせて置けれたって事じゃないのか?
企業姿勢としてホントおかしい
マジでクズ企業だな

144 :白ロムさん:2017/03/30(木) 00:04:53.30 ID:/KGuPy5A0.net
マジ、ワイモバ悪質だな
「ULTRA SPEED」サービス提供終了を理由にして
料金プランを潰したいだけだもんな

利用者保護で言えば、全く落ち度のない利用者に対して
事業者側からサービスを一方的に解約なんてできないよな
そもそも自動解約って何なん?
ここにはコンプライアンスなんて言葉ないんだろうな

そんな俺もこんなワイモバと決別したいくて
長年使ったPHS、PORTUSとお別れしてきたよ

145 :白ロムさん:2017/03/30(木) 00:05:01.32 ID:PQhn+X0q0.net
ほんと汚いわ
まさかここまで汚いとは思わなかった

146 :白ロムさん:2017/03/30(木) 00:11:29.92 ID:OhkYvsXE0.net
サービス終了にはさほど文句言ってないんだよ
問題はその際の対応
さんざん言うとおりに変更しないと強制解約すっぞって脅しかけておいてギリでこれだぞ
後半年待てるんならsimple2待てたかもしれんしな
消費者庁仕事しろ

147 :白ロムさん (ワッチョイWW 1329-WfQJ):2017/03/30(木) 00:13:50.70 ID:QN2cmUQi0.net
まーえまえから案内されてる
スマホ or ガラホへの機種変(契約変更)とおんなじ内容じゃん?
猶予期間を半年やるよってだけだ

148 :白ロムさん:2017/03/30(木) 00:19:21.33 ID:OhkYvsXE0.net
>>147
その半年内に歪モバか禿で新しいもっといい機種出たらどうするよ?
3末のアナウンスだったから妥協したユーザーはいるだろうし
そんなタイミングで602SHはプチ品薄騒ぎまであったからな
仕方なく旧aquosフォン行ったのもいたみたいだぞ

149 :白ロムさん:2017/03/30(木) 16:55:03.58 ID:2Py1MDKb0.net
切り替えずにこのままワイモバ契約終了しようと思っているオレみたいなのが
想定外に多数いるからじゃないの?

オレも別にPHSの電話番号なんて惜しくないのでこのまま契約終了させる予定

150 :白ロムさん:2017/03/30(木) 17:10:15.05 ID:dhYC2Dr30.net
巻き取り失敗w

151 :白ロムさん:2017/03/30(木) 17:37:21.30 ID:GNmNMGa80.net
完走組どんだけいるんだろうね

152 :白ロムさん:2017/03/30(木) 17:39:32.35 ID:8/KY3btg0.net
PHS回線だからワイモバってユーザーが多かったのでは?
スマホやガラホだったら、あえてワイモバに残らなきゃならない理由はない

153 :白ロムさん:2017/03/30(木) 18:42:07.07 ID:QN2cmUQi0.net
VoLTE対応ストレートケータイ602SIと603SIが技適通過、ソフトバンクとワイモバイルで展開か http://blogofmobile.com/article/82521

154 :白ロムさん:2017/03/30(木) 19:21:28.37 ID:JFDzSlXm0.net
>>153
残念ながらテザリング非対応っぽいね

155 :白ロムさん:2017/03/30(木) 19:43:38.37 ID:0xrfRGS40.net
>>154
ありゃりゃ
Bluetoothテザリングだけでも出来ればな
そうで無いならゴミ端末

156 :白ロムさん:2017/03/30(木) 20:41:24.24 ID:6BNVlov+0.net
PHS音声通話も俺の地域じゃ何て言うか
さっさと契約辞めてくれ状態なんだよね…
こっちから通話すりゃアンテナ沢山立つけど
ほっとくと下手すりゃ圏外近くまで弱くなる
メールなんかも、こっちから取りにいかないと厳しい感じになってきた
一年ぐらい前から弱くなって来てるから
基地局間引きが進んでいるんだろうなと

こんな状態になると流石にな
ワイモバにすりゃ良くなるのかどうかさえ疑いを持ってるから
別キャリア移行で様子見

157 :白ロムさん:2017/03/30(木) 23:42:21.25 ID:z7ZqTXIF0.net
だまされた
通信料2倍特典って来月からじゃねえか
変更月はオプション代重複と追加通信料で
料金倍取りだろ ハゲ
これなら
契約解除に9.500円払って乗り換もかわらんぞ

158 :白ロムさん:2017/03/30(木) 23:44:21.75 ID:z7ZqTXIF0.net
サービス停止で契約解除待てばよかったわ

159 :白ロムさん:2017/03/31(金) 00:00:29.53 ID:vJ9t3+ld0.net
>>157
それ俺も引っ掛かった
店頭でなにも説明なし

160 :白ロムさん:2017/03/31(金) 00:03:34.97 ID:Nb3dSVjj0.net
2倍オプションは初月から
2倍キャンペーンは翌月から

161 :白ロムさん:2017/03/31(金) 00:03:42.50 ID:QDrcQjSQ0.net
説明してないなら返金求めるべき
ほんとやり方汚い

162 :白ロムさん:2017/03/31(金) 01:01:24.99 ID:CTzl26sk0.net
あと一時間〜

163 :白ロムさん:2017/03/31(金) 01:13:28.38 ID:oCbycxc+0.net
ありゃもう終わりかよ
明日一日使えると思ってたわw

164 :白ロムさん:2017/03/31(金) 01:59:35.41 ID:rF4PC9IY0.net
あと1分

165 :白ロムさん:2017/03/31(金) 02:01:07.63 ID:oCbycxc+0.net
まだ使えるなw

166 :白ロムさん:2017/03/31(金) 06:12:41.98 ID:m84JYUre0.net
>>156
自宅の話しだったら言えば室内アンテナ送ってくるぞ

167 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:19:41.81 ID:Ly1mxPxL0.net
祭りどころか参加者2名
少なすぎるだろw

168 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:30:57.68 ID:Ly1mxPxL0.net
今、>>5を見たら、「サービス終了」(過去形)に変わっていた
だが、

2017年3月31日(金) 午前2時のサービス終了以降も、31日中は、ワイモバイル機種変更取扱店※閉店時間まで機種変更が可能です。
契約解除に伴い、以下のものはすべて失効いたします。
●契約期間
●電話番号/メールアドレス
●適用キャンペーン/割引サービス など

これ何だよ
「進行形」の書き方だろ?
>>140と矛盾してるじゃん
ワザとなのか知らずに書いてるのは知らんけど滅茶苦茶やな

169 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:38:26.04 ID:Ly1mxPxL0.net
説明ヘタでスマン
過去のページがそのまま放置されているのだったらまだ理解できるけど
(もちろん、>>141 >>143の通り悪質だが)
停波を迎えて更新したページに嘘の情報はダメだろ
って事

170 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:48:36.24 ID:1gm1bkEp0.net
willcom時代からそんなもんよ
ケータイプランの説明も長い事「ワイモバイルのケータイへ通話無料」って書き方だったが
実際はPHSからPHSへは無料だがケータイへは有料
カッコ書きで「AQUOSケータイ〜〜〜〜へは除く」と注記が付いたのは結構最近
初代AQUOS,DIGNOケータイ両機種が出た頃はまだケータイへ通話無料だった
それなりに引っ掛かった奴いたみたいよ

171 :白ロムさん:2017/03/31(金) 13:50:06.28 ID:1gm1bkEp0.net
失礼
初代AQUOS,DIGNOケータイ両機種が出た頃はまだケータイへ通話無料
<という書き方>だった
ですね

172 :白ロムさん:2017/03/31(金) 14:33:16.67 ID:yV1KiIHV0.net
ソフトバンクの影が見え始めてからおかしくなった感じだね
dポの頃から使ってるけど、それまではわりと平和だった印象

173 :白ロムさん:2017/03/31(金) 15:24:14.20 ID:1gm1bkEp0.net
dポの頃はネットもまだまだだったからあまり情報が出なかったってのと
携帯電話自体がが非常にわくわくするジャンルの商品だった頃だから多少はそういうのはあるかと
俺もwillcom中期位までは楽しい思い出しかないわ

174 :白ロムさん:2017/03/31(金) 15:54:06.31 ID:ZZCDqWcM0.net
祖父番になってからは激安がなくなったけど不便ではなくなったな
都内の話だから郊外はわからんけど

175 :白ロムさん:2017/03/31(金) 17:19:52.87 ID:utUgCmEb0.net
番号維持ってよっぽど完走解約数多かったんだろうな
PHS持ち込み契約キャンペーン適用OKにすりゃええものを
PHSセットキャンペーンは持ち込み不可にしてるからな
持ち込み機種変更もしないよな

176 :白ロムさん:2017/04/01(土) 18:43:38.94 ID:kyH8KQRs0.net
WX05SHだが1.5Ghz停止してもBAND1が有るから影響無いとたかくくってたら通信速度落ちが目に見えて明らかになった

177 :白ロムさん:2017/04/01(土) 20:05:07.69 ID:jffLKumT0.net
やっとPORTUSっつかPHSやめて携帯にしたが
通話の音質がクッソ悪いな、トランシーバーかよ
相手の感情とかを読んだりこっちの気持ちを伝えたりする帯域がごっそりないから
会話が微妙に弾まない
環境音や周りの声までいままではきこえたのにどんなところにいるかすらわからず声だけが目立ってきこえてくる
しかもそも声も不自然な声
1台通話用PHSもとうかな。。。

178 :白ロムさん:2017/04/01(土) 20:07:38.15 ID:jffLKumT0.net
さすがに3月も後半になってくるとPORTUSの名前もショップ店員に周知させたのか
PORTUS使ってるっていっても???という反応ばかりだったそれまでがウソのようにみんなPORTUSって名前を出して知ってたw

179 :白ロムさん:2017/04/02(日) 20:26:29.81 ID:8VR6eySc0.net
耳も頭も悪いのかw

180 :白ロムさん:2017/04/02(日) 20:53:43.94 ID:oaZMH17l0.net
販売員もようやく解放されたと思ったんだろうが140でしばらく対応が続くかもしれんというw
最初からもうちょいマシな対応しとけば放置して解約する人も少なかったのかもしれんのにね
大手じゃ禿の一人負けで10万人くらい減らしてるんだっけ?
ポータスの契約者の中で抜けた人がどのくらいいたか知らんがグループ全体としちゃ結構大きな数字だったんじゃない?

181 :白ロムさん:2017/04/02(日) 21:16:46.34 ID:YZcy0tJ90.net
なのにPHS持ち込み契約推奨してないとか言ってるからね
契約数欲しいなら緩めれば良いモノを

182 :白ロムさん:2017/04/03(月) 23:00:20.31 ID:mFdhS9tc0.net
楽天モバイルに移動するかな

183 :白ロムさん:2017/04/04(火) 13:43:09.49 ID:xYc113TK0.net
次はプランGが餌食

184 :白ロムさん:2017/04/05(水) 01:51:43.91 ID:Bg/nHX1u0.net
法人用の白だけど、まだ使えてる
何か自分が勘違いしてるの?

185 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:30:26.80 ID:4w0i7hun0.net
>>184
BAND1が生きてるからでそ
for bizはサービス停止だったかな?
違うでそ

186 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:32:29.67 ID:4w0i7hun0.net
>>185
http://www.ymobile.jp/biz/plan/phone/plan/planw/

187 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:35:24.47 ID:4w0i7hun0.net
>>185
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/1500mhz/products/index.html
法人用とはなってないから個人向けのみだな

188 :白ロムさん:2017/04/05(水) 10:39:15.84 ID:4w0i7hun0.net
だいたいXWX02Sを1.5Ghz終了でプラン廃止しない時点で辻褄合わないからな
それならXWX02Sはfor bizと同じくBAND1対応にすべきでそ

総レス数 318
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200