2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

au CA007 by CASIO Part13

1 :白ロムさん:2018/04/15(日) 13:53:17.13 ID:jQzdDR33O.net
CA007の取扱説明書ダウンロード
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/ca007/

製品詳細
ttp://k-tai.casio.jp/products/ca007/
主な仕様
サイズ(幅×高さ×厚み)…約50×110×15.2
連続通話時間…約220分
連続待ち受け時間…約240時間
重量…約126g
メインディスプレイ…約3.2インチ TFT(IPS)液晶
サブディスプレイ…約1.0インチ有機EL
カメラ画素数…808万画素 CMOS
DF容量約600MB
32GB microSDHCにまで対応
防水耐性IPX5/8相当
主な特徴
アトリエペンギン
美撮り + きらきらクロス
オープンエミーロ
スクリーンフィルター
パワーセーブモード
カラー…サンナップオレンジ・スターリーブラック・コットンホワイト

CA007 - Q&A(よくある質問と答え)
http://support.casio.jp/faqlist.php?cid=014020095

前スレ
au CA007 by CASIO Part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1442105954/

481 :白ロムさん:2021/01/12(火) 10:36:26.30 ID:FUmAILk5O.net
昨年末の大掃除で机やタンスの引き出しの奥や物置を片づけたら、未使用の電池パックのCA003UAAが7個も出てきた
(´・ω・`)

482 :白ロムさん:2021/01/15(金) 23:14:51.67 ID:zCZmIbZmO.net
羨ましい
パンパンに膨らんだ使用済みなら3つある

483 :白ロムさん:2021/01/25(月) 19:36:15.82 ID:N1ILFOEg0.net
アラームが動作しないんだけど
ちゃんと動作している人いますか?

484 :白ロムさん:2021/01/26(火) 04:06:29.90 ID:c1J+X+bu0.net
動いてるよ

485 :482:2021/01/30(土) 00:33:39.25 ID:PYHurp3Y0.net
ありがとう
電源のONとOFFのタイマーは大丈夫なのに
アラートはどう設定しても動かない。
今年いっぱいは動いて欲しかった・・・

486 :白ロムさん:2021/02/21(日) 14:36:03.03 ID:1okRKA9e0.net
とうとうAUから機種変更(無料)の案内が届いてしまった。これが最後通牒かな。
回答期限が3月末。やったぜ停波ギリギリまで引き延ばそう!と浮かれていたら家人に
「それ “今年の” 3月だよ」と勘違いを指摘されて正気にかえった。
さっさとスマホにしてカシペンのボタン負荷を減らすべきか、悩み中。
チラ裏すんません。

487 :白ロムさん:2021/02/21(日) 22:33:39.19 ID:5VvVG0lvO.net
来店不要でスマホに機種変できますよーってでかい封書のやつね。
停波まであと1年だし、機種や細かいプランは選べないみたいけど、この機会にスマホにする人はけっこういるかも。

488 :白ロムさん:2021/02/21(日) 23:15:11.41 ID:AHQN9TGxO.net
要らない画面メモの消去操作をミスって既に終了した複数のWEBサイトの画面情報を含む貴重な画面データを全て消去してしまった
ガッカリついでに利用料金サイトにアクセスしたら電源落ちせずに繋がった
電源落ちの原因はメモリーオーバーだったっぽい(笑)

489 :白ロムさん:2021/02/22(月) 00:49:52.73 ID:vRsLuEaEO.net
画面メモやら留守録やら音声メモやら、データフォルダ以外に保存されてるデータ量が不具合の原因になってるんだね。

490 :白ロムさん:2021/03/04(木) 21:52:39.44 ID:5vPia5DCO.net
噂の大きなDMようやく届いたわ。
よく読み込んでないけど来店しないで機種変できそうなのは良いな。
コロナ禍だし、エロデータやらエロブックマークやら整理してショップに行くの億劫だったし。

491 :sage:2021/03/06(土) 10:56:49.29 ID:G2C673he0.net
大きなDM、届くまでの日数に差があるのか。まだ結構な人数が3G使いなのかな。
京セラのスマホしか選べないけど、カシペン無きあとは何でもいいやと投げやりになってる自分がいる。

492 :白ロムさん:2021/03/06(土) 12:05:13.71 ID:xUMO45KaO.net
京セラのガラホは変換辞書がwnnだから使い辛いんだよな
ATOKだとドコモの富士通機種に移るしかない

493 :白ロムさん:2021/03/25(木) 22:44:25.40 ID:VS9RoCqq0.net
これもう一弾機種変キャンペーンやるよね

494 :白ロムさん:2021/03/26(金) 13:07:12.11 ID:IPhwu3D5O.net
粘った方が得しそうだけど、充電器の調子が悪いからスマホに交換するやつ申し込んじゃったわー
ただ、このスマホについて調べても個人の感想が殆ど見つからないのが心配だ…

495 :白ロムさん:2021/03/28(日) 23:36:58.71 ID:Sk10YZz9O.net
締め切り迫ってきたー
案内されてるスマホはシニア、初心者向けの機種っぽいね
舐められたもんだぜー
ポスト投函から1〜2週間でスマホが届き、届いてから14日以内なら自分のタイミングでいつでも回線切り替えできるのかな
最長で28日間は007を使い続けられる

496 :白ロムさん:2021/03/29(月) 01:27:50.25 ID:kDXAZSDP0.net
まだ使うで

497 :白ロムさん:2021/03/29(月) 01:37:55.06 ID:+3LAXJgW0.net
wifiのアンドロイド端末は持ってんだから電話のみっての欲しいんだが

498 :白ロムさん:2021/03/30(火) 21:41:08.04 ID:i/DEKQQa0.net
うちに来たのは大きなDMではなく普通サイズのめくるハガキ
機種変更のお願いだけど、回答は求められていない

499 :白ロムさん:2021/03/31(水) 02:03:36.40 ID:oSYfYOdYO.net
2022年3月末日までは使い続ける権利があるのだから

500 :白ロムさん:2021/03/31(水) 13:01:32.73 ID:n60KywDt0.net
通話+メール
が使えれば十分なんだがもうスマホしか選択肢はないのだろうか?

501 :白ロムさん:2021/03/31(水) 13:22:32.20 ID:SSp+dVGE0.net
メールもいらんし非常連絡先用にしか使わん
アンドロイド端末も別に持ってるし
電話だけ分けたい

502 :白ロムさん:2021/04/07(水) 16:24:44.42 ID:4S/UijGkO.net
EZwebの接続が極端に遅くなってきたな
はやく4Gのスマホかガラホに変えろとauに嫌がらせされている気分だ
(´・ω・`)

503 :白ロムさん:2021/04/09(金) 12:43:43.90 ID:N/NXC855O.net
web操作では一番よく使う決定ボタンの反応が鈍くなってきた
来年3月を待たずに買い換えるしかないのかな
(´・ω・`)

504 :白ロムさん:2021/04/14(水) 23:05:35.49 ID:VJfTGaMrO.net
よく使うボタンはズレて接触悪くるね
はがして直したわ


6月で007が登場して10年なんだなあ
ちなみにペンギンが初登場したのが2006年に発売されたW41CAだってさ

505 :白ロムさん:2021/04/20(火) 13:26:43.35 ID:J6x//Sxf0.net
クソau!
SMS7連投さらすな!迷惑だ!
アホか!死ね!カス!
悪評auなんか二度と契約するか!
SB共々地獄へ堕ちろ!塵芥!

506 :白ロムさん:2021/04/20(火) 13:27:12.82 ID:J6x//Sxf0.net
5ちゃんねる死ね!地獄へ堕ちろ!

507 :白ロムさん:2021/05/01(土) 11:42:36.22 ID:yfIuMHQ8O.net
栃木県南部だが先ほどの緊急地震速報がauの3G回線にだけ来てたな
docomoの3Gと4Gもあるけどそちらは何の連絡もなし
実際には震度4の揺れだった

508 :白ロムさん:2021/06/29(火) 19:33:08.11 ID:LdzT9cxb0.net
お別れが少しずつ近づいてきたかな
愛着あったなぁ
カシオは輝いていた

509 :白ロムさん:2021/06/30(水) 01:37:47.57 ID:CKlRVjviO.net
あと長くても9ヶ月か
CASIOとはW21CA2以来のつき合いだな

510 :白ロムさん:2021/07/01(木) 00:32:49.63 ID:EF5dnL/a0.net
https://youtu.be/iPqf-H6vj1M

511 :白ロムさん:2021/07/03(土) 15:57:05.02 ID:wf+TK6F90.net
今までありがとう
SE巻き取られてくる

これからはめざましと住所録としてよろしくな

512 :白ロムさん:2021/07/03(土) 23:54:22.01 ID:Akjguem80.net
>>510
ありがと

513 :白ロムさん:2021/07/07(水) 11:42:37.72 ID:Kld9cocBO.net
充電口のゴムのカバーが知らないうちに引き千切れて取れてしまった
しかも紛失

514 :白ロムさん:2021/07/18(日) 07:41:17.01 ID:Hb0AF2m/0.net
バイヴ→『故障です』→電源落ち
が昨日と今朝で計4回
とりあえずここの過去レスにあった
サブディスプレイのアニメをオフにしてみた
延命できるかな…

515 :白ロムさん:2021/07/18(日) 11:10:41.15 ID:UnFzodXSO.net
>>514
要らない画面メモをすべて消去
着うたや動画・画像をmicroSDに移してデータフォルダーを軽く
もやってみて

516 :白ロムさん:2021/07/18(日) 11:43:05.83 ID:NY0Bh3A60.net
サブディスプレイに文字等をうまく表示出来なくなったのが原因だとしたら
折り畳まないようにすれば故障バイブにならないよ
俺は折り畳まずに二年ぐらい頑張った

517 :白ロムさん:2021/07/18(日) 17:12:30.62 ID:UnFzodXSO.net
二つ折り携帯を折り畳まずにおいておくと無意識のうちに逆パカさせて壊してしまうことがある
(´・ω・`)

518 :白ロムさん:2021/07/18(日) 21:48:54.64 ID:Hb0AF2m/0.net
>515-516 THX

さすがに折り畳むわw
ちゅーか今朝のは、折り畳んだ状態でサブで時間確認しただけだったのに…

たぶん室温も一因と思うんだけどね
朝から暑かったし

まえになったのは
真冬に実家の極寒離れに泊まったときだった
スマホも動作不良したった
それ以降は平穏だったのに

年明けまでもたせたいなぁ

519 :517:2021/07/19(月) 22:40:57.10 ID:Awo6Vy470.net
…本日は畳んだ状態で着信、直後に落ちた
電源入れ直し
着歴残っててよかった…

限界なのかな(泣)

やっぱ室温関係ないや
ちゃんとエアコン入ってるから

520 :白ロムさん:2021/07/19(月) 23:11:45.92 ID:YDtqRVm00.net
サブディスプレイの劣化だかでそこに何かを表示させようとすると発生する不具合だな
諦めるか折り畳まずに頑張るしかない

521 :白ロムさん:2021/07/20(火) 00:01:35.17 ID:JC1j+nVS0.net
そんなこと起きるんだ
あんま使ってないから電源落ちとかもないや

522 :517:2021/07/22(木) 21:59:52.00 ID:+Knd27/x0.net
本日をもちまして卒業となりました
機種変にいったら、ちょうど120ヶ月目でありました
10年間がんばってくれました
皆様にもお世話になりました
ありがとう


で蛇足
スマホスタート割と早割でしばらくは月528円のお支払だってw
SE2なんだけど量販店のキャンペーンで端末代金も全額値引になったったのwww

523 :白ロムさん:2021/08/03(火) 17:19:14.81 ID:o+SWI+ipO.net
11月のG'zOne TYPE-XX (KYY31)の発売を待って買い換えることになりそうだな
(´・ω・`)

524 :白ロムさん:2021/08/23(月) 12:58:57.68 ID:5MLsF9AoO.net
ついに決定ボタンの上の板が剥がれた
(´・ω・`)

525 :白ロムさん:2021/08/23(月) 16:51:55.86 ID:s15ohe0F0.net
とりあえずセロテープ貼っとけ

526 :白ロムさん:2021/09/05(日) 14:30:48.61 ID:4UqDUYOt0.net
卒業しました
みなさん今までありがとう
俺も決定ボタンにセロテープ貼ってたけど
目覚ましとしてまだ使うつもり

俺も蛇足、、、
スマホスタートプラン(フラット)4Gと早割で
考えていたより安かった
ただ、店頭でのデータ移行や各種設定は有料なので
みなさん気をつけてね

527 :白ロムさん:2021/09/06(月) 01:02:54.09 ID:wKQljB2cO.net
いまさらスマホに移る気は無いんだよね

528 :白ロムさん:2021/09/06(月) 16:16:57.69 ID:FrVdetpV0.net
スマホに移行しました。思った以上に使いにくい。
正直グレードダウンさせられた気分です。
何より寂しくて仕方ないので、取り合えず取説読んでカメラ機能を呼び出し。
カシペンの写真撮って待ち受け画像に貼りました。
他の機能は困ってから取説読むわ。

529 :白ロムさん:2021/09/09(木) 11:10:43.15 ID:IzXN//5r0.net
>>528
待ち受けに画像に貼り付けるのいいね

自分も今月中にはカシペンとお別れだが
朝 切れてるバッテリーに充電しようとしたら
ウンともスンいわず
さよならも言えないで逝ってしまった模様、、
辛すぎる、、 というか時限蔵置でも入ってんのかぁ?とおもた

530 :528:2021/09/09(木) 11:14:08.38 ID:IzXN//5r0.net
>>529
時限装置な

531 :白ロムさん:2021/09/09(木) 12:12:38.21 ID:8EI3z4FYO.net
>>529
近くだったら新品バッテリー売ってあげたいな
5年前に5個買ったCA003UAA、まだ手付かずが3個残ってる

532 :白ロムさん:2021/09/15(水) 22:53:44.59 ID:VQZrr7bZO.net
今年もペンギン達の運動会の綱引きが始まったが、この光景が見れるの今年が最後なんだな…

533 :白ロムさん:2021/09/17(金) 07:29:51.42 ID:yTyLP6A00.net
いよいよ本腰を入れて機種変かんがえなきゃいかんが
スマホにすると基本プラン3000円〜なんだな
ケータイにするしかないじゃんか
データ通信は別でやってるし

534 :白ロムさん:2021/09/17(金) 14:41:28.67 ID:DALrrN1EO.net
>>533
3Gからスマホにすれば初めてのスマホ割りみたいなのが1年間は使えるから安くなるだろ
俺の方はケータイに変えるつもりだからほとんど割引は受けられない
いっそドコモにMNPしようかとも思う

535 :白ロムさん:2021/09/19(日) 17:46:25.99 ID:lTtnXbA+0.net
>>531
ありがとー
ダメ元で2、3日放置して再充電してみたら
電源入ったよー

けど アダプターのコードも切れかけてるしw
もう ちゃんと卒業することにした

乗り換え完了で消えてしまうと思ってたけど
まだカシペン見れるんだね しばらくメデルことにする

みんな 今まで色々教えてくれてありがとう!

536 :白ロムさん:2021/09/19(日) 19:19:22.20 ID:Zh7Xd8RBO.net
>>535
解約したCA007のSIMは抜いた?
入れっぱなし?

537 :白ロムさん:2021/09/20(月) 11:36:34.93 ID:c76FrE3D0.net
>>534
自分もアダプターのコード切れかかってたけど
スマホの充電器(Type-C)に付けられる変換アダプターを入手して使ってるよ。
ディスカウントストアで200円弱で買えたよ。

538 :白ロムさん:2021/09/20(月) 12:22:04.39 ID:DKtkKicV0.net
二月まで待って格安に乗換だな
auとはおさらばだ
20年つかったわ

539 :白ロムさん:2021/09/20(月) 15:35:08.68 ID:Yhk9GJWN0.net
idoの頃から25年ぐらい使って来たけど俺もさよならする
粘る気もないけど欲しい端末が無くて困る

540 :白ロムさん:2021/09/20(月) 17:15:29.77 ID:ESO47Nz80.net
>>537
たか!

541 :白ロムさん:2021/09/26(日) 02:52:10.53 ID:Dyh4TvLaO.net
ペンギンのクリスマス行列までは使い続けたい

542 :白ロムさん:2021/10/03(日) 21:43:24.53 ID:2HYcfsst0.net
充電しようとすると赤ランプ点滅するんだけど
バッテリー死亡かな?

543 :541:2021/10/04(月) 00:34:40.81 ID:XLigiutL0.net
赤ランプ点滅したら電源ケーブル外して再接続ということを
何度もやっているうちに点滅しなくなって充電できるようになった。

544 :白ロムさん:2021/10/04(月) 20:40:20.42 ID:jGzHaKCe0.net
スマホは嫌なので京セラの二つ折りガラホにしたけど、外板ペコペコですぐ擦り傷だらけに…
何年使ってもツヤッツヤのCA007は偉大だった

545 :白ロムさん:2021/10/04(月) 20:54:19.09 ID:7wmf0xCJ0.net
そうそう とても10年選手には見えないね

546 :白ロムさん:2021/10/04(月) 23:49:15.80 ID:7KUE0u6eO.net
GEOの中古で白色の塗装が半分以上剥がれて薄い灰色のプラスチックの地が剥き出しになっているCA007を見たことがある

547 :白ロムさん:2021/10/06(水) 19:55:34.67 ID:oGivycRU0.net
落として画面割っちゃったんだけど電話帳データ救出の方法有ります?
停波まで使うつもりだったから困る

548 :白ロムさん:2021/10/06(水) 21:09:50.79 ID:4ON74aBF0.net
sdカードには入れてないの?

549 :白ロムさん:2021/10/06(水) 21:23:12.65 ID:1u89z5UZ0.net
>>547
アドレス、データお預かりサービスにバックアップしてあれば…

550 :白ロムさん:2021/10/10(日) 16:06:13.90 ID:N1a+djPrO.net
ペンギン達の最後のハロウィン行列はもう始まっているんだな

551 :白ロムさん:2021/10/10(日) 16:08:35.96 ID:N1a+djPrO.net
9月末で終了したと思っていた『日本縦断アンテナDASH』新旧共にいつの間にか復活している

http://antenna-dash.jp/
http://yume.antenna-dash.jp/

552 :白ロムさん:2021/10/20(水) 16:04:21.67 ID:AEUOCRdS0.net
TYPE-XXにカシペン出てくるのか

https://time-space.kddi.com/au-kddi/20211015/3191

553 :白ロムさん:2021/10/23(土) 21:24:42.05 ID:gm83GCnA0.net
決定ボタン壊れたけど3月までもってくれよ

554 :白ロムさん:2021/10/25(月) 10:24:00.85 ID:uCINWR+8O.net
俺のも決定ボタンの上のプラ板割れて剥がれてるよ

555 :白ロムさん:2021/11/08(月) 13:18:13.06 ID:ZcTjV4ufO.net
4G機種への機種変誘導のKDDIの0120番号からの電話かかってきた

556 :白ロムさん:2021/11/27(土) 15:36:46.32 ID:lTJHxeEI0.net
故障バイブきた
もう少し粘ってほしかった

557 :白ロムさん:2021/11/28(日) 05:33:46.96 ID:1OcnN4Dg0.net
今週辺りからアラームが時間になっても鳴らなくなっちゃった
時間になっても音も画面も何も反応してくれない
こんな故障の仕方ってあるかな?

558 :白ロムさん:2021/12/01(水) 05:47:03.63 ID:J/j13fja0.net
今年も無事クリスマス行列閲覧
解約して1年になるが、目覚ましアラームとカシペンは手放せない存在

559 :白ロムさん:2021/12/01(水) 11:24:49.62 ID:Gfv9tcKrO.net
解約後もクリスマスやハロウィンのペンギン行列は観れるのか

560 :白ロムさん:2021/12/02(木) 00:58:32.44 ID:+IHTjtTn0.net
スマホにしても007のsimカードは回収されないからいつ電源入れても正確な日時だし緊急地震速報も入るよ
アラームは556さんと同じように作動しないけど

561 :白ロムさん:2021/12/19(日) 10:53:18.19 ID:/Kiscqtn0.net
せめてカレンダーのデータ構造さえわかれば自分で作るのにな…

562 :白ロムさん:2021/12/22(水) 22:48:35.06 ID:YgKl84vI0.net
3月までだが良い条件がないな
停波でもいい気がしてくる
来年なったら考えよう
人生で一番長く使った機種になってるよ

563 :白ロムさん:2021/12/24(金) 09:41:39.05 ID:FkFpEmKsO.net
クリスマスイブ当日になってやっとペンギンのクリスマス行列が見れた

564 :白ロムさん:2021/12/28(火) 20:12:02.23 ID:WfB7fVdZ0.net
カメラの撮影後のタメが短くて良かったなあ

565 :白ロムさん:2021/12/30(木) 10:34:54.50 ID:JPfWFHr/0.net
先ほど
新機種へ移行しました
118ヶ月のありがとう

566 :白ロムさん:2022/01/05(水) 11:35:39.55 ID:msE22Nb00.net
前々スレ辺り(2018年頃)で、3台目007が故障バイブになって003に機種変したものです。
この壊れた3台目007を時々充電入れて003でははじかれてしまうメルマガを登録する時などに使用していたのですが、先日除夜の鐘を見たいと思い久々に電源を入れたところ、どうも故障バイブが起こらないことに気づきました。
今、元日から007にSIMを差し替えて使用していますが順調に動いています。
なんでだ??治ったのだろうか。
ちなみに除夜の鐘は出てこなかった。これもなんでだ。
停波近づいていますね。どうしよう。決めかねています。

567 :白ロムさん:2022/01/05(水) 17:35:13.37 ID:C076FrUw0.net
>>566
除夜の鐘は出てこないよ
年賀状の配達はあるけど。7日までかな?

568 :白ロムさん:2022/01/08(土) 07:51:38.59 ID:i8pB5zQ60.net
カレンダー終了したのにレス少なすぎると思ったら
携帯板なのに携帯どころかAndroid6からもWin7からも書けなくなってるのか…
終わってるな5ch

569 :白ロムさん:2022/01/08(土) 16:26:37.71 ID:V7f68fN20.net
android5.1からテザリングしてwin8.1でレスしてるが

570 :白ロムさん:2022/01/09(日) 18:18:28.04 ID:CbOrfFlsO.net
ぬこ経由でCA-007から投稿している
いよいよあと3ヶ月弱…(´・ω・`)

571 :白ロムさん:2022/01/17(月) 06:48:54.77 ID:4XMObtgO0.net
iOS13.2も投稿できなくなってるな
こっちはUA変えるだけなのに頭の悪い規制してやがる

572 :白ロムさん:2022/02/02(水) 12:48:11.09 ID:dpFAzroG0.net
そろそろ交換しないと

573 :白ロムさん:2022/02/02(水) 20:12:15.47 ID:MAZCAylAO.net
10年使ってるけど、もうすぐでこの携帯とお別れだな
まだ動くから使ってたかったな
次はiPhoneにするか

574 :白ロムさん:2022/02/04(金) 22:27:05.09 ID:nbNX9CdBO.net
俺は3G解約してもしばらくはミュージックプレーヤーとして使うことになりそう
LISMO!の楽曲DLし過ぎた

575 :白ロムさん:2022/02/22(火) 19:42:04.11 ID:WOIzUr3h0.net
データお預かりサービスってCA007は使えない?
それっぽいのが見たらないけど・・・

576 :白ロムさん:2022/02/28(月) 23:31:51.50 ID:wsJI+EpH0.net
ついに交換を考えた
(どの端末にするかは...)

577 :白ロムさん:2022/03/04(金) 08:56:38.53 ID:b95Lrdo7O.net
変えるのはGRATINA KYF42になりそうだがもう少し粘る

578 :白ロムさん:2022/03/05(土) 07:22:09.76 ID:uw9c28FG0.net
>>577
今もガラケー?

579 :白ロムさん:2022/03/06(日) 02:39:07.40 ID:tRLgQ34PO.net
>>578
そうなんだけど
「あなた騙されてますよ?」
とかいうエラーメッセージがでてうまく書き込めなくなった

580 :白ロムさん:2022/03/06(日) 02:41:43.86 ID:tRLgQ34PO.net
あれ?
今度は書き込めた??

581 :白ロムさん:2022/03/06(日) 03:10:19.37 ID:tRLgQ34PO.net
『ぬこ』経由だと駄目で『べっかんこ』経由だと書き込めるのか
3月末を待たずに使えなくなったかと思って一瞬焦ったw

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200