2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo AQUOS ケータイ SH-01J part4

1 :白ロムさん:2018/10/19(金) 11:25:35.30 ID:rdiqVI4H0.net
前スレ
docomo AQUOS ケータイ SH-01J part3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1522562994/

953 :白ロムさん:2019/01/29(火) 02:51:58.35 ID:rbiibnZ+0.net
どなたかSH-01Jを楽天SIMでテザリングできてる方います?
出来るという情報もありますが、こんな>>624書き込みもありますね。

954 :白ロムさん:2019/01/29(火) 03:04:41.00 ID:2tmUwLnJ0.net
>>953
楽天モバイルのHPの対応機種の欄にテザリング×と出てるよ

955 :白ロムさん:2019/01/29(火) 03:42:22.08 ID:1WlxDayH0.net
リコールとかどうでもいいから
次スレよろしく>>951

956 :白ロムさん:2019/01/29(火) 05:22:39.25 ID:aDVZNlYK0.net
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1548706887/

957 :白ロムさん:2019/01/29(火) 07:20:58.62 ID:DEEMXVgw0.net
スレ建て乙〜

958 :白ロムさん:2019/01/29(火) 07:23:12.25 ID:3P1L5sDH0.net
>>954
ありがとうございます。
一方でこんな記事もあります。
楽天モバイルSIMでテザリングをやっているのかな、と思ったのですが?
https://shiromcom.exblog.jp/25401539/

959 :白ロムさん:2019/01/29(火) 09:01:57.94 ID:sE19YD+/O.net
>>947
ドコモの3G停波予定は6年後の2025年頃の予定だから、それまではSH06Gは保たないだろ関係ないよ

960 :白ロムさん:2019/01/29(火) 09:02:18.90 ID:sE19YD+/O.net
>>947
ドコモの3G停波予定は6年後の2025年頃の予定だから、それまではSH06Gは保たないだろうから関係ないよ

961 :白ロムさん:2019/01/29(火) 09:09:43.99 ID:b0QzhoBo0.net
この板では10年以上前の機種使ってる人たちもちらほら見かけるものだが

962 :白ロムさん:2019/01/29(火) 09:40:15.97 ID:Ar/ENDI20.net
>>938
自己
昨晩疲れて充電せず寝落ちしたら、朝アラーム鳴ったの止めたらバッテリー0%強制シャットダウンしたので
諦めて電池交換した…ほぼ2年でダメか

963 :白ロムさん:2019/01/29(火) 10:02:00.68 ID:If3Ko28Y0.net
電池と言えば、1Aの低出力の充電器でもあっという間に充電完了するのは有難いよね
特に外出前に充電し忘れてた時なんか、僅かの時間で結構充電出来てるから助かるわ

964 :白ロムさん:2019/01/29(火) 10:52:33.20 ID:JLz2lv1YO.net
携帯電話の電池交換は平均だと2年くらいだな

965 :白ロムさん:2019/01/29(火) 10:57:12.49 ID:JLz2lv1YO.net
>>961
まだ90Xシリーズや70Xシリーズの機種使ってる人も居るな
Aシリーズ前半の機種の人も居る

966 :白ロムさん:2019/01/29(火) 13:03:37.78 ID:JLz2lv1YO.net
>>959
10年以上壊れず同じ機種使ってる人も居る

967 :白ロムさん:2019/01/29(火) 13:21:44.39 ID:IM7pnvw/0.net
>>961
俺みたいに壊れたら中古の同機種買い直してた奴もおるじゃろ

968 :白ロムさん:2019/01/29(火) 13:28:43.54 ID:qcNDHXrr0.net
>>934
ありがとうございます

位置情報取得でモバイル通信するかもしれません
みたいな許可画面出たけど、パケット消費平気ですかね?
アプリにモバイルデータ制限で対応可能ですか?

969 :白ロムさん:2019/01/29(火) 13:33:15.88 ID:vH7nBYqP0.net
>>947
P-01Jのヒンジは知らんけど、SH-01Jはワンプッシュ使わずにオープンすればとりあえず大丈夫ぽい
あくまでも個人的な感想

970 :白ロムさん:2019/01/29(火) 13:57:21.83 ID:vH7nBYqP0.net
>>968
アプリ開いて現在地情報ならモバイルデータ通信でだいたい0.4M位だね
それからデータ通信切ってもキャッシュだけでGPSは機能する
ドコモWIFI契約してるんならコンビニとかでアプリ開いて情報収得するとかすればデータ通信使わずに済む
知ってるかも知れないけどSPモード契約してるんならドコモWIFIは永年無料

971 :白ロムさん:2019/01/29(火) 16:39:05.76 ID:4EG24jMQO.net
ガラホのSH06Gの3Gでスムーズにネット見れるの?
遅すぎたりYouTube止まるならSH02L出てから買う

972 :白ロムさん:2019/01/29(火) 17:03:43.80 ID:vH7nBYqP0.net
>>971
SH-06Gの3GでもYouTube位なら問題なく見れる
>遅すぎたりYouTube止まるならSH02L出てから買う
一番の分岐点はWIFI使うのか否かだと思うけど?
3GのSH-06Gと4GのSH-02Lとでは料金プランが違うし、FOMA契約(3G)だとデータ通信速度制限かからないけど
Xi契約(4G)だときっちり制限かかる、制限かかったら動画なんて見れないだろ

973 :白ロムさん:2019/01/29(火) 17:53:14.75 ID:jCVrC+BS0.net
>>969
おれもそう思っていた
しかし遠からずプッシュせずに開いたのに閉じられなくなる

974 :白ロムさん:2019/01/29(火) 18:10:28.31 ID:sE19YD+/O.net
>>971
FOMAガラケーと同じサイトならスムーズに見れる
スマホやPC用サイトはかなり苦労すると思われる

975 :白ロムさん:2019/01/29(火) 18:14:04.78 ID:sE19YD+/O.net
>>971
YouTubeは当然スマホ用に飛ばされるから
いちいちDLで待たされてストレス溜まるよ

976 :白ロムさん:2019/01/29(火) 18:19:58.94 ID:IPHwOjNc0.net
>>973
そうなったら上下先端にマジックテープでも貼るかなw
今はまだ押してもたまに開かない、くらいなので

977 :白ロムさん:2019/01/29(火) 18:38:16.88 ID:19gtPpT+0.net
>>972
FOMA契約からこれに移行する意味で大きいのは電話帳なんかのクラウド解放とwifi無料だからな
その分きっちり値上げしてくるクソだけどなw

978 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:03:42.57 ID:JLz2lv1YO.net
ガラホでYouTube見ると待たされてストレス溜まるレベルか

979 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:06:45.89 ID:JLz2lv1YO.net
ガラケー停波したらガラホでYouTube見るつもりだが

980 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:17:12.50 ID:ld/FQOtL0.net
>>911
バーカ

981 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:17:25.51 ID:rFJ2dx3X0.net
>>958
あんたはできるって回答しか求めてないんだろ。
なら言ってやろう。できるよ。保証などない便所の落書きだがな。
自らできると思ったのなら「自己責任」で使って報告すればいい。
公式見解は非対応。

982 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:31:47.12 ID:bJZv9RWs0.net
>>981
人柱になる気はあるので、いずれ自己責任でやってみて報告するつもり。
今のガラケーの契約月がしばらく先で、その時に切り替えようと思うけど、その前に、もしやってみた人がいたらと思い、尋ねてみました。
公式見解が×なのも承知してますし、別にここで保証は求めてませんよ。
では、またいずれ。

983 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:37:06.75 ID:JP7P/83D0.net
>>976
押しても開かないのはまだ手で開ければいいと割り切れるけど
閉じても勝手に開くのは困るよねー

984 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:46:02.81 ID:gOrcFr9x0.net
プッシュ大統領

985 :白ロムさん:2019/01/29(火) 19:46:57.02 ID:UbyJS3BG0.net
っ 輪ゴム

986 :白ロムさん:2019/01/29(火) 20:19:32.59 ID:IPHwOjNc0.net
>>983
そこまで使い込んだら愛着出てきて、閉まらないなら閉まらないで工夫して使ってくかなw

987 :白ロムさん:2019/01/29(火) 21:18:31.64 ID:4EG24jMQO.net
>>969
ありがとう
とりあえずSH02Lの発売見てタッチクルーザー付いてないならこれ買う
ワンプッシュ使わないでゆっくりあけたらバネ壊れないよね
ガラケーはぴあ終了して完全に終わった
何もここまでガラケーユーザーいじめんでも
スマホなんか絶対にしない

988 :白ロムさん:2019/01/29(火) 21:25:20.20 ID:JLz2lv1YO.net
YouTubeも見れなくなったしガラケーいじめが酷い

989 :白ロムさん:2019/01/29(火) 21:36:07.46 ID:JLz2lv1YO.net
スマホの普及のせいで不幸になったな
俺もスマホには行かない

990 :白ロムさん:2019/01/29(火) 22:02:51.88 ID:JLz2lv1YO.net
埋め

991 :白ロムさん:2019/01/29(火) 23:12:07.60 ID:sE19YD+/O.net
>>978
YouTubeでストレス溜まるのは3GガラホのSH-06GやF-05Gの話
4GガラホのSH-01Jやその他の4Gガラホならスムーズに視聴できる

992 :白ロムさん:2019/01/29(火) 23:49:29.14 ID:IPHwOjNc0.net
っていうかこの機種ガラケーの人が期待してるような受け皿になり得るのか?

993 :白ロムさん:2019/01/30(水) 00:11:17.55 ID:T3kT0Cjc0.net
2017年の2月頃までN900IS使ってましたよ。

994 :白ロムさん:2019/01/30(水) 00:46:27.44 ID:isj55SLpO.net
N900iSは2004年発売の機種だな

995 :白ロムさん:2019/01/30(水) 00:54:38.22 ID:902Hb4f9O.net
>>991
ドコモのガラホで見たが画面小さい分360でYouTube見たらスマホより画質綺麗に思えた
ガラケーでぴあサイト終了したからガラホに変える
テザリングでiPhone持つわ

996 :白ロムさん:2019/01/30(水) 01:03:08.80 ID:isj55SLpO.net
>>992
YouTubeなど5ちゃん以外のサイト見る人にとっては受け皿かな

997 :白ロムさん:2019/01/30(水) 01:14:05.73 ID:FEKWhQTq0.net
結局iモードがメールとドコモの手続き専用になるのは時間の問題だからなw

998 :白ロムさん:2019/01/30(水) 04:02:19.21 ID:BAuI1/Ia0.net
FOMA契約のままでこの機種使ってる人いる?
条件次第ではその方がランニングコスト安いかな…

999 :白ロムさん:2019/01/30(水) 05:19:13.97 ID:FEKWhQTq0.net
そもそもFOMAsimでxi機は使えないようになってる
使ってる人いるわけないだろう

1000 :白ロムさん:2019/01/30(水) 05:42:16.27 ID:AFKwlHFT0.net
聖おまんこ女学院

1001 :白ロムさん:2019/01/30(水) 05:42:28.75 ID:AFKwlHFT0.net
が1000get

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200