2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GRATINA4G総合スレPart12

1 :白ロムさん:2018/11/07(水) 17:41:32.45 ID:B16ZJLXQ0.net
au GRATINA 4G のスレッドです。

■KYOCERA GRATINA 4G (KYF31)
http://www.au.kddi.com/mobile/product/featurephone/kyf31/
■KYOCERA GRATINA 4G (KYF34)
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf34/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf31-kyf34/
■KYOCERA GRATINA 4G (KYF37)
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/kyf37/
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/lineup/kyf37/

●前スレ
GRATINA(4G)総合スレPart10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1526838335/
GRATINA(4G)総合スレPart11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1535464993/

〇姉妹スレ
au GRATINA KYF37 by KYOCERA 京セラ Part1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1514788061/


>>970の方、次スレ立てお願いします

841 :白ロムさん:2019/05/13(月) 13:31:28.56 ID:UJAxGey70.net
おサイフケータイも省かれてるかな?

842 :白ロムさん:2019/05/13(月) 13:45:06.35 ID:JO9SDdnV0.net
ないみたい

843 :白ロムさん:2019/05/13(月) 13:58:49.30 ID:GvBN/vqj0.net
今、3Gからの切り替えキャンペーン(kyf37へ)やってるが
もう少し待ったほうがいいのでしょうか?

844 :白ロムさん:2019/05/13(月) 14:11:55.05 ID:LMwzGGb60.net
ずっと待ったほうがいい
停波になれば無償提供

845 :白ロムさん:2019/05/13(月) 14:24:58.07 ID:Qi8JMV460.net
停波直前なら
KYF39 に変わってるよ

846 :白ロムさん:2019/05/13(月) 14:27:24.11 ID:Qi8JMV460.net
>>840
マーベラもコストダウン機能削減に
なってしまうかも

847 :白ロムさん:2019/05/13(月) 14:54:51.70 ID:46xBXIZj0.net
>>813
残念ながら出たよ

848 :白ロムさん:2019/05/13(月) 15:39:38.09 ID:Ubb6w2Lz0.net
今auのiPhone7を使ってるんだけど、SIMロック解除されていないkyf31にはSIMカードさしても使うことは出来ない?volte simではないからダメなのかな

849 :白ロムさん:2019/05/13(月) 17:47:42.20 ID:YJtSvrqZ0.net
シャープもそうだけどAndroidフューチャーフォンは通話メール特化というか敢えての機能削減が今の潮流か

850 :白ロムさん:2019/05/13(月) 17:50:47.01 ID:YJtSvrqZ0.net
AQUOSケータイが3でそうなったようにapkインスコしたアプリでのポインタ操作すら削られかねないね

851 :白ロムさん:2019/05/13(月) 18:10:05.47 ID:wF7i94mBO.net
>>840
NHK受信料トラブル回避のためワンセグは無くす方向にある

852 :白ロムさん:2019/05/13(月) 19:54:15.17 ID:yDXnP/VJ0.net
NHKはネット配信化してネット環境のある国民全てから受信料を取ろうとしている現状で無駄な事をするねえ

853 :白ロムさん:2019/05/13(月) 20:29:50.96 ID:snRhTuEg0.net
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1175211.html
>なお、ネット端末の聴取料に関しては、それ単体で料金を請求されることはない。
>NHKの聴取料はあくまでもテレビ受像機に対するもので、スマートフォンを含むネット端末に対するものではないからだ。

854 :白ロムさん:2019/05/13(月) 20:37:36.03 ID:Qi8JMV460.net
そんなもん
放送法を変更して
集金するわな

855 :白ロムさん:2019/05/13(月) 20:55:04.23 ID:wF7i94mBO.net
NHKを完全に潰すしか日本国民が生き残る道はないな

856 :白ロムさん:2019/05/13(月) 20:58:47.12 ID:j9vDOPdm0.net
そんなことより新しいのはWi-Fiのパスワードの所にコピペ出来るようになってんだろうか

857 :白ロムさん:2019/05/13(月) 23:14:17.90 ID:UJAxGey70.net
>>848
iPhone7以前のVoLTE非対応SIMは認識しないね
持ち込み機種変更で3,000円払ってVoLTESIMに変えるとか

858 :白ロムさん:2019/05/14(火) 14:22:28.13 ID:DjGe90AJ0.net
>>857
ありがとう
後々のこと考えたら…ロック解除品探してみる!

859 :白ロムさん:2019/05/14(火) 17:37:34.11 ID:L3vOeYvH0.net
秋ごろに無償simロック解除になると思う
茸は既に前倒しで実施

860 :白ロムさん:2019/05/15(水) 00:22:55.00 ID:8WuezXrf0.net
>>848
iPhone7のSIMはSHF31なら使える、KYF31では使えない
もう遅かったかな

861 :白ロムさん:2019/05/17(金) 08:01:59.23 ID:xOYGnadkO.net
購入検討中なんですがKYF34でこのサイトのページを開いた時点でBGM鳴りますか?
http://game-melody.com/n.cgi?n=200271
SMAF音源MA-7搭載されているか否かを知りたいです

862 :白ロムさん:2019/05/17(金) 08:46:49.28 ID:AnJKcxKp0.net
>>861
mmfは再生できない
パソコンで変換すると再生できる

863 :白ロムさん:2019/05/17(金) 09:01:46.23 ID:xOYGnadkO.net
>>862
有り難うございました

864 :白ロムさん:2019/05/25(土) 21:40:31.70 ID:JXG8DFs70.net
まさか最新のGRATINAからおサイフケータイ機能を無くすとはな…

865 :白ロムさん:2019/05/25(土) 21:54:52.25 ID:ToDuHnCo0.net
質問なんですが、KYF31をVKプランで契約して使ってます。
KYF37の白ロムに、このKYF31のSIMカード差し替えて使えますか?

866 :白ロムさん:2019/05/26(日) 18:15:50.17 ID:I2TOvSt40.net
>>864
古いAndroidはモバイルsuica使えなくなるからね
ガラホは4.×.×ばかりじゃん
キャリアは需要わかってねーなとは思うけど

867 :白ロムさん:2019/05/26(日) 18:43:02.05 ID:XNXgTif90.net
単にガラホを縮小させるつもりなんだろ

現実見ろよ

868 :白ロムさん:2019/05/26(日) 18:57:03.29 ID:y10xkuhu0.net
SIMロックを解除したKYF31で2019年2月14日に出たアップデートができない。

「更新は必要ありません」と出ます。

なぜ?

GRATINA 4G KYF31 アップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190214-03/

869 :白ロムさん:2019/05/26(日) 19:23:38.69 ID:0jLn+3ee0.net
>>868
俺環もsimロック解除済だけど
アプデ出来てますよ
ビルドも確認済

870 :白ロムさん:2019/05/26(日) 21:24:50.15 ID:pxZtQI5DO.net
>>867
ガラホというかコンパクト二つ折り機の需要は無くならない
単にモバイルSuicaがユーザー数減らすだけ

871 :白ロムさん:2019/05/26(日) 22:41:54.00 ID:6uLimbU80.net
おサイフケータイと共にワンセグもスマソニもファンクションキーも無くなってる
F1キーのタスクスイッチャーどうなるんだ?

872 :白ロムさん:2019/05/27(月) 01:17:23.62 ID:sk2WwbXx0.net
>>870
もう若い人は最初に触るのがスマホなんだから需要は減る一方
しがみついてる老人が死んだら需要なくなる

873 :白ロムさん:2019/05/27(月) 04:54:56.62 ID:72cxzaNb0.net
ビジネス用途がある以上は絶対無くならない
どんどん機能は削られるだろうけどな

874 :白ロムさん:2019/05/27(月) 05:14:38.32 ID:zu1XP5hG0.net
>>866
SH-02LはAndroid8.1ベース
古いと言うだけが理由ではないかな

875 :白ロムさん:2019/05/27(月) 06:16:53.01 ID:7Ow1sJWU0.net
>>873
タッチパネル式のほうが安く作れるだろうから絶対残るとも言えんような

876 :白ロムさん:2019/05/27(月) 08:29:47.74 ID:9lCrKUqi0.net
>>873
ビジネス用途は今後は大手企業がBCPとかで通話制限されることに対策するために、SNSやそれに似たアプリで連絡取るようになるから、アプリが使いやすいスマホが主流になるよ
コスト的にも少数派になったガラホは高くつくから選定の選択肢から外れるようになる

877 :白ロムさん:2019/05/27(月) 12:06:30.21 ID:onHrR5kQO.net
>>872
6インチとかに巨大化したスマホはシャツの胸ポケットには入れられないからコンパクト二つ折り機の二台持ち需要が高まっている

878 :白ロムさん:2019/05/27(月) 12:09:58.25 ID:onHrR5kQO.net
>>876
企業の中には仕事中のゲームや私用SNSを制限するため、職場へのスマホ持ち込みを禁止するところも増えてきている

879 :白ロムさん:2019/05/27(月) 12:20:29.51 ID:QGIdy6Fo0.net
>>866
OSのバージョン変えたらカスタマイズてんこ盛りなのでビルドし直しとかテストし直しとか工数かかるので出来れば同じバージョンを長く使いたいのが本音なのでは。キャリア側としては。

880 :白ロムさん:2019/05/27(月) 13:59:27.96 ID:sk2WwbXx0.net
企業って二つ折りの前に有った
カメラ無しディスプレイは小さいストレート型で二つ折り使ってるのってあんまり見ないしあっちに行くだろ

881 :白ロムさん:2019/05/27(月) 17:43:03.94 ID:onHrR5kQO.net
>>880
その小さいストレートタイプはキャリアでは扱ってないし二つ折りの方が人気がある

882 :白ロムさん:2019/05/27(月) 18:10:10.06 ID:iwzg3rHa0.net
>>808
今更だし、使用しているのMARVERAだから違うかもしれないが
CokeOnのソフト起動→赤色画面で固まる→F1キー長押し(ソフトの履歴)→CokeOnを選択→先へ進む
で使用できるとか出来ないとか……

まあ、駄目ならすまん。m(__)m

883 :白ロムさん:2019/05/27(月) 19:05:42.01 ID:7NGYu+s70.net
スマホがなかった頃は高機能折りたたみは人気あったけど支持者の殆どはスマホに行っちゃったからなあ

884 :白ロムさん:2019/05/27(月) 19:58:35.49 ID:9lCrKUqi0.net
>>878
今はビジネス向けのSNSとか導入されてるよ
会社支給のスマホなんかもあるしな
そういうのを一律禁止すれば安全とか思い込んでる老害もまだいるけど

885 :白ロムさん:2019/05/27(月) 20:02:51.46 ID:d3ik+hqo0.net
電話でゲームや動画を観ない層を放ってるよな…

886 :白ロムさん:2019/05/28(火) 00:03:47.83 ID:w2uwtjgQ0.net
>>868
37だけどmineo(au)のSIMだと同じ状況だった。
au回線のSIM挿したらアプデきたよ。

887 :白ロムさん:2019/05/28(火) 04:59:07.20 ID:GHZmRkOG0.net
ありがとうございました。
mineo(au)のSIMを挿しています。
mineoではアップデートできないんですね(^_^;)

888 :白ロムさん:2019/05/29(水) 00:08:03.75 ID:SDFs6dap0.net
新機種は3G停波のとき無償提供するやつなのだろう
だから廉価版にして機能削減してる

889 :白ロムさん:2019/05/29(水) 00:18:53.97 ID:UafkpGgr0.net
そもそも従来版と廉価版に価格差があった場合どれくらいの客が従来版を選ぶかね?

890 :白ロムさん:2019/05/29(水) 17:40:10.96 ID:NleFu5zb0.net
>>880
それこそ絶滅危惧種じゃねーか
ニッチ系は必要上に小さくして電池持ち絶望的だし

891 :白ロムさん:2019/05/29(水) 20:30:10.52 ID:pWVMqH+A0.net
あれピッチじゃね
ピッチなら絶滅どころか二つ折りより遥かに元気だったよ死ぬけど

892 :白ロムさん:2019/06/05(水) 23:28:49.76 ID:MSFsbOOY0.net
最近kyf31を譲り受けたんだけど
IP電話のアプリでkyf31に入れられるのある?
050freeやsiproidとか入れてみたけどうまく動かなかった

893 :白ロムさん:2019/06/05(水) 23:53:33.63 ID:/spAYk3V0.net
zoiper昔は使えたけどな
今は無理

894 :白ロムさん:2019/06/08(土) 02:46:39.98 ID:+NWaf0bu0.net
https://i.imgur.com/5PUXEmI.jpg

895 :白ロムさん:2019/06/10(月) 15:08:02.50 ID:MA/z1/i/0.net
AU アンドロイドの最近のsimはgratina 4Gに入れても使えますか?

896 :白ロムさん:2019/06/10(月) 16:52:51.02 ID:PCqcse5K0.net
最近のなら使えるんじゃないかな 4G専用のスマホなら
gratina 4Gのsimからandroidスマホは多分無理

897 :白ロムさん:2019/06/10(月) 21:31:15.50 ID:MA/z1/i/0.net
>>896
ありがと。

898 :白ロムさん:2019/06/11(火) 01:41:36.19 ID:ajiFNDJg0.net
iPhone8のsimはグラティナでもau販売のvolteAndroidでもでも使えた

899 :白ロムさん:2019/06/11(火) 10:56:38.25 ID:TZQjr67D0.net
>>895
グラティナ4Gで使えるのはL番SIMだけじゃなかったかな。
L番SIMならAPNごにょればアイポン用のも使える

900 :白ロムさん:2019/06/11(火) 11:02:17.50 ID:TZQjr67D0.net
失礼、9番simも勿論いけるな。

901 :白ロムさん:2019/06/11(火) 20:00:35.80 ID:8Doz878c0.net
Xperia XZ2 PremiumのSIMは使えてる

902 :白ロムさん:2019/06/12(水) 03:14:09.38 ID:qN/LQFQ9O.net
>>823
ガラホはGoogleストアがダウンロード出来ないからイマイチというか、楽天モバイルのメンバーサイトに入る為にらくらくホンのスマホF04J購入検討中です

903 :白ロムさん:2019/06/12(水) 13:41:08.14 ID:N2Qk0E220.net
それが良いので携帯にしたので裏でGoogle マーケットや開発者なんとかが勝手に通信されるのは気に食わん。
そんなの必要ならスマホンにすれば済むことやし。
sh007は折り畳スマホン持ってるが3g専用
低速規制中に裏で通信されるとメールすら受信出禁なるスマホン。

904 :白ロムさん:2019/06/14(金) 12:25:19.12 ID:9qb7snCX0.net
KYF31使ってるけどこれろ9V1.8Aの充電器じゃ充電できないのかな?

905 :白ロムさん:2019/06/14(金) 18:01:18.47 ID:QmAghsZ70.net
ダイジョブじゃね?

906 :白ロムさん:2019/06/16(日) 05:14:52.75 ID:iev4+PrV0.net
一括ゼロ円 キャッシュバックあり?の大阪案件見ると条件は全部電話相談になっているけど実際には東京地区と変わりないレベルなのかな?

907 :白ロムさん:2019/06/16(日) 10:38:29.38 ID:YAEIoSEk0.net
>>906
電話してここに書いてくれよ
よろしく

908 :白ロムさん:2019/06/16(日) 13:58:43.52 ID:t7jE1ct00.net
ありあり4649

909 :白ロムさん:2019/06/18(火) 12:17:45.59 ID:tjJpoOPP0.net
これのおさいふケータイで、メルペイのiDやLINEPayのQUICPayとかさすがに無理だよな

910 :白ロムさん:2019/06/18(火) 16:32:18.26 ID:osEP3kSQ0.net
まもなくsuicaに切られる時点で察してくれ

911 :白ロムさん:2019/06/18(火) 21:47:08.46 ID:e0fjoGBu0.net
>>906
俺が聞いたところでは、頭金ありとか、月割ありだが
三年で実質0とか行く気にならんのしかなかった。
まあ四郎とのカンの悪さかもしれんが。

912 :白ロムさん:2019/06/20(木) 03:54:28.06 ID:8GCT3wZE0.net
>>278
大いに参考にしています。今でもこの手法は基本的には通用するよね。

913 :白ロムさん:2019/06/21(金) 12:45:49.14 ID:9o0LTqyM0.net
Lineが頻回にフリーズするようになったんですが、わたしだけ?

914 :白ロムさん:2019/06/21(金) 12:59:22.96 ID:sAqXfkeU0.net
>>913
そんなんしょっちゅうだよ。機内モードオフオンか再起動。あーめんどくせー。

915 :白ロムさん:2019/06/22(土) 12:29:33.25 ID:SBRiKO0C0.net
AUの株主優待キャッシュバック ヤフオクに数百円で大分出ているけど使えるよね。

916 :白ロムさん:2019/06/22(土) 13:44:40.56 ID:SBRiKO0C0.net
>>911
わたしがかくにんしたところAUショップ2店で4.5キャッシュバックあり。もうちょっと探せば

917 :白ロムさん:2019/06/23(日) 05:58:28.40 ID:C/DCdzlL0.net
37にメルカリ入れようとしたら弾かれたわ
idもだめだったし使えねぇなこれ

918 :白ロムさん:2019/06/23(日) 08:07:40.68 ID:C/DCdzlL0.net
wowmaの一万円クーポン使えばいいのに

919 :白ロムさん:2019/06/23(日) 11:07:58.68 ID:t96C8j3u0.net
caldavsyncでgoogleカレンダーとプリインアプリを同期させてるんだけど、本体のフリーズが頻発する、再起動すると同期が無効になる、なんだけど、解決方法か代替手段ないかな?
KYF31

920 :白ロムさん:2019/06/23(日) 18:50:16.27 ID:z1YKHxOH0.net
>>918
wowmaに登録すればすぐもらえるのですか

921 :白ロムさん:2019/06/24(月) 02:56:27.52 ID:wNFOjf/G0.net
Age

922 :白ロムさん:2019/06/24(月) 11:59:05.28 ID:2LDngwIG0.net
31と37の電池パックの型式は違うけど大きさと形状はほぼ同じだよね
入れ換えて使っていいのかな
なんで型式変えてあるの?

923 :白ロムさん:2019/06/24(月) 14:48:54.32 ID:O01jgAtB0.net
>>916
なるほど。ただこちらは機種変なので、そこまでは
無理なんでしょう。

924 :白ロムさん:2019/06/25(火) 12:30:40.89 ID:qf915EiLO.net
YouTubeの動画見たり、通販サイトで買い物とか出来ますか?
まだガラケー何ですが、GRATINA KYF37を購入予定です。
上級者の皆さん!どうか宜しくお願い致します。

925 :白ロムさん:2019/06/25(火) 12:43:02.87 ID:+BtcnKAi0.net
>>924
動画見ようとかネット見たいならガラホはやめときな。素直にスマホにしとき。コスパ良くない。ガラホは通話とSMS。最低限のeメールだけのものや。

926 :白ロムさん:2019/06/25(火) 12:43:56.37 ID:qf915EiLO.net
もう一つ…。GRATINA KYF37では、microSD使用可能でしょうか?

927 :白ロムさん:2019/06/25(火) 13:05:53.51 ID:P5QASXQ+0.net
使用感はともかく、マイクロSDが使えるかどうかなんて、調べりゃすぐわかることだろうに

928 :白ロムさん:2019/06/25(火) 13:21:55.71 ID:qf915EiLO.net
>>927さん、すみませんでした。microSDカードの件は解決しました。

929 :白ロムさん:2019/06/25(火) 18:22:31.68 ID:rRe2tZCG0.net
どうしてもガラホにしたければ
タブレットと2台持ちしろ
老眼にはこの組み合わせが優しいぞ

930 :白ロムさん:2019/06/25(火) 23:25:28.10 ID:3z6k1G8d0.net
>>929
これ最適解だよね。31+mipad4が老眼には優しい。

931 :白ロムさん:2019/06/26(水) 00:18:07.17 ID:9u6gw7WT0.net
uqの通話simをグラティナに挿してテザリングでsimなしタブを使うか、
ausimをグラティナに挿して通話専用にしてタブにmvnoのデータsimを挿すといいね

932 :白ロムさん:2019/06/27(木) 18:47:23.27 ID:atfBB1KT0.net
>>931
ausimをガラホに挿せばIMEI制限で通信は無効になるのですか?

933 :白ロムさん:2019/06/28(金) 07:10:02.73 ID:lZgm+d160.net
>>932
iPhone8などのausimをグラティナに挿して通話通信できるよ
グラティナのausimはグラティナなどのガラホでしか使えない

927はグラティナにはガラホ契約のausimにしてLTEnetを外して通話専用にしたらいいのではという意味

934 :白ロムさん:2019/06/28(金) 07:15:56.79 ID:lZgm+d160.net
毎月割や購入サポートの適用を受けるならvkプランだと使いもしないパケット定額500円余計にかかるからスーパーカケホにしたほうがいいし、
そうした割引が適用されない状態ならvkプランのみも選択肢に入ってくる

935 :白ロムさん:2019/06/28(金) 07:33:22.37 ID:Omgua6HE0.net
>>934
それは今は違うよ
購入とセットなら、ガラホはプランに関係なく毎月割の適用が可能
だから、通話しないとか待ち受け専用みたいな人なら、スーパーカケホよりVKの方がいい
ttps://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/maituki-wari/

さすがに持ち込み機種変では無理だが

936 :白ロムさん:2019/06/28(金) 08:22:18.95 ID:lZgm+d160.net
>>935
ありがとう毎月割の適用条件変わったんだね
ケイタイデビュー割り(購入サポート)はパケット契約必要みたいね。

937 :白ロムさん:2019/06/28(金) 08:44:17.03 ID:VAvgrSeh0.net
>>933
わかりました。8月にgratinaとandroidを大阪で契約予定なので参考にしたいです。

938 :白ロムさん:2019/06/28(金) 15:45:09.30 ID:XvAT2iEw0.net
KYF37の「終了しますか?」のダイアログって消せる?
一通り探してみたけど見つからなかった
毎回聞いてくるのが地味にうざいんだよね

939 :白ロムさん:2019/07/05(金) 21:19:54.10 ID:Hiqn2aZf0.net
あげ

940 :白ロムさん:2019/07/05(金) 22:29:15.65 ID:SRvSc19g0.net
早くsimロック解除させてくれ

総レス数 1005
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200