2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タフネスケータイ TORQUE X01 Part10

1 :白ロムさん:2018/11/14(水) 22:56:08.65 ID:dXcoMRYw0.net
タフネスモデルのフィーチャーフォン型端末TORQUE X01のスレです。

キャリア公式
https://www.au.com/mobile/product/featurephone/x01/

メーカー公式
最強のタフネスケータイ「TORQUER X01」登場!
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/x01/

タフネスケータイ TORQUE X01 Part08
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/keitai/1496403553
※前スレ
タフネスケータイ TORQUE X01 Part09
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1511427575/

975 :白ロムさん:2021/06/11(金) 19:44:42.70 ID:njcABajk0.net
>>974
わざわざ
お返事ありがとうございました!
p→P 大文字への変更で
接続可能となりました!

976 :白ロムさん:2021/06/11(金) 19:49:20.23 ID:NxtIK0w80.net
>>975
それは良かったです(v^-゚)

977 :白ロムさん:2021/06/17(木) 13:55:49.68 ID:V1rF0UAr0.net
携帯ストラップ交換やってもらいに行ったら、やってくれなくなってた
他からの持ち込みで破損したらいけないかららしい
じゃあAUのストラップ買うからやってくれないかというと
AUのストラップ自体売ってないらしい
自分で交換か
上手く出来ないんだよな

978 :白ロムさん:2021/06/17(木) 16:11:09.26 ID:V1rF0UAr0.net
動画あさってやり方調べて
セロテープで固めてやったけど
時間すごく掛かったわ

979 :白ロムさん:2021/06/17(木) 16:42:58.57 ID:zSpQ7iiL0.net
極細の針金か、糸でもストラップ通し出来るんじゃね?

980 :白ロムさん:2021/06/17(木) 18:23:13.30 ID:ajbEseB30.net
爪楊枝で通ったで

981 :白ロムさん:2021/06/17(木) 19:00:34.01 ID:Tm+Sjnpl0.net
おれはティッシュを1枚にして1x4cmくらいにちぎって
ストラップの輪にティッシュ半分通して指でねじねじしてこより?にして穴に通す

面倒なら100均の針通し使え

982 :白ロムさん:2021/06/18(金) 08:50:26.20 ID:DPJyWleu0.net
俺はハンドパワーで通した

983 :白ロムさん:2021/06/18(金) 09:00:41.02 ID:/fbtbc1L0.net
ちんこで通したよ

984 :白ロムさん:2021/06/18(金) 09:30:36.80 ID:uXPlw/JZ0.net
内部ストレージが一杯になって来たので要らん画像や動画を沢山消したのに、
ストレージのゲージが減らない・・・

985 :白ロムさん:2021/06/19(土) 14:40:17.74 ID:SLzPxHQu0.net
出ないな新機種

986 :白ロムさん:2021/06/24(木) 08:11:16.85 ID:9mf9/7BE0.net
やはりカシオ先生が偉大だったなあ・・・
居抜きとはいえ物を作ってくれた京セラには感謝しているが、UIその他あらゆる面でユーザーの操作性を意識していない開発力の未熟さ
メールひとつとっても文字サイズの極小などが無かったり、何よりメール再送信と左右閲覧がワンタッチなくせに狭い配置で誤送信しまくる
大きめのディスプレイでも表示物が全て大きかったら意味ねーwwwwwww
変なダイアログは多々あるくせに、メールの再送信など、問うべき重要な部分で何故かシームレスでやんの(笑)
ならメニューでは?と思うが編集項目より上に送信項目を配置している()クソ設計な為、これも誤送信に繋がるw
そんな感じの操作性不満が至るところにあり、使用される文字のサイズも重なってwin10の設定並みに見辛い
使い勝手の良さも見易さも無いから「不満」「不便」になるわけだ
使う人間の立ち位置で作られていない、を地で行っている→京セラのソフトウェア開発はゴミ

今4年以上経って電池もそろそろ工場出荷が怪しいとauショップ側さえ言っちゃうレベル
俺は予備入れて2個注文してしまったw
1個は即交換で残る2個目も4年放置すれば死にそうだが、ワンチャン予備として購入したった
都合4年+4年+使えたら2年で、今後6年くらい延長出来そう
ただ、不安なのは自転車操業の携帯業界故にOS更新終了状態、タイマーで再生される音楽などが冒頭のみ瞬間ノイズったり乱れがち、UI表示もラグる
バッテリーは4年経っても少し早めかな?という程度だけど、電池以外の部品やスピーカーが高耐久携帯のくせに劣化している気がする
ソフトは京セラクオリティ+4年の月日でめちゃ微妙
工場出荷に戻せば多少回復しそうだけど手間すぎる

元が2年程度で機種変更させるよう造られた業界の欺瞞構造だからさ
4年でポシャりがちなのも理解できる、しかし電話とメールのみで十分な人間には1台で10年くらい使用したい・・・参っちゃうわー

987 :白ロムさん:2021/06/24(木) 08:19:36.93 ID:noVc8UmH0.net
>>986
2台持ちだからか俺のはほとんど劣化ないけどな

ソフトウェアは確かに不満がある
操作性はもう諦めてるがカシオのような楽しさがないのが不満かな

988 :白ロムさん:2021/06/24(木) 18:18:48.93 ID:VFall6nq0.net
アプリ取り放題、┐(´д`)┌ヤレヤレ

989 :白ロムさん:2021/06/26(土) 02:23:35.52 ID:WTD6Cz1+0.net
今月の通話料金(概算)120円だったけど
内訳見ると460円になってた
意味不明過ぎて分からなかった

990 :白ロムさん:2021/07/05(月) 00:50:20.61 ID:IZQKGLia0.net
最近mineoで開通できた人いる?
新規の音声付きSIMで他のスマホでは受信できるのにこれだとダメで
>>889の操作しても「更新に失敗しました」ってなってどうにもならない
SIM交換頼んでもサポート外の機種だからって相手にされなくて1回解約して新たにSIM頼んだけどまた同じだった
mineoの方で塞いじゃったのかな?

991 :白ロムさん:2021/07/07(水) 12:57:00.09 ID:Vh00N5Lr0.net
久々にアップデート来てたね

992 :白ロムさん:2021/07/09(金) 18:21:43.58 ID:Jb1Xm/NE0.net
ウィルスバスターのアップデートを適用したら、通知欄に「保護機能は無効です」というメッセージが出てきた。課金してないから通知が出るのは構わないんだけど、この通知が消せなくて困ってます。

同じ症状の人いますか?

993 :白ロムさん:2021/07/09(金) 19:45:14.63 ID:3bsMpMob0.net
設定からアプデ削除で桶
次アプデしたら通知を開かないで削除

994 :白ロムさん:2021/07/10(土) 18:30:17.93 ID:krevR01Z0.net
>>993
ありがとう!とても助かりました
そもそも不要なアプリを削除できるようになってれば良いのになあ……

995 :白ロムさん:2021/07/12(月) 05:41:43.60 ID:kInHsgTQ0.net
2年使ってまだまだ使うと
思ってたけどiPhone12へ機種変
した。
未使用の電池3個
充電台1個
カバー2個があるけど
また使うかもしれないから
本体と共に大事に保存だ!

996 :白ロムさん:2021/07/12(月) 06:01:15.08 ID:Pg2ida8r0.net
いや、UIが大きすぎて分かりづらい京セラのくそ設計だけど、アプリの項目で横にスライドさせたら不要アプリの無効化が可能だぜ?
アプリ一覧はアンインスト、設定などの端末情報にあるタスクマネージャみたいな全アプリ項目からは横スライドで無効化

一番無効化したいアウトドア系のゴミ各種はグレーアウトで無効化不可、その場限りの強制終了をさせても時間経過で待ち受け全体がラグったり不具合を誘発する
プリインのバスターなんかはアンインストでも無効化でも可能なゴミの筆頭だよ
セキュリティ業界でノートン以外はスパイウェアと同義だし、特にバスターは支那系なんで一番アカン、LINEレベルのゴミ

で、4年ぶりに電池を交換したら一晩で3%くらいしか減らんわwwww
待ち受け中心だと丸2日でも12%程度、雲泥の差だなwwwwwお前らもそろそろ消えるらしいから1個か2個買っといた方がいいwwww

997 :白ロムさん:2021/07/15(木) 22:05:28.39 ID:ZHHKwMu00.net


998 :白ロムさん:2021/07/16(金) 10:15:01.99 ID:hZQODF520.net
次スレいるのかなぁ?

999 :白ロムさん:2021/07/16(金) 10:29:24.52 ID:hZQODF520.net
ここに合流?

やっぱりガラホでしょ 7台目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1616117718/

1000 :白ロムさん:2021/07/17(土) 22:27:45.66 ID:li5dI5ah0.net
後継機も出そうにないしな

1001 :白ロムさん:2021/07/19(月) 14:35:23.72 ID:2StPztIv0.net
これでおしまいでヨシ

1002 :白ロムさん:2021/07/19(月) 15:29:54.22 ID:UTu8803O0.net
せっかくのタフネスなのに思い入れある人それほどいないもんな
G'zがあまりにも偉大だったってことなのかな

1003 :白ロムさん:2021/07/19(月) 15:57:16.59 ID:o7L+I98Y0.net
とっくに生産終わったスレにこれだけ書き込みがあったら次作ってもええと思う

1004 :白ロムさん:2021/07/22(木) 20:07:33.61 ID:CEXNiI8L0.net
うちのは少し前に退役して今は目覚まし時計として余生を過ごしてます

1005 :白ロムさん:2021/07/26(月) 13:32:53.17 ID:I+2bNp6E0.net
>>1003
最近はほとんど書き込みないやん

1006 :白ロムさん:2021/07/26(月) 13:48:15.95 ID:3ss2BP5f0.net
これだけあったら充分やで
他の古いスマホとかのスレなんか消えてるか死んでるかやからな

1007 :白ロムさん:2021/07/26(月) 13:51:34.50 ID:I+2bNp6E0.net
>>1006
充分だったのは昔の話
消えてないのはたまたま

1008 :白ロムさん:2021/07/27(火) 03:30:06.46 ID:lxnheiAc0.net
タフネスケータイ TORQUE X01 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1627324164/

ほい
たてといたで

1009 :白ロムさん:2021/07/27(火) 06:33:36.89 ID:yGy+WYz40.net
>>1008
やめろよ

1010 :白ロムさん:2021/07/27(火) 08:16:11.86 ID:g/LG1wb50.net
>>1008
半分くらいの書き込みが2019年だからな
最近はほとんど止まってたんだからガラホスレに統合でよかった

1011 :白ロムさん:2021/07/27(火) 16:43:01.53 ID:qost8yC80.net
ほんとに要らない

1012 :白ロムさん:2021/07/28(水) 09:19:14.46 ID:64cI3E1C0.net
この手のものはメーカーの人はマーケティングで見ているぞ
続けようぜ

1013 :白ロムさん:2021/07/28(水) 12:17:58.67 ID:fQkevwdo0.net
スレは立ったが書き込み少ないな
需要ないなで終わりだろ

そもそも需要があっても作る気ないかもしれんしな

1014 :白ロムさん:2021/07/29(木) 12:22:30.09 ID:tZg72rnQ0.net
売筋商品だったらなぁ。
TORQUE 5Gだって発売直後でも売り場で触ろうとする奴はほとんどいなかったし、現役なのに価格comはクチコミ250位。間違い無く赤字商品だろうな。
コロナの後、しばらくは一般に売れないものはメーカーもなかなか作れないでしょ。

1015 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:41:04.67 ID:tz0B6PVz0.net
まあauのガラケーは京セラ単独独占1社の
かんたんケータイとGRATINAの2機種に
集約されそうやよな
京セラの2機種体制
この2機種に絞られそう
MARVERAももう出ないと予想

1016 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:42:35.17 ID:tz0B6PVz0.net
INFOBARもガラケーはもう出ないやろうな
スマホは出るかもわからんけども

1017 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:43:49.94 ID:tz0B6PVz0.net
なぜかauからは出なくなってしまった
DIGNO

1018 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:47:20.76 ID:tz0B6PVz0.net
正直GRATINAのスマホは微妙やったと思う
スペックがBASIOと丸被ってる
RAM3GBでポケモンGOが遊べないところとか
ポケモンGOは最低RAM4GB必要

1019 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:48:48.37 ID:tz0B6PVz0.net
URBANOの新機種は出るのやいなや

1020 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:51:47.25 ID:W1YNZ0of0.net
>>1016
棒状のスマホは考えにくいからINFOPLATEになるのだろうか

1021 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:54:12.09 ID:tz0B6PVz0.net
京セラの日本でのスマホガラケーの
商品ブランドは
BASIO
DIGNO
GRATINA
TORQUE
かんたんケータイ
最終的にこの5つに集約されそうやな

1022 :白ロムさん:2021/07/31(土) 14:59:12.26 ID:tz0B6PVz0.net
京セラ機
DIGNOはauUQ以外のキャリア向けブランド
GRATINAはauUQ専用のブランドかの
J:COMとかもあるけども
あとはURBANOがどうなるか

1023 :白ロムさん:2021/07/31(土) 15:10:41.47 ID:tz0B6PVz0.net
>>1020
INFOBARのスマホは過去3機種出てるんよなあ
INFOBAR A01(シャープ製)
INFOBAR A02(台湾HTC製)
INFOBAR A03(京セラ製)
はたして
INFOBAR A04(京セラ製)
は出るんかしらのう
5Gだから型番は
INFOBAR G01
とかになるかもしれんけども

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200