2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Mode1Retro2

1 :白ロムさん:2023/09/27(水) 18:02:19.52 ID:RGdit7Ge0.net
mode1Retro2について語るスレ

mode1.jp

2 :白ロムさん:2023/09/27(水) 20:24:39.48 ID:3vWwMYqg0.net
スマホ板なのか携帯機種板なのか判断が難しいやつw

3 :白ロムさん:2023/09/27(水) 20:27:12.44 ID:RGdit7Ge0.net
まぁこっちの人間の方が注目度が高い品だし、ガラホがこっちならこの手の物がこっちでもいいのかなと。
そもそもスマートフォンの定義なんてのを詰めだすとフィーチャーフォンの多くは殆どスマートフォン的である。

4 :白ロムさん:2023/09/27(水) 20:27:59.00 ID:RGdit7Ge0.net
なんとも言い難い。

5 :白ロムさん:2023/09/27(水) 21:02:29.19 ID:3vWwMYqg0.net
そうですよね

6 :白ロムさん:2023/09/27(水) 21:03:56.25 ID:RGdit7Ge0.net
買う気マンマンで、楽しみです。

7 :白ロムさん:2023/09/27(水) 22:11:19.85 ID:kSsJMw9u0.net
同じくですw

8 :白ロムさん:2023/09/27(水) 22:14:17.78 ID:kSsJMw9u0.net
Mode 1 公式Facebookより
https://www.facebook.com/mode1.jp

【10月下旬発売予定のMode1RETROⅡ(レトロツー)で素人がスナップショットしてみました。】
Mode1担当の梅澤と申します。今回は、テストで色々な場所で撮影をしてみました。基本的にちょっとした時に写真が撮影できるように調整してあります。素人の私がどれだけ感動した風景を簡単に撮影できるか??がキーポイントであちこち思い出の風景を撮影してみました。
今回はCMOSセンサーを日本を代表するS社製を搭載しました。
液晶のピクセル値超えの写真ピクセル値仕様となっています。
色味の好みもございますが、ナチュラルな色目になるように調整されています。

こちらのフェイスブックでは、実際に使った内容をアップしていきたいと思います。
参考にしていただければ幸いです。

https://i.imgur.com/FbsZWdu.jpg
https://i.imgur.com/TEWdFNf.jpg
https://i.imgur.com/vKVBJk2.jpg
https://i.imgur.com/vxOS4oI.jpg
https://i.imgur.com/sIXB1zg.jpg

9 :白ロムさん:2023/09/27(水) 22:16:29.28 ID:kSsJMw9u0.net
X (旧 Twitter)よりFacebookの方が稼働率高いですね。

10 :白ロムさん:2023/09/27(水) 22:26:25.96 ID:RGdit7Ge0.net
防水欲しいな。

11 :白ロムさん:2023/09/27(水) 22:26:51.23 ID:RGdit7Ge0.net
カメラ性能はどうでもいいから、防水にして欲しい。

12 :白ロムさん:2023/09/27(水) 23:10:12.64 ID:a0IsrArb0.net
バッテリー交換が簡単で、gogleplay対応なら最高じゃん

13 :白ロムさん:2023/09/27(水) 23:55:59.78 ID:/d55qRtR0.net
わざわざ別スレ建てる必要あったか?

【ピーアップ】Mode1 RETRO Part2【テルル】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1584803396/

14 :白ロムさん:2023/09/28(木) 00:20:10.59 ID:2qVz3DZg0.net
世代が違うならいいんじゃねぇの、ガラケにしてもスマホにしても世代違いキャリア違いで生えまくってたし

15 :白ロムさん:2023/09/28(木) 03:54:00.43 ID:8/xD2LdP0.net
>>11
この手の機種で防水は日常生活の防滴までだろうし期待はするなよ

実際にホームページで製品とスペック非公開な上に
まだ販売されてないものにあれこれ言ってもしょうがないけどね

16 :白ロムさん:2023/09/28(木) 08:05:23.51 ID:BJxas09e0.net
SoCはHelio G99と予想

17 :白ロムさん:2023/09/28(木) 12:07:54.82 ID:Nm3mKAwc0.net
>>16
まぁそんな所だろうな。

18 :白ロムさん:2023/09/28(木) 12:11:20.53 ID:Nm3mKAwc0.net
どっちの色買う?

19 :白ロムさん:2023/09/28(木) 14:16:08.43 ID:Y4ISxRTS0.net
黒だな
使い込むと白は汚く見えそう

20 :白ロムさん:2023/09/28(木) 17:47:49.57 ID:xjl86ICP0.net
初代持ってるけど、画面小さくて見にくいし、OSアップデートも無かったから次は買わないかな。

21 :白ロムさん:2023/09/28(木) 18:50:34.49 ID:0nzc9M660.net
OSアップデートが期待できないんじゃ
通話メインのサブ用途向けかしら。

22 :白ロムさん:2023/09/28(木) 19:33:26.82 ID:3TUqhK370.net
アプデはしてるっぽいけど、OSアプデはどうかな

23 :白ロムさん:2023/09/29(金) 10:39:09.44 ID:NqemVjjZ0.net
電池持ちはどうなんだろうな。
前機種買ってないから知らないんだけど、前機種の電池持ちってどうだったの?

24 :白ロムさん:2023/09/29(金) 12:40:55.04 ID:DtlI67Pj0.net
現時点で分かってるのは、
SoC:不明
メモリ:不明
カメラ:48MP、SONYセンサー(?)
容量:不明
ホーム画面は前作に引き続き『Android標準ホーム』と『シンプルホーム』の2種類がある。
前作よりスマートになり、よりガラケーの形に近づいている。

https://i.imgur.com/ibQsoWJ.jpg
https://i.imgur.com/iSb8KBc.jpg

25 :白ロムさん:2023/09/29(金) 13:34:30.07 ID:fzcCwdNf0.net
>>24
カメラのレンズでかいな。
カーソルキーの横のボタンが?,?,?,?になってるから、アプリ割り当てれるのかな。

26 :白ロムさん:2023/09/29(金) 16:20:31.37 ID:DLCxMckA0.net
使い勝手良くて、値段が安けりゃ謎の人気になってもおかしくなさそう

27 :白ロムさん:2023/09/29(金) 17:19:03.53 ID:i/ZstcgC0.net
公式サイト開放待ち

28 :白ロムさん:2023/09/29(金) 17:22:43.13 ID:i/ZstcgC0.net
前作よりしっかり洗練されてるのは分かる。
後は中身だな…

29 :白ロムさん:2023/09/29(金) 20:58:54.66 ID:5aVsjbWi0.net
>>24
ティザービジュアルのちっさい画面はランチャーだったのかな

30 :白ロムさん:2023/09/29(金) 21:02:13.78 ID:5aVsjbWi0.net
メニューがカーソル上、電話帳がカーソル右とかめちゃくちゃなのも割当キーのためか
しかし外のシボたっぷりレザー調は赤ステッチがダサいなwこの会社らしいといえばらしいが

31 :白ロムさん:2023/09/29(金) 21:38:22.07 ID:KXWr0WV/0.net
カーソルキー左右は発着信履歴になってるのが
ガラケー共通の作法だと思ってたが…

32 :白ロムさん:2023/09/30(土) 13:17:43.93 ID:N29NWjzo0.net
https://i.imgur.com/ci8ODhT.jpg
家族等などにも紹介して更に\4000をGET!
tk..tk [あぼーん用]

33 :白ロムさん:2023/09/30(土) 14:38:41.13 ID:i+OqD2p+0.net
>>32
自然の動画ばかり見てるわ。

34 :白ロムさん:2023/09/30(土) 15:01:28.97 ID:W5S1nMC40.net
自演が下手なバカはコイツですw

35 :白ロムさん:2023/09/30(土) 15:30:26.33 ID:Fpaaraa10.net
丸わかりだよな。

36 :白ロムさん:2023/09/30(土) 20:27:51.94 ID:Fpaaraa10.net
はやくだせよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

37 :白ロムさん:2023/09/30(土) 20:28:07.64 ID:Fpaaraa10.net
早く欲しい

38 :白ロムさん:2023/10/01(日) 09:06:07.04 ID:pQ9/hyKy0.net
>>32
これから早速試してみる

39 :白ロムさん:2023/10/02(月) 10:48:39.59 ID:oV0A/uLx0.net
やっとサーバー復活したのか。

40 :白ロムさん:2023/10/02(月) 15:10:10.82 ID:oV0A/uLx0.net
やっとサーバー復活したのか。

41 :白ロムさん:2023/10/02(月) 15:11:38.06 ID:1VOAKFNS0.net
センターの赤ステッチがダサい・・・何故入れた・・・

42 :白ロムさん:2023/10/02(月) 16:40:40.66 ID:kf+j5a0M0.net
>>41
わかる。

43 :白ロムさん:2023/10/02(月) 23:00:36.69 ID:t7gehNon0.net
やっと読み書きができるようになったか。

44 :白ロムさん:2023/10/03(火) 18:41:14.79 ID:pCtEywp00.net
やっと復活したな。

45 :白ロムさん:2023/10/03(火) 18:41:43.49 ID:pCtEywp00.net
それでもまだ重いが。

46 :白ロムさん:2023/10/03(火) 23:19:04.62 ID:pCtEywp00.net
はよ発売してくれ。

47 :白ロムさん:2023/10/04(水) 02:32:02.02 ID:W3pQnoR20.net
スペックと価格を公開してくれが本音だろ発売の前倒しはないんだから待ちなよ
せっかちはどこの世界でも嫌われるよ

48 :白ロムさん:2023/10/04(水) 14:53:53.43 ID:yc8xpGy70.net
やっと治ったか。

49 :白ロムさん:2023/10/04(水) 14:54:11.78 ID:yc8xpGy70.net
やっと治ったか。

50 :白ロムさん:2023/10/07(土) 10:24:51.53 ID:OnOElM9E0.net
>>32-33
アフィスクリプトの自演乙

51 :白ロムさん:2023/10/07(土) 23:12:52.66 ID:Ubu3stbO0.net
はよ情報だせ。

52 :白ロムさん:2023/10/11(水) 01:01:33.65 ID:BcD6rn2z0.net
詳細きたぞ、10/20発売だ。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000016530.html

53 :白ロムさん:2023/10/11(水) 05:28:39.94 ID:i66BlP7f0.net
>>52
おお!ガラホにしてはかなりいいじゃん
2G、3G、4Gに対応してるのね(使うとは言ってない)
ただ、重箱の隅つつきだけど
【SIM2枚】か【SIM1枚+SDカード】のどちらかしか組み合わせできないのか……

54 :白ロムさん:2023/10/11(水) 05:59:41.34 ID:p1M956HA0.net
29,800円(税込)

覚悟してた価格より3万円安いわw

55 :白ロムさん:2023/10/11(水) 08:56:47.50 ID:FA9f8eu00.net
>レザー調デザイン
これだけは致命的に嫌
前のもカーボン調だかの柄物だったけどシンプルにしてくれ…

56 :白ロムさん:2023/10/11(水) 09:49:48.70 ID:txZ+OcO50.net
>>24
Helio G85, RAM 4GB, ストレージ 64GB+microSD 1TB

57 :白ロムさん:2023/10/11(水) 09:57:34.59 ID:QiS/6qqs0.net
>※FOMAプラスエリア&楽天UNLIMIT非対応※7
おいw

58 :白ロムさん:2023/10/11(水) 11:00:33.09 ID:zOZxKEIg0.net
>>57
3Gってauは終わってるしハゲも来年1月末で終了だから、3G目当てで今から買うのはFOMA需要が殆どだろうに非対応って…

59 :白ロムさん:2023/10/11(水) 12:19:00.46 ID:NiEQw9e20.net
これauのガラホsimそのまま使えないかな
DSDVだしマジで乗り換え検討している

60 :白ロムさん:2023/10/11(水) 12:24:44.04 ID:gVGIEdly0.net
お前らは買うの

61 :白ロムさん:2023/10/11(水) 12:26:14.46 ID:gVGIEdly0.net
タッチパネル感度や、安定性がどうなるかね。
前作は相当酷かったみたいだし。

62 :白ロムさん:2023/10/11(水) 13:10:53.94 ID:FA9f8eu00.net
>>59
auSIMの方に変な制限がなきゃバンドさえ合えば使えるんでない?

63 :白ロムさん:2023/10/11(水) 13:14:47.03 ID:Nn9EDVE70.net
もしすぐに使えなくてもauショップに持っていけば対応してくれるんでない?
他のキャリアの端末にauのSIMを入れるのと同じような扱いになりそう

64 :白ロムさん:2023/10/11(水) 13:48:52.29 ID:IU9FqpeS0.net
auのガラホSIMはIMEI制限でガラホ縛りだったと思う
てか、バンド18入ってないけど26があれば問題ないのか?

65 :白ロムさん:2023/10/11(水) 14:17:54.51 ID:q4EuvUjB0.net
電池パックは、交換出来ないタイプ、らしい

66 :白ロムさん:2023/10/11(水) 15:13:13.90 ID:NYOHTMl70.net
テルル以外のショップでも買えるのか

67 :白ロムさん:2023/10/11(水) 16:20:20.39 ID:YMmAp7cA0.net
>>65 マジかよ・・・

68 :白ロムさん:2023/10/11(水) 17:15:14.64 ID:Nn9EDVE70.net
>>65
工エェェ(´Д` )ェェエ工

69 :白ロムさん:2023/10/11(水) 17:34:08.95 ID:/uvrsWka0.net
電池交換出来ないのかよ
要らね

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200